• 締切済み

コンタクトを買いたいんですが...

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

コンタクトレンズを売って居るお店と契約して居る眼科が近くにあるのが一般的です。 大型ショッピングセンターなどだと、中に眼科があって、休日や特定日にあいている眼科と言うのがあります。 そういう所で処方箋を書いてもらえます。 この辺結構きんがくに違いがある様です。 健康保険証が必要ですが、安い所だと数百円程度から、数千円取る所もあったりします。 また、コンタクトですが、2W使い捨てと、1Day使い捨てのコストってほとんど変わらないんですよ。 2W使い捨ての場合、洗浄液や保存液などが必要になる為かえって高くつく事もあります。 使い捨ては枚数で値段が変ると言う物では無いので、その所を注意されてください。 1Dayを使いたい日だけ使うと言うのが一番安く使えます。 ちなみに使い捨てコンタクトレンズは、1カ月5~7千円ほどかかります。 1Day、1W、2Wなどありますが、ひと箱で片目1カ月分で、ひと箱の値段は枚数に関係なく大体同じ。つまり、ひと月のコストは大して変わらないです。 基本的に何かあった時の為に、予備を持ち歩く事になるので、特にワンデイなら、保存液やケースを持ち歩く必要もありません。新しいのに変えてしまえばよいとなります。 2Wなどだと、無くしたら2週間分台無しになるので、保存液やケースも持ち歩かなければならなくなりますので、手間はかかります。 以前は2週間連続装用(外さなくて良い)なんて言うのも出たのですが、今は1週間までになって居る様ですね。 私自身は、必要な時だけワンデイを使うと言う方法を取って居るので、安く済んでますけどね。 ワンデイなので、保存液、洗浄液、ケースは要りません。 途中何かで外したら、そのまま捨ててしまって、新しい物を付けてしまいますので。

Takashin9679
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました!

関連するQ&A

  • コンタクトつけたら眠い

    初めてコンタクトをつけました。2ウィークのアキュビューアドバンスです。まだお試し状態です。 手入れは眼科で実習?形式で教えてもらいちゃんとしてます。 するといたいという訳ではなく、着けているあいだ、目が眠い感じがするのです。ずっと目をつぶっていると楽なのです。 これはなんでしょうか? いわゆるこれが乾き目なんでしょうか? 回答お願いします。

  • コンタクトのカーブについて

    コンタクトのカーブについて 視力が落ちたため眼科にいき眼鏡の処方箋をもらいました。 それからネットで安いコンタクトを見つけ、ネットで購入をしたいため処方箋だけをたのみましたダメでした。 医師は前使っていたコンタクトの度数などを参考にしてくれと言ってました。 度数は前より強いものを自分で適当に選ぶしかないと思いますが、カーブがよくわかりません。 以前使ってたメーカーのは8.3(アキュビュー、2week)でしたが、今回欲しいやつは8.7か9(L-CON、1day)しかありません。 同じものがないということはサイズが合わない可能性が高いのでしょうか? 何かわかるかたよろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズのベースカーブについて

    はじめまして。 使い捨てコンタクトレンズのベースカーブについて教えていただきたいのですが、 今、2ウィークアキュビューのBC8.3、度数ー6.50を 使用しています。 前の眼科で初めてコンタクトを処方してもらった時は、 2ウィークアキュビューでBCが8.7でした。 2ウィークアキュビューはBCが8.3と8.7の2種類あるようなのですが、 眼科によって処方箋が違うのは、目のベースカーブが変わったからではないですよね? 私の目のベースカーブが8.7と8.3の間くらいだから、 どっちにしてもあまり変わらないということでしょうか? ちなみに、1dayアキュビューのBC8.5だと、同じー6.5の度数でも、 だいぶ良く見えたので、8.5が最適なのかなとも思います。 ベースカーブがきつすぎる場合とゆるすぎる場合の悪い点があれば教えてください。

  • コンタクトのベースカーブについて

    私は普段からコンタクトをしているのですが、先日、コンタクトが切れてしまったので新たに処方箋をもらいに眼科に行きました。 今までの2ウィークアキュビューは、ベースカーブ8.5だったのですが、先日頂いた処方箋、購入したレンズ(ワンデーアキュビューディファイン)はベースカーブが9.0でした。 2ウィークのほうはまだ家にあるから・・・と思って購入しなかったのですが、ベースカーブ8.5と9.0のものを併用しても大丈夫なのでしょうか? また知らず知らずのうちに目が悪くなっていたようで、今までのコンタクトは(右:-0.75、左:-1.00)なのですが、今回からは(右:-1.50、左:-1.75)になりました。 2週間のものを普段使い、ディファインはプライベートなどで使っているのですが、ここまで度数の違うものを併用・・・というのも心配があります。 まだまだ家に在庫があるのですが、やはり買い換えるべきでしょうか(+_+)? 一度にいくつも質問してしまい申し訳ないのですが、もうひとつお聞きしたいことがあります。 めがねのことなのですが、3年前くらいに作ったものなので、今回眼科で視力を図った際に視力が低下していたのを知って、作り直さなきゃなと思っているのですが、なかなかメガネ屋さんに行く時間がありません(>_<) 見づらいとかは特に感じないのですが、コンタクトが3段階も度があがっているのをみると、多分合ってないと思います^^; 2~3週間後くらいにはメガネ屋さんにいけるとは思うのですが、それまで今のめがねを使用することで、視力がさらに低下したり・・・という危険性はあるでしょうか? 基本家に居る時はめがねをかけています。 なるべくならそろそろ視力低下を抑えたいので・・・。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 眼科でのコンタクトレンズのお試しは何度でも?

    初めてのソフトコンタクトで、眼科に行きました。 目の検査(先生の)を受けて説明を聞いた種類の中から、 2ウィークアキュビューを選び2週間のお試しで 診察代のみの請求でした。 2週間後に度数がきついなと感じたので相談に行ったところ 先生ではないような看護師?の方に視力検査をしてもらい +0.25あげてもらったコンタクトを貰いました。 診察代がいるのかと思ったら無料でコンタクトのみ貰って帰りました。 度数はこの方が合ってると感じます。 で、そこの眼科でコンタクトを買いたいなと思っているのですが アキュビューのHPを見て、アキュビューアドバンス、 アキュビューオアシスの特徴を知りこちらを試してみたいなと 思っています。 しかし、今回が3度目になり度数も合ってるのにまた貰うは 大丈夫なのか?知りたいです。 電話で聞けば良いのですが、言語障害があるので 窓口で紙に書いてあれこれ説明するを億劫に思っています。 何度でも大丈夫だよと分かれば行きたいのですが、教えて下さい。

  • コンタクトレンズについて

    以前から2ウィークアキュビューを使用していました。 今回初めてネットの格安サイトからアキュビューアドバンスを購入して、 右のほうが破れることが多くて先になくなったので、左は2ウィークアキュビュー、 右はアドバンスで過ごしていたら、アドバンスの右目だけがアレルギーが出る ようになり現在繰り返しています。 10年以上コンタクトで生活していますが、アレルギーになったことは一度も ありませんでした。 普通の2ウィークよりいいはずなのに、目に合わないことはありますか? ネットで購入したので、店頭で買うより品質が劣りますか? 6箱購入してまだ8か月くらいなのに、右目のアドバンスは最後の一箱になりました。 左目にはまだ使用していないので、使用したら左目もアレルギーになるのか 不安です。 コンタクトに詳しい方いらしゃったら、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • コンタクトの矯正力が違う?

    この前、コンタクトレンズを2WEEKアキュビューからO2オプティクスに変えました。 そこで気になったのですがアキュビューだと快適に視力が出るのですが、眼科でオプティクスを着けたときからいいように視力が出ないんです。 レンズの種類によって矯正力が違うことなんてあるのでしょうか? ちなみに度数はどちらも-4.50Dです。 あと、前から眼鏡のときよりコンタクトのほうがよく見えるなぁと思ってました。 視力が急に落ちたのかと不安です。お願いします。

  • コンタクトの処方箋

    この間目医者でコンタクトの処方箋を貰ったのですが、 その際は2ウィークアキュビューを試して、問題なしだったので処方箋をだしてもらいました。 2ウィークアキュビュー以外の使い捨て2週間タイプのものを試したいのですが、この間貰った処方箋でも購入可能でしょうか? また、コンタクト屋というものに行った事がないので、お勧めがあれば教えてください。 新宿が便利です。

  • コンタクトの処方箋について・・・

    私は、最近1dayのコンタクトを買いました。お小遣いで買っているので、経済的に大変なので、2weekのを買いたいと思っています。1dayを買ったところだと、高いのでよくチラシに入ってる○○コンタクトとかとても安いので、そこで買いたいと思っています。処方箋を持っていけば、診察しないで購入するということは分かったのですが、しかし、わたしが買ったところは、保険証がいらなかったためか、処方箋をだしてもらえないのです・・・。だからといって、1週間もたってないのに眼科には行きたくないのです。 眼科で、視力・カーブなど全てわかっていても、2000円くらい払って処方箋を作ってもらわなければならないのでしょうか?? 買ったときに、管理手帳というものをもらいました。コンタクト製造会社のほうからです。 それで買いたいのですが、やはり処方箋ではないので、かえないのでしょうか? 良ければ、誰か教えてください。本当に困ってます。 よろしくお願いします!! 長々とすいませんでした。

  • いろいろなメーカーのコンタクトを試したい場合

    コンタクト初心者で1ケ月前ほどから眼科に通っています。 1つめはアキュビュー2weekでしたが、左目だけに違和感を感じ、 、2回目は違うアキュビュー2weekです。 これも違和感があり、3回目は1dayにして違和感があるかどうかも 分からないのにその日のうちに処方箋を出されました。 実はこれもあってない気がします。 なんだか違うメーカー(ボシュロム?等など)の1dayや2weekも使ってみたくなったのですが、こういう場合どうすればいいのでしょうか? いちいちその都度眼科へ行き確かめるしか方法がないのでしょうか?

専門家に質問してみよう