• 締切済み

昇給と給与デーブルについて

うちの会社は就業規則は社員に開示されています。 そこには昇給は給与テーブルに基づくと明記されていますが、給与テーブルそのものがオープンに なっていません。開示を求めましたが、言葉を濁しなかなか開示してくれません。 開示請求をした理由はそこそこの人事評価の結果がでているのですが、 ここ数年1円も昇給しておらず、 どうしたら(どういう人事評価を得たら)昇給するのかを知りたかったからです。 就業規則には、昇給なしの待機状態というような言い回しがありましたが、 おそらく会社はその文言で逃げ道をつくっているだけだと思っています。 この場合は自分がどういう形で待機状態となっているのか説明を求めることは可能でしょうか? (例えば次の人事評価でどういう評価を得ればどれだけ昇給(昇級)という感じ) また労働基準監督署に行けば、就業規則など閲覧可能だということを聞いたことがありますが、そこまですべきか悩んでいます。 もう会社に対する愛着はなく、いつ辞めてもいいと思っていますが、 その場合でも転職に不利にならないようあまり会社ともめたくはありません。 法的観点からのアドバイスはもちろん、どういう行動をとるべきかなど 色々なご意見をお願いします。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

法的には昇給の義務はありません。 就業規則に規定された内容が義務となります。 また「昇給なしの待機状態」の記載があることで経営状況・社会情勢によっては昇給する義務がなくなります。 よって、単純にアドバイス出来ることはないでしょう! 労基に保管されている就業規則は会社から報告があった物を保管しているだけですから、閲覧可能なら問い合わせても無駄だと思います。 給与テーブルも開示する企業は少ないと思います。ほとんどは、能力や成果、役職などによって左右される方が大きいでしょう。また、年齢・経験年数などいくつかのテーブルがある可能性もあります。初めの数年は毎年上がっても、10~15年など上がれば変動がない事も多いです。 話し合いをするなら、同じような年齢・経験年数・業務内容の方と比較し、少ない!という事を主張するのが良いかと思います。 辞める覚悟があるのなら希望金額を提示し、合意が得られないなら退社!でも良いかと思います。

関連するQ&A

  • 昇給について

    先日、昇給したのですが、不思議になったことがあり質問致します。 今の会社では、年齢と職階が基本となる給与テーブル表があり、現在の給料、昇給額がある程度分かります。(主任や係長以上の役職手当については不明) 昇給前の基本給は給与テーブル通りのものでした。しかし、昇給額は給与テーブルに載っている昇給額より少し大きいのです。職階が上がっているわけでありませんし、会社としてはむしろ減給の方向へ進んでいます。 このような背景には、どのような事が考えられますか? 労働組合の活動によって、変更になったことが考えられるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 昇給するにはハードルが高い?

    毎年年0~数パーセント昇給する会社に勤務します 昇給って結構人事評価難しいですか?

  • 昇給

    正社員として働いて3年目になります。去年の4月には2500円の昇給がありました。ですが今年の4月には昇給はなく、不況の為に基本給の4%減になりました。今もその状態のままです。 去年は少ないですが一応昇給はあったのですが今年は1円もあがらなくむしろ減ってしまっています。会社には無遅刻無欠勤で行っていますし仕事もまだまだ未熟ですが最低限の事は出来ているつもりですし1年前と比べたら色々とやれる事も増えてきています。 減給の説明はあったのですが昇給がなかった事にたいしては説明がなく成績査定的なシステムも説明がないのでよくわかりません。このままでは会社の業績次第だけで私の努力は関係なく給料が決まってしまっています。会社が存続しないことにはどうしようもないのは分かっていますが。 この疑問をこの不況時に会社に話し合いに行ったらクビを覚悟しなくてはいけなさそうです。どうやったら成績が上がって給料があがっていくのかを知りたいのです。そもそも成績というものが今の会社にあるのかすらわかりません。ボーナスも今年は0円でした。 こういう成績査定とか昇給については就業規則に書かれているのですか?なぜか就業規則がもらえていないので書かれているならもらいに行こうと思います。

  • 昇給、賃金カットについて

    就業規則における「昇給、賃金カット、賞与」について 質問させていただきます。 1)就業規則に昇給の項目がある。ただし「業績等を考慮して昇給を行わないことがある。」という項目はない この場合、昇給を行わなかったことは正当でしょうか。 2)就業規則に「業績等を考慮して賃金カットを行うことがある。」という項目はありません。また会社からは賃金カットについて説明はあったのですが、了承はしておりません。 この場合、賃金カットは正当でしょうか?

  • 妊娠発覚は昇給に影響される?

    今年2月に人事部長と前年の勤務実績に対する、人事評価面談がありました。 この評価を元に、今年4月からの給与(昇給額)が決まります。 しかし、今月になって、妊娠していることが分かりました。 年末出産予定なので、恐らく秋から一年間の産休に入る予定です。 このことを前日、人事部長にお伝えしました。 まだ4月からの昇給額は人事部長から聞いていないのですが、 妊娠してしまった場合、これから聞く予定の昇給額に影響があるものでしょうか? 私としては、去年はかなりの実績を積んだので、それなりの昇給額の希望を 伝えたのですが、妊娠してしまうと昇給しない、なんてことはあるのでしょうか? 私の会社はそのようなことを言いかねないので、事前に確認しておきたいと思っております。 もし妊娠のために昇給しない、と言われてしまった場合、こちらからどのような 対策をとればよいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 昇給について

    会社で定期昇給に関する発表がありました。 今年度と去年度の情報が載っており、 それによると、昇給率(額)は昨年度よりも上昇しているのですが、ベースアップは2年とも「なし」となっておりました。 これってどう考えたらいいのでしょうか? 入社時に昇給のシステム(規定)や金額の一覧を人事から教えてもらいました。 その時には 「だいたい評価の平均はこれくらいで、そうなると昇給はこれくらいです。」 と聞かされました。 去年度の昇給額を見てみると聞いていた額よりも低くなっているのです。 人事から教えてもらったこと、規定、去年度の昇給額が全然合わなくてよく分からなくなっているのです。 結局、2年目の人も去年よりは昇給額は上がるのでしょうか?

  • 昇給について

    私は、従業員50人の会社に努めて約9年になります。 就業規定では、昇給規定がりません。 担当部署は、総務・給与を担当しています。 給与は、年齢に応じて決定します。私が例え入社が早くても、同じ条件でも年齢の高い人が入ってくると給与が新入社員の方がいいのです。 それは、今までは、我慢してきました。 しかし昨年突然上司が病気でやめてしまい私がその上司の仕事のバックアップしてきました。 もしもに備え自分で、MOT資格及びMCAなどパソコンの資格も勉強していました。 なので、上司がいなくなっても1年PCサポートもしていまいた。 会社のコストとしては多分削減できたと思います。 景気が悪いので、ここ2~3年昇給がありません。 それは、会社の為仕方のない事です。 しかし、私とは一回り年の違う人がパートから社員になり私より、1万円近く給与の差があります。それを、今、昇給基準を明確にしてほしと上司に聞います。 まだ、回答はありません。 このまま、今年度の給与がきまれば、自分がこのまま我慢すべきなのか、退職するべきなのか、悩みます。ちなみに労働組合はありません。 ただ、男性社員の昇給はあります。

  • アルバイトから昇給した社員の昇給

    私は昨年7月に原職場でアルバイトから社員に採用されました。アルバイトではそこそこの給料だったんですが、社員になったら規則どおりの給料になり、手取りはかなり減ってしまいました。そこで、この手取りでは厳しいとの旨を社長に伝えると、「では三ヶ月たった時点で(10月中に)一度面談をし、1月の昇給前に特別に昇給を検討する」と言われました。 面談は遅れに遅れ、こちらからの催促でやっと12月に面談をしました。そこでは、「1月の昇給までもうあまりないから、今月はとりあえずこれだけ(数千円)上げて、1月にとりあえずまたまとめて昇給します」といわれました。12月の給料はそれでちょこっとだけあがりました。 そういわれたので我慢してたんですが、今月(1月)、周りはみんな昇給してる中、自分だけ給料は12月分の数千円分の昇給から1円も上がっていませんでした。自分で現時点での給料に不満をもっており、なにより約束を守ってもらえなかったのが残念でなりません(口約束なのでなんとも言えないですが・・・)。 総務の方は「アルバイト時代の4月に一度昇給したから今回はナシなのかな?」と言っているのですが、その後正社員になって規則どおりの給料になり、実質的に下がっているのでなんか納得できません。 来週、社長との面談があります。いったい何を根拠に昇給が無かったのか理由を問いただしてみるつもりですが、不服を訴える何か文句はありませんでしょうか。 個人的には口約束ながら、一度目の約束からずるずる約束を守ってもらえなかったことでかなりムカついています。 ちなみに雇用契約の際の昇給に関しては年2回の契約で、会社の業績は今のところかなり順調、私自信の就業態度はまとも(遅刻ゼロ、先輩からの評価も全く悪くはありません)という事を前提になにかアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの昇給

    去年の4月から始めたバイトは1年更新で、会社の10日締めの都合上、4月途中から翌4月10日までの契約でした。 契約更新の時期になり、引き続き1年更新の話が出たのですが、職場の上司も昇給するものと人事に査定評価表を提出した所、人事より「契約更新時に勤続年数が1年未満の為、今回は昇給なし」と言われました。労働契約書には「契約期間は各人別に決定する」とあるので、勤続1年に達する1週間だけ延長し、その後再び更新すれば良いのでは?と申し出た所、再び人事より「昇給対象日は4月11日なので、たとえ1週間延長しても、延長時の更新時点では昇給しません。」との回答。 10円でも20円でも時給が上がるのを楽しみにしていただけに、たった1週間の違いで11ヶ月と3週間をまた同じ時給で仕事をするかと思うと意欲が失せてきている状態です。昇給してもらえるような何か手立てがあるでしょうか?

  • 説明せずに昇給するのは企業の一般のやり方ですか?

    私のIT企業では、昇給の書面通知があるが、支給日前に給与明細を渡して決まったことになる感じています。 特に、書面通知にはどのような評価だからこの金額アップしたのか書いていません。 わかるようにしてほしいですね。 アップしてもらうのはうれしいですが、黙ってやるのは違和感があります。 全員に説明するのは時間がないのかなと思っていますが、やはりこのままは納得できないので、人事の人に聞いてみようと思っています。 聞く前にほかの会社の場合を参考したいので、皆の会社はどうなっているか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう