• ベストアンサー

浄水場近くの物件

takapiiiの回答

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

業者です。 浄水場の近くという事は大きな川のそばでしょうか。むしろ洪水ハザードが心配ですね。 お調べになった方がよろしいかと思います。 洪水ハザードが2~5mの場合が多いのですが、仮に5mを越えているからと言って、即座に問題という事ではありません。ただ、意識として念頭に置いておくべきかもしれませんね。 http://disapotal.gsi.go.jp/index.html

komomo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハザードマップ、教えてくださりありがとうございます!! 早速主人に見せて調べてもらいます。 大きな川や谷部分、住所に沼・川がある所は基本的に避けて探しているので たぶん大丈夫だとは思うのですが これまで近くに大きな施設があるような場所に住んだことがなかったので ちょっと心配になってしまいました。 地震以来、土地を買うのにも地質や場所など心配になることが増えてしまいました。。。

関連するQ&A

  • 浄水器について・・・

    色々悩んで、浄水器を購入しようと思っているのです。 しかし、同居者に反対されました・・・。そんな意味のないものをお金払ってまでって言われました。 確かに水道水はかなりの安全性があるとも言いますけど、やはり塩素やその他有害物質も・・・。と私は思うんですが、意味のないものをって言われてしまって無理やりつけてもなんとなく嫌な気がして。 実際、皆さん浄水器は普通つけているものですか?浄水器をつけるのは、気にしすぎでしょうか?賛否両論だとは思いますが、すごく悩んでいます。 付けるに越したことはないのかな・・・と思いながらも浄水の水は雑菌が繁殖しやすいでしょうし、それならお金払ってまで雑菌が増えやすい可能性のある水を作らなくてもいいのか・・・また抗菌の銀もコーティングされているといいますし、わざわざお金を払って銀を摂取することもないかと・・・ それともやはり塩素など、その他発がん物質の可能性のあるものを取り除いた方がいいのか・・・はたして水道水の成分はそんなに悪いものなのか・・・っと色々考えています。 結局いまだに浄水器を買わずに、どうしようか迷っています。浄水器をつけている方、また付けていない方、悩まれた上で付けた方、付けなかったかた、アドバイスいただけないでしょうか??

  • 浄水器

     浄水器の購入を考えていますが どれがいいかがわかりません 据え置き型で考えていますが どこのメーカーが優れているのでしょうか 地方から都会に来たのですが、水がおいしくないです 近くにヨーカドーがあって、水を無料で 配っていますが、これから暑くなるので 浄水器が必要と思いましたが、お持ちの方の機種など 効果や部品交換も出来ましたら教えてください

  • 浄水器?整水器?

    以前から水道水が気になっていて、浄水器を購入しようと考えているのですが、調べてみると、浄水器と整水器があり、またそれぞれ種類も豊富で価格も様々・・・ どれがいいのかさっぱり分かりません。 この2つの違いは分かるのですが、どちらがいいのですか?よくこの手のマルチ商法なんてのも聞きますし・・・実際使っておられる方、購入の際のポイントや失敗談などアドバイスお願いします。

  • アムウェイの浄水器

    都内のマンションに住んでいて、水道水なんて飲めたものではないので浄水器購入を考えています。 知り合いにアムウェイの方がいて、買うならアムウェイ以外なんて逆に危険とまで言われました。その人が言うには紫外線機能を搭載しているのはアムウェイの浄水器のみだとのことです。 確かに話を聞く限りでは、かなりよさそうなものですが、値段が11万円くらいするのです。日々ペットボトルを購入しているので、何年後かには、元がとれるという説明をされ、それもそうだな~とは思いましたが、やはりアムウェイの浄水器ってほんとうにいいものなのでしょうか?騙されかけているのでしょうか?ひいき目無しで実際どうなのでしょうか? 他にオススメの浄水器などがありましたら、よろしくお願いします。アムウェイに入会などは考えていません。

  • タカギの浄水器

    引っ越しをした家の台所にタカギの浄水器が入っていました。 浄水器のカートリッジの選択肢が無いので、他のシステムを使いたいと思いホームセンターなどを巡り、タカギの物と交換出来る物が有るか探したのですが近くのお店には有りませんでした。 タカギの蛇口(こういう表現で合っておりますか?)と交換出来る品が有りましたらお教え下さい。 また、タカギの蛇口でも使用出来る浄水器が有りましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 浄水器について

    現在浄水器の購入を考えています。候補としてはシーガルフォー又は日本ガイシのC1などがありますが、実際に使用されている方のご意見を聞かせてください。

  • ピッチャー型浄水器について

    はじめまして 浄水器に関して質問です。 現在私は近くのスーパの浄水器から水を汲んで使用していますが、 消費が激しい事からほとんど毎日汲みに行っています(1日2~3リットルほど消費しています)。 その為、仕事が忙しい時期には辛いのでピッチャー型浄水器の購入を考えています。 しかし、調べてみると会社によって浄水能力の違いや、付加価値の違い等があり非常に悩んでおります。 また、ピッチャー型浄水器の能力差で悩んでいるうちに、スーパの浄水器との性能差がどれほどあるのかも気になってきました。 そこで2つ質問をお願いします。 1.スーパの浄水器(下記参照)とピッチャー型浄水器全般の能力差はどれほどなのでしょうか? (能力差が大きいなら、仕事が忙しい時期でもスーパで水汲みをしようと考えている為) 2.ピッチャー型浄水器について、以下の3社の浄水器を使った事がある方は感想等を聞かせていただけないでしょうか。 特にナショナルのミネラル成分が加わるという点について。 参考) 水:京都市右京区の水道水 スーパの浄水器:株式会社イシダのおいしい水工房http://www.ishida.co.jp/products/103.php 気になる浄水器1:National ポット型ミネラル浄水器 気になる浄水器2:東レ トレビーノ ポット型浄水器 気になる浄水器3:三菱レイヨン・クリンスイ ポット型浄水器 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 浄水器

    浄水器が欲しいと思い店で探したところ、蛇口取り付け式のものと、ポットタイプ(ポットの中にろ過装置がついているもの)が置いてありました。 マンションで一人暮らしをしているため、小さい流しに浄水器を取り付けるのは邪魔なのでポットタイプを購入しようかと迷っているのですが、ポットタイプで十分に水道水をろ過できるのか少し心配です。 そこでポットタイプを使っている方がいれば使用した感想をお聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • 水道水、浄水器、マンションに住んでいます。

    放射能とは関係ないのですが、ミネラルウォーターを買うのをやめ家の水を飲むようにしました。 マンション住まいですので、蛇口浄水器とポット型浄水器の両方を使って二重で浄水しています。 それでもふっとマンションなどの水はタンクが汚い等聞くので心配になりました。 二重での浄水でタンクの汚れから来るサビやカビ等は取れるのでしょうか? 他にはマンションでしたらどんな水質になってる可能性がありますか? 二重でしているので心配しないでいいでしょうか? http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4962752005596 上記のポット型を使ってるのですが、カートリッジは常に水に浸ってる状態でないといけないのでしょうか? ポット型を使われてる方が書かれてたので気になりました。

  • 浄水器シーガルフォー

    浄水器を購入しようと思っています。シーガルフォーがおすすめという人が大変多いのですが、いまいち決められません。 一応、シーガルフォー、ミズトピア(松下電工)、クリンスイ(三菱レイヨン)の3つで迷っています。 そこで、実際使われている方に質問です。 1.他の浄水器とは多少違うのでしょうか? 2.決めた理由は何だったのでしょうか? 3.どこで購入されましたか? 4.容量の違う2タイプあるみたいなのですが、どちらを購入されましたか? 5.シーガルフォーより、おすすめの浄水器があったら教えてください。 6.シーガルフォーから買い換えた方、何に買い換えましたか?買い換えた理由もあるとうれしいです。 以上、回答よろしくお願いします。