• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:青色申告 車のローンの帳簿づけについて。)

青色申告 車のローンの帳簿づけについて

このQ&Aのポイント
  • 青色申告で車のローンの帳簿づけについて悩んでいます。
  • 会計ソフトに設定した減価償却と税務署の指示通りに処理しました。
  • 預金出納帳にはどのように入力すればよいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

青色申告で会計ソフトを使用するということは複式簿記で記帳を行うということでしょう。その場合、まず期首残高を確認し、入力することから記帳が始まります。ローンで購入した場合、「借入金」ではなく「未払金」で処理するのが一般的ですからそれで書いていきますが、年初におけるローン残高を未払金勘定の期首残高に入力し、支払いの際にはその未払金から振り替えていくことになります。現金、預金、売掛金、買掛金、減価償却資産などの貸借科目はすべて同様に、期首の残高を確認してそれらを入力しておかなければ正しい経理になりません。 ただし、これは明確に事業用として区分されたものの場合の話です。特に預金などは事業専用のものでなければ計上すべきではありません。事業ではないプライベートの収支が含まれると経理処理がとてもややこしくなります。車のローンの支払いが事業用ではなくプライベートの預金から引き落とされるなら、その収支は事業とはとりあえず無関係なので、その支払時の仕訳はありません。この場合「プライベートで買った物を事業用に使った」ということで、減価償却額のうち事業供用分を期末に計上すればいいだけのことです。(仕訳は「減価償却費/事業主借」になります。)

mitsubachiyuuga
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございます。 初心者でも理解できるように 書いていただき感謝しています。 図々しいのですがさらに 教えて頂きたいことがあります。 11月15日から12月まで経費とプライベートの買い物で使用したカードの 引き落としがあったため経費の分だけを未払金として 開始残高に記入したのですが そのやり方と同じということですよね? 口座は明確に分かれてはおらず 現金収入の為、事業用の口座は必要ないかと思っていたのですが こちらで質問させていただいたところ 今ある口座を事業、家事兼用でかまわないと 回答いただいたのでそのまま使う事にしました。 他の貸借科目の内容はわからず このカード支払い分と車のローンぐらい しかわからないのですが その金額だけを未払金で処理すると おかしなことになってしまうのでしょうか? 現に会計ソフトを終了しようとすると 貸借差額が合いません。このまま終了いたしますか? などと出てきて不安になります… 口座はプライベートなものの引き落としもあるので その際は事業主貸として処理していますが 間違いありませんか? いろいろ聞いてすみません。 よろしくお願いいたいます。

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>落とさなくてもいいからローンの引き落としを事業主貸で処理したら… 貸借対照表に、車両運搬具も借入金も載せないのならそれで良いです。 車を必ずしも必用とはしない事業ということですね。 車が必須な業種なら、きちんと載せておかないと正しい経理にはなりませんよ。 >去年の帳簿まで作成するのはちょっと私にはハードルが高いくて… 今年の開始残高に関係する部分だけでいいんですよ。 >もし去年の帳簿作って入力した場合開始残高の貸借合計差額がマイナスになり… 逆です。 去年からの繰越が正しくないからマイナスになるのです。 年越し処理がきちんとできていればマイナスになることはあり得ません。

mitsubachiyuuga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車は必須なので事業主貸での処理はだめですよね。 わかりました(汗) 開始残高ってゆーのは去年の繰り越しを入力するところなんですがおっしゃるとおり去年の処理のところがわからずつまづいているんです(´;ω;`) 貸借対照表とゆーのもなんのことなのかさっぱり分からないので勉強不足を痛感しました(>_<) ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>ただ去年は白色なので本当はいけないのでしょうが帳簿をつけておらずその買った時に… だから、いまから去年になったつもりで去年の帳簿を作ってみて、その年末残高を今年の開始残高とするのです。 それに、白色申告だって減価償却費は認められているのですから、減価償却の計算そのものはやっているでしょう。 >開始残高にローンの分だけ記入して他の現金や預金の欄は0で入力して大丈夫なんで… だめですよ。 1月1日の事業用財布の中身と、預金通帳に記載されている数字です。 まあ、どちらもたまたま 0 であったというなら 0 で良いですけど。

mitsubachiyuuga
質問者

お礼

またご回答いただき ありがとうございます。 去年の帳簿を今から 作るという事なんですね。 例えば利息などは経費で 落とさなくてもいいから ローンの引き落としを 事業主貸で処理したら だめですか? それだとあとあとおかしく なりますか?(汗) 今年の分もおいついていないので 去年の帳簿まで作成するのは ちょっと私にはハードルが高いくて(T_T) もし去年の帳簿作って 入力した場合 開始残高の貸借合計差額が マイナスになり(すでにカードの未入金の処理でマイナスになってます) 合わないとでてくるのですが合わないままでかまわないんでしょうか? どこかに同じマイナス分を入力してプラスマイナス0にするものなんですか?(>_<) ここぞとばかりに色々聞いてすみません(汗) お時間があるときにまたご回答いただけると本当に助かります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>毎月のローンは経費にならないと調べてわかったのですが… 何を見て調べたのですか。 元本の返済はたしかに経費でありませんが、返済額のうちの利息と手数料分は経費になります。 >買った時に… >減価償却(車両)○○○/借入金○○○… >で入力して… 違います。 買ったとき、 【車両運搬具 ○○円/借入金 ○○円】 月々の支払 【借入金 △△円/普通預金 △△円】 【利子割引料 ☆☆円/普通預金 ☆☆円】 年末決算 【減価償却費 □□円/車両運搬具 □□円】 >買ったのが帳簿をつける前なのでどうしたいいのかわかりません… 買ったときも青色申告だったと仮定して減価償却の計算をし、昨年末現在の「車両運搬具」および「借入金」残高を、今年の貸借対照表における期首の数字とします。 なお、ローンとは、銀行や車屋と連携した金融業者からお金を借りることにより、車屋に対する支払は完了させてしまうことですので、「借入金」で良いです。 支払を購入と同時に完了させず、何日かあとにまとめて支払う、あるいは何ヶ月かに分割して支払うのが、「未払金」です。 一般に、支払を繰り延べるだけなら利息までは付きませんので、「利子割引料」という経費は生まれません。

mitsubachiyuuga
質問者

お礼

教えてくださりありがとうございます。 ただ去年は白色なので本当はいけないのでしょうが帳簿をつけておらずその買った時に記入するところをどうしたらいいのか分からないのです(T_T) 会計ソフトの最初に設定する開始残高にローンの分だけ記入して他の現金や預金の欄は0で入力して大丈夫なんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう