• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忘れられない人)

忘れられない人について

cookies-chocoの回答

回答No.3

ちょっと違った観点から。 彼の兄に対しての気持ちが、 100%恋愛感情だと言い切れますか??? 中々振り向いてくれない人への気持ちが、 執着や意地になっているから生まれているものだった、 という友達がいました。 相手の気持ちが自分の方に向いたのがわかったとき、 急激に冷めたそうです。

-a-b-c-m
質問者

お礼

私もそれは考えたことがあります。 元から負けず嫌いなので、もしかしたら意地になってるのかもしれない…と。 でもメールが来たら嬉しいし、彼女の話を聞くと胸が苦しくなります。 彼女にはなれなくても、身近な存在として側にいたいって思ってしまうのです。 相手が振り向いてくれない限り、それが意地なのか確かめようがありませんよね… ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛感情がない?

    高校1年生の女子です。恋愛について悩んでいるという程ではありませんが気になっていることがあります。私は他人に対して恋愛感情を持たないのではないかということです。今まで異性も同性も好きになったことはありません。今までどんなに仲が良くても恋愛感情を持ったことはなく、異性に告白された事もありますが両方とも断ってしまいました。中学の時、告白された子とはそれまで仲が良くよく話していましたが告白されてからなぜかよく分かりませんがとても気持ち悪く思うようになってしまいました。それから素っ気ない態度を取ってしまったり友達に愚痴ったりしてしまいました。恋愛を拒絶してしまっているのでしょうか…。インスタのDMで話し合ったり謝りもしたのですが高校が別になり今は全く話してません。今でも本当に悪いことをしたと思うしもう一度ちゃんと謝りたいと思っています。また、学校に行く時女友達と一緒に行くのですが友達は好きな人とのLINEを会話を見せたりして盛り上がったりしているのですが私は全く興味がなく面白いと思いません…。それから、この前授業で4人グループになった時に恋愛の話をしたら、私以外の3人は彼氏がいて、そのうちの2人はセックスもしたと言っていてとても驚きました。私は人ともっと仲良くなりたいとかもっと話したいと思ったりすることはありますが付き合いたいとかキスしたいとか思ったことはなく、そもそも恋人である必要性や友達との違いが分かりません。将来結婚して長く一緒に暮らすなら分かるのですが学生で付き合うというのはなぜでしょうか…。決して恋人同士である人を馬鹿にしているわけではないです。ネットで調べたらアロマンティック?やアセクシャルで恋愛感情がない人もいると書いてありました。私はそれなのでしょうか?

  • 7年付き合っている彼がいるのに他に好きな人ができた

    私には、大学生の時から7年間付き合っている彼氏がいます。 大学生の時からと言っても、彼氏は7歳年上で、 現在、 私27歳 彼氏 34歳 です。 相談というのは、長年の彼氏がいるのにも関わらず、 他に好きな人ができてしまったことです。 彼氏は、私のことを初めて受け入れてくれた、男気があり、とても愛情深い人で、 彼と会ってから、愛されるということや、人を愛するということを知りました。 私のことをとても大事にしてくれるし、彼の家族とも仲良しです。 そんな大事な人なのに、だいぶ前から彼に対しての恋愛感情がありませんでした。 恋人というより、兄のような、親のような、家族のような感情で、 キスをするのも嫌悪感があります。罪悪感といいますか、とにかくしたくありません。 それでも、彼は私の事を好きだといってくれるし、とても甘やかしてくれます。 とにかく、私の全てを受け入れてくれる人です。 しかし、彼氏は昔から口が悪くて、最近では、私に対して怒鳴ったり、 ブスとかデブとかフザケ半分で暴言を吐くことがありました。 たぶん付き合いが長いから、男友達のような関係になってしまったんだと思います。 そうなると、私の方は、ますます恋愛感情がなくなっていきました。 そんな中、久しぶりに会った大学の同級生の事が好きになってしまいました。 今の彼氏とは正反対の、大人しくて、優しくて、可愛らしい人です。 守ってあげたくなるような人です。 今の彼氏と出会う前から知っていて、 その時から薄ら好意は持っていたのですが、 久しぶりに会ったら、本当に好きになってしまいました。 彼の全てを知りたいし、応援したい気持ちになります。 男の人に、こんな気持ちになったのは初めてです。 そんなどっちつかずの状況は良くないと思い、先日、 恋愛感情がないから、もう付き合えないと彼氏に相談しました。 彼氏は「俺にとって、君は恋愛とかそうゆうものじゃない、もっと大切なものだ。君を幸せにするのが、他の奴だったとしても構わない。でも、君を幸せにするのが俺だったったら、嬉しい。」 と言ってくれました。 でも、私も、同じ事を、大学の同級生の子に対して思ってしまうのです。 (幸せな日々を送ってほしい。でもその日々を一緒に送れるとしたらこんな嬉しいことはない。という部分) なぜ、その愛情を今の彼氏に向けることが出来ないんだろうと、 すごく申し訳なくなります。 ちなみに、その同級生の子とは、お茶したくらいで、特に何も進展はしていません。 彼女がいるのかも知りません。ただ、私が好きなだけです。 私は、彼氏の大き過ぎる愛情に胡座をかいて、 新しい刺激を求めているだけなのでしょうか。 今の彼氏と結婚したら、愛されてとても幸せになれるだろうと思うのです。 でも、恋愛感情がなく、キスやセックスを自分から進んでしたいと思えません。 似たような境遇であった人や、既婚者の方など、 アドバイスを頂けましたら大変幸いに存じます。

  • 忘れられない人について

    私の友人の話なのですが相談します。 彼女(今25歳)は中学から大学までずっと好きだった人がいたそうです。 (中学の時一年だけクラスが一緒でかなり仲が良かったらしく、周りの人から見たら絶対に両思い・・みたいな間柄だったらしい。でも高校も大学も別、最後に見たのは高校1年の時らしい) そんなに長い間好きだったのに告白したことはなく、ひたすら思っていただけのようです。 彼女は今彼氏もいるし、幸せそうだと思っていたのに 未だにその彼のことを忘れられないといいます。 今の彼に申し訳ない気持ちとずっと好きだったのに伝えられなかったとう後悔、今さらどうにもできないことが分かっているだけに彼女はかなり悩んでいるようです。 私的にはいい思い出だから余計に美化されてしまっている、現実を考えたほうがいい、っと思うのですが うまく伝えることができません。 どのように彼女にアドバイスしたらいいでしょう。

  • どうしてこんな気持ちになってしまうのか…

    25歳、女です。 付き合って6年の彼氏がいます。 ここ2年ほどはなぜかキスしたりセックスするのが嫌でたまりません。 昔は嫌じゃなかったです。恋愛感情がなくなったということなんでしょうか。自分でわかりません。 付き合いが長いので私だけ老夫婦にようにな感情になってしまったのでしょうか?老夫婦は夫婦としては一緒にいるけど、性的なことはしませんよね。私たちの親もそうだと思います。恋人ではなく、家族になってしまっていて、50歳でキスなんかもうしないって雰囲気が感じとれます。 最近彼に今の付き合い方がよくわからないと言われ悩んでいます。 私はキスやセックスはしたくないけど、彼とは一緒にいたいです。大事な人なんです。別れるとか考えられないんです。 どうしてキスやセックスをしたくないと思ってしまうようになってしまったのかわかりません。長く付き合うと恋愛感情はなくなり、家族のような気持ちになってしまうのでしょうか。 彼のことは好きです。会いたいと思いますし一緒にいたいと思います。彼はキスやセックスを望んでいます。できなくて申し訳ない気持ちがあります。 キスやセックスができなくなったら別れなくてはいけないのでしょうか。

  • 忘れられない人がいます。

    忘れられない人がいます。 初めまして、私は22歳大学生の女です。私は中学2年の時大好きな人がいました。 クラスも一緒、塾も一緒で当時はとても仲が良かったのですが、私は恋愛対象としてみておられず、自分の気持ちを伝えることができませんでした。 3年になりクラスが離れ、塾も彼がやめてしまったことにより接点がなくなってしまったので、駄目もとでも気持ちを伝えたい!と思い、しかし当時自分に自信がなかった私は友達づたいで告白をしました(今でも後悔しています・・) 結果は当然だめで、彼とは気まずくなり、ほとんど会話をしないまま中学を卒業し、高校で離れ離れになってしまいました。 それから何人かとお付き合いしたのですが、心の中で彼を忘れることができない自分がおり、当時からもう8年も経つのに未だ夢に出てきて、翌朝涙を流しながら目を覚ますことが度々あります。 今お付き合いしている人とはお互い将来を考えています。彼のことは大好きなのに、未だに中学の彼が夢にでて、無意識に中学の彼のことを考えている事に罪悪感を感じ、とても辛いです。 長くなりましたがここからが本題です。 私は今地元の大学におり、彼は東京の大学に進学したため東京にいます。 彼と私には共通のとても仲のいい女友達がおり(彼女も東京にいます)、彼と連絡を取ることは可能だと思います。 中学の彼のことを吹っ切るために自分では伝えられなかった当時の気持ちを伝えに会いに行ったほうがいいんだろうかと考えています。 しかし昔好きだった人に会いに東京まで行くというのは浮気であり、彼を裏切る行為にあたると思います。 また東京の彼にとっても中学のときの同級生に急に会いたいといわれても迷惑だろうし・・。 自分勝手なことだとは重々承知していますが、彼氏との将来を真剣に考えているからこそ、この心に残ったしこりを取り除きたいのです。 会ったからといってもう彼が夢に出てこなくなるとは限らないと思います。 しかしこのままだと私は一生彼のことを忘れることができないだろうと思います。 気持ちを心の奥にしまいこんで今の彼氏と付き合っていくべきか、それとも東京の彼に会って自分の気持ちに整理をつけるか・・。(万が一東京の彼に告白されても私は東京の彼と付き合う気はありませんし、体の関係を結ぶことも絶対しません。またもし会うことになっても女友達を交え3人で会おうと思っています。) どんなことでもよいので、ご助言いただけたらと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 好きじゃない人に告白されたら…

    大学3回生の女です。 私はこれまでまともな彼氏ができたことがないのですが、最近恋活サイトで知り合った男性に、4回目のデートで告白されました。 正直、現時点では、一緒にいて楽しいという気持ちはありますがまだ恋愛対象としては見れていません。 この人と手をつなぐとか、キスやその先をするところが想像できないというか… 「付き合っていくうちに好きになるかも」と思って付き合ってもよいのでしょうか? 好きになれなかったときのことを考えると相手に失礼なので迷っています。

  • 人を好きになること

    こんにちは。大学生、女です。 いま、わたしは人を好きになれるのか悩んでいます。 付き合ったことはあります。 でも、心から好きになれません。 女友達も男友達も好きになることはありますが、どうも彼氏は恋愛感情をもって好きになれないです。もちろん、友達としてはすきなので好きなのですが、そんな風に恋人としてよりも友達として好きなままでは相手にも失礼だし、そんな気持ちのままキスなどをすることもいけないと思い別れてしまいました。 これからわたしはきちんと人を好きになれるのか不安です。 わたしにも恋愛できるでしょうか。してもいいのでしょうか。 できれば人を心から好きになりたいと思っています。 アドバイスなどいただけたら、と思っています。

  • どうしたら好きな人が出来ますか?

    どうしたら好きな人が出来ますか? 今現在20歳で今年21歳になります…。 過去の恋愛は中学生の時までで、1年の時に1人、2年の時に1人、3年の時に1人と結構付き合ってました。 中学生活で3人も付き合ってたのかよ!ってなりますが、全部相手から告白されました。 その時は告白されて、好きでもない人でも好きになってしまいました。 ※3年生の頃に付き合ってた子は本当に好きな人でしたけど。 高校に入ってからまず自分の事を好きになるひとなんて居なかったし、自分も誰かを好きになる事がありませんでした。 そこから恋愛なんて無くても生きていけるじゃんという感情が出てきて、今に至ります。 話の内容が分からないかもしれませんが、兎に角自分は恋愛に興味がなくなってしまったのかもしれません。 周りの友達や家族に彼女作らないのってかなり言われるんですが、全く作ろうと気がしません。 一体どうしたら人を好きになれるのでしょうか?

  • 好きな人に・・・? 長文です><

    私は四月から高校生なのですが、好きな人がいます。 その人は小学校が同じで高学年の時では周囲が認める位ものすごく仲が良くお互いに好きでした。 (小学生の好きは恋愛感情かはわかりませんが・・・^^;) ほとんど毎日一緒にいました。 しかし中学にあがった最初は少し話せていたのですが 時間が経つにつれ全く話さなくなりました。 中3のときにちょっとしたきっかけでまた彼の事が気になりました。 ですが彼と志望校が一緒だと知っていた私は告白しませんでした。 高校生になれば回りも異性に対して接しやすくなっているだろうと 思い、高校でまた以前の様に話せる仲になって告白できればなぁと考えていました。 しかし彼は志望校と違う高校に回されてしまい、違う学校になりました。 このまま終わってしまうのは嫌なので入学式までに告白しようとも考えています。 しかし、焦らず彼のアドレスを教えてもらってメールで仲良くなってから告白すればいいんじゃないかという考えもあります。 でも違う学校なのにメールだけで仲良くなれるのかも不安ですし 彼のアドレスを知っている人とも親しくないので教えてもらえるかどうか。 やはりもっと距離が出来る前に気持ちを伝えるべきなんでしょうか? それともほかのやり方でやるべきなんでしょうか? 長文失礼しました。

  • 一人の人を想い続けて恋が実った方いますか?

    私は中学の三年間ずっと一人の人が好きでした。しかし、二度告白して二度とも振られてしまいました。一回目に告白した後はあきらめきれずに、バレンタインのチョコをあげたり、マラソンの応援をしたりといろいろと行動しました。最終的には古典的ですがラブレターを彼に渡し、再度告白に至りました。 そんな彼と成人式で再会しました。今、私にはバイト先で気になっている人がいたのですが、その彼への気持ちが本当に恋愛感情なのか迷っていました。しかし、中学の時の彼と再会しその答えがはっきりしました。 バイト先の彼への感情はやっぱり恋愛感情とは少し違うみたいでした。私はまたその中学の時の彼し恋をしてしまいました。 彼のことが忘れられなく、成人式が終わってからしばらくした今、私からまた連絡を取り始めました。彼が私に対していい思い出の中の良い友人と思ってメールしてくれているおかげで、彼のメールは中学のころよりもフレンドリーで嬉しい反面、彼への気持ちが抑えきれなくなりそうで少し戸惑います。 彼には今付き合っている人はいないらしいのですが、いい感じの人はいるようです。正直にいって、何年も彼に会っていなかったのに、やっぱり一目彼を目の当りにしたら、一瞬で彼に再び恋をしてしまいました。 彼は新しい恋をしていて、私じゃない人を見ているというつらく悲しい状況に自分がおかれているのはわかっているのですが、彼への気持ちはやはり何年たっても捨てきれません。 何年も同じ人を想い続けて想いが実った方、いらっしゃいますか? 私はこのまま彼を想い続けても良いのでしょうか? あきらめなければ、いつかはチャンスがめぐって来るのでしょうか? やはり、私ももっといろいろな人と新しい恋をしていくべきなのでしょうか? 何人かの人と出会っていいなと思う人はたくさんいましたが、やはりどこか恋という感じではありませんでした。