• 締切済み

友人に貸したPS3が売られました・・・

aroe_rsの回答

  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.3

保証書も無く修理に出すというのがまず変ですし、そもそも人から借りた機械の調子が本当に悪かったとしても、持ち主の了承無く勝手に修理に出すなんて有り得ませんので、間違いなくもう手元には無いのでしょう。 先の御二方も書かれている通り、この件についてはどうする事も出来ません。 もし弁償してもらえたとしても、PS3はゲームのデータが本体に記録されているので、バックアップをとっていない限りデータは戻りませんし…(詳しくは知りませんが、恐らくお店側は売られた本体のデータは初期化して綺麗にしてしまうのではないでしょうか) 不良と分かっていて貸したなら、売った相手が悪いけれど貸した自分も甘かったと教訓にして、次からは相手を見極めましょう。 …憶測ですがその「友人」は、最初からお金が欲しくて、売るつもりで「貸して」と言ったのではないでしょうか。 どこからか別のPS3を調達して貴方に返したとき、データが無くても「修理に出した時にデータが飛んだ」とでも言い訳するつもりな気がします。

関連するQ&A

  • PS3を通販で買った際の保証は?

    PS3を通販で買った際、ほとんどの場合で外箱の保証書には シリアルナンバーのステッカーが貼ってあるだけで、販売店の 記入はないですよね。(amazonで購入しましたが無かったです) その場合はやはり期間内でも保証の対象外になってしまうのでしょうか。 サポートは「販売店の記入が無い場合は対象外」とのことですので まあそのままなんですが。しかしこれは理不尽では・・・ 他に同じ状況だった方、いませんか?どう対処したかをお願いします。

  • PS3のスカイリム

    箱庭ゲームが大好きで、PS3のスカイリム(ベスト版)を購入しようか検討中なのですが、 長時間プレイでのフリーズ・バグ・動作不良やそれの予防策(15分おきに再起動?)などがネックに感じています。一番魅力に感じたのが、キャラメイクや、フィールドの広さ、世界観です。 DLCでのドラゴン騎乗なども良いと思いました。 現在PS3でプレイされている方、現状ではバグやフリーズは対処されていますでしょうか? また、今までアサシンクリードシリーズ、レッドデッドリデンプションをプレイしてきておりますが、 他にファンタジー系でおすすめの箱庭ゲームがありましたら教えて頂けないでしょうか。 (ドラゴンズドグマもいいなと思いましたが、移動が大半をしめる!みたいなレビューが多く悩んでいます。)

  • オービスの対処法?

    先日、友人とドライブしました。 友人(運転者)は、オービスの近くになると、手で顔(目の辺り)を隠す行動をしました。 何故そのような行動をとったかを友人に聞くと、 「万一オービスに映っても、本人確認ができないと捕まらないから。」 と、言っていましたが、そうなんでしょうか??初めて聞きました。 私は、ナンバーから持ち主を割り出せるし、例えレンタカーでもレンタカー会社に調査が入れば、その時間に誰が乗っていたかは明白なので、あまり意味がないと思ったのですが。。 もしそれが通るなら、窃盗団のように覆面+サングラス+マスクで完全防備すれば、オービスが光っても捕まる事はないのでしょうか。 真剣に考えることではないのですが、なんだか気になってます。どなたか回答よろしくお願い致します。

  • 放置車両の対処

    放置車両の対処で困っています。 私の土地に誰かが車を放置しました。 ナンバープレートは外されていましたが、陸運局で車両番号から持ち主を割り出しました。 住所はわかりますが、電話番号はわかりません。 警察に言っても盗難届が出ていないので自分たちは動けないとのことでした。 どのように対処するのがベストなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows 8についてお伺いしたいのですが

    今年の1月にパソコン(Gateway)を買い、キャンペーンを利用してダウンロードでWindows 7から8のバージョンアップしたのですが、初期不良により、交換になってしまいました。 当然、Windows 7に戻ってしまいました。 ここからが困りごとですが、Windows8をダウンロードした際に表示されたシリアルナンバーですが、メモをとるのを忘れてしまい、確認することができません。 試しにマイクロソフトのサイトを見てみたのですが、どうすれば元の自分のシリアルナンバーを確認できてWindows 8を再ダウンロードできるようになるかわかりません。 どなたかご存知な方いらっしゃいますでしょうか? どうかお助けくださいませ

  • ひったくり

    こんにちは。 先日、友人がひったくりに合いました。 そこでいくつか質問があります 1、ひったくられた被害品はいくつか見つかっています。そこから指紋を調べて、前科前歴がある指紋を照合してくれて、犯人逮捕に繋がる事は有るのでしょうか? 2、ひったくりに使われた原付バイクは盗難車で、近くに乗り捨ててあったと聞いたんですが…友人が警察に行き、バイクを確認して、ナンバーを覚えてたみたいで、間違いないそうです。で、バイクから指紋を照合して、犯人逮捕には繋がるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PS/2接続のマウスを認識しない

    お世話になります。 新しくPS/2接続のレーザーマウスを購入したのですが再起動では認識するものの、一度電源を落として後に起動すると認識しません。 (認識したりしなかったり) デバイスマネージャで確認するとPS/2マウスが消えています。 (ドライバの入れ直しなどもしてみました) PCの問題かと思い他のPS/2タイプマウスを色々試したのですが、PS/2タイプマウスでもPC純正マウス、他社のマウス、同じメーカーの他のマウスまでも認識し正常に使えます。 つまりレーザーマウスだけが認識されないようなのですが、これは対処方などはあるのでしょうか? 同じメーカーの他のPS/2タイプマウスでは正常に認識されてるのでやはり初期不良でしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 PCはXPのデスクトップです。 USB接続はポートの都合で使いたくありません。

  • カーナビのアップデートしたいのですが。。。

    オークションで中古のカーナビを購入し、ちょうど今月12月に 新たにデータが更新されるとの事でアップデート用のDVDをメーカー に依頼し支給されたので、早速メーカーに登録をしようとしたのです が、シリアルナンバーを記入しないと登録出来ません。 購入後になぜシリアルナンバーがないのか問い合わせしたところ 「シリアルのないものについては、当局の指導により、取り外した 車体番号を確認しておりますので、御懸念無用です。」と何だか 納得したようなしないような。。。 しかもその出品者を調べたところ、今はIDが無くなってしまって連絡 が取れません。 購入時に本体と配線だけだったので、本体にシリアルナンバーが無い のでどうにも調べ様がありません。 とても困っております、どなたか対処法を伝授頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 2007ウイルスバスターで アップデート

    10月の5日からアップデートしようとしてもアップデートサーバーに異常がありますと言う言うのが出てなりません。 ちなみに オンライン登録確認をしても確認中が消えないままですが ヘルプとサポートから聞こうにも シリアルナンバーとメールからお客様番号を再度もらおうとしてもどうしても不備がありますと でて お手上げ状態です。 誰か対処の方法を教えていただければさいわいです。

  • 高校の友人と縁をきりたいです。

    長くなります。 高校の友人と縁をきりたいです。 今現在29歳、友人とは14年の付き合いになります。 今までとても仲良く付き合ってきたのですが、ここ1年で変わってしまいました。 理由は私と彼女の彼氏同士が友人で、グループで仲良くなったことです。 とにかく私の彼氏への文句がすごいです。 まだお互いに付き合っていない頃から合わない、嫌いと本気で言ってきましたし、それなのに応援するね!など矛盾していることばかりです。 お互い付き合ってからも彼女が彼氏とうまく言っていない時は、私の彼のあら探しをして会ってもいないのに文句を言ってきます。 その後彼氏と仲がよくなると、あんな素敵な彼氏がいてうらやましい!幸せ者だね(ハート)などと先日とは全く違うことを言ってきて、今までは軽く流せてきたのですが、最近は彼女が恐ろしく感じてきました。 もう彼女との付き合いをやめようと思い、彼女からの誘いをすべて仕事都合で断っていたのですが、先日高校の同級生から彼女が私の悪口を言っていると報告がありました。 彼氏ができてから変わった、付き合いが悪くなった等、いろいろと勝手なことを沢山と。 お前の態度が変わったから私も変えたんだと、その事実を他の友人に伝えてもいいでしょうか? 二人の問題なので関係ない人に言いふらすつもりはなかったのですが、彼女がそういう行動にでたため他の友人は私が変わったのだと信じこんでいると思います。 こういった場合どんな対処をするのがベストですか? イライラとモヤモヤが消えず、どうしていいか分かりません。 回答よろしくお願い致します。