• ベストアンサー

デジタルカメラについて

partitaの回答

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.1

>何回ぐらい充電して使いまわすと 説明書に書いてないですか?私もよくわかりません。 >フル充電のバッテリーで何回写真がとれるのですか 撮影する写真サイズや装着しているメモリーカード(SDカードなど)の容量によります。 こういうときは、あなたがご使用のカメラの機種を掲載すると回答しやすいですよ^^

関連するQ&A

  • デジタルカメラのバッテリーについて

    ソニーのデジタルカメラP1を使っています。バッテリーが充電できなくなったんで電気屋に相談したところ、バッテリーの寿命でしょう、ということでバッテリーを買い換えたのですが、改善されません。充電してもすぐにバッテリーがなくなってしまうんですが、充電するとすぐに満充電になります。 やっぱりバッテリーが悪いんでしょうか。

  • デジタルカメラの充電ができなくなりました。

    デジタルカメラの充電ができなくりました。充電器が純正ではない為かそれともバッテリーの寿命なのかわかりません。お願い致します。

  • デジタルカメラの購入

    教えてください。 デジタルカメラのバッテリーですが、充電式がいいのか? 単三電池の方がいいのか?私は薄くて小さいのが希望ですがバッテリーの方が小さくて薄いみたいですが。 使い勝手はどちらがいのでしょうか?迷ってます・・

  • デジタルカメラ、(一眼レフ)用のバッテリー

    デジタルカメラ、(一眼レフ)用のバッテリーを単体購入した場合、充電済みなのでしょうか? 残量は、おおよそ、何パーセントくらい残っているのでしょうか?

  • デジタルカメラにつきまして

    デジタルカメラの写真をパソコンに取り込むことに関しまして質問いたします。 最近、知り合いからデジカメをもらいました。しかしながら、カメラと、充電器だけしかもらいませんでした。ということで、写真は撮れますがパソコンにSDメモリーカードを入れて取り込むことが出来ません。 こういった場合どう対処していいものでしょうか? ○カメラとパソコンをつなぐケーブルを購入する? ○SDメモリースキャナーを購入? ○新しいデジカメを購入するしかない? カメラ屋さんにいって写真はプリントアウトできますが、それだけではなくCD-Rなんかにやいて保存しておきたいのですが・・・。 どなたか知恵をおかしください よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラ充電池について

    3年前に購入したデジタルカメラですが、 最近すぐにバッテリ切れの表示がされるようになりました。 調べた所、充電池は5千円近くて 3年経過したデジカメの充電池を購入する意味があるだろうか?と 思っています。 バッテリ切れが表示されても電源を入れ直すと表示されなくなります。 充電切れと表示されるのに充電すると、すぐに充電が 終わってしまいます。 騙し騙しもう何年か使うか、 新しいデジカメを購入するか、それとも充電池の 中古など売っているのか? 充電池が高額だった為、どうしたものか迷っています。 いいお知恵を拝借出来れば幸いです。

  • デジタルカメラの電池の保存(?)どうしていますか?

    ニッケル水素電池のデジタルカメラなんですが、たまに天気が良い日にさあ写そう!と久しぶりにカメラを持ち出すと、電池切れで写せないので困っています!明日が写真日和の天気かどうかなんか分からないので、その日に限って前日に充電なんてできません。電池切れにならないように毎日充電して備えるしかないのでしょうか???デジタルカメラを使っている方々はどうしていますか?

  • デジタルビデオカメラのバッテリーについて

    デジタルビデオカメラのバッテリーについてなんですが、充電しても10分で電池がなくなります。 購入したのは、6年前くらいだと思います。 使用頻度は、年に2~3程度なんですが、いつもは、使用前に充電して、使用後そのままにしています、次に使うときには、自然に空になってます。 先日、充電して使いましたが、10分程度で空になりました、何度か充電したんですが駄目です。 バッテリーの寿命なんでしょうか? それほど使用してないんですが。 ちなにみ、カメラは、Panasonic NV-C2で、バッテリーは、Li-ion電池です。 使いたい予定があるので、ご回答御願い致します。

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラで充電して使うバっテリー式のがあると思いますが、当然コンセントにいれてバっテリーいっぱいにして何十枚写真をとればバっテリーがなくなりまたコンセントいれてバっテリー満タンにしてつかいますが、じっさいこれをくりかえしているとバっテリーの満タン容量が少しずつすくなくなっていって、充電して満タンにしてもすぐにバっテリーがきれてきてしまうとおもいますが、そうなったらあたらしいバっテリーをかわないと単純にいけないわけですか?ノートパソコンのバっテリーも充電繰り返していればだんだん起動時間がすくなくなりバっテリー容量が少なくなるようにきいたので・・・・・・・・・?

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラについてききたいのですが、普通のカメラはフイルムが必要ですが、デジタルは必要ないのですか?あとたとえば運転免許証をデジタルカメラにうつして、それをパソコンにとりこんで、いわゆる「他人のイーメールアドレスにその免許のうつしを送ることは可能ですか?その場合デジタルカメラとパソコンをつながないとだめだと思いますが、つなぐときはどのようなものでつなぐのですか?USB関係ですか?それはあらかじめ最近のデジタルカメラをかうといッしょにはいッていますか?まあパソコンとデジタル最近のカメラにくわしくないので、そもそも普通のカメラはフいルムですが、デジタルは充電でもしてやれば使用できるものなのですか?まッたくしらないので

専門家に質問してみよう