• ベストアンサー

おねがいします

友達が困ってるので教えてください A君には彼女がいます(Bさん)。 A君はBさんがすきですが最近Cさんのことが気になり はじめたようです。 ちなみにBさんに対する恋愛感情を1とすると Cさんは1.5らしいです。 つまり現状を維持するかBさんとわかれて Cさんに告白するか迷っているようです 皆さんはどう思いますか 僕はいったんBさんと付き合ったわけだから ちゃんと最後まで付き合う必要があると思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.6

いいのではないでしょうか。。。 この場合の「いいのでは」は、気持ちの強いほうへ行くという方です。なので、Cさんへの告白ですかね。 Bさんとは結婚しているわけではないのですし、 自分の気持ちをセーブして現状を維持していても Bさんもきついと思いますし、 Bさんも自分への気持ちに変化があることを気付いてしまうのでは? 少なくとも、Cさんは除いて、A君、Bさんにとっては 決して現状維持はプラスには働かないと思います。 ご友人として何をするかは、 きちんと順番を守って誠意ある対応をしなさい。と 言ってあげる事ですね。 ようは、きちんとBさんと別れてからCさんに告白しなさい。という事です。 Cさんが駄目だったらBさん、という事だけは駄目だと 言ってあげてください。 そして、もしCさんの告白が成功したら大いに喜び、 失敗したら励ましてあげましょう。 ご参考になれば嬉しいです。

ekueku2
質問者

お礼

そうですね 僕も友達として今何をすべきかが分かりました どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#5973
noname#5973
回答No.5

今の状態は Bさんはキープですか?? わたしがBさんならきっちり振ってくれるほうが誠実だと思います,振ってくれなくてもこちらからお断りすると思います.「付き合い」で付き合って欲しくないです... そのうえでCさんとうまく行くかは またべつの かけです.これで失敗したからって戻ってきてほしくないです,...綺麗ごとかもですがそう思います

ekueku2
質問者

お礼

ありがとうございました A君にはきつくいっときます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.4

必要とか義務は、恋愛に必要ありませんよ、というのが持論です。 そんな気持ちで付き合われても、 たとえCさんへの感情が風化しても、 その次にまた、同じ事が繰り返されるでしょうね。 その間、Bさんが、ほかの人と恋愛するチャンスを、 奪っているとは考えられませんか? Bさんだって、感情の冷めた相手を信じて、 悩んだり、悲しんだり、思いやったりする時間を費やすより、 悲しみを乗り越えた先で、もっといい恋愛をするほうが、 よっぽど幸せでしょうね。 そのチャンスを、煮え切らない感情で、どんどん奪っていくのが、思いやりでしょうか。 私はね、思いやり合う事が、 付き合うって事の、一番大事な事だと思います。 好きだから、思いやり「たい」し、 思いやりを感じれば、相手にもっと、感謝と愛情を覚えます。 いつ失うかなんて、感情だけの問題じゃなくて、 わからないんですからね。 好きだから、自分ができる事を、するだけです。 義務感なんてないですよ。 余談ですけど、だから私は、結婚って制度が好きじゃないんです。 どうでしょう? もし、1でもBさんを想うなら、 相手の幸せについて、思い遣る事が大事だと思いませんか? 個人の見解ですが。

ekueku2
質問者

お礼

はい しっかり伝えときます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • antoi
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

こんにちは。はじめまして。 BさんよりCさんの方が好きだと気付いてしまったら もうBさんとはさようならをした方が私はいいと思います。 何故なら、Bさんにとても失礼なことをしているから。 他人に気持ちが動いている人に、自分を好きなふりをされると言うのは、とてもつらいです。裏切りだとも感じてしまいます。Bさんのこの先を考えると、人間不信になってしまう・・なんてこともあると思うんです。 別れはつらいです、涙が止まらない時もあります。 でも、恋愛とと言うものは信頼関係の元で 繋がっていると思うんです。 信頼がないのは寂しいだけです。 私は、きちんとBさんに自分の思いを伝え、 そこから二人の関係(AくんとBさん)を考えて行った方がいいと思います。 あくまで私の考えです。 少しでも参考になれば幸いです。

ekueku2
質問者

お礼

そうですね 僕もBさんの立場ならいやです 伝えときます 貴重な意見ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5987
noname#5987
回答No.2

Bさんが好きでもCさんのことが気になるんですよね。 ならば両方得ることは基本的にはしちゃいけないことなので Cさんに告白する前にBさんと別れる。 で、Cさんに告白してください。 たとえ振られてももどりっこなしですよ。

ekueku2
質問者

お礼

けじめが大事であることがわかりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149670
noname#149670
回答No.1

<ちゃんと最後まで付き合う必要があると思うのですが・・・> 最後とはなんですか?結婚しても終わりではないですし、恋愛に最後なんて無いのでは??? 私は、Bさんと別れて告白したほうが良いとおもいましす。 わたしがBさんであれば、他の女を想っている彼氏なんていりませんね。

ekueku2
質問者

お礼

そうですね 伝えときます。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誰を選ぶor自ら「好き」と思える人を見つける?でも・・・

    20代前半女子大生です。よろしくおねがいいたします。 6月下旬に付き合い始めた、他大学の彼(A)がいます。 Aとは共通の友人を介して知り合い、 会って3回目(2人きりで遊ぶのは初)に「付き合ってくれないか」と言われました。 大学では恋もしていませんでしたし、いい機会だと思ってOKしました。 ちなみにこのとき、Aに対して恋愛感情はもってませんでしたが、 まあ会う回数を経るごとにお互いを知って深めていけばいいかな、と思いました。 Aから告白されて8日後、 なんと大学の友人(B)に「好きだ。」と告げられました。 2人で仲良く普通の話をしていて、告白の予感など何もなかったので、 いきなりの告白に面食らってしまいましたが、 私の口からは素直に「うれしい」という感想が出ました。 4月から仲良くしてもらっていて、お互いのいい面悪い面をたくさん見てきたので、 そんな相手に好意を持たれているのは、素直にうれしいです。 でもその後も、恋愛感情は抱いてません。 そして、今はBの友人であるCのことが気になっています。 気になると言っても、彼のことを何も知らないし、恋愛というより興味です。 Cはもうすぐ人生に関わる大切なテストがあるので、 その勉強をしている必死な様子は、何度か見かけたことがあります。 Bに告白される前、Bから「Cは○○(私)のことが気になるらしい」と言われました。 BとCは友人なのに、そんなこと言っていいのか!?と思いましたが、 それ以来なんとなくCが気になっています。 でも、Cはテスト勉強で必死なので、私なんかが今頻繁に話しかけに行ったら、 それこそ鬱陶しく思われて嫌われそうです。 ・・・長々と書いてしまいましたが、 私はこの夏、Cを見習ってバリバリ勉強したいなぁと思っています。 ですから、最近Aから「夏休みの遊び計画」の話を持ちかけられましたが、 あまりノリ気ではありません。 もしかしたら、私がAのことを本気で好きだったら、 勉強も遊びもがんばりたい!と思うのかもしれません。 私は普段モテるタイプではないし、恋愛もご無沙汰していたのに、 一気に3人もの男性が舞い込んできたので、よくわからない心境です。 もしかしたら、AもBもCも恋愛として考えてないかも。 Aは他大学だから、会わないつもりでいればそれなりにごまかせるのですが、 Aをキープするという労力も、あまりないかも知れません。 それから、「好き」と思える彼氏は欲しいけど、片思いのプロセスは面倒なんですよね・・・。 かなりワガママですかね、私・・・。 今の現状に関して、みなさんはどう思われますか? また、今後どうしていけばいいと思いますか? 長々と書いてしまい、ごめんなさい。読んでくれてありがとうございます!

  • わからないんです・・・

    親友だと思ってた男の子から、告白されてしまいました。 私は、彼のことを正直、そういう目では見ていませんでした。でも、私にとって彼は、どこか友達以上のまるで、家族のような大切な存在なんです、、、 とっっても大切で、誰よりも、お互いのことをわかり合える関係です。とりあえず、彼には私の気持ちがわからないので、現状維持を伝えました。 これは、恋愛感情とは違うものでしょうか?? どなたか助けて下さい。3日ぐらい考えても、自分自身ではわかりません。

  • 私の恋愛観はおかしい?

    私の恋愛観はおかしい? Aさん(♂、イケメン社会人) Bさん(♂、並以下学生) Cさん(♀、美人社会人) がいます。 ちなみにB=私です。 AさんとBさんは見ず知らずの人。 AさんはCさんが好き。 (結婚前提に付き合いたいとCさんに言っているようです。) CさんもAさんのことが気になっている (デートも複数回経験済)。(キスなども済み)。 BさんはCさんを友達と思っている。 (共通の趣味で知り合った関係です。) CさんはBさんにAさんとの付き合いの悩みを相談するフランクな関係。 最近CさんはBさんにAさんとの関係がなかなか難しいと相談の電話を複数回。 CさんはBさんは相談にも気軽にのってくれて、すっごくリラックスできる。 付き合うならBさんがいいのかもしれないなと。 Bさんは現在CさんとAさんが仲良くなってきていることを事前の電話にて知っているのでAさんとの関係を進めていくには時間が必要じゃないかな?と提案。 CさんはBさんに対し、CさんとAさんとの関係を何ですすめるの?と少し怒り気味に電話を。 挙げ句の果てには電話を切られてしまいました。 BさんとしてはCさんは友達なので恋愛感情ではなく友人感情で対応したのですが、おかしいでしょうか? また今後の対応どうしたらよいのか回答よろしくお願いいたします。

  • 3人の関係

    大学生女です。 バイト先に好きな人(A)がいます。 (A)には男友達(B)がおり、私も含め3人で仲良しです。 (B)とは、(B)の恋愛相談を受けており、それをキッカケにメールや電話を頻繁にする仲になりました。 最近(B)に「好きな人いないの?」と聞かれることがよくあります。 (A)であることはまだ打ち明けていないのですが、 「(A)が好きなんだろ」「彼氏(←(A)のコト)来たぞー」などとからかわれます。 このことは少なからず(A)の耳にも入っていると思います。 一方で(A)とは、恋愛の話はあまりしないものの、好きな異性の話をした時には 「(B)とか好きなタイプでしょ」「(B)が○○したらかっこいいよね」など、まるで私が(B)を好きであるかのような発言をします。 (A)に告白するのが最も手早いですが、親しい女友達としてしか見られていないのでは?と、なかなか踏み出せません。 また(B)に打ち明けようとも思いましたが、以前(B)にからかわれた際にそれとなく肯定してみたところ 心なしか応援してくれる感じではない雰囲気を察して、やめました。 わざと(A)と私の間に入り込んでくる感じでした。 最近(A)と(B)どちらとも仲良くしてしまっている自分に嫌気がさします。 本当は(A)が好きなのに、(B)にからかわれるのがこわくて(A)に素直になれないことや、 恋愛感情はないといえども(B)と親しいこと、 そしてそれを(A)が知っているという現状が、しっくりきません。 (A)も(B)も人当たりがよく人望も厚いですが、わりと他人と距離を置くタイプの人です。 そんな彼らが特別に私には心開いてくれているようで、共通の友達曰く「快挙!」だそうです。 欲張りかもしれませんが2人とも失いたくない人です。 これから(A)と恋愛としての仲を深めたいです。 ((A)には彼女がおらず、恋愛感情か友情かわかりませんが、好意は持ってくれていると思います) (B)とは友情として仲を深めたいです。 どう区別して行動したらいいか、などアドバイスください。お願いします。

  • 親友の好きな人から告白 長文です。

    すみません、当方の話ではないんですがご相談させてください。 簡単に言うと、友達の好きな人から告白をされて、その人は好きだけど友達が気になってOKを出せずに困っているようなんです。 ややこしいのでアルファベットで言いますが、AとBは親友といってもいいくらい仲がいいんです。AはCという男性が以前から好きでした。Cも、Aの好意は知っていたのですが、「付き合う」というのは嫌だったらしいです。(でも体の関係はあったみたいです。) それでもいいと思ってAはCと関係を続けていました。BはAとCの関係を知っていましたが、Cとの面識はありませんでした。 ある日、Cの友達、DがCに「女の子を紹介してくれ」と頼んだようです。CはAに「誰かいい子いない?」と言って、Aは仲が良かったBをDに紹介することにしたんです。彼氏もいなかったBは紹介をOKし、Dとメールをしたり、会ったりしていました。 BはDに対して恋愛感情はなく、ただの男友達をして遊んでいたようです。ですが、CはBとDが付き合えばいいのにと思っていたんです。ある時、CはBに連絡をとりました。(Bはここで初めてCと話しました。) 「Dとはどうなの?」とBに聞いたり、Bも色々と相談していたようです。BとCが連絡を取り合っていたことは、AもDも知っています。 このときBは少しCに惹かれていたようです。ですが親友のAの好きな人だからと気持ちは抑えていました。(Cがどんな気持ちだったのかは分かりません。) 何度か連絡を取り合っていたBとCは、ある日初めて会うことになったんです。(会うことはAもDも知りません。)そして、流れでホテルに行ってしまったみたいで。(Cのほうから誘ったみたいなのでおそらくCは連絡をとるうちにBのことが好きになっていたのではないかと。)嫌ではなかったBもそれを許してしまったみたいです。 そしてCから「好きだから付き合ってくれ」と告白され、Bは相当びっくりしたようで。「Aとはどうするの?」と聞いたら、「Aとは付き合っていなかったから、別れ話とか大げさな話はしないがきちんと今の関係は切る。元々Aのことはそんなに好きじゃなかったからきちんと付き合わなかったんだと思う。でもBのことは好きだからきちんと付き合いたい」と答えました。(「Bのことを好きにならなくてもAとはいずれ関係を切るつもりだった」とも言ったそうです。) Bは少し考えさせて、と言ってその日ははっきりと答えは出さなかったみたいです。 Aは大切な親友で、もしBが告白をOKしてしまったらCはAと関係を切り、きっとAは悲しむから、 しかしBがAのことを考え、自分の気持ちを押し殺して告白を断ると、Cは悲しむと悩んでいるそうです。(どちらにしろAはCから関係を切られるわけですから、悲しむのですが…。) 私はBからざっと話を聞いただけなのでこれ以上詳しいことは分かりません。 みなさんがBの立場なら、どうされますか。 Aに内緒でCと付き合いますか?それともCの告白は断りますか? 長文ですが、よろしくお願いします。

  • 異性の友人の髪を口に入れられますか?

    特に男性に質問です 友達の髪を口に入れられますか? 長い付き合いの男友達がいます 私は26歳女です 相手は中学校からの同級生です。 良く集まる仲間がいます 先日そこ一部で飲みました A男、B太、C子、私の四人 C子はB太に好意があるのが大前提ですが、彼女は職業柄人の髪に触るのが好きでB太が長髪である事もあって髪をモフモフしてる内にB太の髪を口に入れたんです!!私もA男もC子の気持ちを知っていたので、ビックリしつつ本当に好きなんだなぁってニヤニヤしながら見てたのですが、隣に座ってたA男が私の髪で遊び始め、終いにはC子同様に私の髪を口に入れたのです。 C子とは逆で私に対して友達以上の感情が無い、または私がそういう事をされても怒らないのを分かっててやったのかもしれませんが流石にちょっとビックリしました。 最終的に私の膝に頭を乗せて寝始めてしまいました。 普段から全くボディータッチをしない訳ではないですが、ここまでされたのは初めてで驚きました。 私は少しA男に、対して友達以上の感情を抱きつつも良いお友達でいられるように現状維持に努めておりましたが少し期待してもいいのでしょうか? ちなみに彼は共通の友人で私のことを、凄くいい奴だし親友だと言っていたそうです… まぁ相手が私に恋愛感情はなくてもかなり信頼はされてるとは思います。 皆さんはなんとも思ってない人の髪の毛で遊んだり口に入れたり出来ますか? i

  • 恋愛相談(告白のタイミング)

    告白のタイミングなのですが・・・ 僕は今好きな人(Aさん)がいますが、いつ告白しようか困っています。 本来ならもうすぐにでも告白したいです。 しかし、いろいろと事情があるんです・・・ まず、1つ目に僕は9月に当時好きだった人(Bさん)とデートに行ったのですが、デート先でAさんに会ってしまったのです。 Bさんには振られてしまったため、現在Bさんと関係はありません。 Aさんに、「あの人誰だったの?」と聞かれて、「友達やで」と答えたのですが、さすがに信じてもらえませんよね・・・ 2つ目に、今年の5月に僕は彼女(Cさん)ができたのですが、すぐに別れてしまい、そのことをAさんが知っているかもしれません。 最後に、学園祭で友達と女子高生にナンパしていたところをAさんにみられたということです。 これらすべてをまとめると、僕が女の子に惚れやすい、女好きでチャラいというイメージを、Aさんが持っているかもしれないということです・・・ ただその後、Aさんと僕との仲は悪くなるどころかとても仲良くて、僕の中ではAさんが最近一番話している女の子です。 というのも、僕は恋愛以外に関しては、とても評価されているからだと思います。 勉強はトップクラス、運動できる、優しくて話しかけやすいなど・・・ ここからは僕の予想なのですが、Aさんのなかで僕は仲のいい友達であり、恋愛対象にはみられていないし、見れないと思います。 ただ、僕は今Aさんに惚れています。 告白するタイミングについてなのですが、今からどういう段階を踏んだ後で告白するべきでしょうか? 今すぐ言ってもいいのでしょうか?

  • 恋愛相談

    告白のタイミングなのですが・・・ 僕は今好きな人(Aさん)がいますが、いつ告白しようか困っています。 本来ならもうすぐにでも告白したいです。 しかし、いろいろと事情があるんです・・・ まず、1つ目に僕は9月に当時好きだった人(Bさん)とデートに行ったのですが、デート先でAさんに会ってしまったのです。 Bさんには振られてしまったため、現在Bさんと関係はありません。 Aさんに、「あの人誰だったの?」と聞かれて、「友達やで」と答えたのですが、さすがに信じてもらえませんよね・・・ 2つ目に、今年の5月に僕は彼女(Cさん)ができたのですが、すぐに別れてしまい、そのことをAさんが知っているかもしれません。 最後に、学園祭で友達と女子高生にナンパしていたところをAさんにみられたということです。 これらすべてをまとめると、僕が女の子に惚れやすい、女好きでチャラいというイメージを、Aさんが持っているかもしれないということです・・・ ただその後、Aさんと僕との仲は悪くなるどころかとても仲良くて、僕の中ではAさんが最近一番話している女の子です。 ここからは僕の予想なのですが、Aさんのなかで僕は仲のいい友達であり、恋愛対象にはみられていないし、見れないと思います。 ただ、僕は今Aさんに惚れています。 告白するタイミングについてなのですが、今からどういう段階を踏んだ後で告白するべきでしょうか? 今すぐ言ってもいいのでしょうか?

  • 人を好きになるポイントは容姿ですか?

    ある日、とてもかわいいAさん(男)がBさん(女)のことを好きになり、Aさんは結局は振られてしまったのですが、その噂を聞いたC(女)さんが、「AがBのことを好きになる理由が分からない。特に顔がいい訳でもスタイルがいいわけでもないのに。どうして?」と言っていました。私はBさんはそんなに悪い容姿でもないと思っていたのですが、Cさんは理由がわからないと言っていました。 またCさんは、太っているD(女)さんに、「太っている人は醜いし、体重が100キロ以上の人は人間じゃない。友達と思われたくないから一緒にいるだけで嫌だ。あなたのこと本当に好きになる人は絶対いないし、みんな大人だから波風立てたくないだけで。あなたに面と向かって嫌いとは言わないよ。でも、勘違いしちゃいけない。本当はみんな嫌っているし、なんかメリットがなければ誰も関わりたくないよ。今のままじゃもう死んだほうがいい。人間の体型じゃないし。でも頑張れば、人は変われるから、頑張ってやせなよ。そうしたら誰か好きになってくれる人が現れる可能性があるかもよ。」って言っていました。 人を好きになるのや、友達になるのに容姿は必要不可欠だと思いますか? 幾らいい人でもあまりに容姿的に落ちる人とは友達になりたくないですか? Cさんは感情を素直に表わしてるだけで、本当は、みんな心の中ではCさんと同じようなことを思っているのでしょうか? ちょっと色々考えてしまいました。 皆さんは、太っている人や顔の良くない人は恋愛対象や友人になれないと思いますか?

  • 感情の説明ができません。

    私は今、ある人に対しての感情で悩んでます。 長文になりますがご了承下さいませ。 ことの始まりは4ヶ月ほど前。 私は友達のAから同じ部活のB先輩が好きだと相談されていました。 その後、部活で合宿がありました。 私はその頃、部活内で同学年のCが好きでした。 それに気づいたB先輩が私を呼び出し、2人で話をすることになりました。 で、2人で恋愛話をしていたところ、B先輩はAのことが好きだということが発覚しました。 その日から数ヶ月間、私は2人をくっつけようと押したりして、1ヶ月ほど前にようやくAとB先輩が付き合うことになりました。 この2人が付き合うまで、B先輩と私はよく話をしていました。 B先輩はAのことを相談し、私はC君のことを相談しといった感じです。 B先輩と付き合うことのできたAは毎日聞いてもないのにノロケてくるようになりました。私はそれを聞くのが嫌でイライラしてました。なぜなら、Aは過去のことにも嫉妬してくるからです。私がB先輩と話していたことに対してとか。好きだから仕方ないのかもしれませんが。 その頃、私の恋愛はどうなっていたかというと、C君を追いかけていた形だったのが徐々に、私が追いかけられる形になっていました。 好きだったら嬉しいはずなのになぜか私はなぜか逃げてばかりいました。 最終的にはC君を避けていました。 前はこういうこともB先輩に相談していましたが、Aの嫉妬が激しいのと、B先輩に相談したことがAに筒抜けだったのが嫌で私は先輩に相談するのをやめました。 そしたらどんどんつらくなっていって、今までB先輩に頼っていたことがわかりました。 そしてB先輩に対して、説明出来ない感情があることに気づきました。 ただ分かっていることはB先輩は私にとって必要だったということでした。 その後、C君から告白されたときに、『好きだけど、必要じゃない。だから付き合いたくない』と言って断ってしまいました。  本当に付き合いたくなかったからです。 私的にはB先輩に対して、恋愛感情はないと思っています。 第三者から見て、私はB先輩のことをどう思ってると感じますか? わかり辛い文章ですみません。 よろしければ解答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Outlookでぷららメールを受信できていたのが受信できなくなり、ウェブメールを見ようとしたら、「解約処理中でご利用いただけません」と出ました。
  • ぷららwebメールの「解約処理中」によって利用できなくなり、困っています。どこへ問い合わせしたらよいでしょうか。救済措置はあるのでしょうか。
  • ぷららwebメールを使っていたが、突然「解約処理中でご利用いただけません」と表示され、使用できなくなった。どうすれば解決できるか教えてほしい。
回答を見る