• ベストアンサー

不等式の証明

noname#133363の回答

noname#133363
noname#133363
回答No.2

平面上の点(a, c)、(-b, -d)、(0, 0)の間に成り立つ関係として考えたらどうですか。

関連するQ&A

  • 不等式の証明

    次の不等式を証明せよ。 また、符号が成り立つのはどのようなときか。 (1)|ab+cd|≦√(a^2+c^2)√(b^2+d^2) (2)√(a+b)^2+(c+d)^2≦√(a^2+c^2)+√(b^2+d^2)

  • 不等式の証明

    不等式の証明の問題で、 絶対値が1より小さい4つの実数a,b,c,dに対して、次の不等式が成り立つことを示せ。というものがありました。(1),(2)と2問あって (1)はa+b<1+abの証明でした。 これは(右辺)-(左辺)をして(a-1)(b-1)>0となり、証明できました。 (2)は(1)を利用して示せ。となっており (2)はa+b+c+d<3+abcdの証明でした。 (1)よりa+b<1+abなのでc+d<1+cd 辺々加えてa+b+c+d<2+ab+cd ここまではできたのですが、ここからどうやって右辺を3+abcdに するのかどうしてもわかりません。 答えにはa+b+c+d<2+ab+cd            <2+(1+abcd)            <3+abcd と書かれていたのですがどうしても    <2+ab+cd          ↓    <2+(1+abcd) が分かりません。教えてください!            

  • 不等式の証明

    a,b,c,dが実数の時、次の不等式(絶対値、ルート、二乗付の式)が成立する らしいのですが、証明方法が判りません、お教え下さい。  |√(a^2 + b^2) - √(c^2 + d^2)| =< |a-c| +|b-d| 

  • 不等式の証明

     不等式の証明で、 a^2+b^2+c^2+d^2+1 >= a+b+c+d を証明しなさいと言う問題があるのですが、どうしても解けません。  わかる方は、やり方を教えてください。  また、このような問題のとき方というものがあれば、教えてください。

  • Shapiroの不等式でn=4のときの証明

    http://mathworld.wolfram.com/ShapirosCyclicSumConstant.html にあるShapiroの不等式でn=3のときは、Nesbittの不等式と呼ばれていていくつかの証明があるのですが、 http://en.wikipedia.org/wiki/Nesbitt's_inequality 次のn=4のときの証明が出来ません。証明できた方は教えていただけないでしょうか。 a>0,b>0,c>0,d>0とするとき、 a/(b+c) + b/(c+d) + c/(d+a) + d/(a+b) ≧ 2

  • 不等式の証明

    最近証明問題が難しく感じます。 次の問題の解答よろしくお願いします。 |a|<|b|、|c|<1のとき、次の不等式が成り立つことを証明せよ。        abc+2>a+b+c

  • 4次の項が入った不等式の証明

    こんにちは。不等式の証明について質問させていただきます。 a^4 - b^4 < c^4 - d^4 かつ 0 < b < d < a < c のもとで a - b < c - d を証明したいと考えています。 できそうでできず、困っています。 数学的に厳密であればどんな手を使っても良いので、証明できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不等式の証明

    a,b,c,dを正の数とする。次の不等式が成り立つことを証明せよ。また等号が成り立つのはどのようなときか。 a+4/(a+1)≧3 たぶん相加平均と相乗平均の関係を使うと思うんですが、相乗平均のほうが約分できなくてうまくいきません。

  • 不等式の証明2

    次の不等式を証明せよ。ただし、文字はすべて実数を表す。  10(2a^2+3b^2+5c^2)≧(2a+3b+5c)^2  (2乗は^2と表記して良いのでしょうか)    よろしくお願いします。  数式の書き方も教えて下さい。  

  • 不等式の証明 教えてください!

    明日テストでとても困っています。 どなたか、どうぞお願いします! *問題* a,b,c,dが正の数であるとき、次の不等式が成り立つことを証明せよ。 (ab+cd)(ac+bd)=4abcd 上式が成り立つのは、ab=cd,ac=bd すなわち、a=d,b=cのときである。 *********************** 下2段、『すなわち』でつながる理由がわかりません。 どうしたら『すなわち』になるのか詳しく教えてください! よろしくお願いします。