• ベストアンサー

シーリングライトを改造して柔らかな光にしたい

こんばんは。 最近、間接照明が気になっています。 しかし、お金もなく、賃貸に住んでいるので、大掛かりなことはできません。 そこで、現在使っているシーリングライトを簡単にアレンジして柔らかな光にすることはできないでしょうか。 大きめの布で角を画鋲などで留め、ライトを覆う案を考えたのですが、さらに良案があるような気がして…。 どうかお力を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

囲み具合によっては熱がたまり器具によくないかもしれませんね。 http://www.kitweb.co.jp/product/pralouver.html 光を拡散させるとなると通常はこのようなルーバーを使います。これは熱はそうたまりませんね。 器具より大きめのものをワイヤーで4方から吊れば面白い照明になりそうですが、主照明しかないお部屋の場合必要な明かりが手元に落ちない可能性がありますから、暗くなることは必須です。 賃貸であれば、コンセント式の間接照明を楽しむ方がよいと思います。 http://e-tam.seesaa.net/article/122013489.html 建築照明風のものはお高いですが、クリップ式照明などは1000円前後からあります。これを壁や天井に照射することで全く別の印象のお部屋になります。

3_frogs
質問者

お礼

熱がたまること、全く考えていませんでした。 料亭なんかに行くとある格子状の照明も、間接照明の一種なのですね! おしゃれです~。 スタンドライトは別にあるので、暗くても問題ありません。 コンセント型のものも考えたのですが、やはりリモコンで操作できたほうが便利かな、ということでシーリングライトにアレンジを加えてみようと思った次第です。アイデアありがとうございます。 様々な点から考慮していただき、ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

シーリングライトを使わないでフロアースタンドのみをうまく使うように考えた方が効果的だと思います。 もっともよくある、笠がついていて天井と下を照らすタイプかアッパーライトタイプがいいのでは。 http://nordic-interior.com/light/floorlight/floorlight_4.html ↑意外と安い http://syoumeiichiba55.blog100.fc2.com/blog-entry-146.html http://www.light-design.jpn.com/product/5097 アッパーライト http://www.actv.ne.jp/~yama-p/syoumei.html http://www.shopping-search.jp/g/link/cat_0301040100/key_%A5%A2%A5%C3%A5%D1%A1%BC%A5%E9%A5%A4%A5%C8

3_frogs
質問者

お礼

シーリングライトだと難しいのでしょうか…。 確かにフロアースタンドはおしゃれですね。 アッパーライトは安価なものもあるようなので、検討してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • me-san
  • ベストアンサー率47% (68/142)
回答No.2

私も中のライトを電球色に取り換えるのが、一番いいと思いますが、 さらにお金をかけたくないなら、 カラーの和紙や布、レースモチーフなど、 御自分が癒されるカラーや素材を利用して、 好きなお花やリーフなどのデザインにカットしたりして シーリングライト表面に両面テープなどで貼り、 楽しんでみてはいかがでしょうか?!

3_frogs
質問者

お礼

両面テープですか。 確かに、そうすれば大幅なコストカットにはなりそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8881)
回答No.1

だったら、ランプを「白色」に変更すればどうでしょうか? ちょっと赤みが強くなりますが、光そのものは、暖かみのある色になります。 イメージは、添付写真参照。

3_frogs
質問者

お礼

なるほど! すごいですね、こうもふわっとした雰囲気になるのですか。 検討してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シーリングライトのリモコンについて

    現在賃貸マンションに住んでいます。 東芝製シーリングライトで型名はFPH72000ZKです。 普段は紐で操作していますが、やはり寝るときなどは不便でリモコンにしたいのですが賃貸マンションなので勝手に換えたりしていいのか悩んでます。 今取り付けてある照明はネジが付いてるますし。 コンセントと照明の間に取り付けるタイプもあるようですがペンダント専用らしく、シーリングライトには使えそうにありませんでした。 やはり照明自体を替える方法しかないでしょうか?

  • シーリングライトの長所短所

    シーリングライトの長所は何となく分かる気がするのですが、改めて短所も含めて知りたいと思っています。 最初、間接照明のスポットライトにしようかと思ったのですが、レールの設置など面倒そうで、 シーリングライトに気持ちが移ってまいりました。 今はスズランのような形の白熱灯のシャンデリアです。 http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?id=45&kid=1

  • シーリングライトの天井焼け防止方法

    来月、賃貸アパートに引越しをする予定です。 新居には照明器具が付いておらず、 シーリングライトの取り付けを考えております。 賃貸なのでシーリングライトの天井焼け(照明焼け?)が心配です。 そこで自分なりに防止方法を考えてみたのですが 天井とシーリングライトの間にアルミ箔をはさむのは効果がありますか? それとも何か危険性がありますでしょうか…。 今回、シーリングライトを初めて利用します。 ツインPaシーリングライト HHFZ4360 の購入を考えております。 取り付ける天井は木材です。(竿縁天井ではありません) 初めての投稿で緊張しておりますが、 皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • ledシーリングライトの選び方

    現在使用しているledシーリングライト8畳ー10畳なのですが、 高齢の母親が照明が暗いと言いますので買い替えるつもりなのですが 明るさは何ルーメン位があれば良いのでしょうか? 現在は4300ルーメンの明るさです。 14から18畳の照明を購入しようと考えています 新聞など見やすい白い光のLEDシーリングライトが希望です 店舗で展示品を見比べてみたのですが、展示品の商品の中ではNEC.パナソニックの メーカーが照明の色が白く字などが見やすいような印象を受けました お忙しいところ回答お願いします。 G

  • LEDシーリングライト 配置と畳数について

    パナソニックのLEDシーリングライトの購入を考えています。↓ http://panasonic.jp/everleds/light/lineup/standard.html ここで問題なのが私の部屋の形と照明の位置です。部屋は10畳なので素直に10畳を選べばいいところかと思われますが、果たしてそうなのかという疑問があります。 私の部屋は正方形でなく3:5くらいの長方形です。しかも照明取り付け金具が真ん中にはなく、1/4、3/4の位置に二つ金具があります。(賃貸アパートです。)文章では分かりにくいので略図を貼り付けます。 普通に考えれば目安10畳のシーリングライト一台では逆側の端に届かないような気がします。それなら6畳くらいのシーリングライトを2台取り付けるような形の方が良いのでしょうか。

  • シーリングライトの電球について

    いつもお世話になってます。 シーリングライトっていうんでしょうか、天井に張り付いてる丸い照明器具なんですが、現在白色の電球なんですが、これを裸電球のようなオレンジ色にしたいんですが、そういうことは出来るんでしょうか? 電気屋さんのHPを見ても、電球だけを売ってないような気がしたものですから、電球だけを交換出来ないものなのかな?と思い質問させて頂きました。 シーリングライトはサンヨーのものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • シーリングライトの明るさと取り付けについて

    私の実家は20年前に建てられたもので、 照明器具もとても古いものです。 私の部屋にはNECの古い照明器具がついているのですが (天井貼り付けの、長形の蛍光灯が4本ついているものです) 部屋が異常に暗いです・・・! この古い照明器具のせいではないのでしょうか、 窓からも全く光は入ってこないし、 昔の洋室なので、床はフローリングですが、 壁は全面、扉も全て木目なので・・・・・・・・ 暗すぎて部屋でお化粧も出来ないので、デスク用の ライトを無理矢理つけてる状況です 最近のシーリングライトに変えたら明るくなるでしょうか・・・(なりそうで・・・) 取り付けるとしたら そしてその際、取り付け用の「引掛シーリング」等の 取り付け器具はどうやらついてないと思います (壁から、電気コードのようなものがでていて・・・ そこから、いろいろ配線してある感じです) この場合、工事しないで、自分でなんとか取り付け たりはできないでしょうか、 あまり知識はありませんが あんまり、工事にこられるのはいやなので・・・・・・ なにか、ご回答ありましたらおしえてください!!!!

  • シーリングライトの丸いカバーの意味は?

    我が家の居間の照明は最初からシーリングライトを使っています。 10年以上使っていますが、掃除を時々する度、虫が無数にカバーに溜まっています。 その下では食事などしているわけで、げっそりします。 ペンダント照明では管がむき出しなので虫も溜まらず何より、カバーが無い為かなり明るいです。 素朴な疑問として、何故、シーリングライトはカバーをしているんでしょう? カバーが無いととっても明るいので最近ははずしちゃってます。 それで見た目が良くないので、ペンダントに替えるつもりです。 でもどうしても気になります。 シーリングライトの丸いカバーの役目全くわかりません。 教えて下さい。

  • LEDシーリングライト

    LEDシーリングライトの価格が 安くなってきたので、4台買い替えようと考えています。 気になっているのは、「LED照明は暗い」と言う人がいます。 現在もそうなんでしょうか? 家電量販店で、見てきましたが、暗い感じはしませんでした。 ただ 店内が明るかったのでよくわからなかったのかもしれません。 どうなのか 知りたいです。

  • ペンダントライトの引掛シーリングカバーを購入するには

    ダイニングの照明として、天井からつり下げるペンダントライトを購入しましたが、天井の取り付け器具(ローゼット)に照明器具を取り付けた箇所を覆うシーリングカバー(底に穴の開いたカップ状の物)のサイズがローゼットと一致しません。シーリングカバーは照明器具本体とのセット品で単体販売はしてないし、また品物もないとのことです。気に入った照明でも取り付けることが出来ないので困っています。どなたかシーリングカバーだけ購入する方法を知りませんか。

親の葬儀の費用について
このQ&Aのポイント
  • 親の葬儀費用について、一人っ子(一人娘)で兄弟がいないため、私しか払う人がおりません。しかし、土地を売却して入るお金は住宅ローンの返済に充てるため、主人に葬儀代を負担して欲しいとお願いすることは図々しいでしょうか?
  • 一人っ子である私は、万一両親が他界した場合、親の葬儀費用を全て自分で負担しなければなりません。しかし、土地の売却金は住宅ローンの返済に充てられるため、主人に葬儀代を負担してもらうことを考えています。この条件は図々しいでしょうか?
  • 一人っ子であり、兄弟もおらず親の葬儀費用を一人で負担しなければなりません。しかし、将来的に土地の売却で入るお金は住宅ローンの返済に充てる予定であり、主人に葬儀代を負担してもらうことを考えています。このお願いは図々しいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう