• ベストアンサー

高校数学 関数

高校の教科書に場合分けの問題が出てきました。 関数y=x(二乗)-2ax  (0<x<1) の最大値と最小値を求めなさい。 というよなものです。 この場合、私の場合 0>a , 0<a<1 , 1<a と場合分けをしたくなるのですが、教科書には 0<a<二分の一, a=二分の一, 二分の一<a<1 , a=1  。 と書いてありました。 このような問題の時の場合分けのルールを教えてください。 あと、できれば、このようなときの場合分けは何個するのが普通なのかも、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

分け方のコツはあります。但し、それを使いこなせるかはあなた次第です。 関数の最大、最小になる得る点は、 (1)頂点    (微積を習った後からは極値) (2)範囲の両端 (この問題の場合はx=0,1) しかありません。ですので、この問題の場合、 (1)頂点を求める。 ⇒この場合は(a,-a^2) (2)範囲の両端を求める。 ⇒y=f(x)として、 f(0)=0 f(1)=1-2a  また、2次関数でx^2の係数はプラスなので、頂点は最小の可能性はあっても最大の可能性はありません。このことを利用して場合分けをします。 <最大> 候補はf(0)とf(1)。どっちが最大か。比較は不等式。 f(0)>f(1) ⇒ 0>1-2a ⇒ a>1/2 f(0)<f(1) ⇒ 0<1-2a (計算省略) f(0)=f(1) ⇒ 0=1-2a (計算省略) <最小> 候補はf(0)とf(1)と頂点。 頂点:範囲(0<x<1)の中に頂点があるようにする。 ⇒ 0<a<1 f(0)とf(1)の最小は、最大と考え方は同じで、手順は最大のときと逆。 この結果を全て書き並べて模範解答の範囲と見比べてください。なぜa<1/2が出てくるかも分かりますよ。  この程度の考えは高校生なら必須です。面倒と思わず、丁寧に書く癖をつけましょう。

noname#134369
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとなくですが、わかった気がしてきました。もう一度解きなおしてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1

>このような問題の時の場合分けのルールを教えてください。 > >あと、できれば、このようなときの場合分けは何個するのが普通なのかも、お願いします。 そんなものはありません. なんでもかんでもルールや公式があるというのは大間違いで, どうして教科書のように場合わけをしているのか その理由を理解しない限り この手の問題は解けるわけがありません. きちんと図をかいたり試行錯誤しましたか? この問題の場合,グラフを書けば場合わけはすぐ見えます.

noname#134369
質問者

お礼

ないんですか・・・・・・。(ちょっと残念。って、ルールがあれば教科書に書いてあるはずですよね) 一応、自分なりの解釈をしようと努力はしているんですけど。どうして二分の一が出てくるのか、さっぱりなんです。 理由を教えてはもらえないでしょうか? (一応、グラフは書いてます)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう