• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご意見お願いします)

美容院の担当者に好意を抱いてしまいました。どうしたらいいでしょうか?

kcbcgtnhimの回答

回答No.2

気持ちを頼って直進するのも結構ですが、複数、その業界の友人がいる私としては 気を付けておいた方が良い、と断言せざるを得ません。 100人いれば85人はチャラい業界です。本当ですよ。 なので、気持ちに従うのも構いませんけど、冷静に状況を観察する一面も 常に持っておくようにしてください。 くれぐれも、突っ走らないように。暴走しないように。 でないとこの先数年間、一番美しい時期を棒に振る事にもなりますので。

mogumogu_6
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません;; ご意見ありがとうございます! そうなのですか・・・ 気持ちに従って前だけ突っ走っていっても駄目ですよね。冷静に観察する事も常に持つ事にします。 この先棒に振る事はしたくないので慎重にいきたいと思います。 ご意見本当にありがとうございました(__)

関連するQ&A

  • 美容師さんに片想い!ご意見お待ちしてます

    こんにちは 男性美容師に片思い中の女子大生です( ^-^) 彼にアドレスを自分から聞きました。たまにメールしています。しかし、恥ずかしくて、髪の毛に関してしかメールできません。一年くらい通っています。アドは4ヶ月くらい前に聞きました。 そんな中、アシスタントさんが入り担当以外にも接客を受けるシステムになり店を変えました。人見知りなのですごく嫌なのです。その前は本当にこの美容室いいな!と気に入っていたのですが。 そして、他の美容室に一回行きました! でも、彼にたまに髪の毛に関する相談メール送っています。そして、傷んできた!というメールを送ったら、 担当さんに相談した方がいいですね( ^-^) と来ました!まあそりゃそうなのだけど、あんただって美容師じゃないか。それに君の方が長く私のカットしてるよ。店戻しなよ。とか言ってもおかしくないんじゃないか(´>∀<`) と、(最後の方調子のりました)思いました。 彼はやっぱり、私のことただのお客で、もう来ないからこんなこと言うんだなーと思いました。 美容師さん、よければアドバイスください。周りに恋愛相談できる人もいないので、ここで話させてもらいました( ´ ▽ ` )ノ よろしくお願いします。

  • 美容師に恋

    初めて質問させて頂きます。 長文ですが、よろしくお願いします。 私は同じ美容師さん(32歳)に2年くらい担当してもらっています。美容師さんがお店を変わった時も、その方が移動した店に変えました。半年前くらいから結構プライベートな事も話したりしているのですが、最近は恋愛話が多いです。今はお互い恋人はいません。前からいいなぁと思っていたのですが、今日話していて好きかもしれないと思いました。 私は上京して3年になるのですが、実家は福岡です。最近地元の友人が結婚ラッシュで両親も私のことを心配しているようです。それで帰って来いと前々から言われていたのですが祖父の体調もよくありませんし、私も帰ろうかな…と悩んでいます。その事を美容師さんに相談すると、真剣に聞いてくれました。実家は先祖代々という家柄で私が継がないといけません。そうなるとお婿さんをもらうという事になります。この事も半分愚痴のように話しました。 そこまではよかったのですが、美容師さんの反応が気になります。 いいじゃない、俺も福岡で働いてみたい。とか 福岡って美容院多いよね?とか 俺が行ってあげようか?(笑)とか 恋愛話をしている時も結婚しないんですか?って聞くと ぴったりくる人がいないと言います。誘いは結構あるけど、自分が好きな人とじゃないと付き合えないとも言っていました。私は最近会社の人に『本当に人を好きになった事ないんじゃない?』って言われたと言ったら、その美容師さんも最近同じ事を言われたそうで、そんな事ないよね~!と、言いあったりしています。よく冗談を言う方で、私も結構つっこんだりしているので、他の美容師さんも笑って聞いていたり途中で会話に入ってきたりして何人かで笑いあっています。話も合うし恋愛観も結構似ていたりします。 仲は良いとは思うのですが、恋愛話になると微妙な言葉を言ってくるので変な期待をしてしまいます。(前回も恋愛話になり、彼氏がいないと言うと『俺はどう?(笑)』と言われました。)これは単なる営業トークなのでしょうか? また、アドレスや番号を聞いて仲良くなった方がいいのでしょうか? 長文になり、まとまりのない文章になりましたが、よろしくお願いします。

  • 美容師さんが気になってます、、、

    美容師さんが気になってます、、、 いま行っている美容室のカラーリストの人が気になっています。その美容室には2年位前から行っていて最初からその人が担当をしてくれていました。最初はカッコイイ人だな~位にしか思っていなかったんですが、ある日予約の電話をしたら休みだと言われ、別の方でいいと伝えたら、明日やっぱり〇〇(担当さんの名前)できますと言われよくわからないまま美容室にいったら担当さんがいました。そのまま施術してもらい、話す中で今日お休みだったんじゃないですか?と言ったら休みだったけどいいんだよ、気にしないでと言われました。帰りのお見送りの時に店長さんと2人で送ってくれて、店長さんに今日こいつこのためだけに来てるからねと言われました。それが気になり始めたきっかけです。 それから、しばらくしてまた予約が担当さんの休みとかぶってしまったときに、今度は別のカラーリストの方に施術してもらいました。カラー5回で10000円のチケットがあるのでいつもそれを使うのですが、担当さんはいつもそれをトリートメントをカラー1回分とカウントしてくれたりしていました。それを見たカラーリストさんがこんなのVIP扱いですよと言っていたりしてちょっとうれしかったりしました。 カットだけのときで担当さんのお客さんが4人位重なっている時でも話をしに来てくれたり(たまたま手があいただけかもしれませんが)シャンプー台に座って髪を拭かれているときにちらちら見てたりして、美容師さんが〇〇さんめっちゃ見てるよ、なんで?(笑)とか言われたりして担当さんを意識させるようなことを言ってきます。(美容師さんは無意識かもですが) 担当さんは普通に接してくれているのに周りの美容師さんたちからこんな風に言われると余計気になったりします。友達に相談したら 店の策略か?!笑 なんて言われ、確かに~と勘ぐったりしちゃいます。笑 実際店の策略とかってあるんですかね? だとしたらイタい客にはなりたくないなと思ってます。 私は担当さんが働いている姿が好きですし話すのもすきです。でも、このままどんどん好きになっていいのかな?とも思います。美容師という遠い人だけにちょっとすきになるのが怖かったりします。 これまでしてくれたサービスも特別感がでてうれしかったけど、きっと他のお客さんにもしてますよね? 担当さんがやりやすい客の1人とでもとらえたらいいのでしょうか? 乱文失礼しました。回答お願いします。

  • 美容院について

    一年前まで通っていた美容院があるのですが 最近引っ越しをしてしまい、引っ越し場所からそこまでかなり距離があります。。 そのため、近場の美容院に行ってカットやカラーをして頂いたのですが やはり元々通っていた美容院の方が良いな~と思い始めました。 また、思い切ってセミロングからショートボブにしたいのですが今の担当の方よりも 前通っていた担当の方に切って頂きたいと言うのもあります。 一年あいて尚且つ他の美容院でカット&カラーをしていても美容院の方は何も思わないのでしょうか? 自分自身気にし過ぎる性格なので、色々な事が気になってなかなか予約に踏み切れません。。 みなさんはこの様な状況にある時どうされていますか? 拙い文章で申し訳ないですが、どなたかご意見お聞かせ下さいm(._.)m

  • 美容師さんを好きになりそうです。

    最近、気になる美容師さんがいます。 私の担当さんです。今までに4回ほど通っています。 最近まで私には曖昧な関係の人が居て その人の相談をよくしていました。 初めてのお会いした時から会話が弾み、1番最初は敬語でしたが今では私も美容師さんもタメ語です。(年齢は美容師さんの方が少し年上です) 最初から最後まで話が止まることはほぼないほどお話しています。 髪型は短めなのですが、毛先伸びた分切るのとトリートメントとカラーで2時間ほどです。 以前違うお店に通う時は2時間はかからなかったかなと思います…。 美容師さんの今までに一番本気になった女性の話も聞きました。 告白とかそうなる前に、なんとなくフェードアウトしたそうで 今は彼女はいないそうです。 私も曖昧な関係の方とは最近離れました。 まだ離れる前の相談していたころ 美容師さんから、その男性のこと本当に好きなの?とか はっきりしてくれないなら何か理由があるんだろうね。とか 別れた方がいいんじゃない?とか お店に行くたび美容師さんからどうなった?と聞いてくれて、本気で相談にのってくれました。 美容師さんのお友達のカップルの話だったり恋愛相談も聞いたりしました。 これだけでは脈があるわけはないのですが、 可能性はないわけではないでしょうか…? そのうち連絡先を書いた紙を渡そうかと思うのですが、困らせるだけかなと思ったりもして迷っています。 辞めた方がいいでしょうか。 美容師さんに恋した方やお付き合いされてる方、美容師さんのお話なども伺えたら嬉しいです。

  • うちの意見をどう思いますか?

    こんばんは!  彼氏の友人が恋愛が続かない事ですごい悩んで相談してて彼氏は共感してたけど、うちが客観的に見て続かへん理由をあっさり言ったら冷たいと非難されました。 その人は、前の人に気持ちが残ったまま流れで次の人と付き合って短期間で別れたり、 その時付き合ってる人が居てるのに、別れた人と切れずに連絡とって会ったりしてるんを繰り返してます。 「本気で好きになる人が現れんと相手傷つけるだけや」 と言うてましたが、ほんまにそう思うなら付き合うなよ。とうちは思います。自分の行いを見直さへん限りずっと同じ事の繰り返しって事やと思います。要は自分が巻いてる種って事やと思うんですが! うちには理解できへんから、今書いた様な言葉しか浮かばへんかったんですが・・この考えは冷たいですか??

  • 美容師さんとの会話・・・(美容師さんの意見も聞きたいです)

    担当の美容師さんはセンスも良くヘアスタイルを決めるのには申し分がないんですが・・・ 必要以上の会話が苦痛になる時があります。 病院やお店の店員さんとは必要な会話しかしないですが、どうして美容院ではプライベイトに踏み込んだような会話を吹っかけて来るのか・・・いつも疑問に思うんですが。 もちろん話好きなお客さんも居るのは確かなんですが、家族のことや仕事のことなど美容師さんには関係のないことです。 それとなく雑誌を読んだりしているので察してもらいたいのですが・・ 美容師さんは接客で関係のない話をしないといけないんでしょうか??

  • 美容師さん、教えて下さい!!

    今日美容院に行ってきました。初めての所でしたが、縮毛やカラーをした為5時間くらいいました。そこで担当してくれたアシスタント(?)っぽい人と仲良くなり、前の彼女に貸りたマンガの続きが読みたい(私の持ってる本だったんですが)という話をしました。私もマンガを貸してもいいと思ったんですが、初対面だし、図々しいと思ったので「そういうの気になりますよね~」くらいの返事しかしませんでした。 でもその後、お互いに飲みに行く友達がいないという話になり冗談ぽく「じゃあ今度一緒に行きますか!?」と言われ、「いいですよ~」と答えたら、「じゃあ今夜電話します」と言われました。たぶんかかってくる気がします。 美容師さんはどういうつもりで私を誘って(!?)きたのでしょうか??単にマンガが読みたいのと飲み友達が欲しかっただけ?それならまだいいんですが、営業的なコトだったらとちょっと心配です。 普通、美容師さんは個人的に連絡をとって自分のお客を増やしたりするものですか??(ちなみにカットはまだ担当してないようで、シャンプー・カラー・縮毛をしてくれました。) 話した感じはとてもいい人でしたが、こんな事は初めてだし私は決して可愛い訳ではないのでちょっと疑ってしまいます。 偏見ですが、美容師さんは出会いが多そう(お客さんに好かれたり)なので遊んでるんじゃないかと思ってしまったり…(美容師の方ゴメンナサイ!あくまでイメージで、そんな人は少ないとは思ってるのですが…>_<)でも結構カッコいい人だったので、その事も心配です。 実際の美容師さんや、美容師とお客の立場から友達や恋人になった人のご意見が聞きたいです!!よろしくお願いします。

  • 美容師さんについて。。。

    初めまして、私は18歳の女です。 前にも似たような質問が何件かあったんですが、 他にも教えて頂きたい事があったので投稿しました。 少し長くなってしまうんですが・・m(__)m 私は通い始めてもうすぐ1年になる美容室があるんですが、 最近、担当の方ではなくアシスタントの美容師さんを好きになってしまい彼氏と別れました。 (以下アシスタントの方をAさんとします) 美容室にはカラーや髪型をよく変えるのと、コーンロゥを編んでいるので 手入れが大変で行く回数が多い(1ヶ月に平均2、3回)というのもあって、 担当の方や他の方ともすごく仲が良く、恋愛の相談等もよくするんです。 そこでいくつか質問なんですが、Aさんは彼氏と別れたばかりというのを知っているんです。 それなのにすぐ番号を渡したりしては 切り替えの早い女、軽い女、と思われてしまうものなのでしょうか? 今まで番号を渡すとか聞いたりするのは、 周りに人もいるし(担当ではないので少ししか2人きりにはなれない)、 失礼にあたると思い、我慢していました。けれど好きになってしまったからにはやはりメールなどしたいんです(;´Д`A どうしたらいいでしょうか? あと、Aさんを好きになったという事を担当の方に相談したりするのはどうなんでしょうか? 彼氏と別れてからよく「いい出会いあった?」とか、 「好きな人できた?」などの話しはしてきてくれるんですが。。。 やはり同じ職場の方だし、迷惑でしょうか?? 美容師さん同士って、お客さんと番号など交換したら 話すものなんですか? 周りに美容師の友達がいなくて、全然わかりません↓ 長文になって申し訳ないです・・宜しければアドバイスお願いします!!

  • 色々ご意見聞かせてください。

     私は、20代前半の女子です。 ここ数年、人を好きになっていません。 そして、振り返ると、いいところまでいった人は数人いましたが、ちゃんと誰かと付き合ったこともありません。「これじゃだめかな」と心のどこかで思っています。でも実際、恋愛することがどうも面倒くさく感じてしまっています。  もっと言うと、恋愛することはそれほど価値があることなのかな、などと思ってもいます。同年代の男の人たちといても、話があわなそうだなと感じる事が多いです。話をあわせることはできますが、すぐに疲れてしまいます。  恋愛する気がないならしなければよいと思われる方も多いでしょうが、どこかでこれでよいのかなと思っている自分もいます。きっと、恋愛したいのだと思います。きっかけがほしいのだと思います。さまざまな意見をお聞かせください。