• ベストアンサー

サーキットレベルゲートウェイ

サーキットレベルゲートウェイについて調べているのですが、SOCKSと関係しているようなのでSOCKSがわかれば理解できそうです。基礎を知らずRFCを読むのはちょっときついので、どなたかSOCKSについて初心者(SOCKSの初心者)でもわかるようなサイトがありましたら教えてください。また、一般的にSOCKSってなじみが薄い理由なんかもあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41381
noname#41381
回答No.3

#2です。 簡単に説明されたサイトを見つけました。 http://www.ipa.go.jp/security/awareness/administrator/remote/capter7/8.html SOCKSの活用方法なんかもかかれてます。

参考URL:
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/administrator/remote/capter7/8.html

その他の回答 (2)

noname#41381
noname#41381
回答No.2

#1補足より >トランスポートで中継とはSYNとかACKを見るということですか? > フラグだけでなく、いわゆるTCP,UDPセグメントを見るということです。 >これだと、通常のパケットフィルタリングですよね? > パケットフィルタリングは許可/不許可を目的としたフィルタリング技術です。 TCPセッションを相手サーバに通すか通さないかといったところです。 アプリケーションゲートウェイやサーキットレベルゲートウェイでは、 実際にそのゲートウェイにてTCPセッションを中継します。 クライアントや相手サーバはゲートウェイまでのTCPセッションとなります。 >プロキシとの違いもいまいちピンときません。 > いわゆるプロキシです。 Squid等の一般的(かな?)のプロキシとの違いは、 一般プロキシの場合、http,ftpといったそれぞれのポートに対して別の接続プログラムが必要ですが SOCKSはクライアントとゲートウェイにそれぞれSOCKSのプログラムを置くことで その間の通信はSOCKSセッションだけでhttpやftpといった通信も行います。 SOCKSに対応しているアプリケーションで、複数のTCPポートを使うようなものであっても、 それを意識せずにSOCKS経由で通信できるということですね。 その代わりそれにクライアントはSOCKSに対応させておく必要があります。 >SOCKSってなじみが薄い理由なんかもあれば教えてください。 > NATe(IPマスカレード)が一般的なルータに標準装備されたからなのでは? また、多く使われるhttp,ftpといったものは一般的なプロキシやアプリケーションゲートウェイでようが足りるし。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

OSI階層モデルでいうと、トランスポート層でサービスを中継するもののことえおいうのですがこの辺を理解するにはネットワークの階層を理解する必要があります、アプリケーション層なのかネットワーク層なのかデータリンク層なのかです。 SOCKSはそのれべるに対応したアプリケーションにすぎません。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/isaserver/techinfo/techguide/developer/dev1-2.asp
holydevil
質問者

補足

ありがとうございます。 もう少し具体的な例はないでしょうか? トランスポートで中継とはSYNとかACKを見るということですか?これだと、通常のパケットフィルタリングですよね?プロキシとの違いもいまいちピンときません。

関連するQ&A

  • サーキットレベルゲートウェイとアプリケーションレベルゲートウェイ

    よろしくお願いいたします。 タイトルどおりなのですが、 サーキットレベルとアプリケーションレベルのゲートウェイが よくわかりません。 アスキー用語などを見てもよくわかりませんでしたので、 わかりやすく解説していただけたら幸いです。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • ルータとデフォルトゲートウェイ

    初歩的な質問ですみませんが教えてください。 IT業界の現場レベルでは ルータ=デフォルトゲートウェイという理解で会話してて問題ないのでしょうか? 歴史的経緯から実質ルータがデフォルトゲートウェイとして使われるというのは 学んだのですが、一般的にネットワークの会話をしているときに 「ゲートウェイ」という言葉を相手が使っていたら、その相手はルータのことを 言っていると解釈して問題ないのでしょうか?

  • ゲートウェイについて

    はじめまして、ネットワーク管理について初心者です。 IPアドレスが*.*.1.100 だとしたら ゲートウェイって、*.*.1.1 とかですよね? 3桁目の1って、IPアドレスとイコールと考えていいのですか? IPアドレスが*.*.1.100なのに ゲートウェイが、*.*.2.1 っていうのはありえないことですか? すいません、本読んでもよく理解できなかったもので…

  • サーキットの動画

    検索してもなかなか見つけられなかったので質問させていただきたます。プロでない一般の方の撮影したサーキットや峠の車載カメラで撮った動画のあるサイトってないのでしょうか?  以前気になって検索した時にランエボがサーキットを走っている動画を見つけたのですが見つからなくなってしまいました。 出来れば10MB以上ぐらいのあまり短すぎないのが希望です、よろしくお願いします。 http://2st.dip.jp/carmovie/src/up2061.mpg.html

  • インターネットゲートウェイって?

     上のタイトルの通りなんですが、何かのトラブルで、接続を切断してしまい、それを修復した時等に、コンパネのネット接続を開いてみると、LANまたは高速インターネットのみ表示されている時とインターネットゲートウェイっていうのが、同時に表示されている時があります。  ゲートウェイが表示されていない時でも普通にWEBに繋がりますが、表示がある時と無い時で何か違いがあるのでしょうか?    そもそもインターネットゲートウェイって何なんでしょうか?  一応インターネットの基礎的な事は理解しているつもりなのですが、これだけは自分でイロイロ調べても解らないので詳しい方ご教授願います。  ちなみに当環境は、OSはXP、BBルーター使用のADSLです。

  • バイクのサーキット場

    自分は400のバイクを乗っています。 歳は20代半ばです。 最近趣味でバイクでサーキットを走りたくなりました。 私の腕からプロになることは無理と思いますが、、 一般的に初心者がレースに出るまでの過程はどんなかんじなのでしょうか? そのレース用にバイクを買うとしたら初めは 何CCから始めるのが良いでしょう? 50CC(NSRとか?) 125CC 250CC??? 普段行ってもレース場を走らせてくれるのでしょうか?? 日本の北から南でバイクを走らせるレース場はどこにあるのでしょうか??

  • 英語を中学レベルからやり直すべきか。

    こんにちは。 大学入試の勉強のことについてたびたび質問をしていますが、 今回・・英語を基礎からやり直したいと思っています。 しかし、考えてみれば基礎というのは中学レベルと高校レベルがあります。 ・・・高校レベルではなく中学レベルからもう一度確認したほうが、後々の理解に繋がるのではないかと思いました。 けれども“中学レベル”と“高校レベル”の違いがいまいち分かりませんでした。 高校の英語でも同じことを繰り返していて、たとえば不定詞の用法の幅が増えるのが高校レベル・・といった感じなのでしょうか。 要するに中学は「基礎の基礎」ってことですよね。 私は英語が苦手です。 センターでの英語の点数(リスニングを含まず)はとりあえず半分は超えました。 しかし、しょっぱなの第2問Aからミスが続いています。 来年の目安は140点以上です。 何だかんだいって、基礎の基礎である中学レベルからやり直すか・・・迷っています。 予備校に“基礎英語”という、中学校レベルからやり直させてくれる講座がありますが・・その講座は12月までで、基礎を確認するには長すぎるのではないかと思っています。 基礎は夏あたりまでにすべて確認して、秋ごろからはセンター試験の本格的な対策をしたいという思いがあります。 できるなら高校レベルの基礎から勉強しなおしたいと思っているのですが、 理解に苦しむようなことがあったら怖いです。 この場合、高校レベルの文法から初めないほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サーキット走行についてその2

    こんにちは 前回の質問でかなりの車種を紹介していただき、もう一度調べ治しました 自分は、サーキット走行は買った車そのままで出来ると思っていましたがそんなことないのですね、、、 現状400万貯めたお金があります。 この初期資金でサーキット走行の用意をすることにしたいと思います。(元々そのために貯めてきたお金です) また、親に普段使いの実用性について聞いてみたところ、二台維持できればOKとの事でして家族車と自分の車の二台体制が出来ます! そこで、3年お世話になったイプサムに別れを告げ 新たにホンダ フィット(60万)を買うことにしました。 購入費は親と半々で分けたので、後370万残っております そこで再び質問させていただきます 370万円で、チューニング含めサーキット走行できるような車は作れるでしょうか また、できればクーペスタイルの所有欲を満たすような車が欲しいです。 さらにできれば、イプサムの用に大事に整備すれば長く乗れるような車が欲しいと思ってます レーシングスーツなども含めると高額になるでしょうか、、、 また、サーキット走行については ラリーや、ジムカーナ等をやってみたいと思っております。 今の気持ちとしては、やるからには勝つ!といったわけではなく、楽しみたい、ストレス解消になればいいなくらいです。 候補車種等も特になく、前回よりまとまっていない質問ですが、解答よろしくお願いいたします。 また、関係ない質問ですが、このサイトの補足質問とはどういったときに使うのでしょうか、、、

  • ルータのデフォルトゲートウェイについて

    インターネット | ルータ | LAN の状態で固定グローバルIPの設定を行っております。 ルータの固定IPの設定画面にて ・IP ・マスク ・デフォルトゲートウェイ ・優先DNSサーバ を入力するように求められるのですが、この際のデフォルトゲートウェイとはどのようなものになるのでしょうか? 以前はIPを自動で受け取っていたためこのような設定は必要ありませんでした。 私のデフォルトゲートウェイの認識は以下の通りです。 LAN内からのアクセスは基本的にLAN外に出ることができません、LAN内のNICがプライベートアドレス以外の送信データを受け取ったときにデフォルトゲートウェイを参照しそのアドレスにデータを渡してやることでLAN外へのデータ送信を行います。 この時、主にルータが使われます。 上記の認識でいくとLAN内のPCの設定にデフォルトゲートウェイを設定してやるのは分かるのですが、ルータのデフォルトゲートウェイ=自身?になってしまう気がしてならないのです。 しかし自身のIPアドレスを入れる項目はLAN側の設定の場所にあるように思えます。 よって私の脳内では 【ルータ】 LAN側 の設定欄 IP=192.168.1.1 WAN側 の設定欄 IP=202.2X8.X0.51 デフォルトゲートウェイ=???? 【PC】 IP=192.168.0.10 デフォルトゲートウェイ=192.168.1.1 となり????が取れない状態です。 整理してみるとルータに届くデータで設定されていないものの届け先を設定するというのがしっくりくるのですが、そんなデータは捨てるかWAN側に存在するのでは?となり理解に苦しみます。 質問をまとめると ・上記のルータのデフォルトゲートウェイには何を記述すればよいのか? ・役目はなんなのか? ・一般的には何が書き込まれるのか?(省略方法などあれば) サーバ公開を目指して勉強中の身でありますが、そもそもの知識に間違いがあり見苦しい質問になっている可能性もあります。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • サーキット走行時、ABSは解除しておくべき?

    これから趣味でサーキット走行をはじめようとしています。 さて、 使おうとしている車にはABSが装着されているのですが、 一般にサーキットでスポーツ走行時にはABSは解除しておくべきものなのでしょうか? 理由は、スピンを免れないような場合に、ブレーキをめいっぱい踏んでタイヤをフルロックさせて車を止めようとしても、スピンの滑りをABSが感知してブレーキが緩められてしまい、結果、車が変な方向に余分に動いて危険であるという話を聞いたことがあるからです。 どちらかご教授いただければ幸いです。