• ベストアンサー

真空の中ってすごく寒いのですか??

ha5050の回答

  • ha5050
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.3

水が入っている容器を真空にしていくと大気圧で押されていた状態から押える力が減るため沸騰を始めます。すると温度が下がり続けやがて氷になります。 真空に温度と言う考えはなく、熱を伝えませんから寒くはありません。真空断熱材に包まれてると思ってください。なので、自身が発熱していればどんどん暑くなっていきます。

osu05lyn
質問者

お礼

回答ありがとう☆

関連するQ&A

  • 真空引き装置について教えてください。

    真空引き装置について教えてください。 測定したいものをチャンバーにセットして真空引きします。そのチャンバーをアルミホイルで覆っているところがあります。どんな効果があるのでしょうか?

  • 真空引きで 液体を移送させたいのですが。Part2

    真空引きで 液体を移送させたいのですが 真空引きなので配管内の 気圧が下がると考えます。 沸点近い温度の液体を真空引きで移送したいのですが 管内の気圧が低いので 沸点が下がり 沸騰してしまうのではないかと 懸念してしまいます。 そして 沸騰したときに発生した気体や蒸気などで 液体の真空引き自体が成り立たなくなるのでは と考えていますが 実際そうなるのでしょうか。 ご存知の方 ご教示頂けましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 真空中における金属の融点、沸点

    金属の融点、沸点などは、調べると簡単に見つけることができます。 これは恐らく大気中における融点、沸点だと思います。 では、真空中においてもこの値は変化しないのでしょうか? ふと考えてみるとスッキリする答えが見つからず、 どなたか分かる方、教えていただけると嬉しいです。 水は1気圧のとき、100℃で沸騰します。 気圧が下がれば、この沸点が徐々に低下するのは常識といえます。 気圧が究極に低い状態、つまり真空中では、水は固体から 気体に昇華するのではないかと思います。 では金属の場合はどうなのでしょう? 真空中で金属を暖めても、まず液体になり、ゆっくりと蒸発していきます。 水のように昇華はしません。 真空中では一切気体が存在しないので、液体を押さえつけるものがない、 と考えると、液体になると同時に蒸発してしまうのでは…?? この辺りが疑問です。 結局、金属の融点、沸点というのは真空中でどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 真空中で水はいったい・・・・

     ものすごく初歩的な質問かも知れませんが教えてください。 真空チャンバーの中に水の入った開放容器を置いて真空引きをすると 容器内の水はいったいどうなるのでしょうか? 水は凍るのですか? 蒸発するのですか? 水の状態となぜその状態になるか教えてください。

  • 真空内に注水

    真空チャンバー内に、常温の水を注水したら、どうなりますか。 目的は、微笑の管内の空気を真空引きをして、その管内に、水(本来は薬液)を注水したい。

  • 真空チャンバ立上げ時の初期真空引きについて

    容積50L程の複数の真空チャンバの立上げを行なっています。 真空チャンバ単体の漏れ検査完了後 真空ポンプ、真空配管を接続して真空引きを数十分程行い欲しい真空10Pa程度までは到達するのですが、 真空引きを終わらせて(排気バルブ閉じる)放置すると数十分で50から80Kpa程に圧力が上昇してしまいます。 接続した配管系統からまだアウトガス出て来ているのか漏れが発生しているのかが判断つかず困っています。 こういった装置 真空チャンバの立上げ時のアウトガスを抜き切るための目安の真空引き時間 または正しい手順方法を教えて欲しいです。 ちなみに仕様で装置のリークレートは5PaL/s以下であることがうたわれています。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 電子・半導体・化学)」についての質問です。

  • 真空時の沸点

    すみませんが誰かエタノールとメタノールとジエチルエーテルの真空時の沸点を教えてください。大気圧での沸点はそれぞれ調べれたのですが真空時の沸点がわからなくて困っています。どうかよろしくお願いします。

  • 真空チャンバ-大気圧復帰後の圧力低下

    先日から困っております。 チャンバ-を真空引き(5pa程度)した後にN2でパージして大気圧迄復帰 させております。チャンバ-噴出し口には拡散フィルターが取り付けてあります。大気圧+2kpaでN2パージを終了させてます。その後、直ぐに何故か圧力がが低下していき大気圧-1Kpa迄低下します。拡散フィルターを取り外すとそのような現象は発生しません。拡散フィルターが何かを起こしているのは間違いないのですが、全く原因がわかりません。どなたかご助言お願い致します。

  • 到達真空度の見積もりって・・・

    素人な質問、もしくは既出の質問でしたらすいませんがどなかた教えていただけるとありがたいです。 当方、普段から真空装置(チェンバー・RP・TMP等)を使用して実験を行っています。最近、装置改良のためチェンバーを二ヶ月近く大気圧にさらしていました。そしていざ、真空を引き始めるといまいち到達真空度がよろしくありません。そこで考えられる可能性としては ・長い間大気圧に放置しすぎた ・TMPの排気速度が充分ではない 等を考えています。放置していた件に関してはベイクしてやるか時間をかけてやれば良いと考えています。排気速度に関しては理論的な到達真空度を見積もってやることによって排気速度の見直しを行おうと考えました。色々と調べたのですが排気速度から到達真空度を算出する適当な方法が見つかりませんでした。 どなたかご存知の方がいらしましたらご教授願います。 宜しくお願いいたします。

  • 真空引き後の酸素濃度

    大気圧(101330[Pa])から1000[Pa]に真空引きすることができる機器があります。機器内チャンバー雰囲気は不活性ガスで置き換えをせず、大気中と同じ組成の場合、酸素濃度は210000ppm → 2100ppmとなるのでしょうか? あいにく酸素濃度計がなく質問させてもらいました。