• ベストアンサー

生米の賞味期限。

noname#4923の回答

noname#4923
noname#4923
回答No.1

保存方法はどうされてますか? 冷暗所なら問題ないと思います。 (昔は何年も前の米を食べてましたからね。)

kzoas
質問者

お礼

保存方法は台所です。 冷暗所なので、大丈夫ですね^^;

関連するQ&A

  • お米の賞味期限

    精米したお米の賞味期限ってどれくらいなんでしょう? 教えて下さい。

  • 賞味期限について

    美味しく食べる事が可能な期限について 賞味期限が食品などに表示されていますが ほとんどというか、全ての賞味期限の表示方法が 賞味期限(開封前)と言う風に パッケージなどを開けない状態での賞味期限が書いてあります。 予想となりますが、「使い切り」の商品はあまり多くないのではないかと思うのです また、絶対に使い切りではない、調味料やドレッシングなんかにも 賞味期限(開封前)という表記の仕方をしています。 私達が知りたいのは賞味期限(開封前)はもちろんのこと それと同じくらい、いやそれ以上に、開封後記載通りの保存方法をした場合の 賞味期限もしくは消費期限を知りたいのです。 そう思いませんか?

  • 甘酒の賞味期限

    賞味期限が購入時よりほぼ1年くらいの甘酒があります。これは開封後も、賞味期限は変わらないのでしょうか?(特にそういった注意書きはありません)。においも普通なので大丈夫そうに思いますが、普通に考えると、お米ってそんなにもたないですよね?

  • 炊いてない餅米の賞味期限

    まだ炊いてない餅米があるんですが 食べようか迷ってます 餅米や米に賞味期限ってありますか?

  • 賞味期限が過ぎてました。

    先ほどスーパーでスナック菓子を買ったのですが 30%引きしてました。 よく、賞味期限間近だからという事で安売りで買うのですが、 今日買ったお菓子は、賞味期限が過ぎてました。 賞味期限がもうすぐ切れるから安売りしている商品しか買ったことが なかったのですが、 賞味期限が過ぎたものを販売するのは問題ないのでしょうか?

  • 米、生鮮野菜や鮮魚に消費期限や賞味期限の表示がないのはなぜ

    米には精米年月日の表示はありますが、消費期限や賞味期限の表示がありません。 食塩や砂糖には「長期間保存しても品質上問題はありませんので、賞味期限は記載しておりません」と記してあります。 生卵には賞味期限の表示があります。 米、生鮮野菜や鮮魚に消費期限や賞味期限の表示がないのはなぜですか?

  • 生米の消化について。

    生米を食べるのが好きです。 そこで、質問です。 噛み砕いた生米は消化されるのでしょうか? 調べたところ、生米のでんぷんはベータでんぷんというしょうかされないもので、炊いたお米はアルファデンプンという消化されるものということでした。 デンプンの大きさってどのぐらいなのですか? 噛み砕いても、消化されないのでしょうか。 それとも、少し消化されてるのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします!!

  • お米の賞味期限

    こんにちは。去年の秋に買ったお米がまだたくさんあまっており、 暫く常温保存しておりましたが、夏前には、くさるといけないので、 冷蔵庫の中で保存しています。 今日炊いてみたところ、まだ全然大丈夫みたいですが 1粒か2粒ほどに黒くなったお米があるのが気になります。 ご飯の賞味期限ってどれくらいですか? まだ1年もたっていませんが、まだ食べられますか? 1人暮らしでわからないことだらけです。 みなさんはどのようにお米を保存されているか教えてください。

  • 賞味期限切れ

    コンビニで小さく「賞味期限間近の為3割引」と書いてあるお菓子を買ったら、2日前に切れてました。 品質に問題はないでしょうけど”賞味期限切れ”の表示がないっていうのは法律的?か何かで問題ではないのでしょうか?? 教えてください。

  • 米の賞味期限ってどのくらいでしょうか?

    http://lohaco.jp/product/9399600/?int_id=item_headercartbutton このような米の賞味期限ってどのくらいでしょうか? 購入しても半年くらいは食べない予定なのですが 問題ないでしょうか? 半年間は未開封の予定です。

専門家に質問してみよう