• ベストアンサー

どうしたら人を好きになれますか?

20代後半のものです。 仕事がなくて困っています。それも、社会や人が好きじゃないことが原因のひとつだと思います。 小さいころは人が好きでした。色々あって、自分の殻に入るようになってしまいました。 根本的に自分が好きじゃないんでしょうか? どうしたら人を好きになれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

真面目が過ぎて→生真面目→馬鹿真面目→糞真面目→ 殻に入っちゃった(逃避) 俗に言う蛸壺人生・・ というスパイラルダウンしてきたような気がします。 これを逆にスパイラルUPさせて元に戻すには?はて? いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできない・・ ということから 先ずは持って歩いてきたその蛸壺を、ここでぶった叩き壊すことでしょうね それからとにかく少しでも良いから心に余裕をつくるだけでも 、進歩していけると思いますよ

silver1103
質問者

お礼

当たってます。 親が2人ともくそ糞真面目なので、それに教育されてきて、それが当たり前になってるので、すぐにはかわれなそうだけど ぶち壊したいな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.4

性欲を開放して子供でも作ればいいのではないでしょうか 子供は可愛いぞぉ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.2

他人に好まれる人物になれば、自分も人を好きになれます。

silver1103
質問者

補足

それになれないからこまってんだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7020028
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.1

本当に人が嫌いな人間は,こんなことで悩みません。 あなたは,人が好きだから悩むのです。 悩むということはあなたは人が好きになりたいのでしょ。 時が解決します。 待つことです。とにかく自分を信じて,人を好きになるまで待つことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人探しの方法を教えて下さい

    20代後半の女子です。 学生の頃から付き合っていた男性と昨年別れました。社会人になってからすれ違いが多くなって、お互い結婚を意識する年齢になった時に転勤など仕事の関係で会う機会が減って来たことが原因です。 でも、別れてしまうともっと一人の時間が多くなって前より寂しくなりました。 身近な異性を探すには、どうしたらよいのでしょうか? 20代後半で、恋人ができた方がいたらその方法を教えて下さい。

  • 人付き合いが苦手

    20代後半の女です。私は、小学校高学年ごろから人付き合いが苦手になりました。原因は女の子たちにバカにされるようになったことです。それまでは、おちゃらけたりして人を楽しませることが好きだったのですが、それ以降は人(特に女の子)との付き合い方がわからなくなってしまいました。摂食障害にもなりましたが、8年かけて治し、何とか大学も卒業でき、社会人も経験しました。けれども、長続きしないのです。人付き合いがうまくできなくて、半端なく疲れてしまうのです。 わたしの状況は次のとおりです。 ・自分の意見がない(人に流される) ・自分に自信がもてない ・人(特に女の子)と、話すときに緊張する ・何を話していいのかわからない(テンパって頭がまわらない) ・昔の自分や友達がいない自分を知られるのが恐い ・変な人と思われていないか心配 ・しゃべれないけど、とにかく笑顔でいないとと思い、作り笑いをがんばる ・長く一緒にいるほど、つかれる なんとかして今の状況を乗り越えて、お仕事も長く続けたいし、お友達もつくっていきたいのですが、いつも同じ状況になります。 どうしたらいいのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 大人になってから夢を見つけたひと

    長文ですがよろしくお願いします。 できれば20代後半以上で下記のような人がいましたら質問です。 若い頃に夢などを特に持たずになんとなく学校を出て、社会人になって働いて、結構楽しく暮らして、大きな不満もなくそれなりに満足して、ある程度年月が経って、20代後半くらいから30代になって、あれれ?なんか違うぞ!?ってなって、自分の好きな事をやっている人って素晴らしい!!自分も自分の好きな事に人生賭けて生きたい!!、とか思うようになって、でも気がついたら人生賭けるくらい好きなこととかって何もなく、そしてこれといった才能も人より得意といえるものも何もない!! でも、今からでも何か見つけて熱く生きたい!! という風に大人になってから何か夢を見つけて、一念発起で会社やめたりして頑張って夢を叶えた、もしくはまだ達成していないけど、ものすごく頑張ってここまで来た(抽象的ですみません)って人はいますか? 趣味とかではなく、仕事としてでお願いします。 こういう想いのある人ってたくさんいると思うのですが、願望だけではなく、実際に行動することって難しいですよね。 本屋にいけば、そういう人の本はいっぱいありますが、本になる人のレベルではなくても、身近な感覚での話を聞きたいなと思い質問しました。 その夢を見つけたきっかけ、努力のしかた、行動に移してから何年経っての現在の状況などを特に聞きたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 人に頼ってしまいます。

    20代後半の男です。 いつも何かあるたびに人に頼ってしまう自分がいます。 仕事でも何でも相手に頼る自分 そんな自分が嫌でしっかり自己を確立した人間になりたいと思います。 人に頼らずしっかりするにはどうすればいいでしょうか?

  • 若い頃に遊べなかった人

    若いころに遊べなかった・遊んでこなかった人は歳を取ってから遊びに目覚めるといいますが 歳を取ったら年齢で相手にされなくて遊べないのではないですか? ましてや若い頃に遊んでいたなら、遊びも上手いのでいいかもしれませんが遊びなれてないおじさんに遊べるのでしょうか? それとも、若い頃って10代後半とかの話で 歳を取ってからっていうのは20代後半とかの話なんですかね

  • 男の人は悩むと・・・

    できれば30代独身男性にお答えいただければと思います。(お答えいただく前に年齢と未婚/既婚かを教えていただけたら幸いです。) 1)男の人は仕事やこれからのことで悩むと自分の殻に閉じこもってしまいますか?彼女とも連絡を取りたくなくなりますか? 2)彼女から電話がかかってきても出ないのはどういう時ですか?悩んでいる時は出ないですか? 3)仕事やこれからのことで悩んでいる場合あなたなら解決するまでにどれくらい時間が必要ですか? 4)悩んでいる時彼女にはどうしてもらいたいですか?放っておいてほしいですか?

  • 人を好きになるには??

    こんにちは、私は21歳の大学生です。 来年から社会人になるのですが、これから仕事をしていくうえで良好な人間関係を保てるのかがとても心配です。 どうしてかというと、自分自身、人を心から好きになれずにいるからです。 人間不信というよりは、根本的に憎んでいるカンジです。 なので今までも、友人や人と深い関係はなくって、いつも浅い関係しか築けずにいました。 原因はたぶん小・中学時代でのいじめだと思われますが、けっこう潔癖症というのもあります。 始めは自分が汚くって醜い存在だと思いだして、次第に周りの人の 嘘や偽り、醜さばかりが強調されて見えるようになってしまいました。 表面上は愛嬌があるように振る舞えるのですが、ある一定の距離を超えて 踏み込まれそうになるとなぜだか相手が鬱陶しくなり切り捨ててしまうのです。 こんな性格じゃよくないと思い、自分でも治したいです。 どうゆう考え方をすれば人に対しても、もう少しやさしくなれるでしょうか。なにかありましたら教えてください!

  • 好きな人に対しておおげさになる・・

    好きな人に対しておおげさになる・・ 20代後半女性です。今の彼にこの前「いつもおおげさだよな」っていわれました。 思えば10代の頃から彼氏に「リアクションが大きい」だの、「なんか不自然」といわれてきました。 このようなことをいわれたのは彼氏だった4人からです。 思えば、私は好きな人と一緒だとそれだけで楽しくなって、自分には自然にしてるつもりでも、つい声や反応やリアクションが大きくなります。たとえるならマンガチックになるんだと思います。 注意してあんまりそうしないようにすると、自分のテンションがあまりあがりません。なので自分の中では自然なのですが・・・ これって男性からみると、どうなのでしょうか?ひいてしまうんでしょうか・・・ これは自分で気をつけるしかないですよね・・

  • 好きな人をモノにする秘策

    とはいえまだ自分でも好きかどうかはわからないのですが、四六時中特定の相手のことばかり考えてしまうのです。相当どきどきしてます。私可愛くないんです。学生時代に他の男の子と付き合ったり、結婚を考えほぼ一緒に暮らしたりしたことはあるんですが、その頃はこちらはやたら冷静で、こんなことあまりなかった気がするんですが…。 その人と同じ学校だった10代のころは、かなり私的に荒れてて自分のことで精一杯でその人のことなんて興味なかったし、はっきり言ってその人のこと苦手だったんです。優しいけど派手目に見えてて、どうせ自分なんてって思ってました。いつも可愛い彼女連れてたし…。 焦ってるのは結婚。私の結婚ではなく、好きな人の結婚。今20代後半なんですが、次会うとき子供連れてたらどうしようと不安になります。まあ、別にいいんですけど。 彼をモノにするためにはどうしたらいいんでしょうか? (1)素敵な女になる (2)媚薬を飲ませる (3)社会的に囲い込んで脅す など考えているのですが。 また、どうやったらナチュラルな再会を演出することが出来ますか? ほいでこういうとき、みなさんはどんな秘策をお持ちですか? いろいろ傷心なので優しく私に諭してください。

  • 彼はやっぱり軽い人?男の人って分からない・・

    二十代後半の女です。相手も同じ二十代後半。付き合ってはいません。 デートに誘われた事がありますが、中距離という事や、向こうの仕事の都合や私の都合で、まだまともに遊んだ事は1度もなく。最近、彼が何考えてるのかいまいち分からなくなりました。 知り合ってまだ間もない頃、結婚を意識させるような事を言ってきたり、 付き合ってないのに泊まりで遊ぼうとしたり(ハッキリ断りましたが) 連絡してくる頻度がバラバラなんです。毎日くるなと思ってたら、急に来なくなって3週間ぶりとか。その時は聞いてもないのに「ごめんね、仕事でうんぬん・・・」 ここまでを見ると、きっと他の女性にも同じ事言って口説いてるんだろう、本命が別にいるんだろう、軽い人なんだろうと思うのですが・・。 何度か電話で話したんですけど、めちゃめちゃ嬉しいと言って自分の素性(親・兄弟・小さい頃の事)をたくさん話してきたり、彼の昔からの友人に会わせようとしたり。バレンタインの日は電話してきました。他にも遊ぶ女性がいると思いきや「携帯ぜんぜん鳴らないから持ってる意味ないかも(笑)」と言ったり。でも普段見えないから嘘かもしれません。 同じ男性として、どう思いますか?やっぱり軽い人なんでしょうか。

製品がみつかりませんとでます
このQ&Aのポイント
  • インストール時に製品選択で製品が見つかりませんと表示される問題について相談します。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトはブラザーの最新の推奨ソフトです。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る