• 締切済み

不仲の病気の父親に対する今後の対応

41歳男性です。独身で兄弟はおらず母親、父親(70歳)と同居です。 父親は昔からずっと母を泣かせてきたこともあって、私と父親の仲は最悪で、この10年間、同じ家に住んでいても話もしませんし、食事に関しては私も母も父と一緒に食べることもありません。 数年前母が肺炎を起こした際に「咳がうるさい」「俺にどうしろというのだ」と何もせず、私が病気になった際でも「成人になったら自己責任だ」と言い放ち、病院には一度も来ず。住宅ローンを15年残したまま会社を辞め、その後も現役時と同じようにお金を使い、その陰でずっと母は泣き、私は悩み続けてきました。 ここ10年は近所の道ですれ違っても無視という状況です。 そんな父親が難知性腹水、食道静脈瘤を伴う末期の肝硬変で入院しました。 法律上保護責任もあるので、入院には私も顔を出しましたが、41日間の入院でも病院に近所の友人(私たちは面識なし)を呼んだり、病院の風呂場で染髪したり、買い物と称して外出し、パチンコに行ったり、わがまま放題しました。 それでも変わってくれるかと期待し、母も私も一生懸命世話をしましたが、何も変わらず、当り散らしたりされました。 入院で肝臓自体は改善されませんでしたが、腹水はある程度おさまって小康状態になり退院となり、今は通院治療です。 その後もすでにたくわえをすべて使い果たしており、今度は少ない年金を我が物のように使い、うそをついてはパチンコに行き、人にいい格好をしておごったりして、チャラチャラし、母は翻弄されて泣いています。 食事もわれわれが作るものに文句を言い、自分で勝手に揚げ物や骨のある焼き魚、牛丼などを好き勝手に食べています。毎食必ず揚げ物やてんぷらをしています。われわれはあきれるばかりです。 ただ、今はお腹はおさまって小康状態ですが、肝硬変の末期(1ヶ月前の退院時で「ステージ4」と言われました)であり、肝臓の状態から食道静脈瘤の積極的治療は困難な状態で、食事もめちゃくちゃであることから先は長くないであろうと思われます。 私もノイローゼ状態で、もう父に対しては愛情も哀れみも一切何もありません。ただ正直「お荷物」以外の何物でもありません。 父が逝った時は最低限の義務(火葬と届出)のみを行うつもりですが、戒名とかは必ず必要なものでしょうか?法的に必要ないものはすべてカットしたいと思っています。 亡くなった時点で縁を切りたい(気持ちの上で)と思っていますが、遺骨などはどうすればいいでしょうか?お金を払って永久に引き取ってくれるお寺などはあるのでしょうか? 自分のことだけでで家族を省みなかった自分勝手な人間の霊でも家族にとりついたりするのでしょうか? 化けて出られる(そんな筋合いもないですが)のもいやなのでどういうおはらいみたいなことをすればいいでしょうか? 私には23歳の彼女がいるのですが、恥ずかしくて父には会わせられません。まあ、彼女は若いし事情もよく知ってくれているので、父のことが落ち着くまで彼女は待っててくれると言ってはくれていますが…。 自分で一生懸命考えたのですが、自分が存在するのはその親父も含め先祖代々の人間がいたからというのは間違いないと思うので、「代々のご先祖様」というお札なりなんなりを作ってまとめて「ご先祖様」ということでお参りというか手を合わせるというかそういう形にしたいと思うのですがダメでしょうか? 要するに「自分を存在させていただいた」という意味でまとめてご先祖様に感謝するという形です。 おかしな質問で恐縮ですが、ご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

お寺さんとか、霊園には、無縁仏でお祀りしてくれる処も あります。 まぁ、年間数千円?くらいは かかるでしょうが。 >自分のことだけでで家族を省みなかった自分勝手な人間の霊でも家族にとりついたりするのでしょうか? 化けて出られる(そんな筋合いもないですが)のもいやなのでどういうおはらいみたいなことをすればいいでしょうか? これはありませんよ。 ただ、どうしても気になるなら、家の一角(タンスの上とか)に  綺麗な (清浄な)紙に ○○家 先祖代々の霊位と書いた紙を お盆に乗せかけて 御仏飯やお茶でも 供えればいいのでは? 中絶は殺人ですから なんらかの霊障は出てきますが、普通に亡くなられた 方は 祟るということは有りません。 お寺さんに祀って頂けばいいと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

今は、火葬場から、直接、ご自分で葬儀せずに、お寺に持ち込む方も多いそうですよ。無縁仏にしてもらえば宜しいのでは。 死亡時の手順はふまなければ、ならないけど、焼いちゃえばあとは、電車に置き忘れるという、やからも、最近はいるらしいですよ。全く、手が掛からないですよね。 あとは、お庭に散骨とかもありでしょうしね。花壇の隅に、うめちゃうとかさ。 でも、彼女が居るなら、早めに家をでて、貴方の別所帯をつくっても、良いのでは、と思います。

moushindoi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 なるほど。今はそういうプロセスもあるのですね。参考になります。 >早めに家をでて、貴方の別所帯をつくっても、良いのでは、と思います。 それをすると母が一人でお荷物を背負うことになりますし、半分以上母が苦労して購入したマンションですから父親だけに好き勝手させるわけにもいかないですし…。 ご意見ありがとうございました。

moushindoi
質問者

補足

【回答いただける皆様へ】 申し訳ございません。質問のタイトルに「長文です」という補足を付け忘れました。

関連するQ&A

  • 肝硬変末期、食道静脈瘤の手術について

    叔父、65歳の話です。 以前から肝硬変と言われており、半年ほど前に腹水が溜まったため、 飲み薬を飲んだところ、収まりました。 今回、特に本人の自覚症状は無かったのですが、 医者からの勧めで胃カメラ検査をし、 食道静脈瘤が沢山出来ているので手術が必要だと言われ、 入院し、静脈瘤が出血しないように固める?手術を 2週おきに3回程行いました。 あと数回は必要だと言うことです。 また肝硬変については、『末期です』と言われています。 医者からは、腹水が薬で収まらなくなったら、 最期かもしれませんと言われております。 現在は、手術の影響で、一時的に肝機能が落ち、 腹水がかなり溜まっています。 これからは、静脈瘤が出来たら固めて出来たら固めて…で 入退院の繰り返しになるだろうと言われています。 こういう状況では、どのくらい生きられるでしょうか? 何度も固めて固めて…でも食道の機能に影響は無いのでしょうか? 今はただひたすら、出血がおきない様に、固める他は 方法が無いのでしょうか?

  • 肝硬変末期の対応

    現在女性70代肝硬変末期と心臓疾患持ちでアミノレバンを服用で、2週間に一度の割合で腹水を抜いてもらっておりますが、最近ギリギリで、次の受診まで少し我慢してしまうと足がパンパンに浮腫んでしまいます。やはり少しずつ病状が進んでいるのかな?と不安で。それと、血中のアンモニアは57です。肝性口臭も酷いです。 肝硬変末期になると足も浮腫んで来たりするのでしょうか? また、ワーファリンを服用しているので食道静脈瘤の破裂が非常に心配です。 因みに昨日は2700cc抜いて頂きました。 また、アンモニアの数値は普通最初から血液検査で測って頂けましたか? 何方か詳しい方宜しくお願い致します。

  • 食道静脈瘤

    先週の金曜日、父(65歳)が吐血して病院へ入院しました。父はC型肝炎のキャリアです。小さい病院で週に2回注射を打ってもらっていましたが、大きな病院では検査を約3年ほど行っておりませんでした。 病院で吐血の原因が食道静脈瘤の破裂ということで 破裂していたものはゴムのリング?でとめたとの事。 食道のほとんど全部に食道静脈瘤があるらしく、腹水もあり、肝臓も肝硬変の末期の状態でしょうと言われました。 (運ばれてすぐの先生の説明です) 吐血は約2.5リットルしていたようで輸血を4パック行いました。 月曜の夕方より流動食を食べるようにと言われ、本日CTをとり、木曜から治療を行う予定だそうです。 このような最悪な状態の父がどのような治療を受けるのでしょうか? 治療を受けてどれくらい生きれるのでしょうか? 痛い思いをしてさほど長生きできないのであれば 治療をしなくても・・・と思っているのですが そのような事はできるのでしょうか? 大量の吐血をしてしまうと約3割りの方が一ヶ月以内の 命だと別のところで読んだのですが、やはりそうなのでしょうか? どなたかお解りになる方、よろしくお願いします。

  • 父親の病気について質問があります。

    父親の病気について質問があります。 現在66歳で、持病は糖尿病 また60歳の時に、肝臓癌を患い入院 手術を行いおよそ5cm程の癌を摘出 その後回復したのですが、お酒好きが災いして去年からお腹の中に水(腹水)が溜まるようになり去年12月に2度目の肝臓癌と診断され再度入院 今回は肝臓事態の機能が余りなく、肝硬変とも診断され前回よりも深刻との事でした。 癌自体も肝臓内に数箇所確認されたみたく、主治医は「手術中肝不全になる可能性がある」といっていましたが、今年1月無事に手術が終わり、一安心したのですが、まだ腹水が溜まるらしく、術後1ヶ月程度で退院したのですが、今月また入院しました。 腹水が原因らしいのですが、今後父がどうなってしますのかが心配で、しかたありません もう余命は決まっているのかな?など考えてしまいます。 腹水が溜まるという事は、肝臓はやはり機能していないのでしょうか? 2回目の手術で、その後長生きはしないと聞きましたが、本当なのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 病気であることを義実家に伝えるかどうか

    アルコール依存症の母が、腹水が溜まっているということで入院となりました。これまでも肝臓の値が悪くて入院していたことは何度もあり、肝硬変の診断も下っております。しかしこの度は看過できません。腹水が溜まってじわじわと悪くなって亡くなっていく患者さんを、看護師として何度も目にしております。まだ検査は始まっていませんが、癌だったとしても、積極的な治療は母はしないと思います。母がたどる末路を考えるととても辛いですが、気をしっかり持っていこうと思っています。私は結婚しているのですが、義実家の両親に、母が病気であるとは一切言ったことはありません。無駄な心配をかけるため、このまま、状態が悪くなるまで言わないほうがいいのか、伝えたほうがいいのか迷っています。私と義実家との関係は良好ですが、母はなにぶん引きこもっている為、結婚してから2年が経ちますが、ほとんど交流もありません。母子家庭ですので、私には父はいません。夫のみ状況は把握しています。

  • 肝硬変

    母が肝硬変と診断されました。年末、全身の浮腫みと上腹部の張り感で受診したところ、エコー、CTで腹水がたまってるとのことで、即入院となり、穿刺にて1リットルの腹水を抜き、アルブミンの点滴と内服で肝機能もすごく良くなり状態が安定したので、今後、食事療法と内服(ウルソ)でいいでしょうとのことで退院となりました。私も以前看護婦をしていて、うる覚えの知識だと、肝硬変というと・・腹水貯留、アンモニア↑・・食道静脈瘤破裂・・と予後が悪く、あまりいいイメージがなく、本当に大丈夫なのかすごく心配しています。先生は、飲酒や肝炎から来るものでなく自己免疫疾患、膠原病からの肝硬変だと話していました。低蛋白、低脂肪、1400kcalの食事療法で頑張ればずーっと元気でいられるのでしょうか?肝臓は普通の人の何割くらいだめになってしまったのでしょうか?

  • 肝硬変末期の父が次は血を吐いて倒れました…

    肝硬変末期で、2月1日に肝性脳症で倒れて入院した父ですが、 腹水がお腹にたまりパンパンで、両足もむくんで腫れていました。 それでも、病院に行くと、時には冗談も飛ばしていました。 もともと糖尿病で、1年前に食道静脈瘤の手術も受けていました。 その父が、昨日の夕方、血を吐いて、個室に移動されました。 食道静脈瘤が破れたんです。 父の入院から毎日、足が勝手に父のところに向かっていましたが、 昨日は疲れてしまって、休んでいました。 その昨日に・・・・・ 今日、父は一昨日の父とはまるで別人でした。 顔に血の色が無く、まるで土色のようでした。 酸素マスクをし、胸には心電図の電極が貼られていました。 父はそれでも、うわごとで仕事のことを気にしています・・・・ 今日、私は午前中3時間ほど病室に居ましたが、 昼に母が来てくれて、それが限界でした・・・・ とても父を見ていられません。 しかし、父の生き様と父の死に様?を見つめないといけません。 それが、私を育ててくれた父に対する最後の私の勤めですから。 と、頭で解っていても、感情は「辛い」です・・・ 3月に今の総合病院から転院と言われていましたが、 今の父に、そんな体力などあるはずもありません。 父がもうすぐ亡くなります。 もう、手紙も読むことができません。 2人の息子を立派に育ててくれた父に、最後に何をすればいいんですか??? そばに居るだけでいいんですか??? 父に感謝の気持ちも伝えたい。 思春期に反抗したことを謝りたい。 でも父は・・・・ どうすれば良いんですか?????

  • (大阪府内で)肝臓病に詳しい病院を探しています。

    父が肝硬変で食道静脈瘤を取るため近々市民病院に入院します。 市民病院の他にも肝臓病に詳しい病院があれば診てもらいたいと思っています。(大阪府内で探しています) ここが良いという病院があれば教えてくれませんか。 よろしくお願いします。

  • 肝硬変の治療と今後

    (1)いつも的確なアドバイスありがとうございます。現在親が、肝硬変で入院しております。入院時には大きなお腹、黄疸などがありましたが、治療により、黄疸もひけてきました。(数値も3.0くらいだそうです)腹水も一時よりは引けてきましたが、まだ残っている状態です。現在、サムスカ、ウルソ1日3回、カナマイシンカプセルなどを飲んでおり、アミのレバノン?なども飲み始めました。点滴はソルデムとカリウムを入れています。そのほかには点滴で利尿剤を入れています。入院前はおにぎり1個もたべられなかったのが、入院後は病院食を完食しています。腹水も減ってきてるのですが、臍がでており、メジャーでは臍を基準にはかっており、いまいち数値が変化がありません。本人は、下腹が減ってきている。上の周りがまだ残っているかな?といっていますが、腹水が減らないので、先生は利尿剤を増やすようです。利尿剤はすぐに効果が出るものなのでしょうか?それともだんだん減ってきてるのでよくなってきてるのでしょうか? (2)また、胃カメラをやったところ、食道と胃に静脈瘤が見つかりました。うちでは対応出来ないと胃カメラの先生がいったのですが、この場合手術出来る病院を探さなくてはいけないのでしょうか?先生はやる気があって、肝臓の先生をサポートにつけて直していきます!といき込んでいたのですが・・・・。埼玉で肝臓に明るい先生など教えていただけたら幸いです。 (3)また静脈瘤、腹水、肝臓の治療となったときに、まずどこから治療していくのがセオリーでしょうか?胃カメラの先生は腹水をどうにか・・・といっていましたが、主治医はやる気があるので、果たして転院させてくれるものか・・・。主治医次第だと思うのですが、どうも今回の胃カメラも私が催促してやったところがあるし、入院当時から1ヶ月間、利尿剤とソルデムとカナマイシンくらいしか薬を出してない先生だったので、今更肝臓の先生をサポートにつけても。。。と不安に思っています。現在はアミノレバンやカロリー1400でおかゆも320グラムになりました。昔は1200カロリーでおかゆも220gで物足りなかったようです。 また現在肝硬変になった理由が先生が分らないようです。うちでは肝せいけんが出来ない。b型、c型ではない。もしかすると自己免疫性カイエンかも?といっていますが、HP見るとステロイドがいいとききますが、こんな状態で大丈夫なのでしょうか?肝せいけんをしないと、病名を確定できない?のでステロイドも使えないのでしょうかね・・・・。 何だか心配で心配でしかたありません。先生に会うには難しく、アポとり都合が合えば1週間後とかですし、今日は先生が休みだからーといって意見もきけないし・・・・親が言うには、転院にしても邪険にして気を悪くしたら、いざってときに、この病院にこれないから・・・といっております。

  • 肝硬変末期の父なのに、その母と息子は疲れるだけか?

    度々、書き込んでいます。 家族の看護がいったい、どういうものなのか?分からなくなってきました… 71歳の父は、C型肝炎から肝硬変、肝臓癌となり、 年末から腹水がたまり、足も腫れて、仕事も辞めました。 そして、とうとう 2月1日、肝性脳症で風呂場で倒れ、緊急入院 私と母が交代で毎日、腹水で食欲のない父の食事の世話等で通い始めました。 でも、まだ元気そうに見えました… 2月16日、1回目の腹水を抜き、 2月18日、食道静脈瘤破裂で吐血… 個室に移される… この日以後、家族、私と母と弟は一変しました。 もちろん父も、素人の誰が見ても、もう末期的にしか見えません 母は病院に泊まり込み、私は母のサポートで1日病院に、 弟は東京から週末ごとに帰省します。  もちろん父も、素人の誰が見ても、もう末期的にしか見えません。 食道からの吐血なので、固形物は食べられず、 点滴と水だけ… 腹水でお腹がパンパンなので、 水を飲みたがりますが、飲むと腹水を圧迫して苦しみます。 3月2日、とうとう2回目の腹水を抜きました… 体力が落ちることが分かっていて。 腹水を抜いて、私と母に冗談を飛ばすように、よく喋るようになりましたが、 それも3日後ぐらいから、腹水が元の状態にもどり、 昼間でも寝ている時間がかなり長いです。 でも、3時間ほど毎に、「み、水、飲ませてくれ・・・」 と言うので、家族はとても看護師さんだけに任せる訳にはいきません。 母は病院の父の個室で寝て、24時間看護の体勢、 私は息子ですが、うつ病の為、家族の食事を作って、病院に通います。 でも、私にも家庭があるので、19時までには帰宅したいところ。 弟は今週は、大阪に出張もないので、東京に居ます。 私や弟が父に出来ることは、とても母にはかないません。 ただ、母の「サポート」をするしかないんだ、と分かりました。 肝心の父のここ最近は、「小康状態」としか言い表せません。 私が10時から18時までいる間は、 喋ることも少なく、ほとんど寝ていて、 でも突然、「み、水をくれ…」というので、吸い飲みで口に注ぎます。 それしか口に入れるものが無いので、「美味しい美味しい」と言ってくれます… 会話らしい会話も出来ず。 母は、一昨日は風邪で病院に、昨日は髪のカットに行きました。 実家の用事もありますし、祖母の介護施設の手続き等々、することがあり、 父だけに時間を使えないので。 その間、私が父を看ています。 何もしないのに、病院に居るだけで疲れます… 私は、家の車から実家で、実家の車に乗り換えて、病院に行きます。 母は、実家の車しか運転できないと言うので。 昨日の出来事の1つですが、 母がカットから実家の車で病院に帰って来て、駐車場に止めました。 もう18時を過ぎていて、私は焦っていました。母も焦っていました。 携帯に母から連絡があり、駐車場の方に向かいました。 「駐車券はどこ?」 「車の中」 「何階のどの辺りに止めたの?」 「3階の昨日とは違う方」 それで、別れて私は車の方へ、母は病院の方へ、 でも、実家の車のカギの引き渡しを受けていませんでした。 すぐ母の携帯に何度もかけても、出ません。  何で携帯に気づかないのか!? とにかく父の部屋に戻っていると思って急いで病院に戻るも居らず、 携帯にでた母は、買い物をしていました… 切れたらいけないと思いつつ、切れそうになりながら、 やっと母からカギを受け貰い、駐車場へ。 「3階に止めてあるからね」と言われたので3階で車を探します。 ありません。 また携帯にかけますが、母はでません! 4階を探してもなく、2階に行って、やっと車を見つけた時に、携帯に母から、 「ごめんね。えらい運動させてしまったね~。」 笑って言っていました。 私も、「2階だったよ」と笑って言うしか出来ませんでした。 夜の、「慣れない車」の運転の前なので、怒ってはいけないいけない。落ち着いてと。 そういう「一こま」でした。 私は帰宅してから、家族と夕食の後、 次の日の夕食を料理して、23時。 もう疲れて寝るだけです。 何か、何というか? 肝心の父を看護しているのか?父は殆ど寝ているだけで、 たまに体を拭いたり、寝返りをするため看護師さんの手伝いをして、 父の横ですることもなく、 でも、自分には自分の家族の生活があって、料理・買い物等で疲れて、 母にも、母の用事が何かとあって、 母の方が、病院の簡易ベッドなので、疲れているはずで… 肝心の父と会話もなく、 母も私も疲れるだけで… 看取るというか、家族の看護って、こんなものなんでしょうか? 長々と書いて、すみません・・・・