• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周りを優先する心を持つには?)

周りを優先する心を持つには?

このQ&Aのポイント
  • 周りを優先する心を持つ方法とは何でしょうか?職場やプライベートで常に他の人に気を配っている同僚の姿に憧れていますが、自分が同じように動けるか心配です。
  • 同僚が常に周りを気遣い、自分の仕事を後回しにしてでも他の人の要望を優先する姿はとても素敵だと思います。しかし、私が同じように行動するとなぜか媚びているような気持ちになってしまいます。同僚に媚はないのですが、どのような考え方を持てば周りを優先する心を持つことができるのでしょうか?
  • 私は自分に余裕を持ち、精神的に大人になりたいと思っています。近頃は質問ばかりしていることが多いですが、周りを優先する心を持つためのアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.5

憧れている人の真似をするのはステキです。 媚ているように感じるのは「考えて」しまうからだと思います。 慣れて、考えずにできるようになったら自然に身につくと思います。

noname#180065
質問者

お礼

ありがとうございます。 考えてしまうからなんですね。 優しく回答いただいて、そんな風に現実でも答えられたらいいなって。思いました。 皆さんの回答読んで、お礼をしているうちに、何だか涙が出そうになりました。 暖かい感じがして。 ありがとうございます

その他の回答 (6)

  • penetore
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

同僚の真似をするのではなく、あなたが気付いたことから行動してみてはどうでしょうか。 matatabi2008さんが同僚さんのことを素敵だと思うのは自分にない部分を彼女が持っているからではないでしょうか。その逆であなただけが持っているものもたくさんあるはずです。 真似をすれば二番煎じですが、あなたのオリジナルで頑張ってみてはどうでしょう。 たとえば資料を閉じるクリップを動物クリップに変えてみたりするだけで癒されたりします。職場の癒しはきっと色々なところにあるはずです。 私は体育会に所属していましたが、監督にはずっとアンテナを高く持つように言われてきました。周りに気を配り、相手が何を望んでいるのか先回りして考えるということでした。個人によって望んでいるものも様々ですから難しいと思いますが、あなただから出来ることがあると思います。頑張ってくださいね。

noname#180065
質問者

お礼

そうですか~(^-^) 自分では全く考えもしなかったです。 確かに。私は同じ事をして競争みたい。 逆に同僚が私の真似をしてる姿を想像したら、何だか変だなと思いました。 本当、意見がありがたいです! ありがとうございます(^^)

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.6

これは私の考えですが、 誰にとっても 平和でい心地のいい状況というのは、 干渉されず、かまわれず、それでいて認められていて、 それぞれの人が自分自身でいられることです。 あなたの同僚の方ですが、 私には、 その方が一番自分自身でいられない人のように見えます。 彼女は誰よりも人から好意と関心が欲しい人なので、 「自分のために」そうします。 それは大人ということとは違うと思います。 まず他人の関心を得なくても、一人であっても、 自分自身でいられることが、 精神的に自立するということだと思います。

noname#180065
質問者

お礼

へぇー。冷静ですね。 私は傾倒し過ぎるので、そういう意見も本当にありがたいです。 そうですね。私の両親がまさにそうなんですが、田舎ですが、殆ど友人らと接触しなくても、毎日をとても幸せそうに暮らしています。 まさに、仰る通りなんです。 だから、不思議だなぁとは思っていました。 それぞれが回答者の方々も含めて、色々な考え方が理解出来て、嬉しいです(^^) ありがとうございます。

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.4

その同僚の方は人が好きなんでしょう。私も このドーナツ美味しいんですけど食べませんか?とか 本当に美味しいものを発見したら 余分に買って人に食べさせたいタイプです。 翌日のお弁当用に美味しい昼ご飯ができたら同僚に分けて食べられるようにたくさん余分に昼食を持っていったりして食べて!食べて!とか言うタイプなのでそういう気持ちが分かります。 人が好きなんです。ただそ れだけです。お腹がすいてないのかとかそういうことが気になるんですよね。 おせっかいなので。

noname#180065
質問者

お礼

全く完全に同じタイプです。 凄くうらやましいです。 人が嫌いなのかな。。

  • ars31049
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

わたしも似たようなことが ありました。 「誰かのためになればいい」と、 素直にやった親切だと思う行為が、 実は自分は 『いい人だと思われたい』 『嫌われたくない』 という思いや、 見返りを求めている気がして、 自分に嫌気がさしたりしていました。 しかし、質問者さんの場合は、 『素敵だなって思ったから、 同僚の真似をした』 と、おっしゃられています。 【真似】というのは、 『まだなりきれていない』 =『未熟』ですから、 本当に、相手を心から思ってしている、 行為ではない段階だと思います。 そして、心のどこかで 『誰かに自分を認められたい』 という気持ちも少なからず あるんだと思います。 きっとその同僚さんは、 誰かに何かを与えて喜んでもらうのが 素直に好きで、それによって 幸福を得られるような人なのかもしれません。 なので、質問者さんも 自分が行ってる行為に自信を持って、 まずは『自分がされたら嬉しいこと』を 積極的にやってみて下さい。

noname#180065
質問者

お礼

確かに。。 何もかも仰るとおりです。 根本は自信がないですね。 本当、そのとおりだと思います。 自信。。難しいです。 全ての根本が自信だなと思いました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

>自分に余裕のあるうちに、少しでも精神的に大人になりたいので、最近は質問ばかりですが、ご教授をよろしくお願いいたします。 まずは回答者になってごらん。 あなたへの答えは、他人の気持ちになって考えることであり、他人と自分を一緒にしないことだから。 自分の為に他人に施す事は、あくまで自分のためであって、他人に媚びていないのです。

noname#180065
質問者

お礼

あれ?何だか凄く嬉しいです(^^)。何でだろ?? ありがとうございます。

noname#130773
noname#130773
回答No.1

持って生まれた性格や 育った環境もあると思いますが‥ 気配りがきくのは 少し先を見る力があるからではないでしょうか 今の状況と 関わっている人達の性格を考え その状況のまま時間が経つと こうなるはずと云うような予想と想定を考えながら 行動していると 次に必要な行動が見えてきます それが 媚びにならないのは 奉仕の心が身に付いているのでしょう 誰でも 自分に経験が無いことの予測は難しいですが 経験を重ねると 周りを見る力ができると思います あまり周りの目を気にしてると逆に何も出来ませんから 気配りの出来る人になりたいと思うなら とりあえず行動してみる事です 頑張って\(^ー^)/

noname#180065
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 先を見る力。 精神的な余裕がないと難しいですよね。 余裕がないと見えない。 誰かに言われましたが、配慮が歯磨きと同じで忘れないものだと。 奉仕も同じなのかなぁ。 頑張って。が嬉しいです。ありがとうございます(^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう