• 締切済み

困ってます

snoopytoshiの回答

回答No.2

普通の一般人であれば分からないと思いますが 陸運事務局や警察など、ナンバー照会 のシステム利用できる人や知り合いに頼んで 分かるんじゃないかなと思います

関連するQ&A

  • 困ってます

    以前にも質問したことなんですが一部修正してあります。5月20日の夜10時頃水戸市内で友達と遊び帰りです。 待ち合わせ場所から友達の車を降りたあとです。 自分の住みは鹿島方面なのですが水戸市内から帰る途中車に後をつけられることがおきてしまいました。その時は気にもしなかったんですが、車間距離を詰められたりと気味が悪い車でした。自分が速度をあげると後ろの車も速度をあげており信号で止まっていると携帯電話のカメラで恐らく顔も撮られたと思います。 警察にも話すつもりです。 自分には見に覚えもない顔で明らかに暴力を振るってそうな男性でした。ナンバープレートから居場所を割り出すのは不明と聞きましたが気味が悪いです。 何故顔の写真を撮らなければならなかったのか分かる範囲でお願いします。

  • 道を譲った後ですが・・・

    ごくたまに煽られたり車間を詰められることがあります。 その場合は左に寄って先に行かしているのですが、道を譲った後、全然ペースを上げない車がいます。 例えば自分が県道を時速60km(制限速度+10km)で走ってて後ろから車が来て車間を詰めてきてこちらが譲ったとします。その車の後に自分が続くわけですが、車間を詰めてきたにも関わらず、信号待ちからの発進は緩やかだし時速60km以上出してないどころか、こちらが追いついてしまうことさえあります。 後、住宅街の狭い道でもこちらが安全に配慮してゆっくり走ってる時も後ろから詰められることがありますが、こちらが譲った後に続くと自分よりペースが遅い場合もあったりします。 ちなみに私はノーマルのデミオで、譲った後続車と事前にいざこざがあったわけではありません。 車間を詰めておきながら譲られた後ゆっくり走る人ってどういう考えなのでしょうか?先頭を走りたいだけ?

  • 緊急にお願いします

    茨城県在住の20代です 水戸市内で2日前友達の車で夕方買い物に行ったり晩ごはんを食べたりしていました。その友達はスナックの女の子なんですが、イラスト仲間として付き合っている女の子です。深夜遅く待ち合わせしていた駐車場で別れたあと、車で帰宅するのに駐車場を出ました。その時は気にもしなかったんですが町に入った頃に気付きました。明らかに後をつけてくる奇妙な車が後方からついてきていました。帰り道が同じだと思っていたのですが、そうではなく速度をあげると後ろの車も速度をあげていました。 住んでる市内に入り、信号で止まっていると後ろの車に乗ってる男性は明らかに暴力を振るってそうな男性でした。その男性は一人で笑っていました。怖くなった自分は家にはやく帰りたく次の交差点で左にウインカーを出し止まってました。まっすぐ行けば警察署なんですが、どうしようか悩んでいました。後ろの車もやはりついてきており赤信号で止まっていると携帯電話のカメラを出しては自分の車を撮っていました。恐らく顔も撮られたと思います。後ろの車は警察署に向かおうとしてたのかウインカーは出してませんでした。青信号になり、自分は真っ先に警察署に向かおうとしたその時、後ろの車は左にウインカーを出しものすごいスピードで走って行きました。 やはりヤクザなんでしょうか? その子はもうスナックで働いてなく、自分ももうスナックには行ってません。 待ち合わせした駐車場で待ち伏せしてたと思いますが、ヤクザがナンバープレートを調べて住所を探ろうとしていると思うと怖いです。 スナックの女の子におごっているとヤクザは来るんでしょうか? どちらにしても怖くて眠れない日々は続いています。

  • おかま掘りました。。。。

    信号待ちをしていたときに、ブレーキが微妙に甘くおかまを掘ってしまいました。。 初めてのことでテンパッてしまって。。警察を呼び忘れました。 ちなみに時速的には5~10キロぐらいで掘りました。。 車は、見た目は自分の車と相手の車のナンバープレートが少しへこんでいます。 内部的にやられていたらわかりませんが・・・・ 対応のおかしい点とかを教えてください。多分警察呼ばなかったことはおかしいと思ってますが・・ また修理費がどのくらいかかるかもわかるかも、知っているかた教えていただけたらと思います。

  • スピードが出てるのに車間距離をとらない車をどうおもいますか?

    時速15km位ならまだわかるのですが時速5,60kでスピードを出して 走ってる人のに車間距離1,2m?くらいしか空けてない人はいったいなぜあんなに ちかくにいるのですか?(バックミラーだから正確な距離はわかりませんがかなり近いです) 前の車がちょっとブレーキを強く踏んだらまずぶつかるとおもうのですが・・ みなさんは車間距離をどれくらいとっていますか? また後ろの車が1,2mしか車間距離をとってくれないとき気になりますか?

  • 車のナンバープレートから個人情報ってわかりますか?

    先日、なんかよくわからん車にハイビームで付きまとわれました。 いくら走ってもついてきて、ある信号待ちで降りて脅してきたので、振り切って逃げました。もしかしたら怪我させたかもしれません。 とりあえず逃げ切れたのですが、ずっと追い回されていたため、ナンバープレートの番号を覚えられていると思います。 ナンバープレートから個人情報は特定されますか?ちなみに軽自動車です。 上記のような行動をする人間相手ですので、どんな手段に出るかわからず気味が悪いです。 警察に問い合わせましたが、個人情報保護が厳しくなっているので大丈夫じゃないか?と曖昧な返事でよくわかりませんでした。

  • 信号待ちで前の不良と目が合った

    信号待ちで前の不良と目が合った 今夜車で帰宅途中、赤信号で停車したとき、前の方で不良3人が乗った単車3台も信号待ちしてました。 うち一台がナンバープレートを取り外しており、もう一台はナンバープレートを折りたたむようになってました。 最初は何もなかったように思えましたが、3人ともこちらの方をじっと見た後、 ナンバープレートを取り外してた単車が赤信号にもかかわらず発信し、そのまま去りました。 そしてもう一台のナンバープレートを折りたためるようになってる単車の不良も、 ナンバープレートを折りたたんでから赤信号を無視して発進しました。 残りの一台のナンバープレートをちゃんと表示してる単車でしたが、一台になってもこちらの方をじっと見続けてました。 青信号になってようやくその残り一台の単車は発進し、そのまま去っていきました。 赤信号を無視する前にこちらの方をじっと見てましたが、 これってこちらの顔もしくは車種やナンバープレートを見てたのでしょうか? もしかして交通違反で捕まった場合、私が通報したと思い込んで報復をするつもりなのでしょうか? 私は関わりたくないので通報する気はさらさらないのですが、それでも危険でしょうか? もし危険が予想される場合は、何か対策はあるでしょうか? ご回答お願いします。

  • 運転中,知らない人に携帯でナンバーを撮影された

    隣県にドライブに行っていたときのことです。 信号待ちの最中に,私の後の車の運転者が私の車のナンバーを携帯電話で撮影していたようです。 というのは,この私の後の車は,はじめは私の前を走っていました。 ところが突然スピードを落として路側帯に逸れて一瞬停まり,すぐに私の後に着いてきました。 それから,ぴったりと私の後についてあおってきました。 フラフラ蛇行したり,スピードを落としたりまた上げてぴったりくっついたりと,変な動きをしていました。 私の前の車は観光バスだったので,万が一追突などしたら終わりだと思い,スピードを落として車間距離をとろうとしたりはしました(ブレーキも使いました)。 で,信号待ちで停まった時にナンバーを撮影されたのです。 その後,私は道の駅に入り,その車とは離れました。(追いかけては来ませんでした) ちょっと薄気味悪くて怖いです。 この運転者は何のために撮影したのでしょうか? また,今後,私はその運転者に,住所などを突き止められて嫌がらせをされたりすることがあるのでしょうか? それとも警察に何らかの形で通報されたりするのでしょうか? 考えうるケースと,出来れば対応策などご教授いただければ幸いです。 ちなみに運転者は30代後半くらいの目つきの鋭い女性でした。同乗者はいませんでした。

  • 彼氏の危なっかしい運転

    車の運転技術がだめ、というより運転マナーが甘いというのでしょうか。 例えば ・信号で止まる時、前の車にとっても近づいて止まる ・車線変更や交差点を曲がる時、ウインカーを出すのとハンドルを動かすタイミングが同じ(これだと少し遅いですよね) ・走行中の車間が狭い など些細なことなのですが、他の人の車に乗るときに感じない不快さを感じてしまいます。 自分も車の運転をするので彼氏を乗せて、私だったらこのくらいの車間で走るよ、とか、信号で止まる時は前の車のナンバーが見える位の距離で停車するよ、とか具体的に見てもらって話し合っています。 彼氏は車に乗る機会も多いので技術的にはまったく心配ないですが遠出などで高速や都心の込んでいる道を乗せてもらうと私は「あー・・ぶつかるぅ」とか「うわわ」とか結構口に出さずにはいられなくなります。(→車内険悪ムード) 路肩に停車中の車とすれ違うときや信号で前の車の後ろに止まる時など彼氏的には一ミリでも離れてればぶつからないんだから良いのでは?的な考えで、実際接触事故などはおこしてないので私が神経質すぎるのか?とも思ってしまうのですがこんな経験されている方いらっしゃいますか?どのような対応、対処されてますか?(私が車の運転をすればいいのでしょうけど、結婚しているわけではないので毎回自分が運転するっていうのは難しいです。)

  • ナンバープレートと個人情報

    昨日バイクに乗って街を走っていました。 信号待ちの時に、車と車の間をすり抜けようとして、コツッっと軽くミラーに当ててしまいました。 相手はかなり怒っていたようなので、「すいません」とだけ言って逃げました(笑) たとえばこの時ナンバープレートをメモられていたら 私にたどりつくことはあるんでしょうか?? 少し心配になったので教えてください><; やっぱりちゃんと降りて謝るべきだったかなぁ。