• ベストアンサー

あなたが最近超がつくほどへこんだこと教えて?

MVX250F001の回答

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

震災の影響で仕事が消滅し、無収入状態が続いています まだ見通しも立っていません トホホです。

510322
質問者

お礼

震災の影響でいろいろと大変でしょうですが、 頑張ってください。 きっと今頑張れば、きっとこれからの人生間違いなく 6720863さんに良いことが舞い込んでくると思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝、会社に遅刻したら丸坊主にされます。

    朝、会社に遅刻したら丸坊主にされます。 勤めている会社で転勤になり、新しい職場に配属されました。 上司から一日目に「朝、1分でも会社に遅刻したら丸坊主にする。」と言われ非常に困惑しました。 実際に1分遅れて丸坊主の人も何人かいるようです。。。 労働組合等も存在する割としっかりした会社なのですが、これって違法ですよね? 法的にも従う必要は無いですよね・・・?

  • 最近、カミナリ、見ないですね?ほとんどぺこぱばっか

    最近、カミナリ、見ないですね?ほとんどぺこぱばっかり。

  • 最近の雷について

     最近、あらゆる地域で雷が多発しています。私の住む千葉県北西部でも今月だけでも3回の雷がありました。そこで質問です。 1、この雷は局地的であり、千葉県の中でも北西部だけとかでしか発生しないのでしょうか?(銚子に住む友人が8月最初の雷はなかったと言っているので…。)さしつかえなければ、住んでいる地域(北東部や銚子など)と雷の有無状況も教えてください。 2、このような雷が多発しているのは、日本だけですか?  1、2の分かる方だけでもいいので答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 最近、雷は増えましたか?

    最近、雷注意報が良く出ます。 うちのほうでは今まで言わなかった自治体が、雷注意報が出ると呼びかけるようになりましたし、テレビでも(気にしているせいか分かりませんが)よく言っている気がします。 観測の仕方が詳しくなったり、注意報の出し方が変わったのでしょうか。 それとも雷の発生自体が増えたのでしょうか? あるいは、私の気のせい? 当方、関東地方在住です。

  • 最近した高い買い物

    最近した高い買い物を教えて下さい。 『自分としては・・』で結構です。 期間は、大体ここ1年~半年くらいででしょうか。 『旅行代』とかでも構いません。 ※最近、OKWaveでもそのような質問がありましたが、 お一人お一人のご回答をまだ見ていないので、 再度、大変お手数をおかけ、失礼致します。m(__)mm(__)m 差し支えなければ、大体の金額も 教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。 私は、最近家の近くに雷が落ち、 主に阪神戦を観ていたテレビがダメになり、 2万円ちょっとで、テレビを買い替えました。 ・・安いとお思いになりましたか。。? それもそのはず、小型テレビで、型落ちのものです。 。。まぁ私のおサイフから出て行く、ほとんどのお金は、 スーパーでの『食料費』に消えますけどねぇ。。 あとビール代!! 尚、お礼は大変簡素になります。 更にお礼が大変遅くなります。 ご了承下さい。

  • 遅刻時の、会社への報告。

    遅刻の時って、遅刻することが判明した時に会社に電話連絡をいれますよね。 その時、誰に連絡をいれればいいのでしょうか。会社に電話して、同じ課の同僚に連絡をいれればいいのでしょうか。それとも、上司まで電話をまわしてもらって連絡したほうがいいのでしょうか。電車の遅延等、よくあるような遅刻の場合にわざわざ上司まで連絡をいれる必要はないでしょうか。それとも、遅刻は遅刻なのだから、たとえ10分の遅刻でもきちんと上司まで伝えるべきでしょうか。 大きな会社なので、そんなたった1人のちょっとした遅刻のことで連絡を受けたら、上司も迷惑でしょうか。

  • 最近の天気

    ここ最近天気がぐずついていて、曇りや雨の日が多いですね。 この天気の影響で床上・床下浸水や河川の氾濫・行方不明者が何人か出るほどです。 そして、普段の雷は数時間で収まるのに、最近の雷は今までと少し違い、夜から朝方までずっと雷が鳴り響いています。 これは、何かの前兆なのかもと思うのですが、みなさんはどう思いますか?尚、気象情報では、上空には強い寒気が流れ込んでいて、関東から北日本にかけて停滞前線があるため、大気の状態が不安定だといっていました。 やはりただの大気の不安定が原因なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 遅刻してしまう心理について

    遅刻癖があり、悩んでいます。 8時30分が社則上での正規の出社時刻なのですが、毎日5,10分遅刻してしまいます。 正直、会社がいやで仕方がありません。口癖のように、両親には「もい嫌だ。会社なんて生きたくない。早く死にたい」とこぼしてしまいます。 朝の目覚めは決して悪くはありません。逆に、休日どんなに夜更かしをしてもよく眠れず出勤日と同じ時間にが目が覚めてしまい、疲れが取れないぐらいです。 学生時代から、遅刻癖はありました。ですが、バイト時代はありませんでした。 会社に行きたくないこと。また、さまざまな言い訳が浮かんでしまい、自分を正当化してしまう自分が、嫌で仕方がありません。 例えば、 1、残業代が出ない(自己申告制ですが、基本的に許可が下りません) 2、週1日の定休日のほか、月平均3日ないし4日の代休が半分も取れていない(人員不足を理由に、日日を限定され、かつ私の仕事の都合そして他の社員の日程を考慮するとなかなかとることが難しいです) 4、上司を含め、営業マンはほぼ毎日遅刻をしていること(上司も遅刻をする為、遅刻を注意されるのは上司が私よりも遅く出社したときのみです) 5、上司が時折、二日酔いを理由に遅刻をすること などなどです。 私への仕事に対する評価が低い為、遅刻は許されないと注意を受けるのですが、仕事に対するモチベーションがどうしても保てず、不満ばかりが募ってしまいます。ちなみに、私は事務員なので、どんなにがんばっても、報奨金も出なければ、粗利もつきません。 どのようにして、気持ちを割り切ればよいのでしょうか。 時間に余裕を持って、朝の時間をすごしているのですが、気持ちが前向きになれずどうしても毎朝ぎりぎりになってしまいます。 自分の甘えがそもそもの原因なのでしょうが、改善できず悩んでいます。

  • 勤務時間がマイペースな子についいらいらしてしまいます。

    私の勤める部署は、チーム制で業務内容上シフト制になっており、朝の10時~夜の10時まで、誰かがデスクにいないといけないことになっています。 シフトの時間帯は以下の通りです。 早番 10:00~18:00 昼番 12:00~20:00 遅番 14:00~22:00 3パターンあり、私はずっと早番だったのですが、体調を崩してしまいストレスのため病院に通院することになり、午前中は病院に行くため昼番にしてもらっていました。 ですが、部署の一番若い子はずっと早番ですが10:00に来たことがありません。 早くて10:30頃だったり、ひどいときは11:00過ぎに来ます。 その子は2年勤めていますが、2年間の間に10時に来たことは数えるくらいで遅刻の理由は主に寝坊です。遅れる連絡もないです。 そのため、朝10時~11時くらいまでデスクに誰もいない時間帯ができ、上司がそれに気がつきチームのリーダーに、誰もいないことを怒られたようです。 それもあり、リーダーがその子に朝早く来るようにと何度も伝えたのですが、一向に直りません。 ですから私が昼番ですが、朝から来ることにしています。 その子はそれに気がつかず、相変わらず遅刻してきます。 それに対して最近すごくいらいらしてしまいます。 リーダーも何度も言っても無駄というので諦めており、逆にいらいらしている私に対して、もう怒っても仕方がないよと言われました。 遅刻は今に始まったことではなく、ずっと前からだと。 上司は誰もいない時間帯があるのはわかってリーダーに指摘しましたが 早番の若い子がいつも遅刻していることは気がついていません。 ものすごく怖い上司なので、伝えたら速攻首でしょう・・・ ですからリーダーも言わないと思います。 若い子が遅刻しない方法ってあるのでしょうか? 怖い上司に、気がつかせるにはどうしたらいいでしょう。

  • Gmailの「最近の写真」機能について

    お世話になります。 タイトルの機能について、理解できていないのでおしえてください。 たとえば、私が友達に写真を送ったとします。 次の人、遅刻の連絡を上司にメールします。 全員Gmailを利用している場合、友達に送った写真が上司のGmailの「最近の写真一覧」に表示されてしまうのでしょうか? もしそうだとすれば、かなり危険な機能だと思うのですが、これを出来なくする(自分の写真を送った相手以外には見られないようにする)ことはできますか? よろしくお願いいたします。