• 締切済み

トイレの水が青い

hroronDの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 トイレだけでしょうか?  水が青く(透明な)みえる現象はあります。浴槽の水等では良く聞きますね。これは光の状態によって見える現象で異常ではありません。  あきらかに着色した青であれば、過去にタンク内にブルーレットをおいていて、色が残っているとか考えられると思います。

関連するQ&A

  • トイレの水が腐ってる?

    3ヶ月ほど前に引越しをしたのですが、 トイレのお水が(便器にたまっている部分の) 臭いのです・・・。 ブルーレットの類の 青い液体が流れるものを使っていたので それがいけないのかと思い、辞めましたが 状態は変わりません。 水の流れがあまり強くないので 常に大の方で流すようにして それは解決していると思います。 それでも下にたまっている水が 腐っているのか白っぽく浮遊しているものが・・・。 このままでは何か匂いの強い 芳香剤などでごまかすしかないのでしょうか。 考えられる要因・アドバイスをお願いいたします。

  • トイレ掃除

    トイレの水垢が取れません。 強力な洗剤知りませんか? 現状、週1回、「トイレのルック」で掃除。 また「ブルーレット置くだけ」を置いてますが、水流れの跡がスジのようについてます。なんとかこれを取り除きたいので、宜しくお願い致します。

  • トイレの水漏れ

    朝、トイレのあとに水を流したら、床にジワジワーという感じで 結構な量の水が漏れてきました。 ブルーレットの色そのままの水です。 どこからかいろいろ見てみましたが、素人の為いまいちわかりません。 ただ、便器の裏の方に左右対称に付いている白いクルクル回る物の 隙間からも、ブルーレット色の水が出てきているようでした。 TOTOに電話したところ明日来てくれるようですが 修理となるといくら位とられてしまうのか、心配だらけでこまっています。 やはり自分では直せないでしょうか? お詳しい方、教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • トイレの便器内

    お世話になります。 トイレ便器内の水が流れてる脇の流れジミが取れません。 ブルーレットの青い流れジミです。 ドメスト、漂白剤なども使用してみたのですが、ダメでした。 まだ、トイレを交換し、半年にもならないのでサンドペーパーなどで傷などを付けたくないのですが、キレイに取れる方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 水洗トイレの水の量の増量方法

    普通の賃貸マンションにある水洗トイレなんですが、 タンクの中ではなく、表にでている水の量が非常に少ないんです。説明書なんてものはあるはずもなく、タンクの中ではないため業者の人にお願いしなければいけないんでしょうか? また、タンクの上の部分から水がでてきたり、そこにブルーレット置くだけとかの洗剤?を置けるものは、普通に打っていたりレンタルとかあるんでしょうか? それともタンクごと変えないといけないんですか? 以上、よろしくお願いします。

  • ユニットバスのトイレに、トイレの洗浄剤を・・・

    自分は一人暮らしで、ユニットバスのトイレなですが ブルーレット等の洗浄剤を使いたいと思っています。 これらって、ユニットバスでも使って大丈夫なのでしょうか?

  • トイレより下水の臭いがします

    トイレより下水の臭いがしました。 便座のふたを開けたところ、更に臭いを強く感じました。 確認したところ、便器内に溜まっている水が少なくなっている上、ブルーレットの色が消え、無色になっていました。 便器内の水が少なくなる現象は、トイレの使用頻度少ない夜中によく起きています。ですが、その現象が起きていても、臭いが発生したことはありません。 今回、トイレを流してから、2時間程で臭いが出始めました。 トイレの水を流し、数十分放置したところ、便器内にブルーレットの色がついた水が溜まり、臭いも消えたのですが・・・、 なぜ、臭いが発生したのでしょうか。 便器内に溜まっているべき水がどうして無色になり、少なくなってしまうのでしょう。 季節や立地などに問題があるのでしょうか。マンションの構造に問題があるのでしょうか。 ちなみに、2か月ほど前は、洗濯機の排水口から下水臭が発生し、パイプユニッシュを使用しています。 住まいはマンション1階です。

  • トイレのタンク上の部分

    引っ越し先のアパートのトイレなんですが、トイレのタンクの上(手を洗える水が出てくる所←私は洗わない派なんですが。)に管?が無くて水も出てきません。その部分に穴が2つあるだけです。おそらく管を入れる穴と、水を受ける側の穴だと思うのですが、こういうモノなのでしょうか? ブルーレットを置こうとして管が無いことに気付きました! 説明が下手ですみません。アパートの管理会社に言おうかと思ったのですが、もしやこれが今は普通ですか??

  • トイレの水の流れが悪いんです。。

    タンクの中にブルーレット(タンクにどぼんタイプ)を入れたところ、どうやらタンクの水が出て行くところに詰まってしまいました。 全体の流れが悪くなってしまい、全然流しきれず、困っています。。 ク●シアンさんに頼んだところ、便器を取り替える作業になるらしく、かなりの費用がかかります。。(マンションなので、管理会社に頼んだのですが、自己責任になるようなので・・・。) このようなトラブルにあったかた、他に対処方法はありませんでしょうか?? ぜひ、参考にさせてください..!

  • トイレの水が流れます

    トイレの水がチョロチョロと流れます。 いつも流れるわけじゃないのですが きずいたら少しずつ出ているのです。 タンクにつながっている、蛇口をひねると 一時的にとまるのですが、きづくと また出ているのです。 どこかおかしいのですか。 わかる方教えていただけますか?