賃貸の連帯保証人問題:早期解決の作戦を考えています

このQ&Aのポイント
  • 賃貸の連帯保証人としてトラブルに巻き込まれていますが、不動産屋との交渉がうまくいっていません。連帯保証人の継続を拒否した書面を提出しても連絡はなく、不動産屋が新しい保証人を立てているとのことです。
  • 不動産屋は更新手続きや保証人不要制度をうたっていますが、まったく状況は変わらず、連帯保証人から外れていると言いながらも更新までに長期間が経過しています。
  • 現在、保証人から外れているかどうか確証がないため、不安が募っています。借主との関係も悪化し、何か対策を立てる必要があります。早期解決のため、どのように不動産屋と交渉すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

早期解決に向け作戦を考えています

賃貸の連帯保証人をしていますが別件のトラブルでその借主と交渉が出来ない状態にいます。 今回、その賃貸物件の更新の約2ヶ月前に代理人を介して不動産屋と貸主に『連帯保証人の継続の拒絶』を書面にて申し入れをしましたが、その時点で不動産屋の方から連絡は一切入りませんでした。 更新の一カ月に、代理人を介して状況を確認すると 「借主には今回別の保証人を立てるように連絡済みで、別の連帯対保証人を立ててきていて更新手続きをとっています。 そちら様からの拒絶の書面は前に受取っています。  いまその連帯保証人変更書類(捺印がある書類等を)を借主から待っています。 そちら様は連帯保証人から外れています」とのことでした。外れているなら書面でその旨欲しいと伝えたら変更後発行しますとのことでした。 更新日直後に、再度その不動産屋に確認したら状況はまったく変わっていませんでした。 「連帯保証人から外れています」とは言っているものの書類がそろわなくても更新から3ヶ月以上は経っている。 こんな状況でも更新され住み続けることは可能なのでしょうか? 貸主が許可したから継続できたと思いますが、こんなゆるい状態で成立するのですか? 拒絶してからは5カ月も経っています。  で、何かあれば責任の追及は保証人にきますよね。  ちなみにここの不動産屋は更新手続きや保証人不要制度(保証会社)に関して細かくHPでうたっているような不動産会社です。  (私の場合手元にこの賃貸契約に関する書類はありませんのでこの賃貸物件が合意更新か法定更新かははっきりしません。) 「保証人から外れている」といった確信できるものが無いので毎日不安で仕方ありません。考えない日は一日もありません。  なにしろ時間ばかり経っています。 この借主絡みの別件で苦しめられさんざん嫌な思いをしてきました。 「うるさく言われるまでそのままにしておこう、逃げて時間を稼いでなるべくギリギリのところまで自分に有利にしよう」という最悪な奴です。 いろいろなことに対してやり方が汚い奴です。 もうこれ以上一切関わりたくないのです。 もちろん軽率に連帯保証人になったわけではないのですがこのような結果です。自分がいけないのはわかっています。 今後どのようにして不動産屋と交渉したらよいでしょうか? 今の状況から抜け出すため、早期解決に向け何か良い作戦があったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > その賃貸物件の更新の約2ヶ月前に代理人を介して不動産屋と貸主に『連帯保証人の継続の拒絶』を書面にて申し入れをしました  『代理人』という方がどのような方かはわかりませんが、通常大家は契約途中(契約者居住中)で保証人が『連帯保証人の継続の拒絶』することは認めません。それでは『賃貸契約の連帯保証人』の意味がなくなってしまいます。 > こんな状況でも更新され住み続けることは可能なのでしょうか?   質問者様の連帯保証が生きていますので可能でしょう。大家は保証人が『連帯保証人の継続の拒絶』の連絡をして来たからと言って『契約解除』をし退去させることなど出来ませんから居住する限り(=契約が続く限り)は保証人を生かしておきます。 > 貸主が許可したから継続できたと思いますが、こんなゆるい状態で成立するのですか?   『許可した』もしないも、大家にはそのような権限はありません。居住者が住み続けることを望めば大家は貸すしかないのが現在の法制とその運用です。 > 別の連帯対保証人を立ててきていて更新手続きをとっています。 そちら様からの拒絶の書面は前に受取っています。  いまその連帯保証人変更書類(捺印がある書類等を)を借主から待っています。 そちら様は連帯保証人から外れています  これは借主本人が“適当”に言って時間を稼ぎ、不動産会社は「どうせ連帯保証人はいるのだからいいや」で済ませているのだと思います。『そちら様は連帯保証人から外れています』が現段階での予定で借主が新しい保証人を立てられなければそのままにする積りでしょう。 > 何かあれば責任の追及は保証人にきますよね。   はい。まさにそのための『連帯保証人』です。質問者様もお書きのように赤の他人の部屋の賃貸借の連帯保証なんてするべきではありません。1千万の融資の保証の方が上限があるだけ“安心”なのです。 > 賃貸物件が合意更新か法定更新かははっきりしません。  私のところでは“一応”連帯保証人(私のところでは肉親に限定)の方に『更新の連絡』はしているようですが、本来これも不要なもので、イザとなると「更新を知っていれば契約解除(=退去)の説得をしたのに」とか言い出す保証人がいるとのことで“念のため”に行っているだけです。 > 保証人不要制度(保証会社)に関して細かくHPでうたっているような不動産会社です。   であれば、保証料を負担してでも保証会社の保証に切り替えさせるのが賢明でしょう。 > 「うるさく言われるまでそのままにしておこう、逃げて時間を稼いでなるべくギリギリのところまで自分に有利にしよう」という最悪な奴です。 いろいろなことに対してやり方が汚い奴です。  よく分かります。今回の対応がその“面目躍如”でしょう。 > 今後どのようにして不動産屋と交渉したらよいでしょうか? 今の状況から抜け出すため、早期解決に向け何か良い作戦があったらお願いします。  契約者本人と『交渉が出来ない状態』なら不動産会社や大家に対して保証会社の保証に切り替えるように強く言うしかないでしょう。  先にも書きましたが、問題は質問者様が通された『代理人』という人です。  出来ればお金がかかっても弁護士名での内容証明で『連帯保証人の継続の拒絶』を通告したことと、不動産会社から○月○日に『保証人から外れている』という言質を取っている旨の確認をしておく方が良いと思います。そうでもしなければ大家も不動産会社も進んで動くことはないでしょう。

babiron4b75
質問者

補足

早速のご回答どうもありがとうございました。  代理人=弁護士さんで内容証明でだしてもらいました。 直接不動産屋とも話をしてもらい、その時に「保証人から外れてると」言いきったとのことでした。 でも実際何も変わっていません。 また、後からわかったことですが、その借主はペット禁止にもかかわらずペットを部屋で現在飼っていると思われます。 5カ月くらいまえのものなら証拠写真があります。 こんな話でも少しは有利になりますか?  弁護士さんの対応にも無視するような奴です。 そのままにされては本当に困ります。どうしたらもっと不動産屋が借主対して働きかけてくれるのでしょうか。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 in_go-ing です。  『補足』拝読いたしました。 > 後からわかったことですが、その借主はペット禁止にもかかわらずペットを部屋で現在飼っていると思われます。5カ月くらいまえのものなら証拠写真があります。 こんな話でも少しは有利になりますか?   これは『ペット禁止』を信じて住まれるかもしれないペットアレルギーのある方には人命にも関わりかねない『契約違反』で、もしそのようなことになれば最低でも治療費等の請求は来るでしょう。勿論そのような場合には連帯保証人も共に『被告席』となります。  このことを弁護士さんを通じて証拠とともに連絡し、大家の権限ですぐに退去させない時はその責任までは取れない旨の通告はしておいた方が良いと思います。これは大家が退去を通告できる『契約違反』でしょう。

babiron4b75
質問者

お礼

『補足』に対するご回答もどうもありがとうございました。 何度も、何度も読ませていただきました。丁寧にアドバイスくださり大変感謝しております。 ここ数カ月どうにもできずに悩んでおりました。 考えない日など一日もありません。 不動産屋も言いきったもののその場しのぎですよね・・・ 頂いたアドバイスを参考にさせていただき早期に解決して行きたいと思います。  次にコンタクトとるときには前進できるのではないかと強い気持ちになりました。 私の質問相談のために時間を割いてくださいましてどうもありがとうございました。

  • obrodouhu
  • ベストアンサー率31% (65/209)
回答No.1

宅地建物取引主任者の資格を取ろうと、勉強中のものです。 http://ninibaikyaku.org/qa/rentai.html http://asu1.net/rentaihoshou.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245867927 こんなとこでしょうか・・・ 結論だけ簡潔に言いますと『外れる事は出来ません』となります。 あなたに一番近い状況で処理をするとなると、上記の参考URL3のベストアンサーに書かれたことぐらいでしょうか・・・ 以下転写 >現段階であなたが連帯保証人から外れられる方法としては、賃貸物件の貸主と借主との間でかわされている賃貸契約書の中に家賃滞納による賃貸契約解除という事項があると思いますので、その契約に従い、貸主に家賃滞納を理由に賃貸契約解除を行ってもらうしか方法がありません。 >これにより、借主は賃貸物件より退去という事になりますし、滞納していた家賃は、借主に請求されるか、連帯保証人であるあなたに請求されるかは貸主が判断する事でありますし、あなたに請求がきた場合には、一旦支払い、後に借主に支払った金額を請求する方法を取るしかないと思います。 法定更新ではなくて、今の連帯保証をしている契約者が『住みたい』と言えば、【自動更新】になってしまいます。 >この借主絡みの別件で苦しめられさんざん嫌な思いをしてきました。 「うるさく言われるまでそのままにしておこう、逃げて時間を稼いでなるべくギリギリのところまで自分に有利にしよう」という最悪な奴です。 いろいろなことに対してやり方が汚い奴です。 この理由であれば(前例が何度もあり、苦渋してきた)解除が出来るとは思いますが、勉強中の身なので、詳しくは語れません・・・ 一度、司法書士や弁護士に相談してみることをオススメします。 これが家庭裁判所のほうで【正当な事由】として認められれば、連帯保証人から【外れることは出来ません】が、賃借人に【別の保証人を立てなさい】と言う拘束力が働くと思います。

babiron4b75
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 話し合いができるような借主ではないので非常に時間がかかっております。 ちょうど更新時期にきたので不動産屋にコンタクトしたのですが、思うように進んでいません。 毎日本当につらいです。  なぜこのようなこと(内容証明などで通達する)を不動産屋と貸主にお願いしているかわかってもらえるようにもう少し詰めてコンタクトしたいと思っています 私のために時間を割いてくださって本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連帯保証人の自動更新について

    社会 > 法律 両親が引越しで賃貸契約を結ぶことになり、連帯保証人を頼まれました。 不動産会社から「連帯保証人引受承諾書」が送られて来ましたが、 疑問点があり、皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 (1)賃貸借契約書を受け取っていない点 不動産会社から送られてきた書類は、「連帯保証人引受承諾書」のみで、 そこにある情報は貸主名・借主氏名・物件名称・賃料のみです。 契約書がないため、どのような契約を結ぶのかが分からな状態です。 1-1. 連帯保証人は借主と同等の責を負うにも関わらず、契約書を渡されないのは 一般的/問題ないのでしょうか。また契約書渡されなかったために内容を把握せず 署名した場合でも、連帯保証人は内容を理解していると見なされてしまうのでしょうか。 1-2. 通常は、契約書の中に署名するものと思っていたのですが、 このように引受承諾書のみを渡して署名を求めることは一般的なのでしょうか。 (2)連帯保証人が自動更新となっている点 承諾書に、「賃貸着契約が更新された場合も継続して連帯保証人となることを確約する」 と記載されております。 2-1. これは、期間の定めなく契約が更新される限り永遠に保証人にならなくてはいけないと いうことなのでしょうか?更新時に再度書面にて契約を交わすということはしないのでしょうか。 2-2. 更新時に保証人を辞退することは出来るのでしょうか。 その場合、どのような手続きを取ればよいのでしょうか。 「いつまでに辞退を申し出る」などこの承諾書には書いておりませんが、 どのように理解すればよいのでしょうか。 少なくとも契約書は送付してもらい内容を確認しようと思っていますが、 自動更新についてがどうも納得できない状況です。 出来れば自動更新に関する文言を削除してもらうか、 または辞退の場合の方法について明記頂きたいと思うのですが、難しいのでしょうか。 長文申し訳ありません。アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 「法定更新」の早期解決・終了について

    以前にもご質問させて頂きました件ですが、以前より、ワンルームマンションを賃貸借にて貸しておりますが、今般、契約の更新に伴い、改定賃料を借主側に通知したところ、突然、第三者である弁護士を立てて改定賃料に異議があるとのことにて「法定更新」に及ばれてしまいましたが、貸主としては、正直、弁護士といえども突然第三者が介入し、一方的に「法定更新」に及ばれたことに対し、残念でならず、また、賃料以外の目的があってのことなのか、疑念を覚えざるを得ないでおります。 そこでご相談ですが、私共貸主と致しましては、早急に解決・終了致したく、 ①これまで貸主・借主合意にて契約締結した契約内容の儘(賃料据え置きの儘)相手  代理人弁護士に対し、契約更新するよう提案(要求)したいと考えておりますが、  どうでしょうか? ②前記①の場合、前の合意した時の儘の契約内容にての更新につき、異議申し立ては  言えないと考えますが、如何なものでしょうか? ③仮に相手が受け入れず、交渉が不調に終わった場合、この様な履歴(内容証明書)  を残しておいた方が良いとも考えますが、如何なものでしょうか? その他率直なご意見を頂戴致したく、宜しくお願いします。

  • 更新にあたって家賃引き下げ交渉ってできるのでしょうか?

    家を借りているのですが、そろそろ恐ろしい更新の時期が差し迫ってきました。しかし前回更新時には、初めてのことで何も分からず仕方ないので書類に印鑑を押して更新料を支払わされました。しかしふと思ったのは、「更新」というぐらいでおまけに書類に「新賃料」というような記述があり印鑑を押させられるのであれば、「交渉」あっての更新なのか?という発想にたどり着きました。つまり「はんこ押して送れ」といわんばかりに無差別に借主に更新手続きの書類だけ送って、「仕方がないから振り込んで送ろう」と思わせているのが賃貸業者の暗黙の手口で、これって本来何の説明も受けず印鑑を押すのではなく、「交渉」してきちんと決めることではないでしょうか?もし交渉が可能であれば、家賃や更新料引き下げについての交渉をしようかと思っていますが、本当のところはどうなのでしょうか? また、ついでにもうひとついうと、貸主と借主(私)の間に仲介業者が絡んでいますが、仲介業者抜きで貸主と交渉することはできないのでしょうか?

  • 更新手続きについて

    大家をしています。 3ヶ月後に契約更新があるのですが、 契約書では、借主が更新料として、1か月の賃料(17万円)を 支払う事となっており、 貸主側の私は0.525か月分の賃料を不動産屋さんに払います。 更新料は私が受け取るものになるため、 実質0.475か月分を私が受取り、 残りを不動産屋が受け取ることになります。 不動産屋に払いすぎだな~という気持ちと、 貸主さんに高い更新料を支払ってもらうのは申し訳ないという気持ちがあり 更新は他の不動産屋さんに頼む事にしようかと思っています。 問合せしてみたら、私が支払う手数料は0.25か月分で、 貸主さんに支払ってもらう更新料は、大家さん次第ですから、 1か月でなくても0.5か月に変更してもいいですと言われました。 そこで、ふと考えているのが、 借主さんは、とても良い方ですので、 特に更新手数料を貰わなくてもいいのですし、 契約を更新せず、法定更新でも合意更新でもして、 貸主も借主もお互い何も払わず更新できればな~と思っています。 素人で勉強してから貸主さんには、ご相談する予定なのですが。 法定更新になると貸主さんは少し不利になるようですし、 (3カ月前の退去連絡や、大家側から退去依頼ができるなど) 最低限の書面のやり取りはしておいた方がいいと思うのですが、 貸主さんにとって不利にならず、 できれば安く、書面を作って更新する方法って ありますでしょうか?

  • 店舗賃貸契約の連帯保証人について

    宜しくお願いします。 あるお店で働いていた時に、不動産屋との賃貸契約で、私ともう一人が賃貸契約の連帯保証人になりました。 借り主は、お店の経営者で、連帯保証人が二人。連帯保証人になったのは、平成21年7月です。このお店は、21年7月より前から、同じ場所で営業をしていました。 それまでの、賃貸契約がどうなっていたかは、不明なんですが、二人が連帯保証人をしてから約一年は、そのまま営業をしていました。 ある日不動産屋の弁護士から、賃貸契約解除のお知らせの書類が、保証人宛てに、届きましたが、それ以上の動きは、ありませんでした。 それが、先日借り主と私達連帯保証人二人を、ビルのオーナーが訴えるとゆう話が突然入ってきました。 その裁判になる話までに、不動産屋からも弁護士からも何も連絡がなく、突然裁判の話。 連帯保証人二人は、なんの話か意味がわからないので、昨日不動産屋に行き話を聞いた所、私達二人が連帯保証人になる前の一年半ほど借り主が、家賃を滞納しており、 私達二人が連帯保証人になってからは、毎月の家賃プラス前の家賃滞納分を分割支払いをしていたようです。 お店は、今は営業していませんが、営業をやめてから、前の家賃滞納分が入金されなくなったといった内容でした。 連帯保証人二人共が、保証人をする前の滞納分についても、一緒に保証人になっている話も、初耳でした。 滞納額180万だそうです。 質問なんですが、連帯保証人をさせる時に、不動産屋も、借り主も滞納している家賃がある話を、一切説明がありませんでした。 昨日の賃貸契約書を見ていたら、2ヶ月家賃を滞納したら、退去してもらうと書いてありました。180万も滞納するには、一年半から二年ぐらい借り主が家賃を払っていなかったことになります。 連帯保証人になる時に、二人共よく書類を見なかったのが悪いのですが、騙されて連帯保証人をさせられたようにしか思えません。 借り主は、ただ電話に出ないだけで、普通に生活しています。 仕事もしています。 昨日不動産屋に行った時も、連帯保証人二人がいて、借り主は顔を出していません。 こんな内容でも、連帯保証人は、訴えられてしまうのでしょうか? 滞納家賃がある話を、聞いていたら、二人共連帯保証人になんかなったりしていなかったです。 借り主がそのことを隠して、連帯保証人をさせたこと。 不動産屋からも、何も説明がなかった。

  • 賃貸契約書について。

    賃貸契約書についてです。賃貸契約は「貸主」「借主」間の契約を明文化した書面だと思うのですが。 契約書記載事項に「貸主」「借主」以外に「代理人」「仲買業者」のサイン、印の記載があった場合、「代理人」「仲買業者」はどの様な存在になるのでしょうか?「借主」から賃貸契約書内容についての問合せ時は誰に行えばよいのでしょうか?? ご存知の方、ご教授下さいませ。。

  • 賃貸アパートの連帯保証人解除方法

    賃貸アパートの連帯保証人解除方法 原則解除できないのは知っていますが、解除方法を探しています。 私の身うちが保証人で借主は旦那です。  離婚調停中ですが、(弁護士の先生にお願いしています)すべてのことに一切反応なしです。 私自身、お金等含めてかなりの額を貸しています。相手がまったく反応がないので普通では返してもらえない状況です。(法的手段しかないようです) そんな中、旦那はペット禁止にもかかわらすそのアパートで中型犬を室内で飼い始め(証拠あり) 、女性を家に入れています(証拠あり)。  賃料は毎月支払いをしているようですが、いつストップするかわかりません。 貸主さまとの交渉になるようですが、不動産会社を通して借りています。 上記2件(犬・女性)とで交渉に有利になりますでしょうか? ほかに何か交渉に有利になるようなことがありましたら教えてください。 やはり交渉も離婚してからが良いですか? 離婚できたら何度でもそのアパートに直接行ったり(呼び鈴ならしたり、変更しろ!と手紙をポストに入れたり)なんらかしたいです。 どんなことでも可能性があるなら試してみたいです。 一刻も早く縁を切りたいです。離婚のことお金のこと連帯保証人のこと。この数カ月ものすごく苦しくて苦しくて。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 更新料は請求できますか?

    小さな不動産会社で賃貸業務を担当しています。 先日、あるアパートCの貸主A・借主Bより以下のような相談を受けました。 相談内容は、借主Bから貸主Aへ更新満了日の前日に退室したいとの申出。 契約書記載内容を見ると借主からの「解約の申出は1ヶ月前、更新料は新賃料の1ヶ月分」であり貸主Aの意向もあり、借主Bへは、「本日から1ヶ月先までの賃料は発生する、更新料1ヶ月分は貸主Aへ支払わなければならない」と説明をいたしました。 実際この様な場合、借主側からは更新料を免除して欲しいとの交渉となるパターンが多いので、当社が貸主の物件については、ほぼ免除していますが、このアパートCについては、貸主の意向もあり、契約書記載のとおり上記のような説明をいたしましたが、私が回答した内容が法的に妥当かどうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • (困っています。。。)賃貸契約

    長くなりますがご教授願います。 法人契約で事務所を借りようと(引っ越しです)、大手不動産会社に行きました。 1.気に入った物件があったので、「手付け」で5万払う。 2.値段交渉で、貸主から不動産屋に「本当にこの会社入居してくれるの?」と言われたので、信用してもらおうと(不動産屋の案)保証金の頭金として30万払う。値段交渉ok. 3.審査のための書類を書く。  借主「法人○○会社」連保人「(うちの会社の代表)」で記入。宅建主任者確認。提出。 4.後日貸主から、連帯保証人が第3者じゃないから「間に保証会社入れてくれ」(20万くらいかかります)不動産屋から「それが常識だよ」と。 *********************今この段階です************ 本契約は当然ですがしていません。 白紙にしてくれと断れば30万は返ってきますよね? (うちの会社基本的に、どの契約の際にも保証人に第3者ではなく代表の個人保証で都銀相手にでも通ってきたので) 4の「常識」は常識なんですか?結局は貸主のさじ加減ですよね? 簡単に言えば「お前の会社信用できないから間に保証会社挟め」と解釈していいのでしょうか?

  • 認印の賃貸契約書は無効ですか

    マンションの1室を個人で借りる場合、普通、賃貸契約書の末尾に貸主、借主、連帯保証人の3者が署名、捺印します。 連帯保証人が実印を押して印鑑証明を付けるのは分かります。今までに見た賃貸契約書はそのようになっています。でも、借主が実印を押して印鑑証明を付けた賃貸契約書を見たことがありません。 (1) 連帯保証人が実印を押して印鑑証明を付けるのであれば、借主も実印を押して印鑑証明を付けなければならないと思うのですが、なぜ認印でいいのでしょうか。認印でいいということは法律で決まっているのでしょうか。 (2) それとも、借主が認印を押した賃貸契約書では、借主には債務履行の義務は課せられないのでしょうか(つまり、その賃貸契約書は、裁判など公式の場では無効なのでしょうか)。