- ベストアンサー
地デジのアンテナについて
- 三重県と和歌山県の県境に住んでおり、地デジ移行後にアンテナを取り付けたところ、片方の放送が受信できなくなりました。アンテナのレベルは低く、電波塔までの距離も10kmほどあります。現在のアンテナは20年ほど前のもので、マスプロのLS30という高感度のアンテナを交換することを検討しています。
- 現在のアンテナは20年ほど前のもので、アンテナからの配線はアンテナ×2→混合器→ブースター→室内という構成です。アンテナのレベルは低く、電波塔までの距離は10kmほどあります。マスプロのLS30という高感度のアンテナを交換することで、受信できる可能性はあるでしょうか?また、LS30以外にも対応できるアンテナはありますか?
- 地デジ移行後にアンテナを取り付けたところ、片方の放送が受信できなくなりました。アンテナのレベルは低く、電波塔までの距離は10kmほどあります。現在のアンテナは20年ほど前のもので、マスプロのLS30という高感度のアンテナを交換することを検討しています。他にもサイズが大きくならないアンテナはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>直線距離で10Km弱位あります、大きな障害物はありません… それで間違いなければ、LS30 などでなくもっと安いもので映ります。 U144G、U-144GH などでじゅうぶんです。 >構成はアンテナ×2→混合器→ブースター→室内という仕様になっております、 20年位前のかなり古い物なので… それらはデジタル対応でないでしょう。 道中の同軸ケーブルも含めて、全交換が必要かも知れません。 もちろん、20年、30年前の設備でもそのまま地デジが映る場合も多々あるのですが、必ず映るという保証はどこにもありません。 とりあえずアンテナをU144G、U-144GH などに取り替えてみて、それで映らなければ他の機器やケーブルを一つ一つチェックしていくより他ありません。
その他の回答 (2)
- Oxalis
- ベストアンサー率52% (179/338)
他の回答者の言われる通り、地上デジタル放送は越境受信はしづらいように受信エリアを絞ってあるのが現状です。 また、デジタルは飛びやすいとの実験等から送信出力は原則、アナログの1/10になっています。 そのため、他県の送信所からの受信はアナログでは可能であってもデジタルだと難しい例が多いようです。 アンテナも要因の一つですが、20年前のアンテナだとアンテナ、ケーブル、ブースターとも劣化していると考えられます。 (経験則では施工にもよりますが、20年物では総とっかえをお勧めします。また、ブースターは室内型ではなく電源分離型ですよね?) LS30でなくともよいとは思います。巨大すぎて、うちでは粗大ごみになっています。 2つの送信所の名称を教えていただけるともう少し細かい状況がわかるのですが、物理チャンネルとかは被っていませんよね?
お礼
やはりLS30は大きすぎすぎますか、アンテナのシステムを全部交換を頭に入れてとりあえずアンテナから取り替えてみます。 有難うございました。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
デジタルの場合アナログと同じく送信してる補償が無い 地域で送信所確認が必要(デジタルの場合はアナログと違い送信エリアは小さい、干渉を防ぐためエス) http://www.denpa-data.com/denpadata/chukyotokai_tv/mie_digital.htm http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&scl=1000000&size=720,500&nl=34/43/37.160&el=136/30/41.605
お礼
三重県側の送信所は見えているので和歌山県側の送信所の確認をしてみます。 有難うございました。
お礼
アンテナから取り替えてみて、それから一つ一つチェックしていきます。それでダメであれば全部取り替えるようにします。 回答ありがとうございました。