• ベストアンサー

toの使いかた

outbackの回答

  • outback
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

皆さんの回答の通りだとも思います。ただ、自然な英語の文としては had bettterの使い方に違和感を感じますが、これはネイティヴの方が書いた文でしょうか?意味の割にはかなり威圧的な感じを受けてしまいますが・・・。

stripe
質問者

お礼

>これはネイティヴの方が書いた文でしょうか?意味の割にはかなり威圧的な感じを受けてしまいますが・・・。 had betterって、目上の人には使ってはいけないとかよくいわれて、強い意味なのですよね。 これはhad betterの説明の例文として参考書に載ってました。 ネイティブかどうかはなのでよくわかりません。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 和訳お願いします

    Welcome to your future life! You get up in the morning and look into the mirror. Your face is firm and young-looking. In 2035, medical science is better than ever. Many people your age could live to be 150, so at 40, you're not old at all. And your parents just had an anti-aging nanotechnology treatment. Now, all three of you look the same age!

  • to American earsが難しい

    The reason for this is that to American ears the expression “had better” has a hidden nuance that something ((4)) will happen if you do not do exactly as you are told. (2)→(1)funny (2)imaginary (3)unlikely (4)bad <試し訳> この理由は“had better”という表現は、アメリカ人の耳には、もし、あなたが言われた通りに正確に 行わなければ、何か悪いことが起きるだろうという隠れたニュアンスをことにあります。 <質問> *to American earsの訳し方がややこしい。   <試し訳>は正しいでしょうか。

  • to say が難しい

    Although both “should” and “had better” can be used when giving directions, in American English it would be considered more natural, and more polite, to say, “To get to Sakae from here, you should take the Higashiyama Line” than, “To get to Sakae from here, you had better take the Higashiyama Line.” “should”も“had better”もともに、指図するときに使うことが出来る けれども、アメリカ人の英語では、より自然に、より丁寧に、“ここから 栄駅に行くには、東山線を使う<方がいい>”というよりも、“ここから 栄駅に行くためには、東山線に乗る<べきです>”と云うように考慮 されます。 *栄駅:名古屋地下鉄駅 *it would be considered;仮主語it、意味上の主語はAmerican English <質問> *訳を点検していただきたいと思います。 *to say の部分が特に面倒でした。   この文章は、組立てが大きく、間違えている可能性が大です。 *意味を正しく捉えているかどうかが問題です。 *よろしくお願いします。

  • 英語から日本語へ翻訳おねがいします。恐らく私の写真を盗んで私に今後のア

    英語から日本語へ翻訳おねがいします。恐らく私の写真を盗んで私に今後のアドバイスを伝えていると思うのですが・・・・詳しいい方、宜しくお願いします。 I saw people stealing the picture from your auction selling the LV bag, its better to make some text or marking on the picture to avoid any people cheating another.

  • 日本語に翻訳してくださいm(__)m

    when you sit on my face really want you to be sadistic. I want for you to drop your butt hard on my face. I want you to bounce on my face, making my face go in as deep as possible.

  • know better than to

    I am taller than you are. この文は、私とあなたを身長という観点から比べています。それでは、 I know better than to do such a thing. は何と何を比べているのでしょう?

  • 「~ために」の言い方

    「so as to」(in order to)の使い分けかた 友達に軽くあなたは(~したほうがいいよ)!というときはyou should,or,i think でいいのでしょうか? had better/should/ought to/be supposed toの使い分けもよろしくお願いします。

  • as such について

    Oxford英英でas suchを調べたところ、次の例文が出てきました。 'Well, did they offer it to you?' 'No, not as such, but they said I had a good chance.' ここでのas suchは何を指しているのでしょうか?

  • 和訳希望

    以下の英文を和訳していただけるかたに。 お願いできますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 Your romantic life will be a passionate life. Intense feelings and strong attachments. You had a need to be understood, and to be regarded as deeply significant to your partner. You are fiercely loyal, faithfull, sometimes possessive. You can be jelous and suspicious of the people you fall in love with, prying into their life and secrets. You want to know what they are doing when your not there.

  • 添削お願いします。

    通じるか自信がないので添削してください。どうぞよろしくお願いします。 できるだけそのような状況は避けたいと思います。 I would like to avoid a situation like that as much as possible. もともとお酒に弱いのに、最近飲んでないからさらに弱くなった気がする。 Basically I can't hold my liquor and now I feel like I get drunk even more easily since I haven't had drinks these days. 出会いは人生を変えてしまうくらい大きな影響力を持つと思う。誰に出会うかで、全ての物事が違ってくるから。 I think an encounter has such a huge influence that it will change your life. This is because whom you encounter could make everything completely different.