サッカー試合の劇的な変化と監督の視点

このQ&Aのポイント
  • 4月23日のサッカー観戦で見た試合は前半は攻め込まれるばかりでしたが、ハーフタイムにシステムを変更したことで試合が劇的に変化しました。
  • 監督は俯瞰ではなくピッチと同じ高さで試合を観察しており、何が変わったのかを判断する能力があります。
  • 素人でも戦術眼を身に付けることはできますが、ボールや選手だけでなく、スペースや動きを見ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

サッカー戦術眼

4月23日土曜日に大宮NACK5スタジアムでサッカー観戦をしました。 私はレイソルサポなのですが、あの試合前半は本当にダメダメで、ほとんど攻め込まれていたのです。 まあハーフタイムに監督が何とかしてくれると思っていたのですが、本当に同じチームとは思えないくらい劇的に変わりました。 現地では何かが変わってよくなったことはわかるけど、なぜ??と思っていたのですが、 後で監督コメントを見ると、「システムを4-4-2から4-3-3に変更した」と書いてありました。 ここで質問です。 1)監督はなぜ、俯瞰ではなく、ピッチと同じ高さで平面で見ているのに、この変更が有効であるとわかるのでしょうか? (もちろん、プロだから、とか経験豊富であるからということは前提ですが) 2)私は年間、テレビ観戦、現地観戦合わせてかなりの試合を見ていますが、システム変更などは言われないとわかりません。多分ボールだけを追っているからだと思うのですが、これは例えば、人でもボールでもなくスペースを見るなんてことが出来るようになれば、なぜここまで変化したのかがわかるようになるのでしょうか?素人でもいわゆる戦術眼というのは身に付くのでしょうか?何かポイントがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

1) 監督はたった一人で指揮しているわけではありません。スタンドの上の方で自他の配置やシステムをチェックしているチーム関係者が居ます。ここから、携帯やトランシーバーなどでベンチのコーチなどに随時連絡が入りますから、それを参考にしています。 2) 一度、空いているスタンド(大学の試合など)で、こういう点に着目してご覧になってみてください。 サポーター席の場合、応援に熱中してこういう見方をしにくいし、テレビの場合、そもそもこういう撮り方をしてくれません。

melom_kamo
質問者

お礼

考えてみたら、プロチームなのですから、試合中もスッタフを配置して情報収集するのは当たり前ですね! 自分の応援しているチームの試合だと、力が入り過ぎて冷静に見ることが出来ないので、(口の中がカラカラになったり、指先が冷たくなってくることもあるくらいです) 大学の試合など、周りの様子を観察しながら試合も見てみるというのはいいかも知れませんね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • lucie26
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

1、やはりチームスタッフの協力というのもありますが、サッカーをしてきた   人ならある程度分かる事だと思います。ボールを持ってる人とその周辺を   見ているからだと思います。その周辺ってのが味噌ですよね。それはその人   によって変わるものだと思います。攻めてる時に、ボールホルダーの逆サイド   や自陣のディフェンスラインの高さにまで気を配る監督もいるでしょう。   ぜひ、ボールとその周辺を見てください。 2、大事なのは人数の変更ではなく、代わりに入った選手がどんな特徴を持って   いるかです。なのでベンチも含め、どんな選手がいるのか、それを理解して   いるのといないのでは、楽しみ方もまた変わってくると思いますよ。

melom_kamo
質問者

お礼

ボールを持っている人とその周辺 まさにコレですね。 今回この質問をして、いろいろなヒントをもらった後、たまたまこの試合を詳しく解説しているレポート(ブログ)を2つ見つけたのでじっくり読んでみした。 ツボを押さえると少し理解できたような気もしますが、問題は試合を見ている時に気付くことができるかどうかですよね。 サッカー観戦を楽しみながら、もう少し戦術を語れるように?なりたいものです。 回答ありがとうございました。

回答No.1

 2)から 私はこう思います。  自分がプレイをするつもりになって1人の選手を中心に見てみることではないでしょうか。  テレビの観戦をビデオに取って見直してみるのです。  テレビの場合、フィールド全部が見えるわけでは無いので、少し難しい点はありますが、見えないところも、自分ならこの位置にいると想像して見てください。  自分がボールを持ったときにここにパスをしたいと思って見ると、そこに走ってくる選手がいるかどうかです。  慣れてくると、チームのこの選手はこのときにこうしてくれるというのが 判ってきます。  1)  監督は 1人の選手の動きではなく、10人のフィールドプレイヤーの動きを想像しながらかつ、相手チームのシステムも見て戦術を立てます。  試合後の分析でビデオを見ながら、平面でみた内容との違いを修正するので、どうすればよいのかの見当が付くようです。  これが 私たちにできれば、私たちも監督業ができるのですが、私には 残念ながら無理ですね。

melom_kamo
質問者

お礼

自分がプレイするつもりで見てみるというのは大事ですね。 でも私の場合は、(スクールに参加したことがあるのですが)ただきゃーきゃー言っているだけなので、先は長いです。 ゴールに入る方が奇跡?なのだということはよーくわかりましたが。 やはり大事なのは想像力ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカーの試合中に

    サッカーを観戦していて、疑問に思ったので、質問させていただきます。ピッチのラインぎりぎりで、ボールを追いかける選手の両脇に、相手の選手二人がぴったりとついて、腕を組みながら、ボールを追いかけているシーンがありましたが、これはいったい何なのでしょうか? 戦術なのですか?やられたほうはどんな感じでしょうか?

  • どういった戦術が良いと思いますか?

    今年からシニアのチームに参加しますが、とても弱いチームです。 昨年は勝ちが一つもなく、得点も1試合だけしか記録できずに最下位でした。 健康のために運動できて楽しめればというスタンスなので、気楽に参加できるかと思ったのですが、想像以上に弱かったです。 先日も、前半の終盤まで0-0でしたが、失点し始めると止まらずに8-0という完敗を喫しました。 幾ら弱くても、もう少しで勝てるかな? という雰囲気くらいは味わいたいので質問します。 まず、常に自陣内で試合が展開されている状態です。 キックの飛距離も短く、ピッチの1/4程度しか飛ばない人が多数います。 その為クリアボールも短く、セカンドボールを拾われて波状攻撃を受けてしまう。 足元のパスを繋ぐしかないが、簡単にパスコースを消されて孤立してしまってボールを奪われる。 さらに、DFラインの裏やスペースへのパスには誰も走れる人も少ないので、前にボールを運びようが無い。 FWは常に相手DFラインの前でボールに触るだけの状態でサポートも無く、相手DFの裏に走ってもボールが出て来ない。 裏へのパスはこれまで誰も走らなかったので、戦術に無かったのかもしれませんが・・・

  • 2017/8/5 埼スタサッカー観戦について

    失礼します。 私は初めて、埼玉スタジアムでサッカー観戦を行います。 ゴール裏から一度だけ試合を見たことがあるので、今回は ゴール裏以外から試合を見たいと思います。 アッパー席のチケットはまだ余裕がありますが、 選手は小さくて、見づらいでしょうか? 試合を俯瞰で見れるのはよいと思うのですが、 試合の迫力をどこまで感じれるか不安があります。 おススメの席はいっても個人差はあるでしょうが、皆さまの おススメというお席がありましたら、教えて頂きましたら幸いです。 レッズvsアルディージャですが、どちらのファンでもないので、 中立的に試合を見れたら助かるのですが、そうするとアッパー席でしょうか。 ユニフォームも持っていないで、赤色でもオレンジ色でもない普段着で行こうかと 思っております。 何か気を付けることなどありましたら、教えて下さい。 お願い致します。 サッカー観戦初心者

  • サッカーの観戦スキルが上がりません。

    サッカーの生観戦を始めて4年目になるのですが、どうしても観戦スキルが上がりません。 ニッパツ三ツ沢とか西が丘みたいなスタンドとピッチが近い球技場でも、 ボールの動きと人の動きを同時に正しく把握することができません。 球技場ですらこうなので、陸上競技場だとほぼ何も分かりません。 ピッチ上では人が固まってごにょごにょ蠢いているようにしか見えません。 あと、チャントを歌ったり手拍子を叩いたりするのは好きなのですが、 情けないことに、応援しながら試合内容を把握することができません。 これ以上我流を貫いてもしょうがないので、初心に帰ってゼロから観戦法を学びたいと思います。 恐れ入りますが、皆様がどういう風に観戦スキルを上げたのかをお教え頂けないでしょうか。 皆様独自の方法論は勿論、良い参考書などがあればそれもお教え頂きたく存じます。 特に、ピッチ上の選手とボールの動きを正しく把握する為の目の使い方が知りたいです。 自分は矯正視力は1.2くらいあるのですが、 サッカー観戦のときはもっと強い矯正を掛けたほうが良いのでしょうか?

  • イングランドのスタジアム

    イングランドのスタジアムのほとんどは、1番前の席なんかは選手と同じ目線で観戦できて迫力はすごそうですが、たとえばゴール裏の1番前の席で観戦してて、向こう側のゴール前で試合が展開されてる時はやはり見えにくいもんなんでしょうか? 日本にもサッカー専用スタジアムはありますけど、スタンドがピッチより1段高く、さらにピッチから離れてるところにスタンドが作られてるので迫力は感じにくいのですが、実際にイングランドに行ってスタジアムで観戦された方で、日本のスタジアムと比較してみてのメリットとデメリットを教えてください

  • PS3ソフトのFIFA11のキャリアモードについて

     このモードの監督という設定にすればCPU同士の対戦になるのでしょうか?それともかならず自分が試合を操作しなくてはいけないのでしょうか教えてください。  私としては補強や戦術などは自分でやりたいのですが、試合は観戦だけしたいです。

  • スポーツ観戦のジンクス

    私は、とあるサッカーチームを応援していて、ホームゲームはほぼ皆勤賞でスタジアムに通っています。 スポーツ観戦を趣味としている方にお聞きしたいのですが、応援に行く時、なにか縁起を担ぐこと、これをすると勝つと信じているジンクスってありますか? 私は勝った試合と同じ服装で行く。 (もちろん季節によって変えなくてはならないのですが) 今は観戦中に野菜ジュースを飲むと負けなし とこの2つを続けています。 本当は勝敗には全く関係ないとわかってはいるのですが、一応、応援する気持ちの現われとして、こんなことしてます。 選手の中には必ず、右足からピッチに入るとか、全く気にしない人とか、また監督さんも勝てないと、ジャージからスーツに替えたりとか それぞれのようですが。 もしなにか面白エピソードがあったら教えてください。 サッカーカテゴリにしようかとも思ったのですが、スポーツ全般で聞いた方が面白いかなと思ったのでアンケートカテゴリにします。

  • アルディージャの観戦をしている人に質問です

    Jリーグは時々見に行くのですが、この前知り合いに誘われて初めてNACK5に行ったときピッチがとても近くて見やすく感激しました。 そこで8/16日に行われるアルディージャ×ガンバを観戦しようと計画しているのですが、いくつか気になることがあったので質問させていただきました。 ・おすすめの席はありますか?   今のところカテゴリ2で観戦しようかと思っています。今回は応援よりもじっくりサッカーを見たいと思っています。 ・試合当日はどれくらい前から並んだらいいですか? ・チケットは販売当日ならば確実に手に入りますか?   仕事の都合上、売り切れでアウトというのは避けたいので… あと何か知っておいたほうがいいことなどありましたら教えてもらえるとうれしいです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 霞ヶ丘での観戦経験ある方教えてください!

    こんにちは。 ---------同日2試合 新潟スタジアム ビッグスワン 国立霞ヶ丘競技場 ---------他の日の同日2試合 国立霞ヶ丘競技場 静岡スタジアム エコパ  以上のサッカー4試合のうち2試合観戦したいと思っています。  霞ヶ丘1試合分をとりあえず確保したのですが、  霞ヶ丘での試合風景の写真をWEB上で見たところ、 勾配が緩いため、客席からピッチが悲しいくらい遠いような 印象を受けました。  霞ヶ丘でサッカー観戦された事があり、静岡、もしくは新潟の 上記スタジアムでも観戦された事がある方はいらっしゃいませんか? 「霞ヶ丘とエコパなら、○○の方が勾配が急だから近くで見られるよ」 「新潟と霞ヶ丘なら、○○の方が陸上トラックだとかが狭いから近いよ」 など、見易さでのスタジアム比較を教えて頂きたいのです。  チケットはカテゴリ1を予定しています。  そちらについてもアドバイス頂きたいのですが、  海外のスタジアムの場合、 ・メインスタンド下・中段>メイン上段>バックスタンド下・中段>バック上段 ・メインスタンド中段>バックスタンド中段>メイン&バック下段>メイン&バック上段 ・メイン&バック下・中段>メイン&バック上段 ・・・のように、さまざまな席のカテゴリー分けがありますが、 日本のスタジアムのカテゴリー1とは、何を優先基準にしているのでしょうか? メインか否かでしょうか。それともピッチ全体の見通せ方でしょうか?  ご存知の範囲で結構ですので、そちらも御教え頂ければありがたいです。  どうぞよろしくお願いします。

  • 今回のワールドカップでセットプレーの時などに俯瞰の映像がかなり使用され

    今回のワールドカップでセットプレーの時などに俯瞰の映像がかなり使用されてましたが、あのカメラはどこに付いているのでしょうか? スタジアムの屋根かとも思いましたが、ゴールの真上からセンターサークルあたりまで移動したり、決勝の試合前には一旦ピッチレベルまで降りてきたカメラがピッチ上を移動しながら上に上がっていくクレーンのような映像がありました。 巨大なクレーンがあるのかもしれませんが、スタンドなどを見ていてもそれらしい大きなクレーンは見当たりません。 どのように撮影していたのか非常に気になります。 ご存知の方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう