• ベストアンサー

失業給付について

(1)失業給付の計算方法を教えてください。 (2)基本手当は退職前6ヶ月の賃金がベースとのことですが、離職証明書の賃金支払状況には何故12か月分記載しなければならないのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>(1)失業給付の計算方法を教えてください。 金額について言うと、基本手当日額(1日あたりの金額)の正確な計算式は下記の通り。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/kihonteate.pdf 良くわからなくて頭が痛くなるようでしたら、下記が簡易の早見表です。 http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/koyou/kihon_teate_hayamihyou/kihonteate_hayamihyou_h22.html その基本手当日額(1日あたりの金額)が最大で所定給付日数分支給されるということです。 >(2)基本手当は退職前6ヶ月の賃金がベースとのことですが、離職証明書の賃金支払状況には何故12か月分記載しなければならないのですか。 基礎日数が11日未満の月は計算に入れませんから、6ヶ月分だけでは不十分な場合があるからです。

matuhito18
質問者

お礼

いつも最高レベルの回答を賜り、頭が上がりません。

その他の回答 (1)

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

1.こちらをご覧ください 支給額 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html 2.分かりません。ハローワークに問い合せてはいかがでしょうか。 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

matuhito18
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業等給付の金額と日数について

    失業等給付の金額と日数について 60歳定年後、再雇用の形で5年間勤め65歳になったので最近離職しました。 勤務条件は隔週で月~週末(金曜日or土曜日)まで、勤務時間はAM9:00~PM4:00(毎出勤日)。 ハローワークのパンフに記載してある失業等給付の金額の意味がわからないので質問させていただきます。 失業している日について支給される失業等給付を基本手当といい、基本手当の1日当たりの金額を「基本手当日額」といいます。「基本手当日額」は、原則として離職の日の直前6カ月間の賃金の合計を180で割った額(これを「賃金日額」といいます。)のおおよそ50~80%(60~64歳については45~80%)です。 >原則として離職の日の直前6カ月間の賃金の合計を180で割った額 私の場合、月の半分しか勤務していません。関連して賃金は通常勤務の半分以下になります。 こんな場合でも、1カ月として計算されるのですか。 お手数をおかけしますご教授おねがいします。

  • 失業給付額と離職票について

    今日はハローワークがやっていないので、確認することができません。 でも、気になって仕方がないので、失業給付額と離職票について教えてください。 1)失業給付の基本手当日額について 基本手当日額は「離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金」から計算しますが、 この意味は、今月で退職するならば、「4月~9月に頂いたお給料」ということで良いのでしょうか? 締めの関係で、10月にも少しお給料が出ますが、10月に出る分は関係ないのですか? 2)離職票について 離職票は10月分のお給料をもらっていなくても、作成ができしだい送ってもらえるものなのでしょうか。 3)基本手当日額の計算について 離職した直前の6ヶ月の出勤日数が125日以下の場合、 「6ヶ月のお給料の総額 ÷ 出勤日数 × 0.7」で、働いていた時の日額を出すとお聞きしました。 これは確かなのでしょうか? 長い質問文になってしまいましたが、回答していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 失業給付のもらえる%とは?

    失業給付の説明で以下の部分があります。 「基本手当日額」は、原則として離職した日の直前の6か月に毎月決まって支払われ た賃金(残業代含む、賞与は除く)の合計を180で割って算出した金額のおよそ50~ 80% この50~80はどのように決定されるのでしょうか? 情けないですが家族がおり、住宅ローンもあり、 年金も保険も支払いが苦しい状況のため、少しでも%が 高いほうが良いので(みんなそうでしょうけど…) そういう決定方法なのか教えていただけませんでしょうか よろしくおねがいします。

  • 失業給付金の基本手当日額について

    こんにちは。 さて、最近、会社の経理の方と話しをしてまして、失業給付金の「基本手当日額」を算出するために過去6ヶ月間の賃金を提出しますよね。(ちょうど退職した方がいてそんな話をしたもので) ハローワークインターネットサービスで調べると『この「基本手当日額」は原則として離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(これを「賃金日額」といいます。) 』とありますが、下記のような場合はどうなるのでしょうか?  毎月の給料=基本給(固定)+役職手当(固定)+職務手当(固定)+残業代(頭打ちあり) 経理のかたに聞くと、多分基本給と職務手当てを足した分だけと思うけど?とちょっと頼りない返答がありまして実のところが知りたくここに質問しております。 賞与を除く六ヶ月の賃金を記載するのではないのですか?それとも基本と職務を足した分だけを記載するものなのですか? 言葉が足りない部分・意味がわからない等がありましたら補足させてもらいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業保険給付金と基本手当日額について

    私は、30歳未満のものです。 去年8月から、今の職場で嘱託として契約Aで働いていて、今年12月に契約が切れてしまいます。 去年8月から雇用保険には加入しております。 (1)このまま12月で退職になった場合、離職票が届き次第、手続きを行えば、待期期間が無く、失業保険給付金を受け取れるでしょうか。また、最初第一回目の給付金は、何日目にどの位受け取れるものなのでしょうか。 (2)12月末で退職になった場合、離職票は、通常いつ頃もらえるものなのでしょうか。 (3)基本手当日額は、離職した日の直前の6か月に毎月決まって支払われた賃金から計算されるようですが、仮に、翌月の1月から3月まで、同じ職場だけども賃金の支払い元が変わり、労働日数も減り、賃金も減少する契約Bで3か月だけ雇われる場合、 4月以降、契約Aの時の賃金の計算ですぐに失業保険給付金を受け取れるのでしょうか。 契約Bで働いたことにより、失業保険給付で損する事はあるのでしょうか。  

  • 雇用保険の失業等給付について

    先月24日にそれまで5年間勤めた会社を退職しました。今月18日から勤め始めた新会社が思っていたものと違い本日で退職してしまいました。 今から職探しを始めますが、この場合は雇用保険失業等給付基本手当ての受給要件である「離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6か月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上あること。」には当てはまるのでしょうか?

  • 失業手当の給付率

    (退職前6ヶ月間収入により失業手当給付率が変わるそうですが)「現在の収入別失業手当の給付率(割合%)について」また「その給付率に伴う基本手当日額詳細計算方法について」教えて下さいお願いします。

  • 失業給付中のバイトについて教えて下さい。

    失業給付中のバイトについて教えて下さい。 先月末に自己退職して健康保険は任意継続しました。 失業手当ては、自己退職すれば3ヶ月は給付制限ですが、5/12に傷病証明書を提出したので解除しました。つまり、来月から給付になります。 この状況で、どのようにバイトをすればハローワークにバレないですか?

  • 失業給付

    会社を退職して、離職票が届くまで20日以上かかりますが、 失業保険の手続きをするまでに、アルバイト、パートをすると、失業給付はもらえませんか? ハローワークで失業保険申請後、正直にアルバイトをしたことを申告すれば、 その日数分だけ差し引かれ、失業手当は給付されると聞きました。 失業給付がもらえるまで、就職するのは無理だけど、アルバイトもしないで 毎日を過ごすのは苦しいです。

  • 失業手当について

    3月31日をもって正社員として10年以上勤めた会社を退職する予定になっているのですが、 引き継ぎなどのため、4月だけアルバイトとして来てほしいといわれています。 この場合、失業手当はその4月のアルバイトが終わった時点で申請することになるのでしょうか? 給付金額を計算するときに離職前6か月の賃金で計算するようですが、4月の賃金はぐっと下がるので、給付金額としては減ってしまうのでしょうか? 正社員として退職する3月末の6か月前からにはならないんでしょうか? 中途半端にアルバイトとして残ることで、失業手当の額が下がってしまうようであれば、お断りしようかと思っているのですが、いろんなサイトをみたのですが、今一つわからなくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。