旦那がうつ病になった原因と家族の心配

このQ&Aのポイント
  • 旦那が過労からうつ病になりました。休日もなくずっと働いていたため、1か月の休職後も仕事に行くのがつらくなりました。
  • 専業主婦の妻は家事と育児に頑張っていましたが、最近は疲労感と情緒不安定があります。ダンナには精神的な助けがある一方、休めない部分もあり、実家に帰ることを提案されました。
  • 妻は子供を保育園に入れて働く予定でしたが、実家の母親が癌で余命宣告を受けたため、心の余裕がありません。このような状況での生活が心配で、一生うつ病を支える自信がなくなっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那がうつ病

旦那がうつ病になりました。原因は仕事の過労です。休日もなくずっと働いている状態でした。 1か月仕事を休み、薬を飲みながら今週から1日2~3時間程度仕事に行ってますが、朝が全く起きれなく、夕方までずっとベッドで過ごし、やっと起き上がって会社に行っています。だったら半年ぐらい休職すればと勧めても、そんなに休むと働く気が全くなくなりそうだからしないと言われました。 もうすぐ1歳になる子供がいて、私は専業主婦です。ダンナに負担かけないようにと私も育児に家事に頑張っていましたが、最近疲れてきて、突然涙がでてきたり、イライラしてしまったりと、情緒不安定気味で。 ダンナにも、私と子供がいたら精神的に助かる部分もあるけど、休めない部分もあるから実家帰ったら?と言われてしまいました。 ダンナの給料だけでは赤字なので この4月から子供を保育園に入れて私は働くつもりでしたが、実家の母親が癌で余命宣告をされたので、こんな時に働く気にもなれず、、実家は遠方なので、実家に帰るとしてもダンナをずっと1人にさせてしまうのでそれも心配で。 この生活がいつまで続くのか不安でたまりません。 うつ病は長いお付き合いで再発もするとよくききますし、一生ダンナのうつ病を支えていけるのか自信がなくなりそうです。 ダンナが仕事できなくなったらもちろん私が働きますが、先が見えなくて、、いろんなこと考えると不安に押し潰されそうです。家にいても、薬の副作用でつらそうなダンナを毎日見てると私も気が滅入ってきました… 子供の前でも笑顔でいたいのに、笑えてない気がします。 私は元気はつらつに生活したいです。妻としてどう乗り越えてどう支えていけばよいのか、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

結婚して1年後に夫がうつになりました。もうすぐ結婚11年目、まだ軽くはなったもののうつの薬を飲みながら仕事に行っています。 夫がうつになってから、私の父が末期がんになり余命9カ月と宣告されました。私は父子家庭で育ちました。その当時、子どもはいませんでしたが、今は子どももいます。 子どものいる時期は違いますが、似ているところが多かったので、目にとまりました。 まず、旦那様のお医者さんに会ったことがありますか?子連れでもいいので、一度直接お話しする機会をとって質問者様の気持ちの部分も相談してみましょう。 心療内科の先生は患者の家族のケアもしている方が多いです。旦那様が信頼している先生でしたら、お話する機会があった方がいいと思います。 残念なことにうつは長く付き合う病気となることが多いです。なので、家族ぐるみで知り合っておいた方がいいです。 できれば、先生に診断書を書いていただき、ある程度の期間、休職するように「先生から旦那様に」助言頂くといいと思います。 お母様の余命宣告ですが、私でしたら実家に回数を分けてでも帰ります。子どもは連れて行きます。その間、旦那様のご両親に来ていただくことはできないのですか? 旦那様のご両親にも相談して力になってもらうべきだと思います。 ただ旦那様に内緒で旦那様のご両親に話してはいけません。質問者様の気持ちも正直に話していいと思います。私だけでは支えきれないときもあると思うから、お父さんお母さんにも話して協力してもらいたい、と。 ずっと一緒に家にいれば、やはり息苦しくなります。私は父の入院までは働いていましたので、心配はあれども夫も一人でゆっくり寝られたし、結果的には良かったかなと思います。 私も外にでることで、かなり救われました。 あまりアドバイスにはならないのですが、開き直るしかなかったです。だんだんそれが当たり前になり、何度も復職と休職を繰り返しながらも仕事は続けています。ありがたいことです。 良かれ悪しかれ、私が笑っていることがプラスになったこともあったようでした。(夫の担当医に言われました)むかつくこともあったようですが・・・ 今が一番つらい時だと思います。寄り添うなら周りにも素直に協力を求めてください。 共倒れが一番よくないですよ。

hibari29
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も一緒に病院に行きたいと頼んでますが、頑固として嫌がります。 そして、自分の親にも言わないでくれと言われました。きっと親に心配かけたくないのだと思います。。。 今はじっと耐えてよくなっていくのを待つしかないのかなと。長い目で見て、開き直るしかないですね! 共倒れしないように、私自身無理しないように過ごして行こうと思います。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>1か月仕事を休み、薬を飲みながら今週から1日2~3時間程度仕事に行ってますが、朝が全く起きれなく、夕方までずっとベッドで過ごし、やっと起き上がって会社に行っています。だったら半年ぐらい休職すればと勧めても、そんなに休むと働く気が全くなくなりそうだからしないと言われました。  通院して居るですか?  診断書書いて貰い休む事しかないです・・・  今まで頑張ってくれたから、もうここで休んでと言う位にしないと、益々追い込むだけです。 >もうすぐ1歳になる子供がいて、私は専業主婦です。ダンナに負担かけないようにと私も育児に家事に頑張っていましたが、最近疲れてきて、突然涙がでてきたり、イライラしてしまったりと、情緒不安定気味で。 ダンナにも、私と子供がいたら精神的に助かる部分もあるけど、休めない部分もあるから実家帰ったら?と言われてしまいました。  つれウツと言うドラマ有りましたけど、誰かが生活を背負わないと生活は成り立たない、旦那が疲弊したなら、質問者さんが仕事にでる、これが持ちつ持たれつではないですか?  専業で子育てで家事育児頑張りました、努力は評価します。  今これを言い続けること出来ますか?  旦那が大変なら自分が何とかしないと、考えは変える事出来ませんか?  兼業主婦なら家事も仕事も子育てもして居る、出来ないではない、やらないだけではないですか?  離婚者だから言葉きついけど、この上親の介護も担う時期もクリアして居る分、甘いなと思うね。 >ダンナの給料だけでは赤字なのでこの4月から子供を保育園に入れて私は働くつもりでしたが、実家の母親が癌で余命宣告をされたので、こんな時に働く気にもなれず、、実家は遠方なので、実家に帰るとしてもダンナをずっと1人にさせてしまうのでそれも心配で。  余命宣告とはカウトダウンが始まった事です、旦那が大切か親なんですか?  子ども居て、旦那病んでいても親ですか?  時々行く位で、旦那が主体でにならない位の親依存の方ですか? >この生活がいつまで続くのか不安でたまりません。 うつ病は長いお付き合いで再発もするとよくききますし、一生ダンナのうつ病を支えていけるのか自信がなくなりそうです。 ダンナが仕事できなくなったらもちろん私が働きますが、先が見えなくて、、いろんなこと考えると不安に押し潰されそうです。家にいても、薬の副作用でつらそうなダンナを毎日見てると私も気が滅入ってきました…  自分がDV離婚ですし、DVのトラウマからPTSDと言う病を持つ身です、付き合う病です、感情は情動で大きく揺れます、だからそれが普段のメンタルキープなんです。  変な小細工などして欲しくないし、頑張れも言って欲しくない。  十分自分が苦しみ、もがき苦しんで今があるんです、何をこれ以上頑張れるかと、叱咤激励する人を相当恨みました。  ウツで苦しむ姿を見て、不安になるのは本人が一番辛いです。  今日は苦しいのか、無理しないで良いよ。そのままで良いから~  さりげない言葉掛けが一番必要とするのもウツの方です、見限らないでサポートして上げて欲しいです。  そばに誰か居る位、安堵出来るものはないです・・・

noname#134421
noname#134421
回答No.2

おはよう御座います。鬱病がかなり良くなった者です、通院は続けています。薬の副作用が酷く、生活や仕事に支障が出る場合には医師に相談しましょう。患者さんに徐々に合うようにしてくれるはずです。そして通院するうえで先生と患者さんとの相性が必要です。質問にもうやむやにせずきちんと答えてくれる医師の元治療をする事、話しも聞かずに薬さえ出せば良いというような医師なら病院を変えましょう、患者さんがその医師を信頼して通えるかが大切な事です。主さんの今ある症状と、これからどう接したら良いか相談されるのが良いです。

hibari29
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬が効いているのか?疑問で、1日寝てばかりです。 ダンナさんが、一緒に病院に行く事を嫌がるので、私から医師に相談することはできないのですが、薬の副作用のことは医師に相談するように薦めました。 ダンナさんの鬱病とは長い付き合いになると思いますが、よくなる事を信じてがんばって行きたいと思います。

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.1

おはようございます。30代主婦です。 経験者です。 辛いですね。。。 でも、一番大変で辛いのは、旦那さんです。 旦那さんの病院に一緒に行って、医師から話を聞いて下さい。 貴女も共倒れにならない様にする為に。 医師に、相談してみて下さい。

hibari29
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、ダンナさんが、頑固として一緒に病院に行くことを嫌がり、行かせてくれません。。 私も医師に相談したいと思ってますが、、 私が、一緒に病院に行く事もダンナさんのストレスになりそうなので 当分様子見てみようとおもいます。

関連するQ&A

  • 旦那がうつ病??と診断されました。やっていく自信がありません

    約1ヶ月前から旦那があまりしゃべらなくなり疲労感がとてもあり心配していました。そして旦那がいきなりマンションを借りて出て行きました。 旦那が出て行った理由は『とりあえず家に居るのが苦痛。原因はお前(妻)にはないが、お前と居ていいのか悩んでるし子供にも可愛いけどどう接したらいいのか解らない頭が痛い。いい方向に考えれない』という理由です。義母に相談した所『うつ病では??』といわれたので旦那と一緒に病院に行きました。そこで先生に心理テストで80パーセントうつ病だと診断されました。(まだ病院には1回しか行ってません。)とりあえず自宅に帰ってきて欲しかったのですが今は無理と言われ私が行き来して世話をする形をとり別居しました。しかし義母が息子を一人にさせたくないと言い勝手に息子の荷物を取り上げて実家に連れ帰りました。 本人はうつ病を認めていません。確かに仕事や友人とは普通に接していますが私にだけ(子供にも)普通に接する事が出来ないみたいで一見は全く病気ではないので私に問題があるのかな。。。て思い辛いです。 義母に『貴方は今まで通り生活してね、 息子の世話は全てこっちでするから たまに子供つれて会いにきてもいいけど・・ 原因がわからない内はこっちで休息してもらうから』って言われ 私じゃ旦那の支えになれないばかりか プレッシャーをかけてる存在だと言われた気がして辛いです。 結局は義母も私には任せれないという事でしょうね。 旦那を追い詰めた事と先の見えない不安と子供(3歳と8ヶ月)を抱えて仕事と家事して生活をしていく事に少し疲れて毎日涙が出ます。子供にも優しくなれない事にも辛いです。 私にだけ笑顔を向けてくれない。。 旦那は私が離婚を切り出すのを待ってる状態です。 病気のせいでこのような状況かも知れませんが本人は認めていないし もう診察に行くつもりはないみたいです。 どうしたらいいのでしょうか??

  • 旦那のうつ病が再発の恐れ 原因は私

    うつ病について無知なので教えてください。 私の旦那は数年前にうつ病になり長年勤めていた会社を辞め、その後克服し今仕事に勤めております。かなり頑張ってきたのだと思います。でき婚して数カ月、付き合いが短かったのでこの事は最近知りました。質問のタイトルにありますように旦那のうつ病が再発しそうです。旦那はいつも追い詰められた顔をしています。仕事も楽しくないようです。原因は愛情が持てない私との結婚生活。結婚に至った経緯は省略しますが、もともと他人と生活するのが考えられず、友人宅にも泊まれないらしいです。それなのに嫌いな女との生活。俺はいない方がいい、お互いきつい思いしてるだけだ、と言っており、私もどう対処してよいのかわからず、そこまで一緒にいるのが辛いのなら離婚するかと問いました。私は旦那を愛しているので離婚はしたくないですが、好きな人をこんなにも苦しめていたのかと思うと離婚してあげるべきなのかと思いました。ですが、今はまだ離婚はしないと言われました。理由は子供が生まれるし、結婚したばかりですぐに離婚すれば周りに色々言われるからです。でもいずれは離婚したいようで…。旦那から離婚しようと正式に言われるまではこの話はしない方がいいのでしょうか?

  • 旦那がうつ病になりました

    旦那とは出会い系で出会い結婚に至り9年が経ちます 私の実家に私が家族で暮す事を提案してで最近実家で暮らしたのですが母方と上手く行かず、旦那が母方の件で悩んでる私が浮気した事(出会い系で2人)が原因で旦那がうつ病になりました。 私自身深く反省してるのですが、浮気発覚後も旦那をしばらく投げっぱなしにしていて鬱が酷くなってしまいました、本当に反省してるのですが旦那の鬱を少しでも良くする方法等有りましたらお教えください 病院にも通い薬も飲んでいます

  • 私は欝、旦那は理解してくれず離婚を考えます

    結婚3年目、子供が2人(2歳&1歳)います。できちゃった結婚後すぐに旦那の親との同居での気を使いすぎてしまいそれがストレスの原因、あわせて始めての育児のときの育児ストレスなどいろいろな事で鬱病になってしまい、心療内科に通って半年くらい経ちました。最初に鬱病と診断されて旦那は理解を示してくれた感じで旦那の実家から出てアパート暮らしにしてもらったりしましたが、その暮らしに見慣れてくると些細な喧嘩の時に「実家から出てやったんだからもう欝になったとか言うな」とか同居ストレスのことは「お前は俺の親のせいにして!」とか心療内科に通うことも「それは恥ずかしいことなんだよ」とか「誰が見てるか分からないのに、うちの名前に泥を塗ってるようなものだ」とか言われてしまい、だんだん通院も遠のいてしまっていました、行かなくなって3ヶ月くらい過ぎましたが欝はまた再発してしまい、通院し出した事も旦那には言いたくても言い出せずに毎日ただ育児と鬱病から抜け出したい一身で薬を飲んで、旦那の前ではいつものように明るくしている状態です。鬱病からなのか、毎日これまでのだんなから言われて傷ついて言葉を思い出したり、欝が治ったら離婚しようかな。。など考えています。旦那は今の私の気持ちに気づいていません。旦那の前では明るく振舞っているので旦那が仕事に出かけた後はものすごい疲労感とうつ状態で育児にも子供にイライラするようになっています。薬を飲んでそれを抑制できている感じです。欝を一番理解して欲しかった人に理解してもらえず、言いたいこともいえない状態がつらいです。こんなんで将来ずっと結婚生活ができると思いますか?旦那にこのことも相談できないなんて私は旦那を認めてないのでしょうか?皆さんは旦那様・奥様に分かって欲しいのに分かってくれないことはありますか?私の今の状態をどう思いますか?アドバイスお願いします。

  • これは本当に鬱病なんですか?

    先ほど、実家の両親から妹夫婦のことで話しがあるといわれ家族で実家に行きました。 どうやら、妹が重度の鬱病だとのことでした。 薬のせいで妙にハイテンションだったり、とにかくカーテンを閉め切ったまま電話にも出なかったりと 母が心配して、わかったようです。 妹はとてもまじめな性格で、とにかく仕事も子育ても旦那さんのことも一生懸命きちんとこなしていました。 それだけに、誰もまさか!と思いました。 誰よりも子供のことをまじめに考え何よりも、子供が1番だった彼女が 1人になりたいとただつぶやくばかりです。 離婚したいのか聞くと、わからないけどとにかく両親も、子供も、旦那もいない 1人のところで生活がしたいと。話をだけを聞くと他に好きな人でも? と思いましたが、表情は普通ではなかったです。 鬱病ってこんなふうな感じなのでしょうか? とにかく、人がいる生活が苦痛だと訴える彼女に長期間1人の生活を与えることは 病気的に考えてどうなのでしょうか?家族の誰もこういった知識もなく ただ、彼女を楽にするにはどうしたらいいのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 離婚により旦那がうつ病になりました

    今までの、経緯は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5513366.html こちらに書いてあります。 離婚したいと思う私の意志は変わらず… 今すぐにはお金もなく出で行けないので 1年半~2年後をめどに離婚しよう。 その間にもし私の気が変わったらその時はやり直そう 私から子供を奪うことは出来ないから子供は3人私が引き取る 離婚するまでは今まで通り生活してくれ。 という話で結論が出ました。 しばらくして、離婚の相談(これからの事)しようとすると 「えっ!離婚しちゃうの?やだな~」 「まぁそんなに焦らなくても…」 「そんなに離婚したいならとっとと出て行けやー!」 さらに… 「お母さんと子供が一番大切で幸せになってもらいたいから  そのためなら俺はなんでもするよ」 「誰のせいでこうなったと思ってるんだ。そんな母親に子供は  渡せない。」 「昨日は、そういったけどやっぱり母親と子供が離れちゃだめだよ」 「そりゃ、今まで態度も悪く苦しめてきたかもしれないけど  そのはるか何倍も俺はお母さん(私のこと)に苦しめられてる!」 と、日々言うことが異なり何が本心なのかつかめません まず、旦那は 今までの自分の態度や言葉で私や娘が傷つき それにより私の気持ちがなくなってしまった事を認め 謝っていました ですが、だからと言って他に好きな人を作ったことが許せず やはり私が離婚したい理由は、自分の性格の問題ではなく 私が男に逆上せているからだと思っています はじめのころは、しばらくすれば私も目が覚め離婚を思いとどまる と思っていたようですが、私の決意が固いので 旦那のくよくよがとまらず ついに病院にてうつ病だと診断されたようです 本人いわく「かなりひどいよ」と言われたそうです 薬を処方され飲んでいます。 こちらでモラハラというのを勉強させてもらい うちの旦那もほぼ当てはまるように感じていました。 旦那は離婚の話が出てから、8キロやせ、なかなか寝付けず 便秘、一点を見つめる、突然涙を流す…など うつ病の症状です。 仕事には毎日行っています。友達と遊んだりもしています。 で、ふと思ったのですが モラハラの人はうつ病になるのでしょうか…?

  • うつ病の旦那の支え方

    旦那がうつ病を発症して3か月経ちました。 原因は、仕事のプレッシャーとストレスです。 発症から1か月くらいは、自殺未遂を起こしたりしていたのですが、その点については大分落ち着いてきました。 旦那は、発症から現在まで3か月仕事を休んでおり、今は私が仕事と家事を受け持っているので、旦那はテレビを見たり、漫画を読んだりして1日を過ごしています。 旦那は、「自分は生きていない方が良い」、「生きていても迷惑をかける」など、泣きながら、震えながら訴えることがあり、見ていてとてもかわいそうで、何とか助けたいです。 また、最近では、私のせいで病気が治らない、好きではないので離れて欲しいと言ったり、近くを通ると手でシッシッとしたりします。 私のことが心から嫌になったんだと実感しています。 唯一、私が旦那に行う首や肩のマッサージの時は、近くで触れ合うことができます。 うつ病は、なった本人が一番大変だと聞きます。 旦那は、私のことが嫌だと言っています。 旦那が私を嫌う理由は、「歯磨き時や洗顔時など、私が発する音が気になる」「休日や帰宅後に休んでいる姿を見ていると、危機感のなさに不安になる」「旦那が考えていることを察しきれていない」などです。 音については、静かに歩いたり、何か音を発しそうな時はなるべく旦那から離れたりしています。 休んでいる姿は、なるべく見せない様にしなければと思う反面、努力していることろを見せるのもうつ病には良くないと聞いているので、あえてマイペースを貫いた方が良いのか、分からずにいます。 旦那が考えていること(今、何をして欲しいか、何を食べたいか等)は、しぐさや言葉をしっかりと見たり聞いたりしているつもりでも、分からないことがあり、反省しています。 うつ病の場合は、病気のせいで近くにいる人を嫌うことがあること聞きました。 ただ、病気を治すためには、旦那が嫌っている私自身がそばにいて精神的な負担をかけることは良くないのではないか?と思うことがあります。 私は、旦那のことを支えていきたいのですが、このままそばに居ても良いのでしょうか? 旦那は2か月前くらいまで(うつ病発症後も含め)私に対してとても優しく、私自身も愛されていることを実感できていました。 1日でも早く、旦那を救ってあげたいです。 ご経験者様や、近くにうつ病の方がいらした方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますと幸いです。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 旦那が鬱病。子育ては難しい?

    旦那が鬱病治療を始めて3年になります。 今は良くなったり、悪くなったりの繰り返しですが 会社の理解もあり通院しながら週に何回かは会社に行っています。 逆を言えば、週に何日かは寝込んでいる状態です。 収入は減りましたが私もフルタイムで働いているため生活に不自由することはありません。 最近考えてしまうのは子供のことです。 私の年齢が30半ばに差し掛かり、遠くに住む親からも早くと言われています。 旦那はもう少し良くなったら子供が欲しいといいますが、 女性の体は何歳になっても妊娠できるとは限りません。 旦那が鬱病の状態で、私は働きながら子育てはできるのでしょうか。 働くママは大勢います。ただみなさん話を聞くとどちらかの親が近くにいて、 いざというときは助けを借りながらうまくやってる方が多いように思います。 「それでも、赤ちゃん欲しい!!」と思えれば生活を大きく変える勇気も起きるのでしょうが、 私はそう思うことができないのが辛いです。 ただ、将来旦那が友達の子供などを見て「俺も子供欲しかった・・」と思う日が来たら哀しいです。 1人で旦那の面倒を見て、子育てして、家事をして、仕事して・・・ そんなスーパーウーマンがいらしたらお話を伺いたいです。

  • 鬱病の旦那が5年間働いてくれないが、子どもが欲しい

    6年前に結婚をし、結婚1年後に旦那が鬱病を発症しました。 原因は職場での人間関係によるストレスです。 当時私は専業主婦でしたが子どもはおらず、旦那の退職を機にフルタイムで仕事を始めました。 とにかく私が大黒柱の代わりにならなくては、と思い必死に働いてきて気づけば5年が経っていました。月収は40万程、仕事はかなりハードワークなので、土日もなく、家には寝に帰るだけです。 ですが、30を過ぎてそろそろ子どもも欲しいと思うようになりました。 産休・育休制度も使えるので、出産自体は大丈夫かと思いますが、 そもそも旦那が鬱病を発症してから5年間セックスレスですし、 子どもが出来るのか?という不安もあります。 疲れて家に帰っても、旦那はほとんど寝ています。 家事はお願いしておけばやってくれますが自主的に動くことはほとんどありません。。 薬の影響で身体が辛い…というのも分かっていますが正直どうしようもなく怒りたくなるときもあります。こんな状態で、子どもを作って育てていけるのでしょうか… 旦那が心底嫌いなわけでもないですし、旦那の両親は本当に良い方です。 ・子どもを作って、旦那に専業主夫として頑張ってもらいたい。 もしくは ・旦那に少しでも仕事をしてもらい、私は今よりも仕事を減らし、お互い協力して子育てをしたい。 この2点を考えているのですが、甘いでしょうか? いっそ子どももいないので、人生一からやり直した方がいいのでしょうか…。 誰にも相談できなくて、心底辛くなりました。。 旦那が嫌いなわけではないのに、辛くあたってしまう自分が情けないです。 視野が狭くなっている私にアドバイスをいただければ、、と思って相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 思いをつらつら書いてしまったので、文章も多々読みづらかったと思います、、 読んでくださってありがとうございました。

  • 旦那との接し方

    長文失礼します。 結婚2年目、9カ月の赤ちゃんがいます。 旦那は映像関係の仕事をしており、深夜タクシー帰りあたりまえ、休日出勤も多々、2カ月間休みなしなんてざらです。本当に激務な仕事なので、たまの休みもずっと寝ていたり、、私も旦那がどれほど疲れて寝てないかわかっているので、育児家事協力なんて端からあきらめ、全部1人でこなしてます。 先日、私の母親が癌で余命1年の宣告をされ、手術で入院するとのことで、旦那の了解得て、子供連れて先月からずっと実家に帰ってます(実家は遠方なので行き来できない) 最近電話で旦那がすごくイライラしていて、些細なことで喧嘩になったり電話をすぐ切られたり…今日は「ストレス性胃炎になったから怒らせないでね」と言われてまた些細なことで怒らせ、電話を切られました。 私も母親のことですごく辛い時期で、育児もあって忙しく仲の良い友達ともなかなか会えなくなり、辛さを吐き出せるところがなく、夜になると涙がでてきます。 旦那は悪い人ではありません。余裕があるときは育児してくれるし、子供ともっと一緒にいたいと言うし、優しい人です。 ただ今は仕事に追い詰められて別人のように心の余裕がなく、そして私も心の余裕がない状態です。 こんな状態で私は4月からは子供を保育園に入れて働くことが決まってます。来週には旦那のところに帰る予定ですが、どう接していいかわからず不安で仕方ありません。 夫婦でお互いに余裕がないとき、どう乗り切ったらいいですか?そして旦那をどう支えてあげたらいいですか? アドバイスをよろしくお願いいたします。