• 締切済み

社会人と大学生が付き合う

私は大学2年です うちの親は昔から交際相手の学歴に対して凄くうるさいです 私が凄く好きになった先輩にも学歴が高卒だとかで判断していっこうに認めてもらえませんでした それから大学に入って学生同士で付き合うようになり、親は何も言わなくなったのですが専門学生はだめだとか高卒中卒はやっぱりだめだろ?といってぶりかえしてきました いくら反論しても喧嘩になってお互いあゆみよれないので、社会人としりあっていることも黙っています 私の恋愛なのになぜ親に学歴で判断されなきゃならないのでしょうか? 私が好きで選んだ相手と付き合っていくことを応援してくれないのでしょうか?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

貴女の親御さんのおっしゃることは非常に理解できます。    >うちの親は昔から交際相手の学歴に対して凄くうるさいです  その理由ですが、御宿さんの意図しているところは学歴は経済力に概ね比例、 さらに学歴は教養、教養は人格、人格は人柄、人柄は倫理観に関連するものと 考えるからです。  学歴がなければ日常の会話もつまらないものになり家庭崩壊の 原因になるからです。    ですから例え相手に良い学歴がなくとも、安定したある程度の収入が あり、さらに高度な教養があり政治、法律、科学など日常の会話に問題が なければ親御さんも認めてくれるのではないかと思います。

回答No.2

親ってのは馬鹿なものです。他人に対してどんなに冷静でも、自分の子供のことはまともに見れなくなります。外では学歴は関係ないと言い、職場でも分け隔てない人が、家に入るといきなり子供の相手の学歴に文句つけたりするものです。そして、自分の行動が破綻してることも気付いていないものです。そうじゃない親はラッキーです。 ですからまず一旦諦めましょう。 親って馬鹿です。馬鹿になれるくらい、子供が大事なんです。 ごく全うに反論するなら、高卒でも頑張ってる人は大勢居ますし、立派に仕事して家庭を持ってる人は少なくありませんし、大学生より早く大人になっただけ、立派だと思います。これから就職できるかどうかも分からない大学生より、真面目に仕事してキャリア積んでる分、いっそ安全です。 でもご両親には理解できないでしょう。学歴でしか判断する手段を知らないのです。世界が狭いのです。でも、もうその狭い世界だけで大人になってしまったのですから、仕方がないのだと思います。残念なことですけどね。 あなたはまだ、若いので、もっともっと世界を広げることができます。 親御さんは、親御さんなりにあなたを守りたくて言っているのでしょうから、その気持ちだけありがたく受け取って、それでもあなたはあなたの選んだ人生を歩めばよいと思います。 真正面からぶつかったらケンカしますからね。子供を思う気持ちだけはちゃんと受け取ってあげてください。それでもご両親があなたに真っ向から反対するなら、それはまた対処が変わるのですが。 もっとも、今は学生ですから、親御さんの方が強いです。あなたが選んだと言っても、あなたでは物事の責任が取れません。恋愛するなってことじゃないですよ。認めてくれと言うにはまだ早いのです。ここは親孝行と思って、ちょっと黙っておくほうが、よいかと思います。

回答No.1

これは確立のもんだいですが、安定した職業につき安定した収入がある率が学歴が高い方が高いので親としてはそちらを選ぶのでしょう。 若いうちはそれほど収入には差はありませんが年齢を重ねると差が開きます。 ただ、全ての大卒が高収入になるとは思いませんが、高卒で高収入になるにはかなりの努力が必要です。自分が選んだ人が間違いないと思えるなら親の意見などきにしなければいいでしょう。

関連するQ&A

  • 余裕がない、心が狭いって言ってくるのはおかしい

    他者からの揶揄などに反論したりすると、「余裕がない」と「流せばいいのに」みたいな批判する人いますけど、一番悪いのは最初に喧嘩ふっかけた方でしょ? それがなぜ反論した方が悪いみたいになるのですか? 喧嘩両成敗とかいうノリですか? 例えば高卒の人間が大卒者を妬んで、相手に向かって 「学校の勉強とかできても社会では意味ない。大学なんかクソだ。学歴は関係ない。お前は時間を無駄にしただけ」とかいう発言をしたとして、 それに対して 「学歴が高い方が年収が高い割合が多いし、教養が深い割合が高い。ではあなたは学生時代に勉強せずに何をしていたんだ?特に努力していないから今定収入で苦労しているんじゃないの?」 とか反論すると、 反論した側が責められるのはおかしい。 妬んで喧嘩をふっかけた高卒が責められるべきでしょう。 それとも、喧嘩はどう始まろうが決着するときは両成敗なんだから、先に手を出した方が有利ってことですか?

  • 大学の先輩後輩

    相手が大学の中退者でも自分より年上であれば先輩になるんですか? 大学中退者が自分が中退した大学の年下の卒業生に「おお、同じ大学か。後輩だな。」と言っているのを見ておかしく思いました。 中退者は高卒ですから、大卒の後輩よりも学歴が下であるため、先輩後輩関係は発生しないと思うのですが、どうなんでしょうか。 OBというのは卒業して初めて、OBになれるので中退はOBにもカウントしないと思うのですが。

  • 大学か、高校か、働くか、休むか、それとも…

    精神的な負担から通学が困難だと判断し、高校を中退し高卒認定試験を受けて現在芸術系の通信制大学に通っている者です。今年19歳になる東北住みです。 学歴を得ようと大学に入学しましたが、大学での課題になかなか思うようについていけず、また1年間スランプに悩まされて絵も満足に描けない状態にあります(描いても思い通りに描けない→描く気が起きない→色々考えてやはり描くしかないと思いたって描いても思い通りに描けず…の無限ループ)。そして、学費やテキスト代、月に数回ある東京へのスクーリング費用などで親には出費を要してしまい、それが4年続くと考えると、そんなにお金がかかるならばアルバイトでも働いたほうがいいのでは、と思い始めています。また、その一方で今になって高校の勉強をやり直したい、定時制高校でもいいからきちんと高卒の資格を得たい…という思いも出てきています。 しかし、現実問題高校も辞めてさらに大学まで辞めるのか、更に高校をやり直すとなればまたお金がかかる、という話になり、その前にも美術系大学を目指すと言って美術系予備校に入ったのにまわりの人たちからのプレッシャー(絵を描いているとその絵やわたしの容姿を関連づけて馬鹿にされていると強く感じ、まわりの人のそうした考えが頭の中に入ってくる感じがした)と前述したスランプ、精神的な負担が重なって辞めてしまったし、こう次々にお金がかかるのに色々なことを始めてはすぐ辞めるのは人間としてあまりにも社会不適合で、親の信頼さえ失ってしまうと思います。 周りから見た自分の社会的地位を親やわたしを応援してくれる人のためにもどうにか標準にまでしようと思う反面、自分の中では例え社会的地位が低くても生きてさえいればいいという一種甘えている考えもあり、また、わたし自身が抱えている人が怖いという強迫観念や摂食障害、自分自身への強いコンプレックスなどが渦巻いてどうすればいいのかわからなくなっています。自分の進むべき、または進んでもよい適切な道がわかりません。 反論でもご助言でもかまいません。わたしに選択肢をお教えください。

  • 研究職って

    研究職の人って、今でも学歴社会なんでしょうか? というのは、恋愛結婚サイトで研究職の人から申し込みを受けたのですが、確かに、プロフィールは学歴が高卒になっていました。 しかし、私は学歴や職業で人を判断するわけではなく、人柄重視なので(自己PRや相手への希望などに書かれている内容に重点をおいて判断しているので)、学歴はさほど気にせずにメール交換OKの返事をしました。 そうしたら、相手は次のメールで、「プロフィールの学歴が高卒になっていましたが大学院卒です。選択するのを忘れていました。(そのサイトの選択肢の初期値は高卒になっている。)メールした後に気付いたんです。OKしてくれて良かったです。ダメかと思っていたので本当に良かったです。」と言ってきました。 私は、「学歴は関係ないですよ。そんなに気になさらなくてもいいですよ。」と言ったのですが、相手の方は凄く気にされている様子でした。 今や社会に出れば学歴は関係ないと思うんですが、研究職は学歴社会なんでしょうか? 確かに、高卒でいきなり(新卒で)研究職に就く人は聞いたことがないし、医師、薬剤師など学歴がなければ就くことができない職業があるのは承知しているのですが・・・。

  • 大学受験について

    今高2で最難関大学を目指しています。 志望大学は自由な校風でやりたいことも沢山あり、とても魅力的な大学です。そのことを親に相談したら初めは応援してくれました。しかし、今は他の大学を目指せ(親が言って欲しい所)としか言ってきません。勿論、偏差値をあげて結果を残すまで反論は全くしませんが、どうしても今の大学を受験させて貰える資格は欲しいです。偏差値と結果を含め、いつまでに親に言えばその大学の受験資格を貰えると思いますか?

  • 社会人・偏差値も低いところから大学入試…

    こんばんは。 私は、今年サービス業関連の会社に中途入社した20歳の者です。 小さい頃から母子家庭で育ち、母も60近い歳で生活を支える為、夜働いています。 私も、「少しでも親の力になりたい」と思い、通信制高校に入り、昼はフルタイムでアルバイトをしていました。 しかし、諸事情により退学してしまい、「高卒資格だけは…」と思い、先日高卒認定資格を受験し、無事合格を頂きました。 その勉強をしているうちに、「大学に行きたい」と強く思うようになりました。 自分の見聞を広げ、たくさんの人と出会い、大学生活の中で自分を磨きたいと思うようになったのです。 そこで、大学入学に関しては、受験勉強が必須ですが、やはり頭は高卒試験合格レベルで、しかも朝夕は仕事…こんな状態だと大学に入るには難しいでしょうか…? 学費に関しては、親の援助が全く受けられないので、貯金をしつつ、奨学金を受けられたらいいな、と思っています。 大学に苦労して入られた、現役学生の方、または卒業された方、ご意見・アドバイスを頂けたら、幸いです。 「浅はかな考えだ」というご意見でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 大学生で成長

    カテゴリーが迷ったのですがここだと現役の先輩学生の声が聞けるかもと思い質問してみます!! 高卒~大学卒ぐらい(年でいうと17才ぐらいから)に身長が伸びた人いませんか!? なぜ伸びたのか方法などアドバイスください(>_<)

  • 大学出てないと、やばいっすよね?

     今の時代、大学出てないとやばいっすよね? もちろん、誰でも入れるような3流私立とかは オフリミットですが・・・。  「大学出てても、意味無い。」ってことを言う人が いますが、いってる人のほとんどが高卒だったり 専門学生のような気がします。それか、聞いたことも無いような 大学だったりとか・・。  この大学に価値を見出せないような風潮になったのは 80年代後半や90年代に大学を卒業したような人たちが 作り上げたような気がするんですよ。時代は変わるもんじゃないですか?  今僕は20代前半なんですけど、僕が40,50になったとき とか、また学歴時代が到来してるような気もするんですが。  今、大学ってかなり変革期ですよね。2極化してるような 気がします。で、みなさんは、大学でることをどう感じて いるのですか?  このときに大事なんですが、極々例外的な事例を持ち得て 全体を判断することは避けて欲しいんです。たとえば、 「あの有名な人は、中卒なのに総理大臣にまでなったのよ。 だから大学で手も出なくても意味無いジャン。」ってな類です。

  • 夫婦で学歴の差があるのは・・・

    高学歴とまではいかなくても、夫婦のどちらかが高卒、どちらかが、誰でも聞いたことのあるレベルの 大学の場合、育ってきた環境も違う可能性が高い気がします。 親御さんが大学まで行かせる、高卒で充分いずれのお考えもあるかと思います。 この場合、上手く行かなかったり、結婚は現実ですので、極端な場合、喧嘩になった際、 高卒が偉そうなこと言うなみたいなことはあると思いますか。 やはり似た環境で育った同士の結婚の方が確率として上手くいくと思われますか。 御意見お願い致します。

  • なぜ勉強して、いい大学に入らないといけないの?

    学生時代、親や教師に「勉強しなさい!勉強しないと将来苦労する」と言われ続けました。「なぜ勉強しないといけないの?具体的に何が苦労するの?」と聞いても「うるさい。口答えする暇があるなら勉強しろ」と、まともに返答してもらえませんでした。 いま私は親になるような年齢ですが、未だにこの質問に答えが出ません。 「勉強していい大学に入れば、勝ち組になれますか?」と子供に聞かれれば、多くの大人は「そんな単純なものではない」と答えるでしょう。 実際私の周りにも、東大卒だけど10年以上引きこもり無職の人。無名高卒だけど年収1000万円の人もいます。 同級生を見て、学生時代に成績が良かった人が必ずしも幸せな人生を歩んでいるとは言えず、また成績が悪かった人が不幸になっているとは言い切れません。 それに学歴がものを言うのは、新卒のせいぜい数年。新卒カードを何らかの理由で無駄にすれば、大学名はあまり意味を為しません。その後は学歴よりも職歴と年収が重要視されます。 女性が有名大学に入っても、卒業と同時に専業主婦になるなら勉強する意味はありますか?同じ大学内の人と結婚したりするかもしれませんが、もし離婚したら「高学歴だけどずっと無職だった人」扱いで、就活は難航しますよね? 勉強して、いい大学を目指さないといけない理由って何ですか?