• ベストアンサー

新歓 カラオケ

noondayの回答

  • ベストアンサー
  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.1

新人を歓迎してくれるなんて ん~それはいいこと 感謝しなきゃいけないよ ん~でもね からかわれたり、ばかにされたり、 楽なことばかりではないと思うよ 大きな声で 結構アニソンやボカロがいいと思うけど、最新のヒットチャートがいいよ

hellcats
質問者

お礼

なんとボカロを歌う先輩がいて 意気投合してしまいました! アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • カラオケの選曲

    私は今度新年会に行きます(時期が遅いですが) そのときにカラオケに行くらしいのです、私はヲタクなのでアニソン・ボカロ系ぐらいしか歌えません 新年会に参加する人は皆普通の人です、私がヲタクということは皆知ってますが、あることがあってヲタクを毛嫌いしています(私はいろいろあって嫌われてません)。 アニソン・ボカロ系以外の歌では「Sound Horizon」の曲しか歌えません、サンホラはセリフが多いし曲も長いですよね、カラオケでは歌いにくです。 どんな歌を歌えばいいのでしょうか?

  • 新人歓迎会で新人が唄って「歓迎」される曲

    この4月に晴れて社会人となり、新人歓迎会を開いていただくことになりました。 新人歓迎会では伝統的に必ず新人が1人1曲歌わなければならないらしいのですが、何を唄おうか・・・と思案中です。 私自身カラオケは嫌いではなく、結構友達とカラオケに行ったりしてるのですが、同年代の友達と行く事が多いので、レパートリーがかなり偏ってしまってるのです。 そこでみなさんに質問なのですが、新人が唄って好感が持てる曲ってなんですか?ちなみに私の職場の年齢層は20代後半~50代後半、圧倒的に男の人が多く、24歳女性(これでも職場では若い方;)の私にしてはお兄さま、おじさまたちに囲まれているような感じです。 まだ最初なので「ウケる」というよりはあくまでも「好感が持てる」路線で行きたいのですが(最初くらいは失礼の無いように・・・猫かぶり?)、「新人はインパクトが大事!」というご意見も、あればお聞かせください。

  • 30代の人はカラオケで何を聞くと喜ぶんでしょうか?

    30代前半の人はカラオケで何を聞くと喜ぶんでしょうか?今度新人歓迎会でカラオケに連れて行かれるのですが何を歌えばいいのかがわかりません、僕はすごくマニアックなアーティストが好きなもんですから・・・。話を聞いているとチェジウのような韓国スターが好きらしいのですが好きな曲は自分で歌うでしょうし・・・。30代前半の特に女性の方に質問なんですが、カラオケで何を歌われると懐かしく思ったり、たのしくなりますか?また記憶に残っている名曲なんてものはどんなものがありますか?yよろしく願いします

  • サークルの新歓費を払いたくありません

    こんにちは。大学一年の女です。 私は学部(文系)の勉強をする勉強サークルに入っているのですが、サークルの雰囲気になじめず、7月以来一回も行っていませんでした。 でも、その中のメンバーの一人とは新歓飲みのときに仲良くなりました。 その子がそのサークルの会計になったんですが、新歓費を払うようにしつこくメールしてきます。新歓費とは、新入生歓迎のための飲み会や、来年の活動費として使われるお金で、一万円も取られるそうです。私はこのサークルが入会金ゼロをうたっていたので適当に入ったのですが、この事実は知りませんでした。 この間そのこにたまたま会ったときに「新歓費払ってね」って言われて、私はその気も無いのに場逃れのため「後で払う」と承諾してしまいました。 その子には「試験対策でたでしょ?感謝費ってことで出して!これは捻出なの」といわれてしまいました。でも私はその試験対策にも2回しか行ってませんでした。 もう一人サークルに全く参加しておらず、「やめるから新歓費払わない」とそのこにすでに伝えた子がいるのですが、彼女にもその子は「やめるとしても感謝費として払って」と言っています。まだ決着はついてないようなのですが。 私はまだやめるとは言っていません。だらだら名目上だけ続けていた私にももちろん責任はあります。しかし、やめると意思表示した人に対してまで一万円を払わせるのはおかしいと思うのです。(まだ私は完璧な意思表示はしていないのですが。)一人暮らしなので、一万円は本当に大きいです。絶対に払いたくありませんが、これが原因でその子と険悪になってしまうのはとても怖いです。人数の少ない学部なのでゼミや語学で一緒の授業になってしまったらとすごく心配しています。払ってしまえば楽なのか… どなたかアドバイスお願いいたします。

  • カラオケでスベらない選曲

    土曜日に職場のメンバーと忘年会を行います。 最初は普通の飲み会だけの予定でしたが、上司の発案で二次会をカラオケで行うことになりました。 歌う曲で困ってしまったので、スベらない曲選のアドバイスをください。 ■参加メンバー 上司(男性・40代) 同僚A(男性・50代) 同僚B(男性・50代) 同僚C(男性・30代) 同僚D(女性・30代) 同僚E(女性・20代) 私(女性・28才・マンガオタク) ■私のレパートリー ・普段は音楽を聴かないので、流行りの歌とか分からず。 ・例外はアニメソング。(偏りあり) ・97~99年あたりはテレビっ子だったので、その頃の有名曲なら歌えるかも。 ・歌唱力は平々凡々。採点で80点台前半が平均点。 ・歌うのは好き。 ■目指すところ。 ・まずは場が盛り下がらないようにしたい。 ・「全然歌わないな」と思われたくないので、3~4曲は用意しておきたい。 ■質問 ・幅広い年代の人がわかる、鉄板ソングって何かありますか? ・逆に、避けた方が良い曲ってありますか? ・あわよくばアニソンも歌いたいけど、無難なアニソンってあります?残酷な天使のテーゼ? アドバイスよろしくお願いします。

  • 今度、会社の飲み会でカラオケがあるんですが…。

    今度、会社で飲み会があります。 その後はカラオケに行く事が決定しています。 会社の恒例として、1曲目は新人が歌う事になっているらしいのです。 んで、その新人が私です。 カラオケ自体も滅多に行かない(年に1~2回)し、いつも仲がいい友達としか行きません。 しかも私が「アニソンしか知らない」ので、いつもアニソン三昧のカラオケになります。 佐々木功、水木一郎、平野綾(涼宮ハルヒ)、けいおん、FLOWなどを主に歌っています。 会社のカラオケ、しかも1曲目でアニソンってどうなんでしょうか…? メンバーは20~50代まで幅広くいますが、割と中年男性が多めです。 今流行りの楽曲などを全く知らないのですが、少しは一般受けする曲も覚えておいた方がいいでしょうか?

  • 会社のカラオケでアニソン・特撮ソングは有り?

    30代男です。 今度会社でビアガーデンへ行く事になり、二次会はカラオケに決定しています。 カラオケ自体はいいんですが、私はアニソンや特撮ソングしか歌えません。 そこで思ったんですが、会社のカラオケでアニソン・特撮ソングってどうなんでしょう? 参加メン30~50代の男性がほとんど占め、女性は40代が2~3人いる程度です。 最近流行ってるアニソンは控えて、昔の大御所を中心に歌おうと思ってますが…。 例えば…水木一郎、ささきいさお、子門真人、影山ヒロノブ、嶋大輔などなど。 今まで会社関係でカラオケに行った事がない為、アニソン・特撮ソングが通用するかわかりません。 中年世代の方々にお聞きしたいですが、アニソンや特撮ソングを歌われたらどうですか? 「あ~か~い~あか~い~、赤い仮面のブイスリャ~」とか「マ~ジ~ンガ~ゼェ~~~ッ!」みたいなのを熱唱しても大丈夫でしょうか?(笑) 一応「そう言うのが好き」と言うのは伝わってますが、カラオケのレパートリーまでは知られてません。

  • 会社の忘年会、二次会でカラオケ…

    友人ともたまに行くので。カラオケ自体が嫌と言う訳ではないんですが…。 友人と行った時は、アニソンや特撮ソングばかりに偏った選曲になります。 コンバトラーVやガッチャマンなどからけいおん!まで、比較的年代問わずに歌います。 普通の歌も知らない事はないですが、数えるほどしかありません。 B'zやいきものがかりを中心に聞いてるので、男で音痴な私にはなかなか歌えません…。 会社の飲み会でアニソンを熱唱する人って、迷惑でしょうか? 年代は結構バラけていて、20代~50代まで満遍なくいます。 年代問わずに使えそうなアニソン、覚えておくと便利な普通の曲など。 二次会のカラオケを乗り切るアドバイスをお願い出来ませんか? 来週開催なので、それまでに必死で覚えたいと思います。

  • カラオケJOYSOUNDについて

    CROSSOという機械とf1という機械があるようなのですが違いはなんでしょうか? 実際に使った方、どんなところが違うと思いましたか? 新人歓迎会の幹事になってしまったのですが、最近のカラオケが良くわからないので教えてください。 よろしくお願いします。 あと、SDカードなどに録音もできるのですか?

  • カラオケの十八番

    皆さんカラオケに行かれたとき、たいてい何を歌われますか? あらゆる年齢の方から聞きたいです。 誰かと行く派、ひとカラ派も大歓迎です☆ よろしくお願いします。 ちなみに私(20代♀)は、パラモア、アブリル、ブリトニーなどの洋楽やTommy,倉木麻衣、宇多田ヒカル、Kylee、果てはアニソンまで歌います。 ・・・が、友達と行く時も一人の時も、Losing Grip(アブリル)と明日へ架ける橋(倉木麻衣)は外しませんね。

専門家に質問してみよう