• ベストアンサー

Windows XP再インストール時のネット接続

personal456の回答

回答No.4

 私も他のインストールで不調になりました。 そのときは、その他の・・・を削除して、 もう一度インストールをやり直しました。  黄色いマークがなくなるように削除して 再インストールでよくなりました。

Pchan-nagoya
質問者

お礼

無事できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows XPインストールトラブル・・・

    Windows XPを自作PCにインストールしたのですが、Portsのためインストールできません。と言う画面がでてその後インストールは完了したのですが、起動するたびにその画面が表示されます。 どうしたら良いのですか? ちなみにデバイスが不明になってるみたいです。 そのデバイス自体インストールできないです。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSインストール後ネット接続が出来ません

    最近HDDが壊れてしまったので、取り替えてOS(XP)をインストールしました。 動作自体は殆ど問題ないのですが、ネットに繋がらず困っています。 デバイスマネージャを開いたら<?>イーサネットコントローラと表示されていました。 パソコンはdynabook TX/650LS ネット環境は光ファイバーで、有線lanです。 付属CDなどは全部捨ててしまっていて、リカバリーディスクも作成してませんでした・・・ パソコンがもう一台あるので、それで何とか自分で直そうとしたのですが結局出来ませんでした。 お金があまりないので修理に出さず直す方法をどなたかご教授願います。

  • 再インストールについて

    PC型番:NEC PC-VG32S1ZGH OS:Windows XP パソコンの調子が悪いため、再インストールをしました。 再インストールCDが作成できなかったため、別のOSのCDからインストールしたのですが、ドライバがなくネットにつなぐことができないため、困っています。 再インストール時にPC内のリカバリデータがあったドライブはそのままにしてあるため、PC内にはリカバリデータがあるのですが、デバイスマネージャからネットワークアダプタを見ても、1394ネットアダプタしか表示されていないため、ドライバをいれることができません。 PC内にリカバリデータがあるので、再度それを使って再インストールしようと思いましたが、うまく起動しないためできません。 メーカーPCの場合、やはりドライバをネットから入手するのは困難でしょうか? また、デバイスマネージャからネットワークアダプタを見ても、1394ネットアダプタしか表示されないのですが、壊れてしまったのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • クリーンインストール後のインターネット接続

    お世話になります。 このたび、PCをクリーンインストールしております。 作業自体は、正常にできたのですが、インターネットへの接続が不安定になってしまいました。(クリーンインストール前は安定していました) 症状としては、8割ぐらいの確率で正常につながるのですが、1、2割ぐらいの確率で、「ページを表示できません」の画面もしくは、ずーっと接続中(大概やむなく強制終了)になります。 「ページを・・・」の場合は、更新を何回かやっていると繋がるのですが、ずーっと接続中の状態になると再起動しなければなりません。 明らかに、クリーンインストール後からこのような症状になっているのですが、なにかの設定をする必要があるのでしょうか?(ただIEの設定は、リカバリ前後で変わってないと思います。) OS:XP SP2 IE:6.02です、よろしくお願いします。

  • Windows XP SP1 がインストールできません。

    再インストールをしてから SP1 をインストールしようとしたら以下のエラーメッセージが表示されました。 「Windows XP SP1 は、このバージョンの Windows と互換性がありません。詳細については、Microsoft にお問い合わせください。」 そのエラーメッセージの下部にある[詳細]をクリックすると、ヘルプとサポートセンターのサイトが開き 「ページを表示できません、表示しようとしたページのアドレスが正しくありません。 ぺーじを表示できません。別のページを表示してください。」 と表示されます。 これはどういうことなのでしょうか? 理由をご存知方がいましたらよろしくお願いします。 --------- WinXP-HE IE6

  • OSを再インストールしたら、スピーカーを認識しなくなりました。

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 1年半ほど使用してきたノートPCが、 ウィルスの攻撃などもあり、だいぶん調子が悪くなってきたので、 思い切ってOSを再インストールしてスッキリさせようと思い、 WindowsXPを再インストールしました。 OSの再インストール自体は問題なく完了し、 再度使用していたアプリケーションなどもインストールしたのですが、 肝心な問題がひとつ、ノートPCのスピーカーを認識していないのです。 デバイスマネージャーにもデバイスなしになっています。 こういう場合、どうしたら、スピーカーを認識してくれるようになるのでしょうか?

  • Windows XP 再インストール中に止まる

    Windows XPに不具合が出たので、再インストールをしようと思いやっているのですが、セットアップの[Windows XPをインストールしています]のデバイスをインストールしてる最中に、インストール完了約34分後と表示されていていっこうにインストールが進みません(右側に表示される宣伝のようなものは動いています)解決方法はあるのでしょうか?

  • 突然ネットに接続できなくなります

     1ヶ月ほど前から、タイトルのような症状に悩まされており、ここ1ヶ月で3回もシステムの復元をしました。  先ほども、普通にネット観覧していたのですが、突然、「ページを表示できません」と出まして、どこのサイトも全て観覧できなくなりました。メールの送受信も出来なくなり、このような症状が頻繁にあるので、とても困っております。  実は、この症状が出始めた1ヶ月前に、一度SP2をインストールしましたところ、同じように、ネットに接続できなくなる症状が出まして、SP2自体をアンインストールをしました。SP2をインストールする前には、このような症状が出たことはありませんでしたし、症状が出始めた時期が重なっているような気がして、どうしてもSP2を疑ってしまいます。  ですが、SP2はアンインストールしたので、やはり、この症状との関連は考えにくいですよね?  とりあえず、何度も出るこの不快な症状をなんとかしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?  再セットアップをすれば治るのでしょうか?  WindowsXPで、IEでネット接続しています。接続は、ワイヤスです。何分、パソコンに関してはあまり詳しくないため、どなたか、アドバイスをお願いします。

  • IE7がインストールできない

    IE7をインストールして、再起動後IE立ち上げても接続中と表示されたままフリーズしてしまうので、タスクマネージャーでプロセスの終了をしています。 アンインストールしてIE6に戻し、再度IE7をインストールしても同じ状況です。 何か考えられる原因とかあれば、教えてください。 OS:windowsXP SP3

  • 不明なデバイスのインストール方法

    パソコンはPCV-JX11Pを使っていて、OSはWindowsXP professional SP2を使っています デバイスマネージャーで見たところ、ビデオコントローラー(VGA互換)が、不明なデバイスになっていて サウンドも出ません。 インストール方法は、リカバリーディスクを紛失してしまったので、市販のOSからインストールしました。 どうやってデバイスをインストールしたらいいですか?