• 締切済み

風評被害ってみなさん言いますけど・・・

sushijapanの回答

回答No.10

わたしも、風評被害ではなく、 あくまで汚染は大なり小なりされていることは事実で、 風評という言葉は誤りであると思います。 ただ、福島はたいへん大きな県で、 ほかの県よりもよほど原発から遠い地区もあります。 浜通りが最も近く、次いで中通りと会津以西… 私は宮城の県南に住んでいるのですが、 会津よりよっぽど原発に近いのですが、 宮城はけっこうやりかたがずるくって、 汚染の強かった数日は計器故障を理由に情報を 公開せず…でした。 また地形的にも高山にはばまれ 福島県内でも会津以西はうちの近所よりよほど 放射能値が低く…変な話ですが うちの近所の野菜を買わざるを得ないとき、 いくぶんかマシな会津以西の商品は流通していない… 本当に微々たる差なのですが、 あくまで行政区分でわけられてしまう。 そして福島は異様にデカく、 四国4県18806.36km² よりはややちいさいですが 13782平方キロメートルあります。 海産物と、水道は気を付けています。が、 マスコミで比較的多く取り扱われる農産物は 水道水ほど神経質には気を付けていません。 (1)雨に直接うたれない。 (2)外出はさける。出かける際は マスクをし、肌を隠し、帰宅したらなるべくすぐ洗浄する (3)小児や妊婦さんは特に気を付ける。 以上は、自治体から指示がありました。 個人の判断で、 水道水(水源が原発に比較的近い)と 海産物(三陸など近海のもの。ノルウェイ産とかは普通に食う) は気をつけています。ただ、農産物は 水や海産物ほどは気にしていません。 (なるべくなら避けたいけど) 個人の見解ですが、 農産物はよくメディアでとりあげられていますが、、 外出や換気をさけることのほうが効果的だと 思っています。 また、汚染地域付近では 「放射能をきにしすぎない」人も 一方で問題になっていることを知ってほしいです。 マスコミは首都圏にむけた情報を 中心にあつかうので、情報が混乱してしまいます。 赤ちゃんをつれて避難地域に戻ってしまう人もいるほどで、 どーしても目に見えない放射能の 危険を全員が全員認識するのは難しく、 やっぱり誰だって故郷は大切なので 本当は帰りたいのです。 ご家族の遺体をさがしたい方もいると思います。 また、別の問題なのですが… 残念ながら世界には日本の福島より汚染の ひどいのに発表のない地域があります。 中国のウィグル自治区(だったかなあいまいです。)で、以前問題になり、 日本でもなんどか報道されていました。 映像でこどもたちをみたのですが明らかに放射能による症状でした。 パッと見チェルノブイリより病状は深刻そうでした。 世界で見れば公害病もいまだにあります。 なにも発表もなく、侵されている人がいまだにいます。 何十年も前の話ですが、親戚の一家がつぎつぎ変わった病気で亡くなって なにしろ田舎ですから「のろい?」なんて話になりました。 それから何十年もたって、 一家はダイオキシン汚染でなくなったんじゃないかという話になりました。 その家の付近に焼却炉があって、 その炉で島中のごみ(おもに化繊の投網)を燃やしていたのです。 みんな死んじゃってるから、もうどうしようもないけど、 くやしく、残念です。 今回の事故は確かに怖いけど、 注目度が高く、注意が一応は呼びかけられてると思う。 ほんとになんにも知らずに、 公害や汚染で死んだ人はきっと数えきれないほどいると思う。 放射能とは無関係な話になってしまいました;; 本当に放射能に対する認識は十人十色で、 神経質すぎても、軽視しすぎても問題なのですが、 神経質すぎるひとばかり問題にする論調があります。 付近では危険をまったく気にしない人も同じように 問題で、もっとわかりやすく、個人でできる対策などを多く 放送してほしかったです。

関連するQ&A

  • 風評被害を拡大しているのはマスコミ特にテレビでは

     大震災、原発事故から1ヶ月経ちました。放射能の風評被害で野菜やお魚の産地や漁港では風評被害にあっています。  風評被害はマスコミ特にテレビが大騒ぎして毎日報道しているので、いつまでたっても無くならないと思っています。レポーターやコメンテーターは口先では風評被害は止めましょうとは言っていますが、内心は面白おかしく報道しているようにも見えます。  センセーショナルに報道して視聴率を上げたいのは本性かもしれませんし、国民に報道するのがマスコミだと言われても国民を惑わすような報道はなんとかならないでしょうか。  なんとか風評被害を無くす手立てはないでしょうか。

  • 【風評被害】あなたが知っている風評被害を教えてくだ

    【風評被害】あなたが知っている風評被害を教えてください。 大学でジャーナリスト志望の学生に課題が出されました。 課題は、新聞で風評被害と紹介された記事を1つピックアップして、現地で何が風評被害なのか調べて記事にするというもの。 風評被害とメディアで発信されている情報が本当に風評被害なのかを調べて記事にすることがジャーナリストの第一歩と言えるそうです。 東日本大震災で被災地の福島県から移住した人の割合は何%の人が引っ越したと思いますか? 学生は10%、20%と答えました。 現実は2.2%でした。 誰も移住していなかった。 いかにも東日本大震災福島第一原発事故で福島県民は放射能汚染から避難したと思われたが実際は現場に留まり続けた。 放射線汚染されている汚染地域に。

  • 風評被害♪♪♪

    福島県周辺では、放射能汚染された地域で生産された農産物を善良な市民に売りつけるための常套句として「風評被害」が多用されています♪♪♪ しかし、事実として 人類史上最悪との評価を受けそうな原子力発電所の大爆発事故が福島で発生し♪ 未曾有のおびただしい量の放射性物質がばら撒かれました♪♪♪ アメリカは自国民に対し原発周辺80キロの範囲に立ち入らないように指示しました♪♪♪ 現在も人が体内に取り込むと何人も死に至る量の放射性物質が毎日毎日環境中にダダ漏れ状態です♪♪♪ 後になって発表された原発周辺80キロの汚染状況を目の当たりにすると、その惨さと、日本政府の動きに疑念が生じても無理はないでしょう♪♪♪ 何せ、日本史上で経験のしたことの無い高濃度の放射性物質が福島のほぼ全域をはじめ東日本の多くの地域に降り注ぎ、間違いなく放射能汚染地域と言ってもいい状況です♪♪♪ こんな状況の地域で生産された農産物を子供に食べさせたくないと思う親の気持ちは人間として当然のことですが、 「風評被害」という言葉をわざと間違って多用したキャンペーンで、賢明な判断をした親たちにいわれもない罪悪感を植え付けて無理にでも買わそうとしているようにしか見えません♪♪♪ これって、事実を捻じ曲げることを意図した陰謀と言ってもいい所業ではないですか? 先日スーパーでトマトを買おうと思いましたが、売り場で福島産と明記されていたので、ほかのお店で熊本産を買いました♪♪♪ その翌日、そのお店に行くと福島ではなく福岡でした♪♪♪眼鏡をかけなかった私が悪いのですが、福岡産のトマトにはちょっと悪いことしたなぁ~♪♪♪ これって、福岡は福島の風評被害を受けたということではないですか? 作りたい気持ちは人間としては理解できるつもりですが、作ることによって他人に被害を及ぼすこともあることを理解して理性的に行動してほしいものですよね♪♪♪

  • 風評被害??

    原発事故の影響で福島県産の農産物が売れないそうです。 これを「風評被害」とニュースなどでは報じられておりますが、 福島県産の農産物って連日のように、やれ川魚だ、それしいたけが出荷停止とか、頻繁に出てますよね。 全農産物を毎日チェックしているわけもなく、一部のサンプル検査なわけですが 場所によって放射線濃度がかなり違うことは分かっているし、これだけ頻繁に出荷停止になるような地域の農産物を気にせず食べろというのはおかしいと思います。 なぜ「風評被害」と呼びたがるのですか? 原発周辺の町で、土壌が汚染された地域で土をほじくり返して農業を続けようという試みがあるそうです。 はっきり言ってやめてほしいです。 やるなら「放射能汚染されていた土地で栽培しました」と表示し、消費者が選べるようにして欲しいです。 原発周辺の地域では範囲の大小はあれこそ、少なくとも数十年は人が住めない、もちろん農作物の栽培は出来ない、のが確定じゃないのでしょうか? なぜそれを誰も言わないのですか?

  • 原発の「風評被害」を最小限にする妙手とは?

    連日のように「風評被害」という言葉がマスコミで使われています。 1、放射能汚染の危険性が未知である点。 2、放射能汚染の実態が不十分である点。 この2点から、「君子、危うきに近寄らず」という消費者心理が働いての「風評被害」。 ですから、今回の風評被害を最小にするには「論より証拠」が肝心と思う。 が、問題は「論より証拠」の示し方。 私ならば、スーパーの売り場に放射能の測定器があって実際に測って目で確認できれば納得。 一体、風評被害の総額はいかほどか? 一体、放射能の測定器を配布する費用はいかほどか? 「スーパーの売り場に放射能の測定器を」というのは確かに極論。 でも、それに類する「論より証拠」の仕組みの構築は急務。 そのように思っている私です。 マスコミでは、「風評被害」という言葉は飛び交っているが「論より証拠」への言及は少ない。 皆さんは、「論より証拠」の仕組みに関して、どのように思考されていますか?

  • 風評かどうかは時代が判定するのではないか?

    福島原発で風評被害によって農家さんが打撃を受ける懸念があるとマスコミは報じます。それに同情して規制を緩めて欲しいと業界団体が動いたり、消費者も風評は悪い事だと思ってたりします。 しかし、放射性物質の付着による健康被害が出るか否かは、 数年間のスパンで評価しないといけないのではないですか? 日本でも放射性物質の健康被害については原発事故の前例がほぼないので検証されていないと思います。 事故後の3週間位では、風評が間違ってる、すぐ健康に害はないといいきれるのは無責任ではないですか? 本当に健康被害が出ないなら「ただちに」などつけなくて「絶対大丈夫です」と政府が発表したらよいではないですか?

  • 風評被害?

    原発から近い地域の生産物の買い控えについて、風評被害が一番怖いと生産者もメディアも政治家までも声を揃えて言いはじめまして、それが生産者の今後の不安のようになっていて驚いたんですが皆さんはどう思われますか? 生産者も生活がありますが、消費者も選ぶ自由がありますんで、生産者は風評被害に恐れを抱くより、政府が保障するのか心配した方がいいと思いました。 私は、憶測からのこの買い控えを風評被害と言うのなら、まずは定期検査でなく徹底検査と基準値内でも数値公開をすればいいと思います。 生産者保護の義務、消費者にはないでしょう? 撒き散らした東電や原発の安全基準を放置していた国にはその義務があると思うんで、 この原発事故の謝罪と責任を認めて対策が終わるまでに、公的機関、ましてや政治家が風評被害などという言葉を消費者の買い控えにあてはめて使うのは、筋違い、責任転嫁だとおもうのですがどうでしょうか?

  • 「風評被害」の報道 どう思いますか?

    風評被害で転入激減… などと、「風評被害」という語句が氾濫しています。 実際に以前より高い放射の測定値が検出されたりしているから敬遠されているのに、安易に「風評被害」を使い過ぎると思うのです。 全く放射の測定値が検出されていない地域なら、「風評被害」だと言えると思います。  マスコミの使い方として、不適切だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 日本人は、なぜ風評被害洗脳されるのか?

    福島の原発で被爆の症状が出てる様ですが、日本人はインチキなマスコミに先導されて、なぜ風評被害と信じるのですか? 最近、漫画が被爆の証言を元に被爆の事実を書いたところかなり批判されましたよね。

  • 汚染物を何故メディアは風評被害と嘘を言うのですか?

    前からですが、福島近くの食品を風評被害だと言ってメディアは国民に流して 食べさせようとしていますが、実際、政府の隠されて後から出てきた汚染データには 東日本のかなりの部分が原発により放射能汚染されていますよね。 ストロチウムやセシウムなどかなりの年月が経たないと半減しないと書いてあります。 現在でも、ネットニュースで食品からセシウムが検出とかまったく収まっていません。 更にそういった汚染された食品のことはメディアはこの頃、まったく放送しません。 安全でないものを風評被害だと言い、国民に食べさせるのは犯罪殺人ではないのでしょうか? また、メディアでは食べろ食べろと宣伝しますが、誰が好き好んでわざわざ近くの食べ物を 買うでしょうか?基準値以下だから大丈夫だととありますが、それが安全だとは 長年の研究結果もでてないわけで、政府が勝手に決めた値であり、 そもそも少しでもセシウムが入っている食品を売る時点で犯罪だと思います。 また東電などから広告料をもらい続け、現在も数多くのステルスマーケディングをし 洗脳してきたメディアや政府のことを誰が信用するのでしょうか? メディアや政府は今でも信用されていると本当に思っているのでしょうか?