• ベストアンサー

子供の行動

5歳の娘は、友達が遊びに来ても、最初のうちは一緒に遊んでいるのですが、途中から友達をほったらかして、一人で手紙を書き始めることがよくあります。手紙は遊びに来た友達宛てだったりするので、本人にしたら悪いことをしているつもりはないのかもしれませんが、せめて友達がいる間は一緒に遊んでほしいと思うのです。意見や対処法など、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

5歳くらいなら、「今はお友達きてくれてるから、お友達と遊ぼう。お手紙はお友達が帰ってから書いて、後でポストにいれに行こう。今書いたら、すぐ読まれちゃって楽しみがなくなるよ。楽しみはドキドキしながら待つのが一番じゃない?」って、私は言うかなと思いました。 手紙を書く時間がきっと楽しくて仕方ないんでしょうね。 感受性豊かなお子さんですねo(^-^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuuun4200
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.3

補足ありがとうございます。 幼稚園で遊ぶときは遊んでいるのでしょうから。お家に来てもらったのに、ずっと手紙を書いているなら、一通だけにするとか。 お友達ができないとまで考えることはないのかな、と思います。 私があまり気ならず、神経質でない方なので、参考にならなかったらすみませんm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuun4200
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.2

うちの5歳の娘も、先生や友達に手紙を書きます。 友達が遊びに来ている状況が、滅多にないので少し違いますが。 たぶん、いま書いて、友達が帰る前に渡したいのではないですか?悪いことではないし、やめていまは遊ぼうってそこまで気を使わなくても…。 友達にも、お互いに手紙を書こうとすすめたり、塗り絵や絵を書かせたり、つまらなそうにしてたら、親が少し相手してあげてもいいのかな。複数でいるとき、手紙を書きはじめても、尊重してあげてもいいと思います。 娘さんも一通書いたら、遊べるんではないですか? すてきな事ですよね!

snobouz
質問者

補足

悪いことではないのですが、友達がいなくなるのではないかと、親として心配になったのですが、余計な心配なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供っぽい行動に、子供っぽく返してしまいました

    20代半ば、女性です。 先日、友達数人で日帰り旅行に行きました。普段から仲のよいメンバーですので、とても和やかに過ごせていました。私はこのメンバー内では一番年下で、一番いじられやすいメンバーではあると思います。が、このとき、帰り道で全員にされた子供っぽい行為に怒って途中で車を降りて、真夜中の真っ暗な夜道をひとりで歩いて帰るというできごとがありました。ちなみに、私が何か引き金になるようなことをしたとか、そういうわけではありません。自分を正当化するつもりはありませんが、怒って当然のことだと思います。 普段の私はどちらかといえば、怒っていてもとぼけてごまかしてしまう、みたいなことが多いです。ムカッとしても、笑って受け流すというか。今回のことも、そうやってごまかしてしまえばよかったと思いました。でも、すごく怒れてしまって、「もういい!ひとりで帰る!」と言ってしまった以上、戻れないなとも思ったのです。 途中で友達が降りてきて、謝ったこともありました。それぞれから着信やメールもありました。 それでも歩いて帰りましたが、ここで「いいよ」って、どうして言えなかったんだろうとか、怒って当然のできごとではあるけれど、子供っぽい返し方をしてしまったな…とか、今自己嫌悪しています。 私は彼らとこれからも付き合っていきたかったのに、これでは自ら、その道を絶ってしまったようで辛いです。かといって、彼らが私にした子供っぽい行為や、真っ暗な夜道をひとりで歩かせたことについてはそんなに簡単には許せず…(^_^;)。 本当に子供っぽい質問で申し訳ないのですが(十分承知しておりますので、「子供っぽい」「幼稚だ」という回答は、ご遠慮願います)、今の気持ちの整理のつけ方について、質問させていただきたいです。今後、私は彼らに対してどのような態度でいたらいいのか、イライラするこの気持ちをどう処理するのがいいのかなど、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • うっとおしい行動をする子供

    我が4才の娘のことです 明るくてイヤなことはすぐ忘れるタイプなのですが、反面、家族に対してものすごくしつこくてうっとおしいことをするんです 相手の顔の目の前で何かを振り回して見せたり、顔をべたべた触ったり、人の疲れた様子もお構いなしに遊ぼう遊ぼうとまとわりついてくるのです こちらが「やめなさい!!」と怒鳴るまで止めようとしないので、いつもいらいらさせられます お友達と一緒にいる所を見るとそんなことはしていないようなのですが。。。 生まれ持った性格なんでしょうか。それとも育て方や親の何らかの態度が原因でしょうか。ご意見お聞かせ下さい

  • 幼稚園 女の子同士の仲間意識

    幼稚園に通う女の子のママです。 最近、娘のから「(今まで仲良くしている)お友達に全然仲間に入れてもらえない」ということをよく聞くようになりました。 初めは気にも留めずに「他にもお友達いるのだから他の子と遊んだら?」などと言っていましたが、先日また同じような事があったみたいで娘なりに一生懸命「○○(自分の名前)は何すれば(遊びの時の役?)いい?」とか言っても「しらな~い」など冷たく言われたみたいでその後は本人も悲しくなりそれ以上の言葉が出なかったみたいで、 一人で遊んでいたそうです。他の子もその子と遊ぶのに夢中で娘の事には気づいてても一緒になって言われたと泣きながら話をしてきました。 私は出来る限りは娘自身でその子との付き合い方や対処法などを学んで欲しいし、幼稚園での事は見えていないので娘の意見だけを真に受けるのもと思いアドバイス程度にしか助けてあげることができません。 みなさんなら、このような場合どのようにアドバイスし対処していますか?ちなみに、その子は大人の前ではいい子に振舞うのがうまい子です。

  • 気が強い子供の行動

    3歳になる娘ですが、気が強すぎてか自分の持っているものを取られたりすると友達を叩いたり、突き飛ばしたりします。また、友達が持っているおもちゃなど自分がほしい時は力ずくで取り上げようとします。相手にやり返されるとつかみ合いの喧嘩をしたりもします。私はそうなった時は「順番だから」とか「今○○ちゃんが使ってるから後で貸してもらおう」とか取られたときは「また次貸して貰おう」と言いますがなかなか聞いてくれません。最初はしつけで叩くのはどうかと思い手を出すのは我慢していましたが、友達を叩いたりするようになってからは私も手をあげてしまいます。子供の遊び場に行ったりしても他の子のおもちゃを取り上げたり、手を出したりしないか心配で、最近はそう言う場に連れて行くのが嫌になります。自分では強く叱っているつもりですが毎日叱られているせいか慣れてしまっているみたいです。来年から幼稚園ですがそこでも友達に怪我をさせないかが心配です。こう言う子供への叱り方、言い聞かせ方などあればアドバイスお願いします。

  • 子供同士のけんか?(長文です)

    4年生の娘がいます。娘と同級生の間の話です。話は3年生の頃からというのですが、娘の何気ない言葉にいつもひどく傷つくといいます。泣いて帰ることもしばしばあるそうです。相手のお母さんからメールをもらいます。娘に聞けばそんなつもりではなく、冗談で言ったりするそうです。でも相手は傷ついているようなので言葉には気をつけるよう再三言っておりました。でも、他の子が言うのは冗談でとってもらえる様ですが、娘が言うと傷つくそうです。あまりにも責められる感じがするので少し離れたらと言いますと帰る方向が同じなので娘も1人で帰るのは嫌だから一緒に帰ると言います。娘を目の敵にされている気分です。娘もキツイことを言ったりしますが友達のほうも結構なことを言います。私からみればお互い様って感じです。お宅に伺って話したこともあります。その時はお互いに気をつけようということでしたがその後もまだ泣いて帰る日があるというのです。親が間に入ってややこしくなってしまってるという感もあるのですが…もう一人一緒に帰っている友達がいるのですが、その子に聞くといつも仲良く帰ってるよと言ってます。なんだか訳がわからない感じもします。少し距離を置かせた方がいいのでしょうか。

  • 子供の心理

    イジメというほど深刻な状態ではないのですが小6の息子が同じクラスの3人ほどの子達に『きしょい』『死ね』などの暴言を吐かれたり、たたかれたり蹴られたりという事があるようでちょっと参ってます。 性格的に悪口を言われて黙って我慢するというタイプではなく言われたら言いかえし蹴られれば蹴り返すというような感じになってるようで相手も辞める気配が無いようです。(それがいけないのか?) 最初は何か理由があるのか、何か子供同士でトラブルでも前にあったのかとも思っていたのですが本人も全く心当たりなく同じクラスではあるものの一緒の遊んだりという間ではなかったようで本人も戸惑いと疑問でわけが解らないそうです。 幸い別に仲のよい友人もいて味方にもなってくれているようでそれほど深刻ではないようですが・・・・。 あんまりしつこいようなら担任の先生にも相談しなさいよと言ってはいるものの先生がうまく対処するかどうかは最近のニュース等を見ていると疑問ですし、何よりそういう行為をする子達の心理が理解できないのです。 上手い対処法、児童心理の詳しい方がいらしたらアドバイスお願いします。 いまは深刻な状態ではないですが今後エスカレートしないとも言い切れませんし彼らがどうしてこういった行為に走るのかも気になるのです。 息子には相手にするなとも言ってますがいわれっぱなし、やられっぱなしも我慢できないようで・・・頭が痛いです・・・・。 何か解決法は無いものでしょうか・・・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 子供にどのように教えればいいですか?

    6歳と3歳の幼稚園児の女の子の母親です。 6歳の年長の娘の友達が3歳の年少の娘を仲間はずれにします。 その友達とは家も近所で幼稚園バスも習い事も一緒です。 その友達はことある事に「○○(3歳の娘)なしでこっちで遊ぼう!私たちだけチームだよ!」と行ったり、娘が近ずくと 「みんな○○から逃げろ~!鬼だ!」とか言ったり、相手宅で娘が一緒に階段を登ろうとすると上から足でけり落とそうとします。「○○はまだ小さくて危ないからこないで!」と! 娘が何か話しかけても 「あなたには興味ない!」と言ってことごとく無視します。 遊びに行っても娘だけかしてもらえなかったり、お菓子ももうなくなったからとくれません。 時には3歳娘に耳元で「明日までに手紙書いてこないとげんこつするよ!」と言い、よく朝娘が手紙を書いていくと「できるじゃん!」といい、おかえしに、「○○なんてだいきらい!」と書いてある手紙を渡します。 私が「そんな事書いたらだめだよ」と言うと、「間違えて書いちゃったの。」と言います。3歳の娘は文字が読めないのでもらって喜んでました。 3歳娘がその子にまた嫌いと言われたと泣いていると、その友達が私に近ずいてきて 「私は何もしてないよ!勝手に泣いてるだけだよ!うるさくてあ~迷惑だ!迷惑だ!」 と言い放ちます。子供のしている事ですがはらわた煮えくり返ります。 6歳娘はその友達達と一緒に遊んでいるんですが、やはり自分の妹だけ仲間はずれされるので「何でそんな事言うの?○○もいれてあげて」 と言ったりもしていますが、友達は変わりません。 幼稚園でもよくそういう事があるらしいです。 最近は、そういう事ばかり言う6歳の娘もその友達に煙たがられたようで6歳娘もが仲間はずれにされる時もあります。6歳娘はその友達の事を意地悪する時は嫌いだけど優しい時は好きといいます。 私は今まで娘達には 「弱いものいじめや仲間はずれは絶対してはいけない。いつか自分にもかえってくる。」と言ってきかせていました。 6歳娘はそれもあって友達に注意をしていると思うのですが、それによって今度は6歳娘も仲間はずれされそうです。その子にだけならまだしも、その子は他の友達をつかって仲間はずれにします。 私は親としてどうすればいいでしょうか? 正義感を持ちすぎて6歳の娘の友達達が離れていくのも可愛そうです。 私は子供達にどう教えたらいいでしょうか? その子の親はいつも他のママと話しこんでて見て見ぬふりという感じです。 子供の事だからという放任主義という感じです。 なぜこうなんでしようか!今までこんな意地悪で姑息な子供は初めてです!

  • 私の行動

    娘は離婚をして小4の息子がいます。息子は元夫が見ており、息子は娘の家に遊びに来たり、 しています。娘は同棲している彼氏がいます。彼氏に息子を会わせて3人で食事をしたり、 彼氏と息子は仲が良く遊んだりします。 いずれ娘と彼氏は結婚するかも知れません。結婚しないかも知れません。 息子に彼氏の事は友達だと話してる見たいです。元夫にも男友達だと話しており、会うのは承諾済みです。息子、彼氏を交えて遊園地に遊びに行って来ました。 娘から私も誘われたけど結婚もしてないし、孫を交えて私が行くのはおかしいと思い、 最初は断りました。私と彼氏も面識は有ります。彼氏を交えて食事をした事も有ります。 娘は私の事を思い、何度も誘い、私も孫と遊びたくて一緒に遊園地に着いて行きました。 常識で考えて私の行動は間違っていますか。 皆さんの意見をお願いします。

  • 子供の朝の登校

    子供の朝の登校 小学校1年生の娘がおります。登校時、最初のうちは集団登校で途中まで一緒に行っていたのですが、最近は教室近くまで一緒に行き、教室に入るまでかなり時間がかかります。学校自体は嫌いではないみたいですが私と離れるのが嫌と言って離れません。平日は私も仕事をしてますので娘が納得いくまで学校に居る・・・、事は出来ません。今日は一度家へ一緒に戻り私も遅刻して娘と学校へ一緒に行きました。とにかく私と離れるのが嫌の一点張りです。学校生活ではお友達と楽しく遊んだりはしてるみたいです(先生からのお話では)本人も学校へ行かないといけないことは十分理解してます。それでも離れたくないと毎日学校で泣いています。放課後は学童へと行ってますが、それも行きたくない様子ではあります。だからと言って仕事を辞めるワケにはいかず。。。 時間が経てば解決する事なのでしょうか・・・・。

  • 行動療法について

    次の相談について行動療法という治療を施して,カウンセラーとして適格に述べる場合,どのような行動療法を施せばいいのでしょうか? [相談](幼稚園の京子先生) 私のクラスのまことくんはいつも友達と遊ばず,一人でいます。まことくんには「みんなと一緒に遊ぼうね」と声をかけるようにしているのですが,効果がありません。どうしたらいいでしょうか? このような相談の対処法(行動療法を施して)についてです。よろしくお願いします。

LBT-TWS10 片側のみ充電されない
このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスイヤホンLBT-TWS10を使用していますが、突然右側イヤホンの充電ができなくなりました。
  • 充電ケースから両方のイヤホンを取り出すと、左側しか接続されません。
  • 右側は長押しすると一応オンになり使用可能になりますが、バッテリー残量は常に少ない状態です。充電ケースに収納すると、左側は通常通りしばらく点灯した後消灯しますが、右側はしばらく点滅し続けて消灯し、結局右だけ充電されません。
回答を見る