• ベストアンサー

浜岡原発停止による計画停電について

浜岡原発が停止することになった様ですが、これによる計画停電などは、今のところ 無い様とのことです。 ということは、火力などである程度、目処が立ち、代替エネルギーがあるということでしょうか? 判断としては、ある意味、仕方ない部分もあるのですが、如何せん説明不足の感が否めず、 やや不透明でしたので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昨晩、珈琲ショップで読んだ毎日新聞には・・・ 「停止している火力発電所の人員や緊急燃料を確保するのに数ヶ月かかるが、これにより夏場の電力消費増加に対しては供給余剰数% (100% の供給に対して 95% 以上の消費があるので数% しか余裕がない) の綱渡りになることが予測されるものの、大口顧客に対して節電を要請することによって乗り切れる」と中部電力側は説明しているとのことでした。 おそらく、多くの電力会社は (震災で被害を受けた東京、東北を除く) 1 箇所の原発を停止しても休止させている火力発電などを再開させることによって来夏を乗り切れるのだろうと思いますが、数カ所の原発を止めても大丈夫とは言えないし、年々増加する電力消費に沿って来々夏の電力供給を原発を止めること成しに乗り切る自信はないでしょうね。 来夏はともかくも来々夏以降も原発を止めるには停止する原発分の発電を賄う代替発電システムを実現するか、節電するかのどちらかしかないのだろうと思います。(冬は電力消費が少ないので原発なしでも O.K. みたいですが・・・)

char96
質問者

お礼

ありがとうございました。 改めて、電気に頼り切った生活をしてますね。

その他の回答 (7)

回答No.8

こういう状況の場合、概ね、需要は高めに、供給は低めに見積もるものです。 実際には公表されている数字よりも余力があると思われます。 公表数字がマイナスでなければ恐らく問題ない状態なのだと、そんな気がします。 ただ、全く根拠はありませんので、少しだけでも節電は意識しときましょうよ。

noname#140706
noname#140706
回答No.7

関電にお願いしたい・・無理・・大阪人は超高値でないと売らない。 第一もともと予備電力です、関電で何かあれば日本中停電になります。 そうなれば 菅とバカ海江田は袋だたきです。 何でもそうだけど、予備を考えておかないとアカンがな。 もうちょと考えてから言わないと、総理大臣なんだから、 突然人気取りで突飛もないことを言われたら右往左往しますよね。 事の内容は別として もうすこし根回しというか 慎重に検討が必要ですよね。 この夏 何もなければいいが・・ もう こうなったら神頼みですね 大阪に頼んでもダメ

回答No.6

【東電への電力融通「関電にお願いしたい」 経産相】2011年5月8日18時37分 海江田万里経済産業相は8日、東京電力福島第一原発事故による東電管内の夏の電力不足を補うため、 関西電力から電力の支援を受けるとの考えを示した。東電はすでに中部電力から支援を受けているが、 菅直人首相の浜岡原発停止要請に伴い、このまま東電への支援を継続することは難しいと判断したものだ。  この日出演したテレビ番組で、「大阪から中部を経由して東京に送ってもらうことになると思う」と述べた。 さらに「(関電には)ぜひお願いしたい」として協力を求めた。  東電管内の電気の周波数は50ヘルツで、中部電の60ヘルツと異なる。 両社の電気のやりとりは周波数変換施設を通す必要があり、支援能力は最大100万キロワットだ。  東電は夏場に中部電の支援を見込んでいたが、中部電が浜岡原発を止めれば、 ピーク時の余力は77万キロワットに減り、東電へ送る余裕がなくなる。政府は、 中部電と周波数が同じ関電がまず中部電に供給し、 さらに中部電が東電に「玉突き」で電気を送って電力不足に対応する考えだ。 . 【融通…、関電“余力”に不安 定検の原発、再起動不透明】 (2011年5月10日午前11時40分) 政府の要請による中部電力浜岡原発の全面停止で、中電、東京電力から支援を求められている関西電力の 役割が大きな焦点となってきた。需要が高まる夏場には、関電の管内でも十分な余力があるわけではない。 現在、福井県内の原発11基のうち3基は定期検査のため停止中で、さらに3基が夏までに定検に入る予定。 福島第1原発事故を受け県は、国が原発の安全基準を示さない限りはプラントの再起動を認めない方針を示しており、 今後の国の対応が不十分なままなら関西圏自体の電力供給にも窮迫の懸念がある。  関電の本年度の電力需給計画では、8月のピーク時で最大2956万キロワットの需要を見込み、 供給力は3290万キロワットの確保を計画。供給予備率は11・3%(334万キロワット)となる。 9日関電は「電力融通については、当社の需給状況を踏まえつつ、 電力各社と連携して最大限協力したい」とのコメントを出した。 ただ、関電が県内に持つ原発11基(出力計976・8万キロワット)のうち、 美浜1号機、大飯3号機、高浜1号機(同計234・6万キロワット)は定検で停止中。 美浜、高浜の各1号機は検査をほぼ終えたものの、福島の事故により再起動時期の見通しが立っていない。  定検中の3基が運転再開できない状態が続けば、夏場の余力は3・4%(99・4万キロワット)に落ち込む。 加えて、今月中に定検に入る予定の美浜3号機を含め、大飯4号機、高浜4号機の計3基が夏までに定検時期を迎える。 合計出力は287・6万キロワットに及び、定検中の3基の再開が夏以降にずれ込めば 計522・2万キロワットを供給できない計算。電力融通には自社の原発の再起動が不可欠となる。 ただ、再開に対する県の姿勢は厳しい。  経済産業省原子力安全・保安院は6日、原発の緊急安全対策は適切に実施されているとの確認結果を発表したが、 西川知事は「内容は短期対策や応急対策の一部に限られている」と反発。 定検中のプラントの再起動は現時点では認められないと態度を硬化させた。  八木誠社長は9日、電気事業連合会会長として「原発の再起動なくしては、 電力融通はおろか、各電力の安定供給に支障が出る」と危機感をにじませ、 地元への説明に国の協力を要請。しかし、県は高経年化などに対して基本的な考え方を示さないまま 浜岡原発だけを停止する政府の場当たり的な対応に不信感を募らせており、 地元が納得できる安全対策をきちんと示せるかが鍵となる。 結局 管総理は何も考えていなかった・・・ 又 7時のニュースで 計画停電のお願いをするんじゃない? 関電も原発なけりゃ 融通どころじゃ無い 東京と名古屋が安全なら 関西をはじめその他の地域は 危険でも 良いと 思っているのかもね・・・ 原発に頼らないのに越した事は無いが そんな急に実用可能な代替エネルギーも無いのに 無計画にもほどが有る。

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.5

説明不足?もともとそんなこと考えていないよ。一発逆転エンヤー!ってね。そうしたら、ホールインワン。しめしめ、首相の地位は生き延び!これでまた安心して豪華食事にしたずつみ・・・・。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 中部電力のホームページの中の以下のぺーじに拠りますと、(震災や原発事故で電力不足に陥っている)東京電力を始めとする、電源周波数50ヘルツの地域に対して行う予定の、電力の融通を取り止めた上で、休止中の武豊火力発電所の中の3号機を運転再開させる事で、必要な電力を何とか確保出来るという見積もりなのだそうです。 【参考URL】  中部電力 > IR・企業情報 > 広報活動・資料・データ集 リリース情報 > プレスリリース > 2011年 > 浜岡原子力発電所の運転停止要請への対応について   http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3156075_6926.html  中部電力 > IR・企業情報 > 広報活動・資料・データ集 リリース情報 > プレスリリース > 2011年 > 浜岡原子力発電所の運転停止要請への対応について > 【別紙2】2011年度最大電力需給計画[PDF:92.3KB]   http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/__icsFiles/afieldfile/2011/05/09/hamaoka2.pdf

char96
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.3

一応、中部電力の発表によれば燃料の確保により火力発電をフル稼働することで なんとか供給量が間に合う見込みではあるそうです。 もちろん予定は予定なので現実にどうなるかはわかりませんが。

char96
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 わたしの解釈では、四国電力の顧客に対して計画停電はない予定だと 言っているのだと思います。 四国電力は、九州電力と東京電力に電力をわけていましたが、今後は 自分のところしかの予力がないと思われます。 四国電力だけの地域で、火力発電を増やすと思われます。 不透明なことなので、わたしの意見も推測ですが・・・ ご参考まで。

char96
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浜岡原発の停止って

    「中長期的な対策が完成されるまでの間の停止」を要請したとのことなので、 要するに国が「これからも原発使っていこう」って言ってるのと同じことだと思うんですが、 それに対して国民の反応はどんな感じなんでしょうか? それと、総理の会見で 「想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の対策を確実に実施することが必要です。」 と言っていましたが、じゃあ今までは出来てなかったんですか? 耐えられるように出来てないのに認可されてたんですか? 30年以内にM8クラス80%という予測は震災前から出ていたのに? 浜岡原発が福島第一原発と同じ仕様だったらわかりますけど、 仕様としては第二原発と同じなので 「今回と同じ規模の津波」が来ても耐えられる設計は出来ているはずです。 それでも「想定外があるかも」と言い出すなら 事故を防ぐためには永久に停止する以外に選択肢は無いと思うんですが。 それを「2年後をめどに再開」という中途半端な安全対策要請には疑問を感じます。 どうせ2年後はもう衆院選終わって政権変わってるだろうから あとのことは知ったこっちゃ無いって感じなんですかね?

  • 浜岡原発停止と経済(2)原発再起動と定期点検

    櫻井よしこ氏の http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110512/plc11051203340002-n2.htm 読んでください。 定期点検中12基の再起動を知事や地元民は認めるでしょうか。 http://www.jishin.go.jp/main/choukihyoka/kaikou.htmを理由にしての停止 今年1月に発生率0・0%と分析されていた地域に、3月、マグニチュード9・0の大地震が発生したのだ。 夏までに定期点検を受ける原発は特例で点検を延ばすのでしょうか。 火力発電も定期点検があります。 岡原発の停止要請は説得力に欠けると考えたのか、首相は6日夕方の会見で、「浜岡原発が東海地震の震源域内にある」ことをもうひとつの理由として掲げた 思い付きを如何にも考えたと言う幼稚園児のような行動。 浜岡地域の人たちで、経済的に打撃を受けた人たちをNHKが放映していたが その様な人たちには保証がないから可愛そうに思ったが、やめた。 管と民主党で私も、おお泣きするだろうから、 質問 1 知事は再起動を行えるか。 2 定期点検で止まるのを考えて、この夏クーラーで過ごせますか。 3 中部電力や原発地域への金銭の保証は税金で正しいのでしょうか。 4 別の12基は定期検査ですでに停止中だ。さらに定期検査を終了して運転再開の   予定だった7基がいま、東日本大震災と首相の浜岡原発停止要請の根拠の曖昧さで、   再開延期となっている   6基は夏までに定期検査で停止する   この件はどの様になると思われますか。 5 計画停電や全域停電にはならないでしょうか。

  • 計画停電結局ならない?

    道民です 泊原発が停止してるので この夏は計画停電かもとか言っていますが 昨日 今日とこれだけ暑くても結局電気は足りたらしく 停電にはなりませんでした… 伊達と苫東の火力も動いてるし 日本最大のダム湖 朱鞠内湖の水力発電もあるし結局道民の心配は取り越し苦労でしょうかね? 北海道はこれからだんだん涼しくなるので 結局停電のドキドキを知らないまま終わるのかなと 計画停電 しなさそうですね?

  • 脱原発、脱原発というが。

     今日も国会でデモがあったようですが、脱原発おおいに結構ですが代替電力源が間に合わず計画停電に陥っている現状で「即停止!!」!と叫ぶのはあまりにも極端で悪く言えばバカだと思います。即前原発停止しろだなんて到底受け入れられるはずがないですよ。せめて火力などの電力源を確保しながら徐々にという主張のほうがはるかに良いと思いますけどね。  正直な話どんな政策とっても反対するんでしょ?デモ先導している人たちなんて(少なくとも日本人は)とにかく何でも批判し騒ぎ立てたい連中だと思います。

  • 計画停電の準備してますか?

    毎日毎日うだるような暑さですが、もうぼちぼち電力需要って危ないハズですよね。 たぶん参議院選挙で原発停止を叫んでいる連中がいるので、「計画停電が必要です」 なんて誰も言ってはイケナイ状況なんでしょうね。 でもこの暑さ! 今年も電力不足で計画停電は必須じゃぁないんでしょうか。 皆さんは計画停電の準備とか対策とか何かやってますか?

  • 原発について

    今日浜松原発(浜岡原発)停止なるみたいですが大阪停電なりますか?

  • 今夏、計画停電の可能性~

    我が、九州電力管内でも、計画停電の可能性と、その時のグループ割の通知が、 はがきで来ました。 実際に、停電すると、電気を使う便利な生活に慣れている先進国の住民にとっては、 この上なく不便で、苦痛を感じる物です。 結局の所、電力不足は、全国の「原発停止」による物だと思われます。 福島第一原発の事故までは、全国の原発は普通どうりに動いていたわけで、「全原発の停止」は、 東京電力のせい・・・東京電力が、自分ところの原発だけではなく、全国の原発に迷惑を かけている、と言う事になるでしょうか。 大飯原発3号機が再稼働しましたが、一基だけで120万キロワットのパワーは、やはり魅力的です。 こんな、パワーは、他にあるでしょうか。 反対する人は、夏場、計画停電でエアコンの止まった 部屋で、考えて見て下さい。 一度、原発事故が起きれば結果は重大ですが、一方的に「原発=重大事故」と考えるのは、 短絡的ではないでしょうか? 

  • 計画停電の必要性について

    「2004年の真夏に東京電力はすべての原発を停止したが、停電はおこらなかった―。」 (引用:放射能で首都圏消滅 三五館) と書いてありましたが、では今回の計画停電はなんでなんでしょう???? 誰か教えてください。

  • 防潮堤なんかで浜岡原発守れるわけねーじゃん。バカ?

    中部電力が 「現在、浜岡原発と海の間には砂丘がありますのでこれで波除になると思います。  さらに浜岡原発を津波から守るために、砂丘と原発の間に防潮堤を作る予定です。  防潮堤の工事期間は2年ぐらいです」 と言ったら、菅総理大臣は 「その工事期間中に地震、津波が起きたらどうする。  中部電力に浜岡原発のすべての原子炉の停止を要請する。  (どうだ、俺は東工大出身の理工系総理なんだぞ エッヘン!)」 とドヤ顔ですが、防潮堤なんかで原発が守れるはずがないでしょうが。 静岡県の太平洋沿岸はずっと砂浜ですよ。津波がやってきたら、沿岸全部が襲われるわけで、それこそ万里の長城のごとく、数十Kmに及ぶ防潮堤でも作るか、原発全部をドームで覆うかしなければ、津波の水が回り込んでくるでしょうが。 防潮堤なんかで原発が守れるとでも思っているのでしょうか?  じゃあ、どうすればいいのかというと 案1 すべての原発を停止し、自然力発電に切り替える、休止中の水力発電所、火力発電所を再稼動する。電機メーカーは省エネルギー家電製品の開発に取り組み、一定以上の省エネルギーを果たせない家電製品は市場販売を許可しない法律を作る。その間、国民は電力消費を我慢する。 案2 これまでどおり、原発を稼動させる。建設予定の原発も予定通り作る。  原発の近くに住みたくない人には国家費用で引越しをさせる。 (沖縄には原発がないから沖縄がお勧めだよ)  その代わり、今回のような震災や敵国から原発に攻撃を受けた場合、『諦める』。 以上の二者択一を国民投票で決議する。 もう、これしかないんじゃないの?

  • 浜岡原発稼働停止の要請・・・賛成?反対?

    静岡県にある浜岡原発ですが、将来起こりうる可能性が極めて高い東海地震の震源域にあって、その津波対策も不十分ということで、政府は稼動炉の停止を中部電力に要請しました。 静岡県知事や地元の首長は賛成、自民党は反対、地元の工場や企業は戸惑い、街中の意見も賛否両論分かれていたような気がします。 さてそこで、皆さんは、このタイミングの稼動停止要請について、どう思いますか? ちょっと唐突のような気もして、説明不足の感が否めないような印象ですが、いずれ補強改修することを考えたら、今の時期でいいですか?