• ベストアンサー

就職先について

名古屋大学理学部所属のものです。 理学部は就職が難しいといわれてます・・・。 この学部に入ったからには、教職以外にまともな職に就けるんでしょうか? 具体的な例を挙げてくださるとうれしいです。

  • KAINN
  • お礼率63% (99/156)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

名大は分からないけど、東大や京大はけっこう投資銀行行ったりしてるよ。 他に商社とかもけっこう採るかなあ。 「高い数学的素養」と「そこそこのコミュニケーション力」を問われていると感じてる。 あとやる気。「外資ぽい人」が多いよね。 あと国1。 それと国の外郭団体にかなり行ってる。この辺は学歴だけで採るし、仕事もゆるいからね。 受験バカや寿狙いにはいいポジションだと思う。仕事はおもんないとは思うけど。 3年冬までにやった方がいいこと。 ・ビジコン ・TOEIC850以上(スコアと共に実用英語できた方が望ましい。短期でもいいんで留学経験とか) ・インターン(院まで行くにせよ、3年の夏にいくつか行った方がいいね) 全体としては就職先が少ないのは、事実。 あと外資は銀行外も、けっこう行ったね(OGとかjonjonとか)。 国内系は大手も理系もコミュを見るけど、外資は才能見る感じ。 外資の感じとしては、タスクは個人のものとして見てるから、コミュそこまで無くてもいいし、 最悪、ダメなら斬ればいいじゃん、て感じかな。 あとぶっちゃけ大手企業的に見れば、名大の理なんてそこまで評価高くないから、 変にエリート意識持たなくていい。 これって地元いるとなかなか分からんでしょ?自分はできる子と思ってしまう。 また「どうせコミュで採るんだろ?」みたいな勘違いしたり。 単純に能力不足で不合格になってるケースの方が多いんだよね。 留年したり、院試落ちてる奴でも自分は優秀だとか専門性があるはずだと思ってる奴が 割に多いからね。 痛いよ。反面教師にしないと。 一方で「偏差値で仕事するわけじゃない」から、東大理2、3の奴に対し、気負う必要は無い。 若者らしい前向き思考で、その上で君らしさ、賢さを出せばいいんだ。 あと院は同専攻でいいんで、東大選んだ方がいい。なんだかんだ言って企業もブランド好き、 パッケージで選ぶ、そういう傾向はある。

KAINN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遅くなりました。 やっておくといいことまで書いてくださって、助かります。 とりあえず英語頑張らなきゃ・・・。

関連するQ&A

  • 理学部化学科の就職先

    はじめまして。 私は薬や有機化学の研究職、鑑識関係に興味がある理学部化学化の学生です。 大学院へ進まずに就職を考えているのですが、理学部化学科の就職先にはどんなものがあるのでしょうか? 学部卒の女性では営業しかできないと聞きましたが・・・。 あと、大学の名前で就職時に落とされると聞きましたが本当でしょうか? 自分でも調べてみたのですが真偽がわからずに困っています。アドバイスをお願いします。

  • 就職活動について教えてください

    私の所属学部(理学部)では、学部卒がいわゆる文系就職で修士卒が専門職に就かれる方が多いのですが、両者の違いはなぜ生じるのでしょうか。意欲、興味なども関係あると思いますが、とりわけ修士卒に専門職が多いのは何らかのアドバンテージ(教授の推薦など)があるからなのでしょうか? あと就職活動するにあたって、両者に違いはあるのでしょうか?学部卒の場合は大変お金、時間がかかるとよく聞きますが、修士卒でそのような話を聞いたことがありません。是非教えてください。

  • 理系の就職先について・・・

    私は女子大の理学部の2年です。大学に入った当初から、鑑識をする人になりたいと思っていましたが、採用人数がものすごく少ない事から、だんだん目標が見えなくなりました。今は、完全に目標を失い、何のために勉強しているのかわからなく、ただただ悩んでいる毎日です。大学院に行くとか、研究職につきたいとか、勉強が難しくて全く考えられなくなってきました。理系には就職先はあるのでしょうか? せっかく理学部で勉強しているのだから、少しだけでも理系に携わる仕事がしたいのですが、どんな仕事があるでしょうか?

  • 理学部生物学科→大学院→のその後の就職について

    現在高校生で、進学に理学部の生物学科を予定しているのですが、理学部には教職以外に、就職がないと聞きとても不安です。どなたかこの進路の就職状況をお知りの方いましたら、主にどのような職種で内容も添えて教えてください。   蛇足になるかもしれませんが、大学は関西圏トップの国立大学と考えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職

     今、僕は国立の大学の二年で理学部に所属しています。  そして、スポーツクラブでアルバイトをしているのですがフィットネス、健康の素晴らしさに惹かれ将来もできるなら、スポーツクラブに就職したいと考えています。  でも将来の生活のことなどを考えると、大学で学んだことを生かして理系企業に入ったほうが良いのではということも考えています。  スポーツクラブの仕事についてもっと詳しく知りたいです!!  事務職、インストラクター職どちらでも構いませんのでどなたか回答お願いいたします。

  • 製薬会社就職には・・・

    製薬会社への就職(研究職メイン)だとどういった大学、学部がよいのでしょうか? 聞いたところによると、理学部化学科は良いとか、薬学部4年制は無難だとか、農学部でも入るのは可能だとか・・・ それに就職を考えるなら旧帝大とも・・・ しかしある経験者から聞いたところ農学出身だと他の学部卒の人よりは扱いがあまりよくないとも聞きました。これってほんとうでしょうか? それで、僕自身高3で生物選択の理系です。それと偏差値は60以上あります。 長々とすいませんがよろしくお願いします。

  • 地学系の就職について

     理学部に進むと、他学部より入学が難しいのに就職先がほとんどないと聞きます。ぼくは大学で気象とか海洋、地震関係の勉強をしたいと思っています。でも、就職できないとなると将来のことが心配です。  実際のところ、就職率はどんな感じなのですか?またどんな仕事があって、どんなところに就職できるのかもあまり知りません。色々教えてほしいです。  いま、夢あきらめて工学部にするか、理学部にするか迷ってます。もうすぐ出願で迷ってます!

  • 理学部の就職は文系と変わらない?

    理学部やその大学院の卒業した人の就職先を調べると、SEなどのIT関係に就職していることが多いように思いますが、これはなぜですか? メーカーなどで所謂理系専門職、技術職につく人は理学部系について云えば、あまり多くはないように思えます。ただし、化学や、物理でも物性実験などは例外かも。 学部の就職が文系と変わらないことはよく聞く話ですが、大学院の場合も内容は似たようなものですよね。 ネガティブで見ていくと、SEのような仕事が最終的に残るということなんでしょうか? ・理系だが、工学部やその他出身者のような知識、スキルなど強みがない。 ・みんなとりあえずSEって人が多い ・理系だったことが頭から離れず、営業などには抵抗がある ・など

  • 農学部の就職先について知りたいのですが…

    私は今年受験生で、農学部に行きたいと思っています。 今自分が関心を抱いているのが大きく2パターンあって、 1、農業経営学(東京農工大学、筑波大学) 理系の勉強がしたかったのですが、就職を考えると文系の仕事が向いているような気がしてきました。 2、農芸化学(東京農工大学、筑波大学、名古屋大学) 大学で勉強をしたい!と思うのはこの分野です。 植物、微生物に興味があります。 基本的にみなさん大学院に行かれると思うのですが、学部卒で就職をしたいと思っています。 (研究者になる考えはありません) 収入は正直ほしいところではありますが、やりがいのある仕事や 環境、食品、植物等に関われる仕事に就けたらなあ、と思っています。 学部卒で上記の大学に行けた場合、どのような職につくことができるのでしょうか。 よろしければ回答お願いします。 失礼しました。

  • 大学院進学と就職の選択について

    現在3回生の経済学部生です。大学の3回生から「教職過程」の受講者になり、教職の単位を全部取りたいと考えるようになりました。しかし、履修が遅かったため、在学中に全単位の取得は無理なのです。そこで大学院進学で単位と免許をとるか(しかも学部変更して教育学部がいいのかもわからない)または、学部生のうちに単位をとれるだけとって卒業し、就職してのちに通信教育を使うということも考えることができます。私自身は経済学ではなく、歴史・哲学・宗教に興味がありこちらを学びたいと思っています。しかし、一度、就職して先生になりたいと思っているので就職も捨てがたい…。教職をとる上での大学院等についてのアドバイスをよろしくお願いします。