• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デザインアンテナについて教えて下さい。)

デザインアンテナについて知りたい

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

きちんと電界強度測定をして報告書が必要なら 3万円程度は掛かるでしょう。 映るかどうかを確認するだけなら 当該のアンテナを買ってテレビを持ってきて 写してみるだけですが。駄目でもそのアンテナを買い取りますか? >今の屋根上のアンテナよりやはり感度は悪いのでしょうか。 普通はそうですね。 物によって違うと思いますが。 今屋根の上についているのは何本も素子の付いた八木アンテナだと思いますが 素子の本数が多いほど指向性が強くなり利得も高くなるので。 地上波はUHFの見通し通信なので電波塔とアンテナの 間に障害物があれば電波は届きません。 電波は周波数が高くなると性質は光に近くなるので アンテナは出来るだけ高い位置に多素子のアンテナをつけるのが 効果が高いです。 新しく出来る電波塔に向かって障害物がなく 受信強度が良好ならデザインアンテナでも可能でしょう。 電波が弱いだけならブースターで増幅もできますが その地域でそんなに弱いことは考えられないので。

harako_
質問者

お礼

ご丁寧にご回答ありがとうございます。 今回はハウスメーカーの計らいで無料調査してもらえる事に なりました。 壁掛けアンテナの事がよくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フィルムアンテナについて

    いつもお世話になっています。地デジ対応のカーナビを買ったのですが受信感度がいまいちのような気がします。現在フロントガラスにフィルムアンテナを装着していますがもしリアにもフィルムアンテナをつけた場合受信感度に大きな差がでるのでしょうか?当方住んでいるのは都市部ですのでエリアに関しては問題がないのですがすこし郊外にでると受信感度が落ちワンセグに切り替わってしまいます。地デジとはこのようなものでしょうか?なお、リアにアンテナを取り付けるにあたってロットアンテナのほうが受信感度がいいのは知っていますが見栄え上フィルムアンテナでということでお願い致します。

  • アンテナを複数に分配すると受信感度が悪くなるか?

    車のラジオの純正アンテナから来ているアンテナコードを市販の二又コードで分配し、1つはカーナビのFM-VICS、もう1つはオーディオへつないでいます。 ですが、ラジオは市街中心地でも雑音が多く、少し郊外へ移動するとFM、AM共、どの局も一切入らなくなります。 FM-VICSもカーナビで受信感度を確認するとアンテナマークは一本しか立ちません。 一応県庁所在地で、ラジオの電波が弱い地域ではないはずなのですが・・・。 アンテナ線を二又にしてしまうと受信感度も半減してしまうのでしょうか? 以前、テレビやオーディオ機器にあるヘッドホン用のステレオミニジャックを二又にして2つのヘッドホンで音楽を聞こうとした際、2又にした為、音量も半減してしまった記憶があります。 今回もこれと同じ現象なのでしょうか? でも、テレビのアンテナ線を分配器で分配しても受信感度が落ちると言う事はなかったと思うのですが・・・。 いったい原因はなんでしょうか? ただ単に電波の弱い地域なのか、カーナビや、オーディオの受信感度性能が悪いだけなのでしょうか? ブースターをつなげようと考えているのですが、他に改善方法がありましたら教えて下さい。

  • TVの室内アンテナについて

    すみません、室内アンテナについて質問します。 http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html この室内アンテナは特に受信感度が普通のアンテナに比べていいんですか? 普通の室内アンテナ買おうと思ってたんですが、こんなもの見つけてしまったので迷っています。 デザインもいいんですが、製品説明に書かれている内容が理解できなくて、 機能的に大丈夫なのかどうか教えてほしいです。

  • 地デジのアンテナ?

    本日、地デジ対応のpanasonic のTH 20LX60というテレビを購入しました。しかし、私の住むマンションの部屋まで届いている電波はアナログなので調子が良くありません。(説明がうまくなくてすいません) そこで、地デジを受信したいのですが、新たにアンテナが必要なようです。マンションなので勝手にべランダにアンテナつけて怒られると困るので、室内アンテナにしようと思っています。 地デジはただ、アンテナを取り付ければハイビジョンで見れるのでしょうか。 私は、世田谷の経堂という地域に住んでいます。

  • 偏波の違いによるアンテナの利得について

    FMの受信感度を少し良くしようと思っているのですが ある程度は勉強して理解できたのですが まずは 80MHzを中心として考えた場合 波長は3.75mで 2分の1か4分の1で 対応するようにしたとして 受信は車でするので、指向性はなしです ですので ロッドアンテナというか 棒状のものを使うつもりです。 電気的に利得を上げる(ブースター)というのは、なしにして 考えた場合 約90センチ(4分の1波長)だとある程度 感度を上げることができると思うのですが。 (今の車にはFMラジオがないのでアンテナがないです) ここで気になったのが 局により垂直と水平の偏波があるようで どちらかといえば自分の地域は水平が多いようです。 90センチのアンテナを作ったとき 水平偏波を受信する際は アンテナを大地に対して平行、いわゆるアンテナを寝かした 状態のほうが受信感度は垂直に立てるより良いのでしょうか? あと思ったのが 車のピラーにあるアンテナは斜めに 伸びるようになっているものが多いですが これは 水平と垂直の両方である程度の利得が得られる 斜め がいいからということなのでしょうか? もしそうであれば アンテナは地面に対して斜めになるように 取り付けようと思っているのですが、どなたかこのあたりのことを 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベランダアンテナの値段の違いについて

    ベランダ設置用のテレビアンテナを探しているのですが、何故あんなに値段に差があるのでしょうか?高いアンテナほど映りが良いのでしょうか? ちなみに私の部屋の受信感度は問題ないようです。そういうサイトで確認しました。 別に安いアンテナでも地デジをきちんと見る事は出来るのでしょうか?

  • UHFアンテナの方向

    皆様、地上波デジタルを試聴するためのUHFアンテナの方向について教えていただきたいと思います。 私は大阪南部の共同住宅に住んでいます。つい先日、地上波デジタルチューナー内蔵の液晶テレビを買ったのですが、設置工事をした電器屋さんによると、「現在のアンテナ線は共聴(?)アンテナから引かれたものだから、このままでは地上波デジタルは見れません」と言われました。地上波デジタルを見るためには、自分でUHFのアンテナを立てる必要があるそうです。(ここまでは自分でも確認済みです。) 大阪近辺では、アンテナが生駒山にあることは知っています。私の家から生駒山は、北北東の方角にあります。しかし、私の家のベランダから見渡せるのは、南東→南→西→北までの方角だけで、ちょうど北北東は望むことができません。他のマンションなどの障害物があるのではなく、単純にベランダの向きの問題です。 UHFアンテナは3000~4000円であるとは言え、無駄な出費は避けたいと思っています。果たして北向きにアンテナを設置して、北北東にある生駒山から電波を受信することができるものでしょうか?やはり、正確に北北東を向いていないとダメでしょうか?また、感度の高いアンテナなどを使えば、受信できる可能性があるのでしょうか? なんとしても地上波デジタルが見たいので、どなたか教えていただきたく思います!

  • ワンセグチューナーの室内アンテナを設置します。

    こんにちは。 PCにつなぐワンセグUSBチューナー(DH-KONE/U2V)を購入しました。 「高感度版」とのことで期待していたのですが、 チューナーに付属していた長さ15cmほどの外部アンテナ(高感度外部アンテナとのこと)を 使用しましたが、アンテナの位置を吟味して、ようやくNHKが 受信できる状態です。民放はどの局も受信できません。 F型コネクタ変換プラグもついているのですが、 部屋には外からのアンテナ端子が来ておらず、 屋内用のアンテナ設置を考えています。 このチューナーに接続するアンテナは、室内用のアンテナでブースター付のものと、 指向性のある小型のアンテナでは、どちらが受信に期待が持てるでしょうか。 お奨めの室内アンテナがあれば、ご紹介ください。 当地域の中継アンテナは、NHKも民放も同じ場所にあります。 建物は鉄筋で受信には厳しい環境なのは想像できますが、 一方向にある大きな窓からの電波を受信しているものと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 地上デジタルアンテナについて

    こんばんは 現在地上波デジタル放送の映りが少し悪いので大手電気メーカに聞くと私の住んでいる地域は感度がいいらしくアンテナは10年くらいが寿命との事で当方12年目になるので新しく購入しました。DX ANTENA 地上デジタル放送対応/デジカイト UDA-100 交換しましたが方向を何度微妙に動かしても今まで使っていたアンテナよりも少し感度の数字が落ちています。そのアンテナをポールに挟む金具を触っていると感度はまだいいのですが、手を離すとガクッと落ちます。何故でしょうか? VHFとUHFの混合器が付いていて家の中にきています。 VHFはごく一般の黒い線で混合器に入っていて購入したUHFのアンテナはデジタル対応5Cの線で混合器に付けています。同じ太さのアンテナ線でなければいけないのでしょうか? 長々となりましたが宜しくお願い致します。

  • アンテナについて(地デジ放送)

    地デジ放送を受信するために16素子くらいの魚の骨形の屋外アンテナを設置しています。 4局は常時正常に受信できて、1局は天気しだいという状況です。 その1局はエリア範囲外ではあるのですが、映ったり映らなかったりでギリギリのところにあるように思うので、アンテナを20素子のものに交換しようと考えています。 ホームセンターに行くと20素子でも5000円くらいのものと、10000円くらいで「超高性能」などと書かれたものがあります。10000円のほうは電波が飛んでくる方向と逆側の素子(?)の形状が異なるようです。 高価なほうはそれなりに受信感度が良いのでしょうか。 価格が倍なので感度も倍(6dBアップ)くらいなら購入の価値ありと思いますが、どんなものでしょうか。 メーカーはどちらも「マスプロ」です。