• ベストアンサー

彼女の祖父のお通夜等

今朝、祖父が亡くなったと彼女から連絡がありました。 彼女とは1年近く付き合っており、お互い30歳手前ということもあり結婚も考えています。 お互い両親にも一度ずつご挨拶は済ませている状況です。 そこで質問させていただきたい点は以下のような事です。 (1)香典はさすがに包もうと思っていますが、いくらぐらいが相場ですか? (2)お通夜か葬儀に出席した方が良いのでしょうか(どちらも故人様はもちろん、面識のないご家族も多いので、行きづらいのが本音です) (3)お通夜か葬儀に出席はしなくても、受付で香典のみお渡しして、ご焼香をしないというのは失礼にあたりますか? (会社関係と親戚のどちらの受付にお渡しすれば良いのでしょうか・・・) (4)彼女が時間をとれるようであるば、彼女に預けるのはどうなんでしょうか 彼女との関係はもちろんですが、ご家族のお気持ちなど考えると、何かしておきたいのですが、故人様と面識が無いのにご焼香までして良いのか悩んでおります。 アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 私も結婚前に祖母が亡くなったことで出席しました。顔合わせという意味も有るからと。出来れば日帰りでと思っておりましたが、最後のお清めの食事までになりました。時間的に無理すれば帰られるけど、止まってから帰りました。彼女の慰めもひつようでしたし、一度はお話しした事もありましたので。    面識がないのなら一般の方と同じで良いでしょうね。会社関係より親族でも良いのでは?それか一般の方というものがあればそちらに。  ご焼香はしていってあげて下さい。後は彼女の親族に任せましょう。  私は火葬場までなのでびっくりでしたけどね。まさか結婚後しばらくして父親の骨を拾うとは思わなかったけどね。  一番良いのは彼女と相談してみて。葬儀屋さんとかも分かっていると思いますし、喪主の方のご意向がどうかもわかりませんので。

その他の回答 (3)

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.3

(1)5000円または10000円程度。 (2)葬儀会場が遠距離でない場合は、通夜か告別式のどちらかで都合がつくなら出席されたほうが良いと思います。 (3)どちらにも当たりませんから知人としての一般会葬者です。会社関係の弔問客が多いと思われる場合にだけ、まとめる意味で受付を区分けしています。もしあったら会社関係以外の受付にお出しください。間違えたにしても後で遺族がまとめて確認しますので、特に気にする必要はありません。 (4)当日のご遺族は親族が集まっていますので、一人だけ呼び出すようなことは避けるべきです。ましてや会場まできたのならご両親と顔つなぎができている以上、焼香なさっていくのが礼儀です。 故人の方と面識が無いと言われますが、このようなことがなければいずれは紹介される身であったはずです。丁重に弔意を示すことが必要だと思います。 遠距離など気持ちがあるのにやむを得ず参列出来ない場合、またどうしても参列の都合がつかない場合は後日改めてお渡しください。彼女は知らせてきたのですから無視は非礼にあたります。その場合事前に言っておくことは忘れないようになさってください。 以上です。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1032/2051)
回答No.2

>(1)香典はさすがに包もうと思っていますが、いくらぐらいが相場ですか? 正式に婚約していないなら5千円程度で充分と思います、金額よりも参列すると言った気持ちの問題 >(2)お通夜か葬儀に出席した方が良いのでしょうか 通夜でいいとおもいます >(どちらも故人様はもちろん、面識のないご家族も多いので、行きづらいのが本音です) 一般参列者として参列すればご遺族や家族の方々とは直接お話をすることはないと思います >(3)お通夜か葬儀に出席はしなくても、受付で香典のみお渡しして、ご焼香をしないというのは失礼にあたりますか? かえって失礼です、受付で香典をお渡しして、一般参列者としてお参りとご焼香をします >(会社関係と親戚のどちらの受付にお渡しすれば良いのでしょうか・・・) 普通は親戚なんて受付はありません、ましてや質問者殿はまだ親戚ではないのですから・・ 葬儀の規模にもよりますが何処で受付するか困ったら一番無難な所へ行きます、あれば「町内」とか・・・ 普通は何も言われません、聞かれれば「故人の親戚の友人・・」とぐらい言って言葉を濁せばいいと思います。 >(4)彼女が時間をとれるようであるば、彼女に預けるのはどうなんでしょうか こんな事をすればかえって目立ちますよ、普通は出来るだけ目立たないようにして一般参列者に紛れ込みます、彼女が質問者殿を見つけて寄ってきた場合はお悔やみの言葉だけをかけます。 御両親や親戚に挨拶してと言われた場合も、「今日はお参りに来ただけですからまた、またの機会に挨拶させていただきます」と(失礼にならない程度に)遠慮した方がいいと思います。 >彼女との関係はもちろんですが、ご家族のお気持ちなど考えると、何かしておきたいのですが この気持ちは大切だと思いますが、質問者殿の立場を考えた場合参列させていただいたといった事実だけで充分だと思います、故人の親戚の友人なんですから。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>お互い両親にも一度ずつご挨拶は済ませている… 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 彼女の親が喪主ならお参りするのも悪くはないですが、伯父さんあたりなら姪の彼氏までは親類の内ではなく、行く意味ありません。 >(1)香典はさすがに包もうと思っていますが… 彼女の親が喪主だとして、結納など正式な婚約はまだなら、ただの知人として 1万円でじゅうぶんです。 >(2)お通夜か葬儀に出席した方が良いのでしょうか… 行くなら通夜だけ。 >(3)お通夜か葬儀に出席はしなくても、受付で香典のみお渡しして、ご焼香をしないというのは… >(4)彼女が時間をとれるようであるば、彼女に預けるのはどう… そんなんならはじめから知らない顔をしているのが無難。

関連するQ&A

  • 彼氏の祖父のお通夜があります

    彼氏の祖父のお通夜があります 面識は有りませんが 彼氏にお焼香してほしいと言われていまから行きます。 ご香典はつつむならいくらでしょうか?

  • 義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典

    至急お願いします。 主人の兄嫁の父親が亡くなりました。 主人は以前自宅に伺って故人と何度か食事を一緒にしたことがありますが、私は面識がありません。(兄嫁とは何度も会っています。)近くに住んでいるので私も通夜・葬儀に出席するつもりですが、私が出席することに問題はないでしょうか。 また、香典はいくらが相場でしょうか。 以前、兄嫁と親戚の葬儀に出席したときに通夜と葬儀、別々に香典を用意していると話していたので、同じように通夜と葬儀で香典をだす予定です。それぞれの金額をお願いします。

  • 彼女の父親のお通夜、葬儀について

    前提条件) ・彼女の父親のお通夜が今週の金曜日に、葬儀が土曜にあります。 ・私は彼女以外のご家族の方と面識はありません。 ・特に用事は無いので行こうと思えば通夜と葬儀の両方に出席できます。 ・通夜は自宅ではなく葬儀場で借りて行うようです。 ・現在私はは通夜のみに出席してご家族への挨拶等も無しに焼香だけ済ませて帰ってこようと思っている。 ここで質問です ・私は通夜と葬儀の両方に出席した方がよいのでしょうか? ・また、出席した場合はご家族の方に挨拶するべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • お通夜(葬式)はどこまでの関係出席すれば?

    旦那の弟の嫁の兄弟が亡くなりました。 通夜に出席するということになりそうなのですが、弟の嫁の兄弟・・・?関係あるのかな?と思い調べてみたところ、葬儀に出席するというのは故人がどうのというよりは、喪主との関係が重要というような回答を見かけました。 おそらく喪主は嫁さんの兄弟の家族だと思いますが、私も旦那も全く面識はありません。 それでも、香典には旦那の名前が入るわけですし、「これ誰?」ということにはならないのですが、こうった場合でも出席は常識なのでしょうか。 一応、出席するのですが気になったので質問してみました。

  • 香典を持参しないで?お通夜に行く場合。

    今晩ご近所のお通夜が近所の葬儀場であります。 仕事の関係で家族がバラバラに行くのですが、 その場合、香典は1人が持っていくと思いますが、それ以外の人は受付に手ぶらで行って良いのでしょうか? 何か受付で言ったほうが良いのでしょうか? それとも受付をしないで、お焼香だけしても良いのでしょうか? まとまって行って香典を代表で渡す事はよくありますけれど・・・・・ バラバラに行った経験がないので、教えてください。 わかりづらい文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • お通夜、告別式の受付について

    宜しくお願い致します。 先日、彼女の母方の祖母がお亡くなりになり、お通夜、告別式の受付を手伝うことになりました。 その場合、どのタイミングで、誰に御香典を渡せばよいのでしょうか? 彼女とは6年間付き合っていて、将来は結婚する予定です。故人とは面識もあります。 このような間柄では、御香典の相場はいくらぐらいが宜しいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 義理の祖父への香典とお花代について

    夫の祖父が亡くなり、夫婦で通夜・葬儀に出席するのですが、 香典はいくらくらいが相場でしょうか? お花代は孫2人合わせて1万5千円だそうです。 となると、香典はいくら包めばいいでしょうか?

  • 20:00~の通夜?

    部下の祖母が亡くなられてしまい、会社から香典を持っていくのですが、通夜時刻が20:00~との事です。 その時刻の通夜は聞いたことがないので、親族、親しい方々のみの通夜なのでしょうか? また、受付けがある場合、焼香をせずに香典だけお渡しして帰るのは非常識でしょうか?(亡人とは1度も面識がありません。) お恥ずかしながら、葬祭には小学生以来参加していなく、常識がわかりません。皆様ご教授お願い致します。

  • お通夜で・・・

    福祉関係の仕事をしています。利用者様がお亡くなりになられました。事業所としては葬儀に参列し、一同で香典を出すとの事で個人では香典はしないつもりです。私は葬儀に行けそうに無いので通夜に参列しようかと思っているのですが、通夜に香典を持たずに行くのは失礼にあたるのでしょうか?また、受付では記帳するべきなのか、香典を渡さないなら受付に寄らないほうがいいのでしょうか?初めての事で分からない事ばかりで困っています。

  • 通夜と告別式について

    知人が亡くなってしまい、告別式に出席しようと思っています。 午前中の告別式には仕事を抜けて出席しますが、通夜の時間にも間に合いませんので終わってから夜、お焼香をあげに伺おうと思うのですが、その際故人が好きだったビール等を持って行こうかと思っているのですが、これはマナー違反でしょうか? お香典は告別式の時に持参しようと思っています。最初は告別式だけの出席のつもりでしたが、なんだか心苦しくて・・・。 やはり通夜後にお伺いするのはご迷惑でしょうか?いっその事行かない方がいいでしょうか?いろいろ調べてみたのですがわからなくて・・・。 式はたぶん仏式、地域は関西です。故人との関係は年に一度会うくらいの友人です。 どなたか至急ご返答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう