• ベストアンサー

遅刻してしまう心理について

遅刻癖があり、悩んでいます。 8時30分が社則上での正規の出社時刻なのですが、毎日5,10分遅刻してしまいます。 正直、会社がいやで仕方がありません。口癖のように、両親には「もい嫌だ。会社なんて生きたくない。早く死にたい」とこぼしてしまいます。 朝の目覚めは決して悪くはありません。逆に、休日どんなに夜更かしをしてもよく眠れず出勤日と同じ時間にが目が覚めてしまい、疲れが取れないぐらいです。 学生時代から、遅刻癖はありました。ですが、バイト時代はありませんでした。 会社に行きたくないこと。また、さまざまな言い訳が浮かんでしまい、自分を正当化してしまう自分が、嫌で仕方がありません。 例えば、 1、残業代が出ない(自己申告制ですが、基本的に許可が下りません) 2、週1日の定休日のほか、月平均3日ないし4日の代休が半分も取れていない(人員不足を理由に、日日を限定され、かつ私の仕事の都合そして他の社員の日程を考慮するとなかなかとることが難しいです) 4、上司を含め、営業マンはほぼ毎日遅刻をしていること(上司も遅刻をする為、遅刻を注意されるのは上司が私よりも遅く出社したときのみです) 5、上司が時折、二日酔いを理由に遅刻をすること などなどです。 私への仕事に対する評価が低い為、遅刻は許されないと注意を受けるのですが、仕事に対するモチベーションがどうしても保てず、不満ばかりが募ってしまいます。ちなみに、私は事務員なので、どんなにがんばっても、報奨金も出なければ、粗利もつきません。 どのようにして、気持ちを割り切ればよいのでしょうか。 時間に余裕を持って、朝の時間をすごしているのですが、気持ちが前向きになれずどうしても毎朝ぎりぎりになってしまいます。 自分の甘えがそもそもの原因なのでしょうが、改善できず悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.3

はっきり言わせていただくとあまいですね。 確かに世の中生きていればいろいろ理不尽なこともあります。がしかしそれはあなただけではありませんから。みんなそういうものを乗り越えて生きてるわけです。私も以前そういう環境のなかで仕事をしていたことがあります。一生懸命仕事をしても全然評価されず何を信じていいのかわからなくなりました。ただ自分自身は真面目に仕事に取り組んでいるという自負はありましたので、絶対に負けないと言い聞かせて仕事をしていました。今のあなたに自分は一生懸命やってるという自負はありますか。理由はどうであれ遅刻を正当化してるだけじゃないですか。もし言いたいことがあるのなら、まずやるべきことをきちっとやってそのうえで批判するなり会社を辞めるなりといった事を正当化しなければいけないんじゃないですか。私の場合はとにかくまずやるべきことをきちっとやってそれでも評価されないのなら辞めようと割り切って仕事をしました。今は会社を辞めて投資で生計をたててます。厳しい世界ですが自分で自分の評価ができるのでわかりやすいですよ。誰に何を言われる事もないですしわずらわしい人間関係もありません。私は環境というのは与えられるものではなく自分で築いていくものだと思っています。人の評価に不満があるのなら自立するしかありません。まずは自分に自信を持てるスキルを身につけることをオススメします。自分に自信が持てれば言いたい事も言えるでしょうしモチベーションも上がってくると思いますよ。それから転職などを検討してみたらいいのではないでしょうか。1人で生きていける能力や自信がつけば前向きに生きていけるといもいますよ。 頑張りましょう。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 批判を覚悟でさせていただいた質問でしたが、やはり真正面から指摘されると、恥ずかしくて仕方がありません。 ですが、とても参考になりました。 正直、まったく自分に自信がありません。ですので、不満や意見もなかなか上司に伝えることが出来ずにいます。その点も、悩みの一つです。 昨日も、二日酔いで三時間も遅刻をした上司の自宅まで書類を受け取りに行かされたばかりだったので、このような扱いを受けれる自分が情けないやら悔しいやらで、道中(運転中)思わず泣いてしまいました。 雑用係として、都合のいいように扱われるしかない自分の立場を思うと、ひどくむなしく思えて仕方がありません。 本当に苦しいです。 ですが、それとこれとは話は別ですよね。うまく気持ちを切り替えて生きたいと思います。

その他の回答 (5)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

会社に行きたくないないならいくら30分早く出ても同じだと思います 遅刻をすれば評価は下がる、行きたくない→怒られる→遅刻→怒られる→行きたくない→評価は下がる。 逆に 遅刻しない→怒られない→気持ちがいい、このルートが楽しいのでは?朝起きて気持ちいい音楽に浸り、電車の中でも聞く、心を変えて 仕事の事を考えず 日曜日何をしようか?を目標にする。 そして残業しない方法を考える。 上司とか営業は関係ない。このままでは辞めさせられますよ~ 後は会社を変えるか営業の仕事にいくか?ですよね

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最近では、残業はぐっと減りました。とはいえ、サービス業であるため、なくすことは難しいです。 一方で、事務員は私一人であるので、定時で帰ることに、冗談半分ではあるものの、非難めいた反応が返ってくることがままあります。そんな周りの反応を前にして、罪悪感を感じている自分がいます。そんな矛盾した気持ちに対して、うまく整理がつけられません。 苦しいです。 一時は、いっそのこと早くクビになりたいと願っていもいました。 「人間失格!」「お前なんか要らない、目の前から消えてくれ」「どうしようもないな、人としてありえないよ」などといった言葉を浴びせられ、苦しくて仕方がなかった頃を、思い出してしまいました。 今は、この会社でがんばって生きたいと考えているので、気持ちをうまく切り替えていきたいです。

回答No.5

・いろいろと参考になる意見でてきましたね。高校2年の息子が毎日のように10分から30分の遅刻が続いており、理解できないでおります。 各コメントから想像するに、「行きたくない気持ち」の行動のあらわれと「甘え」かとも思います。NO2の方のコメントが参考になりました。 自分だけでないとういうことで安心されるかもしれません。でも学校でも会社でもいくからには、遅刻せずにいく必要ありますね。(嫌でも) 又何かヒントを感じ改善したら教えてくださいね!お大事に!

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このような甘えを早く克服したいです。 励ましのお言葉、ありがとうございました。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.4

今の仕事を続けるか続けないか充分よく考えることです。今現在はその職場で仕事をし、給料を貰っているのだから、責任持ってきちんとやるべきです。それでもどうしても、自分には向かない、職場の雰囲気に合わないと感じるようなら、辞めることを考えてもいいと思います。とにかく頑張ることを忘れてはいけません。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり、がんばるしかないのですね。 シンプルなことですが、今の自分にはとても難しく思えます。 ですが、とにかがんばってみようと思います。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.2

毎日10分ほどの遅刻でお咎めなしだから、 続いてんでしょうねぇ…。 私も過去、遅刻魔で、なぜか決まって5分ほど遅れての出社。 私の場合はそれを理由に解雇になりましたがね。 10分早く起きても、5分遅刻。 10分寝坊しても、5分遅刻。 要は行きたくないという気持ちが、 出発を遅らせるので、朝の時間ってあまり関係なかったです。 また、朝の時間にゆとりを持ちすぎてもいけないといわれてますね。 (くつろぎすぎるから、億劫になる) 結局、私が治ったきっかけは 遅刻罰金の仕事をしてからですね。 甘えだったことに気付きました。 以後、3,4年経ちますが 通常の社会生活を送ってても、遅刻という事はなくなりました。 努力が報われない仕事だから、やる気が出ないといってますよね。 だったら、努力・能力が 反映される仕事に転職すればいいじゃないですか。 よく"重役出勤"という言葉を耳にすると思います。 本来遅刻など許されるものではないですが、 それが許される立場も存在するわけです。 自分がそういう人になれるよう、がんばってはいかがですか。 このままでは親のすねかじりになり兼ねませんよね…。 前向きに…!といわれても難しいと思いますが 気の持ちよう一つで、だいぶ変わることは質問者さんも理解済かと思います。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まさに、「会社に行きたくない」という思いが一番の原因なのだと思います。 どんなに早起きをしても、ぎりぎりまで粘ってしまう自分がいます。 情けないです。 気持ちの切り替えがどうしても出来ずにいます。 やはり、甘えているだけなのでしょうね。恥ずかしいです。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

かつての私のようです。遅刻はしませんでしたが、本当にギリギリの時間の出社が多かったです。 あの頃と今と何が違うかを振り返ってみても、まさにあなたと同じ感じです。 毎日遅くまで残業しているのに残業代でないんだから、朝ギリギリだっていいんじゃないの?(…っていうかフレックスタイムにしてくれよ)…とあの当時は思っていました。 今はそういう仕事からは解放されましたが、結局はその当時のいわれの無い誹謗中傷などが原因で閑職となりました。とうの昔に会社には見切りをつけ、機会があれば転職しようと思っていたところなのでショックも受けませんが、もしも質問者さんがもう少し現在の会社に居ようと思っているなら、アドバイスできることがあるとすれば【隙を見せないこと】でしょうか。 ちゃんと朝はギリギリでもいいから遅刻せずに行って下さい。今の会社に居る限りは社則を守って下さい。モチベーションがあがらなくても守りましょう。最終的に自分を守ることにもつながります。

minitart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返信が遅れてしまい、申し訳ありません。 私はアトピーです。ストレスの影響で、症状が悪化し、その結果さにストレスを溜め込めてしまい、気分が沈んでいたので、しばらくネットから離れていました。 上司や同僚の朝の姿を見ていると、どうしても自分を正当化してしまいたくなる衝動に駆られてしまいます。 気持ちの切り替えが出来ないのです。 ですが、やはり甘えでしかないのだと思います。 がんばります。

関連するQ&A