• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんどん馬鹿ばっかりになっていく)

どんどん馬鹿ばっかりになっていく

skydancingの回答

回答No.2

仮に、同じこと(名前の掲示)を生徒会で行ったならOKです。 生徒会で「募金は生徒全員協力」と決めたそうですから、 個人的にイヤだろうが関係なく義務。スルーは許されませんし、 従わない者は名前をさらして糾弾するのも正当な手段です。 言うまでもなく、学校における生徒会は実社会の縮図です。 生徒の総意で選出された生徒会=政府なわけですから。 社会に出れば、理不尽な決まり事でも従う義務があるわけで 逆らうと処罰を受ける、という事を教える為にも良いことです。 問題は、これを行ったのが教師であったということですかね。 あくまでも生徒会長の名前で掲示すべきだった・・それだけです。 日本の非常事態だから、といって全員強制で募金という 生徒会が決めた方法論が良いかどうか、は別の問題であって 個人的には、募金を義務化することには疑問を感じます。 (まあ、生徒会=子供の幼い考え だとは思いますが) 募金はあくまでも任意であるのが正しいあり方です。 生徒会の「全員協力」という決定が出た段階で 募金の正しいありかたを教えることこそ、教師の役目だったはず。 一人200円以上という決まりだったようですが、 募金に最低金額を設定することも大いに疑問がありますし、 そういう段階でこそ教師が大人のアドバイスをすべきでした。 ワンテンポずれてる教師・学校だなーという感じですね。 繰り返しますが、たかが学校の生徒会の決定事項であっても 気に入らない決まりはスルーしても良い、なんて通りません。 違反者は糾弾されるべきであって、名前の掲示は正しい方法です。 その方法論に異議を唱えている周囲の大人が間違いであって 「イヤな決まりは守らなくてもよい」という子供に育ててしまうのは クレームを入れている周囲の大人どもなんですよ。

関連するQ&A

  • 女子高生にみだらな行為、教諭逮捕

    教諭が、女子高生にみだらな行為をしたとして逮捕されました。このニュース、どう思いますか?意見をお願いします。 http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20090708l

  • 日の丸君が代の強制。

    学校の先生方に左翼が多いらしく、 そのため、国や自治体は、 いやがらせ的な感じもあるんだと思うのですけど、 日の丸や君が代を、 見たくない、歌いたくない、起立したくない、 という左翼の先生方に、 強制的に、 見たり歌ったり起立したりするようにしてるみたいですけど、 僕はちょっと思ったんですけど、 若い人たちに教育をする立場の、 学校の先生に強制するくらいですから 絶対に日の丸とか君が代は、 すばらしい効果があるのだと思うのですよ。 ですから、 たとえば、 アマチュア選手の、オリンピックとか世界選手権とか、 そういう大会のときなんかは、 部屋中を日の丸の旗で埋め尽くして、 ヘッドフォンステレオで君が代をがんがん聞かせたらどうでしょうか。 日本のお家芸と言われる柔道あたりでも、 今は見る影もなく、 ろくな成績が残せませんから、 日の丸や君が代漬けにして能力を限界まで引き出すっていうのはどうでしょうか。 学校なんかも、教室に日の丸をたくさん貼り付け、 君が代を一日中流すんです。 きっと生徒たちも、すばらしい潜在能力が引き出されて、 最高じゃないですか。 会社なんかもBGMは君が代。 街中のオーロラビジョンみたいなのにも日の丸を映し出して、 あっちこっちの商店街のスピーカーから、 君が代を流しまくる。 そうすれば国民の愛国心はいやがうえにも高まり、 今のような選挙を棄権したりとか、人のことなんかかかわりたくもない、 なんていう不届きなやつらがいなくなるんじゃないですか。 いくら左翼だからといって、 学校の先生ばっかりいじめないで、 国民全体に日の丸君が代を浸透させたほうがいいんちゃいますか。

  • 国歌を冒涜?

    日の丸問題にとても興味があります。 学校の先生が左翼だからという理由で、 左翼の一番嫌がる、 「日の丸、君が代」強制を国とか自治体が行っていますが、 僕は左翼の先生方の味方というわけじゃないんですけど、 たとえば、 スポーツの時に国歌を斉唱するときなど、 訳のわからないR&Bもどきみたいなアーティストが出てきて、 変なアレンジで変なこぶしみたいなのをまわして歌ったりします。 あれって国歌の冒涜じゃないんですか。 僕はいつも思うんです。 学校の先生に強制するなら、 もうちょっと国歌や国旗を大事にしろよと。 あんなおかしな君が代なんか逮捕拘禁するべきじゃないんですか。 何で君が代で、 変なこぶしみたいなのをくるくる回すんですか。 おかしくないですか。 ちゃんと歌えと、 「強制」 するべきじゃありませんか。 なんだか世の中の人たちは、 左翼けしからん。 ちゃんと決まりに従え、 なんて言いますけど、 あんな変な君が代を聴いて何とも思わない方が僕は問題だと思います。 むしろ自分の政治信条をきちんとお持ちの、 「左翼」 の方が、 自分をきちんと持ってるんじゃないですかね。

  • 日の丸を否定する学校の先生

    数年前から、学校の先生が日の丸、君が代を反対されているニュースをよく聞きます。 『強制はよくない』その理屈は理解できるのですが、、、それだけでなく、なにか別の目的があるような気がします。。。 私(26才)が中学生のときは学校の先生が君が代のピアノを弾かないなんてことはなかったんですが。 日の丸・君が代に反対している方が出している 理解しやすい本や、集会って何かしりませんか?

  • 国歌・国旗とは?

    ここ数年、国歌・国旗をめぐり多種多様なトラブルが置き手ますよね? 例えば、ある公立中学校の卒業式で生徒が日の丸に壇上の対して 礼をしなかったり、日の丸を壇上から下ろすことを教師に嘆願したら その教師が、今は罪にならないが大人になったら国家に対する反逆という 罪になるんだよと諭したり、ある歌手が君が代をパクッたら(本人は茶化す意味ではないと反論) 衆参両議院の予算委員会で問題提議させられるは、国家権力の圧力で 発売を自粛させる様な動きがでたりと、色々問題が起きてますが はたして、戦時中ではないのに、こんな事で馬鹿騒ぎする程 日の丸・君が代は重要なのでしょうか、また、将来的に不敬罪が復活するのでしょうか?

  • 日の丸君が代反対の教師は何かしたいのでしょうか

    家族の学校にも日の丸君が代に強硬に反対する教師がいます。 卒業式等では起立しないし、何かと校長に異を唱えてしめあげているようです。 が、担当の社会の授業はおそまつそのもので、教科書そっちのけで持論を展開。 暇さえあれば日の丸反対!君が代反対! 余暇で自由に活動するのは勝手ですが、害毒を撒き散らして、教室を活動の場と履き違えています。なぜ、許されるのでしょうか。 日本国民ならば日の丸君が代に敬意を表すべきです。

  • 教師サイドも真摯に反省すべきではないか

     最近、学校の先生への風当たりがたいへん強くなって いますが、これは学校の先生の側にも問題があるのではない でしょうか。  毎日のように破廉恥な犯罪を起こし、日の丸・君が代を 侮辱し、カネコネで教師になる人がたくさんいるから こうなるのではないでしょうか。  わたしの父は教師だし、わたしの知人友人にも教師が 何人かいるのですが、あえて書いてみました。

  • 先生達が日の丸・君が代をあそこまで否定している理由ってなんですか?

    最近、イジメ問題などが教育現場での大きな問題となっていますが、たまに必死で日の丸や君が代に反対している教師達をニュースで見ます。 見ていて全く意味が分からないのですが、あれはいったい何なんですか? 戦争に傾く政府に対する反対だとかそんな切羽詰ったご時世なら分かるのですが、今の時代、日の丸なんてただの国のマークだし、君が代もなんかダサイ国歌っていう認識しか国民は持っていません。 学校で国の国旗がかかってようが君が代を歌おうが、そこに何か特別な意識を感じる人もいません。戦時中ならわかるのですが・・・・ 普通の先生達がなぜあんなに日の丸や君が代を否定するんでしょうか? 日の丸のマークになにか特別な暗示能力でもあるのでしょうか? 君が代の歌に何か特別な洗脳能力でもあるのでしょうか? どこかの過激な左翼とかが終業式とかに乱入して・・・なんてのならまあ、理解はできるんですが、なんで普通の先生達があんなことするんでしょうか? 全くバカな人としか見えません。裏事情でもあるんでしょうか? これだけ教育現場に問題がある昨今、訳の分からない事をしている教師がいる事が不安でなりません。 明らかに滑稽に見える事でもニュースでは普通に報道しています。 私には何がなんだか・・・・・・詳しい方教えてください。

  • 赤い羽根共同募金について。

    赤い羽根共同募金について。 赤い羽根共同募金の強制的な徴収について、問題視されることがあるかと思いますが、皆さんの地域では学校や自治会でほぼ強制的に募金させられます? 我が家は幼稚園でも募金強制でした 。

  • 君が代日の丸の徹底

    君が代日の丸の徹底 子ども手当て、高校授業料無料化とそこまで国が面倒見るなら、 日教組の力を排除して愛国教育を徹底させるべきではありませんか? 君が代日の丸を否定する学校へは金をやるべきではありません。 日本人ならそう思いませんか?