• ベストアンサー

遅刻してしまう心理について

遅刻癖があり、悩んでいます。 8時30分が社則上での正規の出社時刻なのですが、毎日5,10分遅刻してしまいます。 正直、会社がいやで仕方がありません。口癖のように、両親には「もい嫌だ。会社なんて生きたくない。早く死にたい」とこぼしてしまいます。 朝の目覚めは決して悪くはありません。逆に、休日どんなに夜更かしをしてもよく眠れず出勤日と同じ時間にが目が覚めてしまい、疲れが取れないぐらいです。 学生時代から、遅刻癖はありました。ですが、バイト時代はありませんでした。 会社に行きたくないこと。また、さまざまな言い訳が浮かんでしまい、自分を正当化してしまう自分が、嫌で仕方がありません。 例えば、 1、残業代が出ない(自己申告制ですが、基本的に許可が下りません) 2、週1日の定休日のほか、月平均3日ないし4日の代休が半分も取れていない(人員不足を理由に、日日を限定され、かつ私の仕事の都合そして他の社員の日程を考慮するとなかなかとることが難しいです) 4、上司を含め、営業マンはほぼ毎日遅刻をしていること(上司も遅刻をする為、遅刻を注意されるのは上司が私よりも遅く出社したときのみです) 5、上司が時折、二日酔いを理由に遅刻をすること などなどです。 私への仕事に対する評価が低い為、遅刻は許されないと注意を受けるのですが、仕事に対するモチベーションがどうしても保てず、不満ばかりが募ってしまいます。ちなみに、私は事務員なので、どんなにがんばっても、報奨金も出なければ、粗利もつきません。 どのようにして、気持ちを割り切ればよいのでしょうか。 時間に余裕を持って、朝の時間をすごしているのですが、気持ちが前向きになれずどうしても毎朝ぎりぎりになってしまいます。 自分の甘えがそもそもの原因なのでしょうが、改善できず悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.3

はっきり言わせていただくとあまいですね。 確かに世の中生きていればいろいろ理不尽なこともあります。がしかしそれはあなただけではありませんから。みんなそういうものを乗り越えて生きてるわけです。私も以前そういう環境のなかで仕事をしていたことがあります。一生懸命仕事をしても全然評価されず何を信じていいのかわからなくなりました。ただ自分自身は真面目に仕事に取り組んでいるという自負はありましたので、絶対に負けないと言い聞かせて仕事をしていました。今のあなたに自分は一生懸命やってるという自負はありますか。理由はどうであれ遅刻を正当化してるだけじゃないですか。もし言いたいことがあるのなら、まずやるべきことをきちっとやってそのうえで批判するなり会社を辞めるなりといった事を正当化しなければいけないんじゃないですか。私の場合はとにかくまずやるべきことをきちっとやってそれでも評価されないのなら辞めようと割り切って仕事をしました。今は会社を辞めて投資で生計をたててます。厳しい世界ですが自分で自分の評価ができるのでわかりやすいですよ。誰に何を言われる事もないですしわずらわしい人間関係もありません。私は環境というのは与えられるものではなく自分で築いていくものだと思っています。人の評価に不満があるのなら自立するしかありません。まずは自分に自信を持てるスキルを身につけることをオススメします。自分に自信が持てれば言いたい事も言えるでしょうしモチベーションも上がってくると思いますよ。それから転職などを検討してみたらいいのではないでしょうか。1人で生きていける能力や自信がつけば前向きに生きていけるといもいますよ。 頑張りましょう。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 批判を覚悟でさせていただいた質問でしたが、やはり真正面から指摘されると、恥ずかしくて仕方がありません。 ですが、とても参考になりました。 正直、まったく自分に自信がありません。ですので、不満や意見もなかなか上司に伝えることが出来ずにいます。その点も、悩みの一つです。 昨日も、二日酔いで三時間も遅刻をした上司の自宅まで書類を受け取りに行かされたばかりだったので、このような扱いを受けれる自分が情けないやら悔しいやらで、道中(運転中)思わず泣いてしまいました。 雑用係として、都合のいいように扱われるしかない自分の立場を思うと、ひどくむなしく思えて仕方がありません。 本当に苦しいです。 ですが、それとこれとは話は別ですよね。うまく気持ちを切り替えて生きたいと思います。

その他の回答 (5)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

会社に行きたくないないならいくら30分早く出ても同じだと思います 遅刻をすれば評価は下がる、行きたくない→怒られる→遅刻→怒られる→行きたくない→評価は下がる。 逆に 遅刻しない→怒られない→気持ちがいい、このルートが楽しいのでは?朝起きて気持ちいい音楽に浸り、電車の中でも聞く、心を変えて 仕事の事を考えず 日曜日何をしようか?を目標にする。 そして残業しない方法を考える。 上司とか営業は関係ない。このままでは辞めさせられますよ~ 後は会社を変えるか営業の仕事にいくか?ですよね

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最近では、残業はぐっと減りました。とはいえ、サービス業であるため、なくすことは難しいです。 一方で、事務員は私一人であるので、定時で帰ることに、冗談半分ではあるものの、非難めいた反応が返ってくることがままあります。そんな周りの反応を前にして、罪悪感を感じている自分がいます。そんな矛盾した気持ちに対して、うまく整理がつけられません。 苦しいです。 一時は、いっそのこと早くクビになりたいと願っていもいました。 「人間失格!」「お前なんか要らない、目の前から消えてくれ」「どうしようもないな、人としてありえないよ」などといった言葉を浴びせられ、苦しくて仕方がなかった頃を、思い出してしまいました。 今は、この会社でがんばって生きたいと考えているので、気持ちをうまく切り替えていきたいです。

回答No.5

・いろいろと参考になる意見でてきましたね。高校2年の息子が毎日のように10分から30分の遅刻が続いており、理解できないでおります。 各コメントから想像するに、「行きたくない気持ち」の行動のあらわれと「甘え」かとも思います。NO2の方のコメントが参考になりました。 自分だけでないとういうことで安心されるかもしれません。でも学校でも会社でもいくからには、遅刻せずにいく必要ありますね。(嫌でも) 又何かヒントを感じ改善したら教えてくださいね!お大事に!

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このような甘えを早く克服したいです。 励ましのお言葉、ありがとうございました。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.4

今の仕事を続けるか続けないか充分よく考えることです。今現在はその職場で仕事をし、給料を貰っているのだから、責任持ってきちんとやるべきです。それでもどうしても、自分には向かない、職場の雰囲気に合わないと感じるようなら、辞めることを考えてもいいと思います。とにかく頑張ることを忘れてはいけません。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり、がんばるしかないのですね。 シンプルなことですが、今の自分にはとても難しく思えます。 ですが、とにかがんばってみようと思います。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.2

毎日10分ほどの遅刻でお咎めなしだから、 続いてんでしょうねぇ…。 私も過去、遅刻魔で、なぜか決まって5分ほど遅れての出社。 私の場合はそれを理由に解雇になりましたがね。 10分早く起きても、5分遅刻。 10分寝坊しても、5分遅刻。 要は行きたくないという気持ちが、 出発を遅らせるので、朝の時間ってあまり関係なかったです。 また、朝の時間にゆとりを持ちすぎてもいけないといわれてますね。 (くつろぎすぎるから、億劫になる) 結局、私が治ったきっかけは 遅刻罰金の仕事をしてからですね。 甘えだったことに気付きました。 以後、3,4年経ちますが 通常の社会生活を送ってても、遅刻という事はなくなりました。 努力が報われない仕事だから、やる気が出ないといってますよね。 だったら、努力・能力が 反映される仕事に転職すればいいじゃないですか。 よく"重役出勤"という言葉を耳にすると思います。 本来遅刻など許されるものではないですが、 それが許される立場も存在するわけです。 自分がそういう人になれるよう、がんばってはいかがですか。 このままでは親のすねかじりになり兼ねませんよね…。 前向きに…!といわれても難しいと思いますが 気の持ちよう一つで、だいぶ変わることは質問者さんも理解済かと思います。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まさに、「会社に行きたくない」という思いが一番の原因なのだと思います。 どんなに早起きをしても、ぎりぎりまで粘ってしまう自分がいます。 情けないです。 気持ちの切り替えがどうしても出来ずにいます。 やはり、甘えているだけなのでしょうね。恥ずかしいです。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

かつての私のようです。遅刻はしませんでしたが、本当にギリギリの時間の出社が多かったです。 あの頃と今と何が違うかを振り返ってみても、まさにあなたと同じ感じです。 毎日遅くまで残業しているのに残業代でないんだから、朝ギリギリだっていいんじゃないの?(…っていうかフレックスタイムにしてくれよ)…とあの当時は思っていました。 今はそういう仕事からは解放されましたが、結局はその当時のいわれの無い誹謗中傷などが原因で閑職となりました。とうの昔に会社には見切りをつけ、機会があれば転職しようと思っていたところなのでショックも受けませんが、もしも質問者さんがもう少し現在の会社に居ようと思っているなら、アドバイスできることがあるとすれば【隙を見せないこと】でしょうか。 ちゃんと朝はギリギリでもいいから遅刻せずに行って下さい。今の会社に居る限りは社則を守って下さい。モチベーションがあがらなくても守りましょう。最終的に自分を守ることにもつながります。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返信が遅れてしまい、申し訳ありません。 私はアトピーです。ストレスの影響で、症状が悪化し、その結果さにストレスを溜め込めてしまい、気分が沈んでいたので、しばらくネットから離れていました。 上司や同僚の朝の姿を見ていると、どうしても自分を正当化してしまいたくなる衝動に駆られてしまいます。 気持ちの切り替えが出来ないのです。 ですが、やはり甘えでしかないのだと思います。 がんばります。

関連するQ&A

  • 遅刻の罰則は何がいいと思いますか?

    週明けの朝礼で「朝の遅刻の罰則」案を提案することとなり、 何かいい案があれば助言お願いします。 うちは社員が10人もいない小さな会社です。 朝の出社時間はキッチリ決まっていますし皆守っていました。(たまに交通状況他で1分2分の遅刻者はいますが) ですが、最近入社した者が“あきらかにただの遅刻”と思われる遅刻を繰り返しており、指摘しても直らず、何度も注意すればいいのかもしれませんが…それが新入社員ですが注意しづらい立場の人間で。。。 そこで、遅刻を改めてもらおうと“連帯責任”の罰則を社則に組み込もうと常務が提案しました。 今の所“遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”という案が挙がっています。 朝の時間は1分1秒も無駄にしたくない。他人の怠惰で睡眠時間を削られるのはもっての他、そんな事でドンドン出社時間が早まっていくなんて耐えれない! …というのが他社員の意見です。 それに、私自身1分2分の遅刻がまれにあるのですが;その時に社員全員を巻き込む事になるのは心ぐるしいです。 個人的には、遅刻した者のみ罰則を受ければいいと思うのですが… …と、そんな状況でして…。 “遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”と“罰金”(これもその人にとっては罰則にならないので;)以外に何か良い案はありませんでしょうか? また、“連帯責任”でない罰則で良い案・連帯責任にしなくていい理由があればご提案下さい。お願いします!

  • 社会人の遅刻

    こんにちは。 アンケートとらせてください。 皆さんの会社では 遅刻は許されますか? 無論、社会人なゆえ、遅刻は 厳禁なのだと思うのですが、 1,2分だったらまあ仕方がない、 とか始業定時を30秒でもおくれたら 厳しく罰せられる、とか 何かありますか? ちなみに 私の会社は タイムカード制ですが、 朝礼も何もないので、出勤に関して あんまり神経質にならなくても いいらしいのです。 私は4月から仕事を始めた社会人 ですが、 上司は「9時ごろきてくれればいいよ」といって あんまり 私の出社を確認しません。 今日は9時1分出社でしたが・・・ やはり社会人の自覚がたりないのかなあ

  • 上司の遅刻について

    今働いている会社の副社長が毎日遅刻をしてきます。 毎日の事なので、私は雇われてるものだし、気にしないように自分に言い聞かせています。 しかし、仕事で衝突したときなど、どうしても遅刻がゆるせなくて。。。 会社の始業時間に全員が揃ったことはありません。 ちなみに立ち上がったばかりの会社で就業規則がなく、タイムカードもないし、遅刻をして減給されるわけではありません。真面目に毎朝出社するのがたまに馬鹿らしく思ってしまいます。 このやりきれない気持ちをどこにぶつけていいのか。 毎日、朝から不快で困っています。 どうすればよいでしょうか?

  • 後輩の度重なる遅刻

    私(女性)は事務歴10年近く、近々退職予定です。今回は後輩女性(事務歴4年)の遅刻について相談です。  彼女は遅刻しやすい人です。8時30分の出社時間に、以前は平気で20分以上遅れてきました。しかも、社長が遅刻気味で、それに関しては何も言いません。見かねて最近私が初めて注意しました。一時は改善しましたが、2週間後にまた2回目の遅刻。理由は分かりませんが、他の後輩が本人に聞いたところ「コンビニで朝ごはん買ったりして・・・」と納得の出来るものではないです。2回目の注意の際、色々話して結果的に「私が辞めたらあなたが事務の責任者なので、ちゃんとやってね」と言いました。分かって貰えたと思っていたのですが・・・・・  ただ彼女は、遅刻癖を除いては仕事を真面目にこなし、頑張っているのです。几帳面な所もあり、それが仕事にプラスとして働いている部分もあります。  そして今日、3回目の遅刻(10分ですが)。注意するのも馬鹿らしく、また、彼女に対する信頼が無くなって来ているのもあり、今朝は何も言っていません。  一体、どうしたら彼女の遅刻癖は直るのでしょうか?どう言ったら、彼女の心に響くのか・・・・あと少しで退社ですが、後の事が心配です。

  • 遅刻が絶えない上司に困っています

    上司が毎日数時間という大幅な遅刻をします。 上司に叱る立場の上の人が現場に居ない為、体の不調、遅延、さまざまな理由を付けて毎日遅れて出社します。 元々体調を崩しやすいと聞いていたので、それなら仕方ないと遅刻に関しては黙っていました。 仕事で助けてもらっている部分も多いですし、なにより部下なので言える立場にもならず・・ ですが、不調の原因が呑み過ぎや夜更かしだったということを知り、仰天・・さすがに不満が募り始めました。 でも上司は、遅刻の件に触れると機嫌が悪くなります、「私だって頑張っている」という感じで。 上司は自分の自己管理が成っていない部分(呑み過ぎ)から体調不良になっているんだと気付いていないのか、見てみぬフリをしているのか、「元々体を崩しやすいんだから仕方ない、どうしてわかってくれないんだ」という不機嫌な態度をしたりします。 遅刻の件を知らない上の人達は、溜まった業務をこなす上司を見て「頑張りすぎだ、もっと下に回しなさい。君の所の部下は何をやっているんだ」と言うそうです。 でも、それらは上司の遅刻が原因で皺寄せになってしまった業務。「出来ない社員」呼ばわりをされる部下達はご立腹です。 でも、何処の会社もやっぱり上司はそーゆーものなのでしょうか? よく社員の陰口で「自分は○○なクセにさ~」と、上司の悪口を言う風景を他でも見たことがあります。 上司には「自分も完璧じゃないけど指示をしなければならない辛さ」もあるかも知れませんが、さすがに遅刻は未然に防げますし、完璧にするべき部分ではないでしょうか。 でも・・こんな状態ではありますが、遅刻の件を省けば社内環境は以外に良好な状態にあります。 なので、直接上の人達に告げ口をして環境を壊すというマネはしたくなくて。 どうしたらいいかわからなくなっていました。 遅刻をしないということは社会人の最低限のマナーだと思っている私にとって、それが出来ない上司に対する気持ちや態度もここ最近悪い方向に向かってしまっている気がしています。 でも、良好な環境を維持したいなら、黙って我慢する他無いのでしょうか・・?

  • 時間にルーズ(遅刻)で困っています。

    私は保育園に通っている頃から現在(30代後半)まで、ずーっと遅刻の常習犯です。 小中高では、先生が直接私を叱ってくれ、親は遅刻を知りませんでした。 社会人になって4年ほどは、会社の隣に寮があったので、幸いあまり(全然ではありません…) 遅刻しないですみました。 しかし、その会社を辞めて一人暮らしを始めると、初めのうちだけはいいのですが、 すぐに時間ギリギリか遅刻するようになってしまいました。 今の会社は、仕事的にあまり時間にはうるさくなく、一応9時まで出社なのですが、 毎日10時近くに出社しています。 子供が産まれてから仕事復帰して、毎日6時頃は起床するんですが、時間ギリギリにならないと 出かける用意ができず、結局毎日遅刻の繰り返しです。 保母さんからも「9時15分まで登所して下さい!」と注意されています…。(情けない母親です…) 友達と約束しても、10~15分は遅刻してしまいます。 でも、こんなだらしない自分がとてもイヤなんです! 毎日毎日、明日こそ!とは思ってるんですが、ダメなんです…。 私は、何か病気なんでしょうか?毎日、罪悪感でいっぱいです。 因みに、母は出かける用意ができるとTVを見る余裕のある人なのですが、 父が時間にルーズな性格でした。弟も時間にルーズです。 どうしたら遅刻しないようにできるでしょうか? 回答&アドバイス、よろしくお願いいたします!m(_"_)m

  • 上司の遅刻って普通ですか?

    こんにちは。こちらのカテゴリーで良いのかわかりませんが、職場の上司について皆さんのご意見をいただきたいと思い、投稿しました。よろしくお願いします☆ 私の所属する部署は、いわゆる「コールセンター」で、お客様からの電話に対応する部署です。 上司は二人いるんですが、問題は朝の9時からの受電時間に二人とも遅刻することです。それもほぼ毎日。私は1年くらいこの部署に勤めてますが、二人が9時から受電体制を整えているのを数えるくらいしか見たことありません。 「役職なんだからいいんじゃない?」と思われるかもしれませんが、うちの部署は人手がたりないし、電話をとるのが仕事なので、上司だからといって遅刻が許される部署ではありません。 (っていうか、他部署の上司はちゃんと時間前に出社してます・・・。) 他にもいくつか「え・・・?!」と思うことがありますが、完璧な上司など存在しないしなぁ、と自分に言い聞かせて我慢してます。 しかしこの毎日の遅刻だけはどうしても納得いきません。 遅刻なんて、社会人としてありえないことだと思うんです。月に1度くらいならまだしも、ほぼ毎日なんて・・・おまけに二人揃って・・・・(深~いため息) 皆さんの上司にもこのような方はいらっしゃいますか?また、遅刻魔を遅刻しないよう改善させた!という方はいらっしゃいますか? もし何かお話がありましたら、お聞かせください~。

  • 無断遅刻した新人

    無断遅刻(約6時間遅刻)してきても、何事もなかったように、出勤。遅刻の弁明も、状況など謝りもしなかった男性新人君。入社して、1か月で、3度目です。上司は、注意はしていません!このくらいでは、人手不足の会社では、首にはできないのでしょうか?中途採用で、約2前からうつ病で、薬を常用している。会社も、わかって採用。自分の思う通りにならない時に、物にあたる。指示だしても自己流で、後始末をこっちがしなくてはならない。「上司から、どんな指示をだされている?」聞いたら「あんな上司関係ない、自由にやりたい」と、誰でも自分の思う通りにしたいけど、仕事だから、そういうことは出来ない!訳わからない!上司には、報告はしています。辞めたいのなら、はやく辞めてほしい!注意出来ない上司も?と思います。人手不足の会社だから、こんな人しか採用出来ないのでしょうか?

  • 再三会社にちょっと遅刻をする人

    大きな会社ではないのですが、最近、会社の出社時間に遅刻する人、あるいは1,2分前に出社する人が多くいます(社員の20%近くいます)。 ちゃんと来る人は早めにきていますが、頻繁に遅れる人はちゃんと言っても良くてギリギリ出社です。だから電車が少しでも遅れると簡単に遅刻します。本人に聞いても特に理由がないケースが多いです。 会社が遅刻体質の場合あきらめるしかないのでしょうか。時間が守れないのに、仕事で厳しく言われても説得力がないです。

  • 遅刻癖の直し方

    同じような質問が沢山ありますが解決する事が 出来ませんでしたので質問させて頂きます。 私は小さい頃から遅刻癖があります。 母が言うには小学生から既に時間を守れない、 時間にルーズだったそうです。 高校生の時は毎日遅刻で卒業出来るかどうか… と言われたくらいです。 中学も部活前にギリギリに来てしまったり、 寝坊してしまった事が多々ありますが高校ほどでは ありません。 サボり癖も酷く一ヶ月に一、二回程体調不良の理由で 休んでいます。気分が優れない、仕事に行きたくない病で いつも休んでしまいます。 これまで今まで勤めた仕事は全て遅刻、欠勤でクビになりました。 そしてつい最近長年働いていた仕事先もクビになって しまいました。 遅刻の多い私に対し何度かチャンスをあげてきたけれど もう無理だ、と。 全くその通りです。どうして毎回遅刻してしまうのか、 サボってしまうのか、本当に自分が嫌になります。 自分の甘さが招いた結果です。 どうしてこう追い込まれないと分からないんだろうって 自分を責めます。 遅刻癖(サボり癖)は簡単に直らないと色んな質問の 返事に書かれていました。確かにその通りだと思います。 でも、これ以上自分の甘さと遅刻癖とサボり癖で仕事場に 迷惑を掛けたくないし、大人になりたいんです。 成長したいんです。 今の職場はとても私に合っていて大好きな仕事でした。 なのに遅刻やサボり癖で大好きな仕事を失いました。 今まではクビにされても何とも思わなかったけど、 今回はとてもきついです。それほどまで好きでした。 なのに遅刻、サボりを続けてしまった。 今、強く後悔しています。後悔しても遅いのは承知しています。 また同じ過ちを繰り返したくない、好きな仕事を失わない為に どうしたらその癖が直るのでしょうか…。 教えて下さい。宜しくお願いします。