• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隠し事?)

社内の付き合いと彼女への隠し事に悩んでいます

piasky-jpの回答

  • piasky-jp
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

USJには彼女と先に行くという覚悟をまず決めてください。 その上で、彼女に現在の状況を話して、是非とも先にいっしょに行きたいと申し出ましょう。 結果として、急にそこまでして行くことはないし、自分が先にいってとびっきりのコースを作って、あとでゆっくりと案内しますよ、と話し合いの結果なることは十分に考えられます。 彼女にあなたが最優先だ、という姿勢を見せるのと見せないのでは、大違いです。 そのために、まずは覚悟です。

soilclod
質問者

お礼

ありがとうございます。 「彼女と先に行く」という考えはありましたが、金銭的にも時間的にもあまり余裕がありませんでした...。 みなさんの意見を参考にして、しっかりと相手に伝えることに決めました。 その点ではちゃんと彼女が最優先であることも理解してもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 隠し事

    どこまでの隠し事は必要ですか? 結婚してから、旦那がいろいろと隠し事をしていることが分かりました。 女と2人で飲みに行ってる事が分かった時に旦那は 『◯◯(私)が知ったら嫌な思いをするから、言わなかった。友達やからこれからも飲みに行く』と言われましたが、これはどうしても嫌なので、話し合い上では、もう会わないと言ってくれました。 旦那からすれば、 『優しさからの隠し事』 みたいです。 妻が嫌な思いをするのは分かってるが、趣味(酒の場)は止められない人です。 私からすれば、優しさであろうと、隠し事をする事自体が許せません。 結婚前の二股は、時効…気づいてないフリができます。 でも、結婚してからの隠し事は信頼を無くす事だと思うのです。 私が里帰り中に、誰かとライブに行ってた事も何故か話しません。(ライブのタオルを発見しました。) 何故隠すか分からない事も話してくれないので、まだまだ隠している事があるのだろうと、信じる事ができなくなりました…。 旦那を束縛しすぎだから、嘘をついてまで…になるのでしょうか。 でも、私が言わない限り、家庭より趣味を優先する人です。私自身は、まだ我慢してる方だと思ってます。 そこで、皆様の意見を聞かせて下さい。 家に居るときは、子育ても協力的で優しくてバッチリの父親ですが、外では、趣味に没頭したり、飲み会と言って優しい嘘をついてまで…女と飲みに行ったり…。 こんな隠し事は必要ですか? 結婚しても、相手に黙っていた方がいいことはありますか?

  • 隠し事を打ち明けるべき?秘密を押し通すべき?

    社内恋愛中の彼がいて、1度別れて私が忘れられずまた最近付き合い始めて今4ヶ月目です。 彼は、「都合の悪い隠し事をするのはイヤ。そういう隠し事は早めに言ってほしい」という考えをもっています。 いま私はそんな彼を裏切ってしまっていて。。 それを言えずにいて、そのことで彼と付き合い始めてから毎日毎日悩んでていま苦しいです。 言えないこととは、別れている間ずるずる状態が1年以上続いたのですが、 その間彼のことで精神的にかなりまいっていて会社の人4人程に彼のことを相談 していました。彼とは「周りには絶対に秘密」の約束を取り交わしていたのですが、 その時かなり精神的にまいっていて良し悪しの判断ができず、同期の女の子2人、彼の仲良し同期に相談してしまってました。 でも、どんな精神状態であろうと「バレたら別れる」とまで言われていたのに 相談していた自分が、今となっては「なんであんな些細なことを話してしまったんだろう。。」などと思えて許せません。 彼も、もし私が昔会社の人に相談していたことを知れば、「隠し事をするのはイヤ」「社内の人には絶対秘密」という考えなのに、それまでずっと隠していた訳だし激昂して別れ話に発展する・・という気がします。 彼は大変真面目で頑固でまがったことは許せない性格なので、いくら私のことを好きでいてくれても、 そうなるんではと思います。。 自分が知らないところで自分の友達が実は付き合ってた事を知っていて、 しかも彼女が相談してた・・って知ったら絶対怒りますよね。 それに、「相談であろうと、社内の人には言うなと言われてたのに言ってしまった」ことに、 理解は示してもらえないと気がします・・ でも最近、「都合の悪い隠し事をするのはイヤ。そういう隠し事は早めに言ってほしい」という話を彼から聞かされ、 隠してることがもぅ毎日しんどくて仕方ありません。 それに、私はもうすぐ退社をするので、そうなったら周りに付き合ってることを 隠す理由がなくなるわけで、私が相談していた彼の同期にも彼は打ち明けます。 その時、もし「昔〇〇(私)から聞いたから知ってるよ」ていうような展開になったら最悪です・・。 そんなことは言わない気もしますが、男の人ってどうなんでしょう? 戻ったことは知らないはずなので、言うも言わぬも自分ではどうしようもありません。 他人から彼の耳に入る前に彼に正直にこのことを打ち明けるべきか、 それとも黙っているべきか、みなさんどう思われますか。。? 彼のこと本当に大切なので、別れたくありません。 でも、彼になる決断をしたいと思います。 すごく悩んでるので、アドバイスいただけると嬉しいです。 長文失礼しました

  • 嘘や隠し事をされた方へ(長文です)

    30歳の主婦です。 6歳年下の彼と結婚し、もうすぐ2年になります。 主人の嘘・隠し事と、自分の行動について悩んでいます。 結婚前に女性関係の事でいくつか嘘をつかれていました。 浮気とまではいきませんでしたが、 私にとってはかなり大きな心の傷となりました。 眠れなくなり、胃痛が続き、ショックで過呼吸の様に なってしまっていました。 嘘が大嫌いな私は、別れる決意をしましたが、 「もう2度と嘘はつかない」と泣いて謝罪をしてくれ、 その後、私の信用を取り戻す為に、精一杯の事をしてくれましたので、 思い留まり、彼に対する気持ちもありましたし、その言葉を信じたかったので結婚しました。 しかし、結婚してから、何度か小さな隠し事をされました。 その都度、彼は申し訳なさそうに、 「もう隠し事しないからごめんね」といいます。 でも、しばらくするとまた小さな隠し事を見つけてしまいます。 やはり、嘘や隠し事をする人はずっとし続けるのでしょうか? 彼は、みんなに優しいので好感をもたれますし、 職場は若い女性ばかりで、出会いは沢山あります。 私はかなり年上ですし、先の事を考えると、 また前みたいに女性関係で嘘つかれて浮気されるのかな… と思ったりします。 自分の周りの男性は浮気する人が多くて、 ついつい悪いほうに考えてしまうんです。 浮気しない男性って本当にいるのでしょうか? そして、自分の行動についても悩んでいます。 何か疑わしい事の切れ端を見つける度に、結婚前の嘘を思い出し、 疑わしくなり、彼のバックやパソコンや携帯を見て、 隠し事はないか、嘘はついていないか、その証拠を徹底的に探してしまします。 そんな自分が嫌です。 自分で自分の首を絞めているのもわかっています。 信頼したい人に裏切られた方がいらっしゃったら教えて下さい。 どうやって乗り越えられましたか? どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 彼女の隠し事

    こんばんはいつもお世話になっています。 今、付き合って2年ぐらいになる彼女がいます。2年付き合って、彼女に信用されていないのかということで悩んでいます。 この間友達に彼女がプロフをもっているという噂を聞いたので、彼女にプロフをもっているの?と聞いてみました。そしたらその話からごまかされるように他の話にもっていかれました。その数日後友達にプロフを見たという友達がいて、今回彼女に何で隠すのと?言おうか悩んでいます。 他の人から見れば普通にプロフもってたんだと聞けばいいと思うとおもいます。 しかし、以前彼女に 「隠し事は無しで!」というメールを送ったことがあるんです。(返信はきませんでした) 彼女がプロフを隠した理由がわかりません。2年近く付き合ってこんなことをされるなんて彼女を信用できなくなりました。後、いまだ彼女の部屋にいれてくれないんです。理由を聞いたのですが、部屋を綺麗にしていないとか言われます。←毎回です。それなのにこの間掃除をしていたら昔のイベントで使った服でてきたとか言っているんです。それってただ単位に私を部屋に入れたくないだけじゃないのかと思ってしまいました。彼女はアニメが好きなので、何か見られてはいけないものがあったり、私は彼女を信用していて、今まで付き合ってきたつもりなんですが、彼女は私を信用してくれなくて何かを隠していたりしているんでしょうか。 みなさんこういう彼女を動思いますか、今までの事を彼女に言おうか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 夫婦間の隠し事・束縛・常識

    結婚3年目の会社勤めの主婦30歳です(子供はいません)。うちの旦那様(27歳)は人付き合いが本当に上手。携帯電話にも100人以上のお友達の名前が登録されています。 付き合い始めの頃は、一緒に友達の家に行こうとか、映画を見に行こうとか、なんでも一緒に!でした。 ココ最近は、友達と遊びに行くといってから、外泊もしばしば。 彼の仕事上、夕方5時から朝方4時くらいまでの勤務なのでその後、遊びに行くとかあります、なので、帰ってくるのが朝7時。(週に3回位) 浮気とかは無いと思うのですが、よく誰かと携帯電話とかでメッセージをしたり、夜中とか職場で電話をしたりしているようです。以前彼のベストフレンドといわれてた女の人を突き止めた事があるのですが、(タダのお友達)それ以後、彼女と会っても、話してもいないみたいです。それでも、私は、嫌な思いをしました。女の人と2人で会ってるという。 そこで、皆さんのアドバイスを頂きたいのですが、夫婦として隠し事は、無し って 私は信じたいのですが、男の人は、隠し事があって普通なのでしょうか。 妻としてそれは、見て見ぬふりをしたほうがいいのでしょうか。男には、パーソナルスペースが必要って言われました。 夫婦としての常識で外泊はなし!って思ってるのは私だけでしょうか。 休みの日夜中1時過ぎて「これから友達と飲みに行く。」と言って、「辞めとけば」と、私が返答したら、怒り出して、口も利かず出て行ってしまいました。私は、束縛しすぎで生き苦しいらしいです。どこまでを、夫婦として 旦那の行動を束縛・規制していいのか、最近よく分からなくなってきました・・・。 みなさまの経験などをお聞かせ願えばと思い、掲載してみました。よろしくお願いします。

  • 嘘・隠し事をする旦那、離婚すべきでしょうか。

    共働き、結婚して3カ月、子供なしです。 結婚前から、私は嫉妬深く、女の人のいる飲み会は良い顔していませんでした。旦那は女好き・飲み会好きでノリのいいタイプです。 つい先日、旦那は私に隠れて飲み会に行っていました。 メンバーは私と旦那と同じ職場の人です。旦那含めて男3女2で、結婚前から嫌だと伝えていた女性がメンバーにいました。その女性は他の人と浮気経験があり、旦那と仲が良かったので私は嫌でした。 飲み会の日、私は泊まりの仕事をしていたので旦那が何をしているのかわかりませんでした。翌日、「昨日何食べたのか」と言う会話で、旦那の回答に違和感を覚え、旦那のLINEを勝手に見てしまい、隠れて飲み会に行ったと知りました。私が飲み会に行ったことを知っているとあるきっかけで知った飲み会メンバーが旦那に「バレているよ」と伝え、旦那が私に飲み会のことについて話してきました。 (ちなみに飲み会メンバーは、私にバレているのに、謝ってきたりその話題に触れたりしないです。私よりも旦那の方が大事なのですかね。飲み会メンバーの人とは私もわりと仲良くしていた方なのですが、私はその人達のことも信用できなくなりました。) 隠した理由は怒られるのが怖かったからと言われました。私を悲しませたくなかったという理由なら許せましたが、自分本位で、しかも結婚相手を裏切って友達との飲み会を優先させて、自分>友達>奥さんの順番なんだと感じました。また、飲み会を開催してくれた飲み会メンバーに申し訳ないと言っていました。 話し合いで、嘘をつかないといけない状況に追い込んだ私も悪いと言われ(私は怒鳴ったり飲み会を禁止したりはしていません)、婚前からの嫉妬も、私が旦那を信じられていないから私のせいだと言われました。 例え話で、もし私が浮気したらどう思うと聞くと、「浮気させてしまった俺が悪いと思う」と言っていて、これは例え話だからそう言っているのかと、矛盾を感じました。浮気をさせた方が悪いと考えるなら、嫉妬だってさせる方が悪いし、隠し事だってした方が悪いと考えるのが自然なのではないでしょうか?例え話だから、「浮気はさせた方が悪い」と聞こえが良いように言っている気がしてしまいます。 私は旦那がまた隠し事したり嘘をついたり、ごまかしたりしてくるのではないかと思い、信用出来なくなってしまいました。今後、信用できるような言動をしてくれれば信用できるかもしれませんが、かなり時間がかかりそうですし、隠し事やごまかしなどは、婚前からもあったことがわかり、旦那は一生変われないのではないかと不安に思っています。 信じられなくなってしまい写真フォルダを勝手に見ました。私の知らないところで、女性も一緒の飲み会や外出をしていたことがわかりました。私が嫌いな浮気経験有女性も一緒でした。私は知らされていませんでした。また、旦那はLINEの履歴を消しています。やましいことがあるのでしょうか。私が携帯を見ていることを旦那は知りません。 日頃から旦那は、自分の話が多いので、自分本位なのはもとからなのかもしれません。 こんなことで離婚を考えるのはおかしいでしょうか。 このまま信用できないまま生活したり、子どもを授かることはしたくありません。隠し事・嘘・ごまかしは治りますか? 嫉妬をする・隠し事させてしまった私が悪いのでしょうか。 とても悩んでいます。

  • ついても良い嘘(隠し事)・・・?どの程度であれば許されますか?

    初めまして。 20代後半の女です。 10代の時に付き合っていた当時の彼氏がすごく束縛が激しく 「行ってきます」「ただいま」のメールはもちろん、 「何をする」「どこに行く」「誰といる」など、 全ての行動を伝えていました。 男友達のアドレスも全て消去していました。 電話に気づかなかったりすると、「男か?」などという 無茶苦茶な人だったんですけど、 相手も女友達と連絡もしていなかったし、 相手の事が好きだったので、その様な付き合い方をしていました。 今の彼氏の性格も、当時の彼と少し似ていて、 束縛はされていませんが、電話にでれなかったら 「何してた?!」とか、すぐ怒るようなタイプで、 彼はもともと女友達がいないし、異性の友達はありえないという考えの人なんです。 私には男友達はいますが、2、3人で、滅多に遊ばないし、 たまに「何してるの~?」ぐらいの連絡程度です。 もともと電話帳に入っていたので消せとまでは言われないし、 電話帳に入っているのも特に聞いてもきません。 しかし、その中の一人の男友達から、「ごはんに行こう」と誘われ、 私はネイリストなんですが、もう一人の男友達からは、 「友達の女の子がネイルアートやって欲しいって言ってるんだけど、 今度一緒にその女の子に会いに行こう」 と誘われているんです。 どちらの男友達も、3人共通の何年も前からの友達で、やましいコトは 絶対にありえません。本当に友達なんです。 でも、彼氏に男友達と会うのはもちろん、こんな連絡があった事も 言えずにいます。 昔の彼氏がすごく束縛する人で、何でも報告する付き合いだった為、 隠れて会うのにはすごく罪悪感があります。 じゃあどっちも断ればいいんだとは思うんですけど、 今回は理由をつけて断っても、一人の男友達は 女の子を紹介してくれているし、悪い気持ちもあり、 友達だしまたいつかお誘いがあると思うんです。 バレなければ別に何もないんだし、会うぐらいいいじゃん、 と思う方は多いのでしょうか?? 恋人、ご夫婦の間で、隠し事や嘘は皆さんどれぐらい、どの程度 あるんでしょうか?? ご意見お聞かせ下さい!!

  • パートナーに隠し事ありますか?

    結婚6年目の専業主婦です。 男性のかたに質問です。妻や彼女に秘密はありますか? それは何故秘密にするんでしょうか? 私の夫は私に内緒でブログをしています。 これは、携帯を普段持ち歩きたがらない夫が、携帯をどこにでも持ち歩くようになり、浮気を疑った私が聞いたことでわかりました。 絶対にブログを見ないという約束を交わしたうえで告白してくれました。私に見られるのが恥ずかしかったから…と言っていましたが、ブログのなかで職場の女性と頻繁にやり取りしてることもわかり、とてもショックで腹も立ちました。 私に内緒でその女性に誕生日プレゼントも渡しています。 彼女のブログのなかに、私が夫の出張土産にリクエストしたお菓子と同じものがプレゼントとしてアップされていたので知りました。 たまたま彼女の誕生日が近かったため…とは思うのですが、何だか悔しいです。 その女性は夫と同期で、もともと親しいのは知っていますし、彼女の話題は普段の会話の中にも良く出てきます。 夫の職場は女性が多く、同期も全員女性なので、同期で食事会のときも夫ひとりが男です。 私に気を使ってなのか、同期での集まりも、私には仕事と言って出掛けていたようです。 夜勤の日に職場でコソコソ同期の女性とメールや電話をしていたり… そんなことしていたら、疑われても仕方ないと思うのですが、夫曰わく私に正直に言えば、快くは思わないからだ…そうです。 確かに私は嫉妬深いほうで、夫に一番に思って欲しいと常に思っていますから、何もなくても快くは思えません。 でも、やましいことがないのであれば隠す必要はないのではないでしょうか? 余計疑い、変な誤解で夫婦に溝が出来てしまうとは思わないんでしょうか? 私が一度浮気を疑ったことで、お互いの寂しさや誤解してたことも話し合ったつもりですが、夫がいつまでもこういった隠し事を続けているので、信じたくても心から信じることができないのです。 女性のかたでも、ご意見あれば聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 夫婦間の隠し事(お金編)

    みなさんのご意見聞かせてください。 私の両親はお金の隠し事がけっこう多かったようです。母が父に対して隠し事をしてるといった感じです。 例えば最近あった出来事では、母方の姪(私にとっては従姉妹)が出産しました。 私は従姉妹と仲がいいので私個人でお祝いしました。 母もお祝いを送ったそうなんですが父には内緒らしいのです。私はなんで?と理由を聞くと甥や姪が 両家とも多いのでやってたらきりがないと言うことで 夫婦間で甥や姪に対するお祝い(出産、入学、就職などなど)はやめようと決めたそうなんです。 でも、母はお祝いをしたいので内緒でしたそうです。 もちろん、お礼の電話はばれるのでしないでほしいと 頼んだそうです。お返しの品もばれるので私の家に 送られてくる事になってるみたいです。 そして、お金の管理は母なので父が母のような真似はできないのです。 元々父はそんなお祝いしなくていい、そんなことするな、などとケチケチ言う人だったので夫婦間でそれならお祝いは控えようとなったそうです。 これを母は旦那の方はやらなくていいから好都合だと言ってるのを聞いて唖然となりました。 私も結婚してるんですが、こうした自分の都合のいい隠し事はしたくはありません。自分がされたら嫌だし 信用も0になります。 お母さんは昔から自分の親にはケチらず多くお小遣いをあげ、お父さんの親には少なくするなどしてたみたいです。 私はそういった差別的なことはやるべきではないと 思いいいましたが夫婦なんてそんなもんよ。と言われました。みなさんはどうお感じでしょうか?

  • 彼女に隠し事

    彼女に隠し事。僕の彼女は大学は違いますが学年は同じです。しかし、実は僕は中学高校と不登校で高校の時に一時休学・復学して留年しています。いつかは話さなければならず隠していて罪悪感があります。 彼女は僕のことを「とても優しくて東大だし頭も良くて自分なんかと付き合っていいの」、とか、「私のことこんなに大切に思ってくれて幸せだ」なんて冗談じゃなくて言ったりしてくれます。でも本当の僕は落ちこぼれで不登校で高校で留年していることを彼女が知って僕に幻滅し嫌われてしまうことが怖くて付き合う時に言えず今も言えずじまいです。彼女とは同じサークルで知り合いました。仲良くなったきっかけは、彼女が色々と悩んでいた時に一緒に飲もうと誘われてつきあったことです。僕は元気のない彼女を見て励ましてあげたくてその後も何回も一緒に飲んだりお台場とかに連れて行って遊んだりしました。始めは付き合う気はありませんでした。でも何度も一緒にいる内に彼女のことをどうしても好きになりました。それからは、「僕と一緒にいて少しでも元気になってもらえれば」という気持ちとともに「好きで付き合いたいけどこんな過去のある僕と付き合うよりもっと幸せにしてくれる人がきっといるだろうし」、なんて考えたりしてしばらくは友達の関係が続きました。でもやっぱり好きな気持ちに勝てず、告白して付き合うことになりました。その時に言うべきだったことは本当は分かっていましたがどうしても言う勇気がありませんでした。付き合い始めてから彼女とメールしたり会ってデートしたりする度に彼女に隠していて申し訳なく心が痛みます。本当に彼女のことが好きなら言うべきだし、隠し続けるだけその分彼女を傷つけてしまうことになることは頭では分かっています。でも、どうしても事実を告げることで嫌われてしまうんじゃないかと思いなかなか話す勇気がもてません。もし付き合っている彼氏からこんなこと言われたら驚いて幻滅して嫌いになりますか?女性の方の意見を聞かせてもらいたいです。