• ベストアンサー

「良いそう」と「良さそう」の違いは何ですか。

私の理解は以下の通りです。 ●良いそう。。。。。。「誰かがそれを良いと言った」 ●良さそう。。。。。。。「どうやらそれは良い物のように見える(主観)」 実際のところは、どうなのでしょうか。 文法的にご存じのかた、どうぞよろしくお願いします。

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1471)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahkrkr
  • ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.2

> 私の理解は以下の通りです。 ●良いそう。。。。。。「誰かがそれを良いと言った」 ●良さそう。。。。。。。「どうやらそれは良い物のように見える(主観)」 そのとおりです。 助動詞「そうだ」は終止形に接続すると伝聞を表し、連用形に接続すると様態を表します。 悪い そうだ:伝聞 悪 そうだ:様態 ただし、形容詞の語幹が1音節の場合は間に「さ」が挿入されますので、 良い そうだ:伝聞 良 さ そうだ:様態 となります。

Rozsy
質問者

お礼

早速に明解なご回答をどうもありがとうございます。 様態の場合、形容詞の語幹が1音節ですと「さ」が挿入されるのですね。 理解が深まりました。 大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

どちらも、伝聞、もしくは様態の助動詞「そうだ」です。 様態を表す場合で、語幹が一音節形容詞の場合には「さそうだ」となります。 また伝聞を表す場合は、活用語の終止形に付きます。 従って「良い」につく場合は以下のようになります。  伝聞:「良(よ)い」+「そう(だ)」  様態:「良(よ)」+「さそう(だ)」 質問者さんの理解は間違えていません。

Rozsy
質問者

お礼

こんにちは、早速のご回答をどうもありがとうございます。 伝聞と様態というように分けると、なにげなく使っていた母語がきちんと整理された感じがします。 勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「輝かして」と「輝かせて」の違いとは?

    「輝かして」と「輝かせて」という言葉の使い方には、文法的にどのような違いがあるのでしょうか? パーツとしては、動詞「輝かす」と助詞「て」になると思い、辞書で調べてみたのですが、大辞林の例文には「目を輝かして話を聞く」とあります。「輝かせて」という使い方は、文法的に間違いなのでしょうか? 「輝かせて」は分解すると、動詞「輝かす」+助動詞「せる」+助詞「て」になるのかなと考えてみたのですが、それですと「輝かす」と「せる」の使役の意味が重複するので、文法的に正しいのかどうか気になります。文法的に正しいと言えなくても、それはそれで現代語として一般的な言い方、という言葉も世の中にはありますが、「輝かせて」もその部類なのでしょうか? それとも、「輝かせて」はただ単に発音的に「輝かして」の慣用的な言い方であったりしますか? 日常生活ではどちらを使っても意味が通じるのであまり問題ないと思いますが、仕事等でなるべく正しい日本語で文書にしたいとき、用法の正確性を理解して使いたいので質問しました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 「~です」と「~なんです」の違いについて。

    「~です」と「~なんです」の違いについて。 日本語についての質問です。 「彼は古くからの知り合いです」 「彼は古くからの知り合いなんです」 上記のニュアンスの違い、文法的な役割の違いがよく分かりません。 どなたかご存じの方、ご教示下さい。 ちなみに、この様な日本語文法に関する疑問について 参考になる文法書をご存じの方、 お勧めを教えて頂ければ幸いです。

  • 喉が詰まるんだそうです

    うちの主人、一年ほど前から喉が詰まる詰まるって言ってます。 飴玉みたいのが詰まっている感じだそうです。 食べ物の通りが悪くて、ゲップがたくさんでて、食べた物が全部ではないけど出てくるそうです。げーげーやってます。 胃カメラ、甲状腺の検査、耳鼻科での検査、血液検査、嚥下の検査、 色々やったけどなにも異常無しでした。 きっとヒステリー球とか咽喉頭異常感症ってやつですよね。 ネットで色々検索したら精神的な物が多いと書いてあったので見せてみると、 本人曰く、仕事も順調だしストレスは何も感じてないと言うのですが・・・。 だからなにか病気で、医者が絶対に見落としていると言います。 喉の詰まりがストレスみたいで、このせいで詰まると言う悪循環に なっているんですかね。 病院に行っても胃薬を出してくれるだけで、飲んでも治らないそうです。 心療内科に行ってみたらと言っても、「精神的なものではない!」と断固として言うこと聞きません。 心療内科や精神科の敷居も高いみたいですし・・・ どうしたら良いんでしょう・・・。

  • [CakePHP2.2] :: の意味と役割

    あるコントローラーで以下の文がファイルの先頭に記述されいるかと思います。 App::uses('AppController', 'Controller'); インクルードしているかと思われますが、この記述でなぜ呼び出せるのか 文法が理解できません。 これは具体的に何をしているのでしょうか?また、なぜこのような文法で呼び出せるのでしょうか? ご存じの方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 受験においての700選(例文暗唱含む)について

    700選をやることにより読解を読むのが早くなった、文法が完璧になった。と色々情報が飛んでおりますが確かに最低限、英作文には役に立つように考えられます。文法に関してもかなりの文法事項が実際に自分で調べてみると詰まっているように見受けられます。では、読解に関してはどうなのでしょうか。読解を読むのがとても早くなったなどなど色々ありますが、そういうのはどういう頭の使い方をしたらできるようになるのでしょうか。 実際の未知の英文に対し700個の例文を完全に理解した物を頭の中でどう運用するのか。どう当てはめれば読解がより深まる物になるのか。 才能の無い自分に是非教えて欲しいのです。 歴史がある参考書ですので色々な意見を教えていただけるとありがたいです。

  • 「文法的な違いを答えよ」への答え方

    タイトルにあるとおりなのですが、春から通う事に決定した高校より宿題が出されました。このような問題は初めて見たのでどういう答えかたをしていいのか分かりません;;親も自信が無さ気なので、知っている方教えて下さい。 ちなみに、問題の例としては ------------------------------------------------- ●次の()内の語について、文法的な違いを答えよ。 (1)あ:あの人は立派な人(だ)  い:この本はもう読ん(だ)  う:今年の紅葉はたいそうきれい(だ) (2)あ:我輩は猫(で)ある  い:合格したそう(で)あめでとう  etc・・・ ------------------------------------------------- こんな感じです。

  • ExcelのVBAにつきまして

    ExcelのVBAを勉強中です。入門書を読みました。「なるほど!」と理解できたのですが1から組むとなるとまだまだ実力不足です。サンプル集を購入してそれで理解を深めようと考えていますがVBAの文法書のような物はありますか?またもっと効率のよい勉強方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 同性愛者になるか異性愛者になるかという件を、遺伝子

    同性愛者になるか異性愛者になるかという件を、遺伝子的な先天説とか、環境による後天説とか、その他色々細かいことが取り上げられています。 しかし、以下の様なものは何故取り上げられないのでしょうか? 物凄く当事者なので気になります。 よく自分好みの話題、嗜好がホモネタ扱いされてしまう上に、普通の人には殆ど理解されない物が色々あります。 自分から見るとシンプルな話ですが、人は理解しないのでややこしい話かもしれません。 要は物事を、主観的に捉える傾向が強いか、俯瞰的に捉える傾向が強いかという話です。 自分はとても主観タイプだと思います。 でも人を見ていると、とても俯瞰タイプに見えます。 まずフィクションのキャラクターについて言うと、自分は同性キャラの方が受け入れやすいキャラだと思います。 僕は男なので、男キャラということで。 以下、男目線からの話になりますので、男=同性、女=異性として見ていただけると幸いです。 でも、一般には美少女キャラが男性向けだとされがちです。 これは早い話が、男性が俯瞰的に捉えるならという前提がつくと思います。 主観的には男性キャラの方が受け入れやすいと思います。 主観的に美少女キャラが好きな男性がいるならば、それはまた別の「オートガイネフィリア」という属性に該当するかと思います。 他に、自分がよく考えるネタとしてこんな物があります。 「男の人が着るとエロチックに見える服」 これなんてホモネタ扱いされまくりますが、これも自分の中じゃ主観的に考えている面があるためと思います。 自分がそういう物を身につけたことを想像する、ないしはその格好をしていることを人に見られたことを想像する。 それを前提にして、男の人という枠に広げているからだと感じています。 ノンケの男性だと、例えば女子のスクール水着などが好きですけど、それは基本的にはスクール水着というアイテムその物が好きだったり、自分でスクール水着を着ることが好きなわけではなく、スクール水着を着た女性が好きってことですよね? それはスクール水着を着るという事を、主観的ではなく俯瞰的に捉えていることに他なりません。 主観的に捉えるのなら、多分市民プールに行くと女子のスクール水着を着た男性がいっぱいいることでしょう。 違いますよね? ちなみに自分はスクール水着、競泳水着は男女両方とも守備範囲内です。 男物には価値があるのか?とか違いが分からん。って人も居ますけど、実際に自分で着ようと思ったり、内容を掘り下げようと思ったりしたら、男物も随分と濃い内容になっていく物なのですよ。 実際プールに日替わりで競パンやスクール海パンを色々穿いていくこともしましたし。 やはりこれは水着というアイテムに主観的な物を見出しているためかと思っています。 だから、物事に対して主観的に捉える傾向の人と、俯瞰的に捉える傾向の人では、その対象となる性別が反転することもあり得ると思います。 だから、同性愛や異性愛を決めるのに、主観タイプと俯瞰タイプというものも強く絡んでくると感じますけどどうなのでしょうかね? 現に主観型の自分の嗜好は殆どホモネタ扱いされてしまいます。 んで、世間一般で言われているその手の話は、俯瞰的の捉えないとむしろ理解不能な物が多いという現実があります。 そこ踏まえてどうでしょうか?

  • ~と言っていた ~と言った の違い

    日本語の大きな壁にぶち当たってしまいました。たくさん文法書を買ってきてなんとか納得いく答えを探しているのですが全く見つかりません。そういう訳で、本当に困り果てています。どうぞ、皆さんの力を貸してください。 頭の中がごちゃごちゃしているので、どううまく自分の問題にしていることを、皆さんにうまく伝えれるかちょっと自信ありませんが、どうぞよろしくお願いします! では、本題に入ります。 例) 1、田中さんは京都に行きたいと言っていました。    2、田中さんは京都に行きたいと言いました。 日本人としてこの違いはわかるのですが、文法としてはこの違いはどう説明できるでしょうか。1の~と言っていました。は、アスペクトで、2はテンスですよね。 でもなんで、実際、1の文章でアスペクトを使う必要があるんでしょうか。。アスペクトは動作とか物事の状態が継続しているときに使うものだと理解していますが、この場合はどうなんでしょうか。 後、もう一つ。 例) 田中さんは京都に行きたいと言っています。 この文章もアスペクトを使っていると思いますが、文章1の~と言っていました。と状況的にどう使い分けていると思いますか?    

  • 「愛」と「恋」の違いとは?

    「愛」と「恋」の違いとは、ずばりなんだと思いますか?自分らしい答えを見つけましょう! ただし、ここでの「愛」、「恋」とは、それぞれ「恋愛」の「恋」と「愛」であるとします。 (家族愛だとかキリスト教的愛ではなく、ということです) 良回答の選考基準は以下の通り 1、独創性があること(自分らしい答えという趣旨なので) 2、ひとりよがりにならず、筋道だった論理性(説得力)があり(自分らしさとひとりよがりは別の物です)且つ明快にまとまっていること(必要以上にだらだら長い文は、詩的である事を求めていないので必要ありません。)長文禁止という意味ではないです。 3、主観的に好感を持てること(結局選ぶのは私なのでどうしてもしかたのないことです) 「あなたらしい意見」をお待ちしています!