• ベストアンサー

アンテナ線のない部屋での地デジ受信について

戸建て住宅です。2年前にリフォームを行いその時各部屋に アンテナ線を引き込みましたが、その時、TVを視聴することが ないと判断した部屋だけアンテナ線の引き込みを行いませんで した。その後の家族構成の変化でその部屋でもTVの視聴をす る必要が生まれました。このような場合どのようなことを行えば その部屋でもTVの視聴が可能になるでしょうか?なお、アンテ を立てずケーブルTVの契約で視聴しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

もっとシンプルに質問しましょう。 要約すると… テレビ端子の無い部屋でテレビ放送を視聴したい 戸建住宅で電波状態が悪くケーブルテレビを使用中 これだけでおしまいです。 でもって答えは、「フリースタイルアクオス」を買いましょう http://www.sharp.co.jp/aquos/wifi_aquos/ http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/fe1/index.html

その他の回答 (5)

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.5

投稿の趣旨がまったくわかりません。 >なお、アンテ を立てずケーブルTVの契約で視聴しています。 すでに解決しているんですよね。聞く必要がありますか? もし。マジに聞いているのなら、アホにしか聞こえないのですが? 線を延長するか、ケーブルテレビにするか、室内アンテナにするか、インターネットテレビにするか、どれかです。 どれも長所短所があり、あなたしだいです。何か聞く必要があることなのでしょうか?

  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.4

私の家での実例ですけど ・アンテナ線の生きている部屋で2分配 ・室内を目立たないように配線して  日本アンテナ社のフリーケーブルで  ドアから出して廊下に出す ・廊下は普通のVVF使う ・使いたい部屋の前でまたフリーケーブルをを使用して  部屋に引き込む  ・廊下でなくても窓から外を経由してもOKかな   (目立たない場合) http://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/cf75.html

noname#156725
noname#156725
回答No.3

ケーブルTV の追加契約ですね… 私は、現在地元ケーブルTV を契約していますが、地デジ化の地元説明 を受けて、ケーブルTV を追加契約しても?地デジ化するよりも安価に 成ると判断…全部屋にケーブルTV の工事を行いました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

うまくやれば壁の隙間を使ってケーブルを引き込めますし、多少ケーブルが見えてもよければ、普通にケーブルを各部屋の壁づたいに配線してTVの視聴ができます。自分でできないようでしたら電気屋さんに工事を依頼してください。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

1)アンテナのある部屋からむき出しでアンテナを延長 2)配線工事を追加 3)室内アンテナで代用 4)ケーブルテレビなどの契約vと配線 あたりですね。

関連するQ&A

  • 壁に丸い穴のアンテナ??の無い部屋での地デジ受信についておしえてください!

    専門用語は全くわからない初心者です。 他の知恵袋も見てみたのですが。。 私には難解でした。。 初売りでとっても安くなっていた地デジ対応TVを予定もないまま思わず購入してしまい、 自分の部屋にTV用に壁の穴(アンテナ?)がないことをうっかり忘れていました。 今まではTVを視聴できるDVDプレーヤーをTVメインで使用しており、 アンテナはそれに付属していたもの(ワンセグ携帯についているみたいな伸び縮みするアンテナが2本付いていて角度と長さを調節してよく映るところを探すタイプ)を使用していました。 チャンネルによっては映りは非常に悪い状態でした。 そのアンテナを新しいTVに接続してみたところ、今までよりは画像はずっと良いのですが 感度が悪いのか、チャンネルを変えた際に受信ができなくなっていたりします。 壁に穴を開けずにより快適にTVを視聴するためにはどのようなアンテナを用意するべきでしょうか? 家は戸建てで部屋は2階、 現在使用しているアンテナは SANYO ポータブルDVDプレーヤー DVD-LS701A の付属のもの、 新しく購入したTVは Panasonic VIERA TH-17LX8 です。 長々申し訳ありませんが、どなたか是非アドバイスお願いします!

  • 地デジとアナログアンテナについて

    自宅には現在、アナログTVと地デジTVが混在しています。 いまはケーブルTVですので、どの部屋のTVでも視聴できています。 ケーブルTVを解約し、アンテナを設置しようと思って電気屋さんで聞いてみたところ、アナログTVと地デジTVの両方を受信するには、アンテナは2本立てないとダメです。と言われました。 近所を見ましても、アンテナが2本立てている家を見たことがありません。 本当のところ、どうなのでしょうか?

  • 地デジのアンテナについて

    現在VHFのアンテナでTVを受信しています。 地デジの推進サイトを見てみると、UHFアンテナを新たに設置する必要があると知りました。 UHFアンテナを増設した際、各部屋の壁にあるTVのアンテナコード差込口も増設しなければいけないのでしょうか? 現在、7部屋にあるTVのうち2部屋が地デジチューナー内蔵のTVなので、「2台は地デジ、5台は今のところアナログで」といったようにしたいのですが? また、BSデジタルやCSデジタルのチューナーもTVについているのでそれぞれのTVでみたいのですが、アンテナを取り付けた後、各部屋への引き込みはやはり、壁の差込口増設でしょうか? ちなみに現在の状況を書いておきます。 BSアナログ、CSアナログのアンテナはベランダに付いています。 各部屋壁の差込口には地上アナログとBSの差込口があります。 CSアンテナは1部屋のスカパーのチューナーに接続されています。 無知で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • ケーブルTV解約→屋内アンテナで受信して既存の室内配線を利用し各部屋で

    ケーブルTV解約→屋内アンテナで受信して既存の室内配線を利用し各部屋で視聴する ことはできますでしょうか? 現在ケーブルTVを契約して地デジを見ていますが、 新しいTVを買って、解約しようと思っています。 ブースター内臓ではない屋内用アンテナを借りて接続してみたところ 2階寝室の隅で100%で受信できました。 そこで質問なのですが、その100%で受信できる場所のすぐ近くの壁に 今まで使っていたテレビコンセントがあります。 そこに屋内アンテナを繋ぐことで、他の部屋のテレビコンセント(4箇所)から 地デジを視聴することはできますでしょうか? 1台の屋内アンテナで4台のテレビを視聴・・・とくに電波状況の悪い1階で観たいのです。(見える場所に配線したくない。) ケーブルTVを契約してるので実験することができません。 もし視聴できるならブースターをつけたほうがいいんでしょうか? ちなみに、送信塔から一番遠い部屋で変な方向に向けて窓から遠い場所が一番受信しやすかったのですが、アンテナが向いてるほうを見たら隣の家のパラボラアンテナがありました。 何か関係あるんでしょうか?迷惑かかったりしないですよね?

  • 地デジアンテナについて

    中古の戸建て住宅を購入することになりました。 そこで、お聞きしたいのですが、 この家のアンテナが地デジに対応しているかどうかです。 前のオーナーさんは「そんなもん、見ていなかった」と仰ってましたが 屋根の上のアンテナを見ると、「アレはUHFアンテナもついてるんじゃないかなぁ」と思っています。 写真のように2段になっていて、下段のものがそうじゃないかと思ってますが、いかがでしょうか? なければ付けなければいけませんが、判断ができません。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 一つのアンテナ端子から異なる部屋で地デジを視聴する場合

    賃貸のマンション居住者です。 アンテナ端子は居間に一つしかなく、現在は居間のみで地上アナログのみ視聴しております。 この度別の部屋のPCで地デジ・BSデジタル対応のチューナー購入を検討しています。 1.居間のアンテナ端子に分配器、PCのチューナーに分波器をつければよいのでしょうか?マンションのアンテナはBSもついているそうです。 2.他の部屋へのケーブルの引き込みは天井などから引き込むのでしょうか?賃貸なので穴を開けるのが不可な場合は何かいい方法はありますでしょうか?ドアが閉まらなくなるのは避けたいです。 ご意見をいただけると幸いです よろしくお願いします。

  • 地デジアンテナ

    教えてください。今まで難視聴区域でケーブルTVが引き込まれ視聴していました。今般地デジ放送が開始されたことによりケーブルTVサービスが終了されることになりました。 ついては地デジアンテナを一戸建ての2階屋根裏に設置して放送を受信することにしようと考えていますまが、枚方市楠葉面取町では強電界用もしくは弱電界用アンテナのどちらを用意したほうがいいでしょうか?

  • 地デジのアンテナ

    アナログから地デジのテレビに切り替える際、適切なアンテナ方式を教えて下さい。現状は (1)戸建て住宅 (2)屋外アンテナは地元ケーブルテレビから受信(衛星放送等の契約は無し) (3)屋内テレビ端子は7箇所 (4)使用中のテレビは3台 (5)固定電話はNTTのフレッツ光で、パソコンと共用中です。   以上よろしくお願いします。

  • 受信機のアンテナ設置における引き込みについて

    航空祭において、エアバンドを聞くためにハンディ受信機を購入しています。 現在、自宅のをリフォームすることになり、どうせならば航空祭だけではなく、自宅に外部アンテナを設置し、部屋でもエアバンド等を受信しようと考えています。 外部にアンテナを設置し、部屋に引き込むには隙間ケーブルなどを使い、サッシ窓より部屋に引き込む方法はよく聞きますが、どうせリフォームするならば、テレビのアンテナケーブルを部屋に引き込むように、きれいに引き込みたいと考えていますが、壁面に取り付けるテレビ用のユニットのような製品はあるのでしょうか? (テレビ用だと75オームで、受信機用のアンテナケーブルは50オームだと聞いておりますので、テレビ用の製品の流用は無理と考えています。) 引き込みがきれいに出来る製品をご存知の方、どうかご教示ください。 また、製品は無いが、自分はこのように工夫しているというものでもけっこうです。 さらに、アンテナケーブルとSMAやBNCコネクタの接続の仕方が掲載されているサイトをご存知でしたら、こちらも併せてご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • テレビのアンテナについて

    大阪市城東区内に新居を建築中です。 「テレビのアンテナをどうするか?」と営業さんから言われています。営業さんいわく「このあたりはアンテナ立てても無理と思いますよ」「映りにくい場所と思います」「難視聴地域と思います」 「別にケーブル会社と結託しているわけではないですが、このあたりの他の家にもアンテナが見当たりません、たぶん、難視聴地域なのでケーブル会社にケーブルの引き込みのみ有料でしてもらえると思いますが、、、」といわれています。 私は、屋根にアンテナ建てるのかと思っていました。 確かに近所でアンテナ立ててる家は余りありません。 ケーブルの有料視聴ではなく、アンテナ代わりの引き込みだけってやってもらえるのでしょうか?有料のお金を払ってまでケーブル契約したくはありません。通常の民放が見れればいいんです。 大阪市城東区在住の方で何かご存知の方いませんか?エリア的には東中浜とか天王田とか鴫野東のあたりです。