• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分は病気です)

病気で生活が困難な状況について

sahyoueの回答

  • sahyoue
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.4

死んでいい人なんていませんよ。 例えば極悪犯罪者でさえ生きて償う義務がある。 あなたも自分が死にたいかどうかではなく、ご両親のためにも生きる義務があります。 36歳で今さら死んでしまっては、ご両親の苦労が報われません。 生きる気力がなくなっても、生き続けなければいけないとして、どうやって生きようか、頑張ろうかを皆考えてもがいていますよ。 それが人生です。 しかしできれば人と支え合うことができれば、生きていくのが多少楽に感じられるので、皆は支えてくれる人を探し、また人の支えになろうとしています。 心を閉ざさずに、コンプレックスやプライドは捨てて、自分から他人に歩み寄る勇気は必要かと思います。

noname#157166
質問者

お礼

自分の生活もままならない人間が、 人を支えることなんてできるかな・・ でも、どうもありがとう。

関連するQ&A

  • 病気の完治か就職か悩んでいます。

    統合失調症と鬱と診断され通院して4年になる今年24の女です。 去年障害者年金を申請し今年から貰っています。 付き合って7年、同棲して3年の彼氏がいます。0だった収入が増えたので食費は私が出しています。 友達が徐々に結婚を意識したお付き合いをしていて私も結婚願望が出てきました。 でも彼氏だけのお給料では私と2人で暮らして貯金をするのでギリギリ。子供を望むなら私も働かなければいけません。そこで私の病気は置いておいて障害者年金を貰いながら働けるのか調べました。働ける方、金額が減った方いろんな方がおられました。 働くのであれば4年間病気のため働いていないので少しずつ体を慣らしたいので障害者年金を少しでも貰えたらと思ったのですが、私が障害者年金を貰えたのは働ける状態にないからなのです。職場の人間関係で病気になり、今でも人は怖く病院以外外に出ることはありません。 障害者年金の更新が5年後なので5年間ゆっくり療養しようとも考えたのですが、5年後私は29歳で29歳から正社員なんて資格もなにもない私は絶対無理だと思いました。アルバイトですら危ないと思います。病気とはいえ精神病なので理解も得られないと思いますし、再発の可能性も考えられると思います。4年間無職でしたが、9年間無職よりはまだマシなのではないかと思うのです。彼氏は私がしたいようにすればいいと言ってくれましたが、29歳で就職活動、貯金を始めてとなると結婚できるのは5~7年後と考えると私はいい歳になっていて子供を授かることが難しいのだと思うと無理してでも頑張るべきなのではないかと思うのです。通院しながら頑張るべきでしょうか? 先生にはまだ仕事は難しいと言われています。それを無視して障害者年金もなくなり、また収入が0になるなら5年間は療養に専念し、障害者年金をコツコツ貯め資格を取ったり・・・でもいいのではないかとも思うのです。 病気の完治か就職か、どちらがいいのでしょうか? アドバイス頂ければと思います。

  • 毎日が暇地獄

    私は統合失調症を患ってまして、 障害基礎年金2級をもらいながら生活しています。 毎日毎日が暇すぎて地獄でなりません。 アルバイトや作業所での作業も考えてはみるのですが、 私は買い物に行くのも一苦労なくらい重症なので、 かなり無理があります。 おまけに生活が困窮しているので、 これと言った趣味も持てません。 こんな毎日が嫌で毎日死にたい気持ちに駆られています。 それに「何でこんな風(病気)になってしまったんだ」と、 自分を責め立てたりもしています。 もうどうすればいいのか分かりません。

  • 障害者で無職の方なんで生きてるんですか?

    自分は障害者で無職です。 雇用義務のある障害者には含まれず 就職はきわめて困難です(就職率は数パーセントに過ぎない) また年金の対象にもなりません。 つまり社会参加の道が閉ざされています。 軽微な犯罪者であっても正社員でボーナスをもらって 楽しい生活をしています。 一方自分は「どんなに努力」しても人並みの生活はできません。 なんで生きているのか?生まれてきたのは失敗だと思います。 そこで質問です。無職で障害者の皆さん、なんで生きてるんですか? この先生きていてもいいことはないと思うんですが。 ご意見待ってます。

  • 障害年金について

    20歳で統合失調症になりました。障害年金を受けていましたが、30歳で年金が 突然停止になりました。正社員として働いていたからでしょうか? 理由がわかりません。 現在障碍者雇用で月10万円程度収入があります。 どうすれば障碍年金が復活するのでしょうか? 教えてください。

  • 労災年金について。

    私は労働災害で身体障害者となった者です。 労災年金をいただいたおりますが、 体の訓練をしながら、アルバイトをしていたら、 今年度、障害者でも正社員にしてやるといわれて、 一応正社員となりました。 月給が17万円となりますが社員になるという事で労災年金が無くなるのでしょうか? まだ続いている通院もすべて労災で処理されておりました。 労災年金が無くなり、すべて自己負担となると、月給では手残りが半減以下です。 労災障害者でも正社員となったら、経済的には生活区となりそうです。 どうなったら労災年金は無くなるのでしょうか? 生き方を考えたいので、教示してください。 お願いします。

  • 病気で働けない。

    私の父親のことで質問します。 現在、ガン治療中で今年の10月で58歳ですが病気なので退職です。 毎月30万円の給与を職場から貰っていますが、それもこの10月で貰えなくなります。 退職金も多少はでますが、住宅ローンを返済したら残りません。 また、母が言うのには障害年金を申請中とのこと。どうも役所に言って相談したようです。 11月から、職場の健康保険を任意継続する予定です。 障害年金いくら貰えるのでしょうか? 本当にそれだけで生活していけるのかどうか心配です。 生活保護等も検討していかなければ、暮らしていけないと思います。 田舎に住んでいるため、公共交通機関は便数の少ないバスのみ。 バス停も、2kmも歩かねばなりません。 車がないと生活できないような場所にあるのです。 生活保護は車が持てないのでしょうか? 住宅も、持ち家なので(固定資産税評価額400万円)それもネックとか。 この先、年金が受給できる年までどう生活していくか悩み中です。 私も援助してあげられたらいいのですが、出来ないのです。 障害年金が貰えたとして、支給されるのはそれだけでしょうか? 生活保護も可能なのでしょうか?

  • 作業所は一生いるところ?

    私は双極性障害II型で精神障害2級で、今は生活保護と障害年金(2級)を受給しながら障害者の作業所に通っています。 私は小中学生の頃いじめられ、高校卒業して最初に入った会社は殴る蹴るは当たり前のブラック企業でした。 その会社は2年で半ばバックレみたいな形で辞めて、その後食品工場を4年間、ハローワークで食品工場の正社員の仕事を5~6年勤めました。 食品工場の正社員の仕事では上司(主任→係長に昇格)から「上を目指せ!!主任になれ!!」とハッパをかけられ、同期たちがみんな主任に昇格し、後輩たちからも抜かれそうになったので頑張りすぎた結果が病気が再発し、3ヶ月休職し、半ば解雇みたいな形で辞めさせられました。 その後は派遣やバイトを転々とし、7年前から作業所に通っています。 今の作業所に入ってから6年半経ちますが、時給も最初提示された時給よりも良くて、作業を頑張っただけ時給が上がるシステムです。 作業内容は仕出し弁当の制作と地域新聞のポスティングの作業(水~金)で、施設長との約束(薬はちゃんと飲む、待機中にゲームはしないなど)を守れないと辞めさせられます。 事実辞めさせられた人もいます。 私は一生作業所でいいかなとも思いますが、仕事もしたいなと思うこともあります。 施設長からは「あまり無理はしない方がいいよ」とは言われますが、やっぱり焦ります。 障害年金の診断書にも仕事が出来ないと書かれ、今は生活保護と障害年金を受給しながら作業所に通うしかないかなと思います。 運が良ければ障害者枠で作業所のピアスタッフになれますが、それも医師の許可が下りてからです。 とにかく一生生活保護と障害年金を受給しながら作業所に通うか、それとも医師の許可が下りたら働くか、どっちがいいのか悩んでいます。

  • 貧乏と統合失調症(精神分裂病)から抜け出すには?

    すごく貧乏で苦しいです。統合失調症(精神分裂病)(暴力団の暴言のような悪い幻聴・幻視・妄想) と結婚お見合い(失敗)で正社員を辞めた後、仕事が全くなくて、収入が10年間なしの無職になりま した。子供の頃は、貧乏で、やっと大人になって正社員になれて、そこそこの優雅な一人生活ができ ていたのですが、お見合いの相手に、統合失調症で振られました。専業主婦になれるということで、 正社員を辞めたのに、何もかもなくなってしまいました。障害者年金、障害者手帳や自立支援は受 けていません。病気を治したいからです。貧乏から抜け出したい。どうしたら貧乏から抜け出せるで しょうか?できるなら、金持ちになりたいです。他に、持っている病気は、耳鳴り、糖尿病、巨漢、手 首の腱鞘炎、座りすぎでお尻が痛い、前頭葉顔の頭痛、脂肪肝があります。ほとんど寝たきり生活 を過ごしています。脂肪肝と糖尿病、腱鞘炎は、治療をして治ってきました。統合失調症と頭痛は、 治りません。体内・頭の中の音波を撮れる科ってどこでしょうか?考えたり(妄想)、幻聴は、音なの で、録音したら、取れると思うのです。どれだけまるで暴力団のような暴言を流され続けているのか を、証拠を撮るために録音したいのです。メモ書きでは、十分な証拠とは言えません。心電図も撮っ たほうがよいでしょうか?

  • 障害年金を貰いながら働いている人

    障害年金を貰いながら働いている人について。知人にかなりいますが、聴覚障害1級の方車いすの方がいますが、みなさん正社員として働いています。 車も高価なものに乗っていてかなり裕福な暮らしをしているという噂を聞きました。 障害があって思うように働けなくて無職の人もたくさんいると思います。年金は生活を保護する一種だと思います。それなのに、障害年金を満額貰いながら上記のように正社員として働いている人達がいます。 労働が困難だからという条件があるのにかかわらず、矛盾しているなととても思います。 重度障害者であろうが正社員として働いているのだから障害年金を受給するのはどうかと思うのですが、私だけでしょうか?中には年金受給を隠してまで働いている人がいるとか・・

  • 病気で無職の期間が長かった人を好きになりますか

    私は精神障害者です。有名大学。大手企業で勤務していましたが 病気で退職しその後は無職やアルバイト生活をしています。 社会人になって10年近いですが病気でほとんど無職でした。 将来も安定して定職につける保証がありません。 これから血のにじむような努力をして病気とうまく付き合いながら 正社員として就職できたとします。※低賃金ですが 何年働いたら恋愛対象として女性はみてくれるでしょうか。 僕が女性だったら精神障害者は気持悪いキチガイで将来が不安定な 人間のクズにしか見えないので 何年正社員で働こうが恋愛対象にはなりません 世の中の女性の皆さん、病気で無職の期間が長かった男を恋愛対象として みれますか。また何年働いたらちょっとは安心してくれますか 病気もちどうし付き合えばいいんじゃない?という回答はご遠慮ください