• 締切済み

日本の風向きについて

これから、梅雨らや台風やらもある中、季節風、高気圧等々の影響で、6月から放射能の拡散も変わってくるのでしょうか。今までは、東京もけっこう放射性物質の濃度が高かったように思うんですが、、、。 6月~10月ぐらいまでちょうど休暇をもらったので、その間、関東にとどまるべきか(東京のほぼ真ん中の市に住んでいます。)、それとも親族のいる岩手県の三陸海岸(県南です。)の市に行くべきか、決めかねています。私としては、親族の元へ早く行きたい、、と思っています。が、 原発は、これからまだまだ収束しそうにない中、どちらの方がより安全なのでしょうか。ドイツの気象局の拡散図は、毎日チェックしてます!

みんなの回答

  • botamo7
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

東北は青森、秋田以外はやられてしまってる。 秋田も微妙に怪しかったが、退避は必要ない。 関東では土壌調査が行われ、目を疑うような数値が出てきている。 東北は、しかるべき方法(/km2)で行われているのか?? 首都圏の汚染パない! 亀戸100000bq/km2超える! 千代田区60000bq/km2超える! 千葉53000bq/km2! 核種が大量に降った3/15から数日間・・・ 首都圏の人は何も知らずに吸っていた、呼吸によって、大量の核種を・・・ 内部被曝量は相当なものになるはずだ 15より前に脱出したか残ったかで運命が分かれてしまった・・・ この汚染の数値・・・ チェルノビル事故最悪の汚染地帯ゴメリにも分布している1~5ci/km2の地に相当する もはや何も誤魔化しが効かない状況にまで来ている チェルノビルの教訓を生かせなかった・・・ 歴史は繰り返す あの最悪の悪夢が蘇えろうとしている この日本で・・・ http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4&feature=related

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY&feature=player_embedded
noname#163289
質問者

お礼

気づいた人たちだけでもいいから、できるかぎりの対策をとらないとですね。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

その時期の卓越風は季節風による南東方向ですから、東京に居た方が良いと言えばちょっといいくらい。 基本的に東京は風上、岩手も風下にはなりませんから、そんなに変わりはありません。 よほど近いとこでなければ、どこにいても大差なし、ドイツの無責任な拡散予想を信じるのも似たようなレベル。そもそも、放出された放射性物質の量が公開されていない(というより、わからない)んだから、拡散予想など見ても無駄。

noname#163289
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そんなに変わりないということで、びっくりです。 でもちょっと東京の方がいいんですね。そうかそうか。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開

    【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー ・東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の  拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、  明らかになった。  ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに  基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。  日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の  原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。  気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質  汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。  同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1~2回、拡散予測を計算している。  具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの  高さまで上ったかを、風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパー  コンピューターに入力し、放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=top もうあきれはててなんも言うことねぇって思わない? この薄黄色の危険性はどれくらいなのかな?

  • 龍泉洞にあるホテルに泊まるのですが…

    岩手県の龍泉洞にあるホテル龍泉洞愛山http://www.aizan.co.jp/というホテルに泊まり翌日三陸海岸を観光しようと思っています。泊まった次の日の夜に八戸から新幹線に乗るのですが、一日で三陸海岸周辺を観光するのにお勧めのスポットはありますでしょうか?宿泊は4月中旬を予定しています。宜しくお願いします。

  • 放射性物質の拡散予測を気象庁が中止って?

    5月25日のニュースで気象庁が放射性物質拡散予測を中止したとの発表がありました。 IAEAの要請をうけて中止っていわれましたけど意味分かりません。 放射性物質の拡散は止まったのですか? 外国からいらないと言われたから止めるって国民のための予測ではないんですか?

  • 放射能拡散予測サイトの見方がさっぱりわかりません

    放射能拡散予測サイトの見方について さまざまな国が福島からの放射能拡散予測をのせています。 例えば(ノルウェー) http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region... のようなものですが、 言葉がわからないこともあり、 見ても理解できません。 放射線物質の影響を知るのには風向きが重要と聞きますが、 風向きは時間によっても違うので、 風が吹いてきたから逃げるわけにもいきませんし? 図を見ても、日常生活の中で?何をどう参考にすればよいのかわかりません。 窓を閉めるとかでしょうか??? 今まで気象図に注意を払ってみたことがなかったので、さっぱりです。 このような気象図の利用方法について、教えていただけたらと思います。 どんなとき(どのような風向き)に、何を注意すればよいのでしょうか?

  • 道路の渋滞情報について

    今週末の三連休に岩手から青森へ二泊三日の旅行に 行きます。 質問なのですが、やはり10月の3連休ですと国道や高速は 渋滞するほど混雑しますか?花巻空港から三陸海岸 沿い(北山崎あたり)へ行き、十和田湖へ移動。 その後、青森市内に入り、青森空港より帰宅となっております。 それなりに計画は立てましたが、渋滞までは予測が出来ません。 過去の経験など教えていただけるとありがたいです。 また、服装などもどれ位の格好で行けば良いですか? そろそろ寒くなってきてると思いますが・・。 よろしくお願い致します。

  • チリ地震で何故三陸海岸に津波が

    チリ地震 「地震発生から22時間余り後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。津波による被害が大きかった岩手県大船渡市では53名、宮城県志津川町(現・南三陸町)では41名が死亡。一方で度重なる津波被害を受けた田老町(現在の宮古市)では高さ10メートルの巨大防潮堤が功を奏して人的被害は皆無であった。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87 チリ地震で発生した津波が日本に襲来しますが、 どうして三陸海岸沿岸中心に襲来したのでしょうか? 海底の地形の関係でしょうか。

  • ドイツ気象庁の放射能汚染予報のまとめって

    ドイツ気象庁の放射能汚染予報の3月12日からいままでの拡散予想図の流れをまとめたものってありますか? 常に数日分の広がり具合を見ることしかできません。 今までのをまとめた奴が見たいんですが、ありますでしょうか? おねがいします。

  • 岩手旅行

    4月27日に秋田県能代市から岩手県に旅行予定です。はっきり言って貧乏旅行です。宿は海の幸の美味しい、三陸海岸を予定しており、値段的に、たろう観光ホテルか龍泉洞愛山ホテルにしようと思いますが、料理はどうですか?行った方いたら教えてください。 他に、一万円以下で料理の美味しい宿があれば教えてください。 また、行く途中でランチを食べたいのですが盛岡辺りで安くて美味しいランチが食べれるところがあれば教えてください。座敷があれば最高です。

  • 地震災害関連・緊急で英訳してください。

    ----英文のリンク集を作るためのタイトルです----------- 東北地方南部の風向き(気象庁) 東京都日野市の放射線測定(シーベルトではなくCPMという物理量による測定) 横浜市の放射線測定(福島第一原発から西に212km) 東京都の放射線関連情報

  • 夏なのにオホーツク海高気圧とは?

    7月20日午後1時現在の、日本付近の気圧配置を見ると、オホーツク海高気圧が関東地方まで張り出して、東京は随分と涼しいです。今は夏のはずですが、これは異常気象ではありませんか。