• 締切済み

新品フローリングを施工業者が損傷。保証は?

yamaharu2の回答

  • yamaharu2
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.4

補修屋という業種があります。 床の傷や家具の傷、欠けや損傷にパテを塗りたくって 表面に周りと同色同柄の塗装をほどこします。 直接たのんだら2.5~5万ですが、 このケースなら2.5万で済むしょう。 床をはがせば傷の入っていないキレイな場所も損傷する恐れがあったり、 床の下地も接着剤でデコデコになって大変です。 また、ハバキやキッチン等のとりあいも絡むと心配も多いのでこの方法をおすすめします。 まずもって傷はわからなくなります。 私は施工店に者ですが職人のミスやお客が家具とうで床などに 傷をつけた場合は、この方法が一番ですね。

furukin1961
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。ありがとうございます。 ご指摘の張替えの場合のリスクは私も内心とても恐れていながら、それでも何とかならないかと甘い期待を捨てきれずにいました。  やはり、専門家の方のお薦めの方法が現状では最良の選択であろうと強く感じております。 ただ、ただ、悔しさが残ります・・・

関連するQ&A

  • 業者につけられたフローリングの傷

    大変困っていますので、とくに建築業界の方や保険業界の方からのアドバイスお願いします。 はじめまして。 私は今年自宅を新築して入居後すぐに事故に遭いました。 新築の家に換気扇の初期不良でメンテナンスに来た人がドライバーを落とし、フローリングに深い傷をつけられてしまったのです。入居後1カ月の時でした。 業者は養生もしないばかりか逃げ帰ってしまう始末で、大変遺憾でした。すぐにTELで呼び戻し業者は工事賠償保険に入っているので、保険で直す事を約束しました。後日、保険会社の損害鑑定人が来て損害を鑑定して帰りました。 私は張替えをしてもらえるものだと思っていましたが、補修費しか払えないと通知してきました。補修では跡が残ってしまいますし、評価損も発生してしまうのでフローリングの張替えを要求しているのですが、応じる様子はありません。 訴訟をしなければ、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 損傷箇所が玄関の框のすぐ前で、来客にもすぐ目に付く位置で困っています。 もちろん格落ちしているし、補修では外見上は完全には直りません。 建築士の先生の話では、補修は修理の方法で、原状回復とは別の物とおっしゃっていました。 長々と書きましたが私の要求は過剰なのでしょうか? 今回の事故は過失も大きく逃げて帰るなど誠意もありません。 傷も框のすぐ前で人が来たら目に付く位置です。 どう思われますか? 今後のアドバイスも含めよろしくお願いします。

  • フローリングの貼り方

    築25年のコンクリート住宅です。リビングはフローリングになっています。このリビングのフローリング、よく歩く部分だけが、ギシギシと音がして沈み込みます。全体でなく根太の間の部分で起きているようで、過去の質問/回答を拝見すると、フローリング合板の接着剤切れかなと思っています。工務店の営業の方に見てもらったところ「根太までは駄目になっていない様だが、後々考えてきちっとやるなら、全部剥がして、根太も変えて貼換」とのことでした。工務店の方は合板を進める(無垢は大反対)のですが、どうせ貼り変えるなら無垢の床材が良いと思い、無垢材を扱っている店にお聞きしたところ、根太の上に12mmの捨て貼り、その上に無垢材(15mm)を貼るのがお勧めだとのことでした。今のフローリング、おそらく12mm厚、無垢でも木によって12mm厚に対応可能とのこと、無垢で押そうと思っています。でも素人考えで、捨て貼り12mm、いまのフローリング12mmとすると同じ厚み、そのまま今のフローリングの上から、無垢材を貼ってしまっても良いのではと思いつきました。問題は厚み、今の床から15mm高くなります。もらったサンプル(15mm厚)を今の床において、ドアや敷居など引っ掛かることがなく、今より床が15mm高くなっても大丈夫なのは確認しました。気になるのは沈み込むところです。気になる所だけ今の床を剥がして、必要なら根太を補修。剥がしたフローリングを戻して、新しい無垢フローリングを上から張ってしまっても、問題ないんじゃないかと思えます。また工務店の言うように、根太まで替えて貼替えするより安く、工事も短い気がします。工務店の言われるように、全部剥がして根太を換えてから貼り換えたほうがいいのでしょうか?

  • フローリングにアルコールを…

    賃貸住宅のフローリングに消毒用のアルコールをたらして 表面が白くなってしまいました。 直径5センチ強の輪に広がっています。 濃い茶色の床材なのでとても目立っています。 自宅建替えのための仮住いで数ヶ月で出なければならないのですが、 フローリングの張替えとかでお金を取られたらと思うと心配です。 目立たないように自分で補修する方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • フローリングの傷の修繕跡

    以前、ここでフローリングの傷の補修方法について質問したのですが、回答者さんたちのおかげで傷は目立たなくなりました。しかし、やはりよく見ると傷跡は依然残っています。私のアパートの床は普通のフローリングではなく、フローリング調クッションフロアなので、板の表面が塩化ビニルのようなもので加工されており(したがって、クレヨンタイプの補修キッドは使えません)、傷はごく浅いのですが(大きさは長さ5センチ、幅2ミリくらい。傷をつけた記憶が無いですが、もしかしたら入居時のごたごたでついたのかもしれません。現在は、その部分の上にカーペットを引いています)表面の膜が傷ついたために跡が残るのです。傷の部分に板の色に近い住まいのマニキュアを塗り、その上から樹脂製のワックスを塗ったことでぱっと見た感じでは分かりませんが、近づいて見ると傷跡が残っていることが分かります。もはや自力での補修は不可能なので、まだ退去予定まで1年以上時間はありますので、その間に何らかの手を打ちたいとは思うのですが・・・敷金が数万円だったので、全面張替えとなれば高額の修理代の請求が予想できます。一部張替えや傷消しのプロによる部分補修が可能ならば、自分で修理業者を手配して修繕してもらう手もありますが、ネットで調べてもフローリング自体が特殊なためになかなかいい方法が見つかりません。入居当初に大家さんに聞いた話によりと、床は今年張り替えたばかりだというので、相談すれば施行業者さんと連絡を取れるかもしれないので、素直に申し出たほうが得策でしょうか?補修したことで目立たなくなったとはいえ、傷があることには変わらないので、恐らく退去時に見つかるでしょうから・・・。

  • 【画像あり】フローリングの傷の補修について

    フローリングの補修について質問です。 近々賃貸マンションを退去するのですが、 3月の地震で鏡がフローリングに落ち、1cm×5mm位の穴があいてしまっています。 張替えになるといくら請求されるのかこわいです。 自分でやれるだけは補修したいのですが、目立たなくさせるにはどのようにしたらよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • フローリング張替えの処理とリフォームの常識について

    マンションのリフォームでフローリングの張り替えをしました。 建具等は取り替えず、床のみの張替えです。 先日、工事が完了したのですが、建具周りや、壁の角など、隙間が出来ているのを発見しました。 あらためて見てみると、ほとんどの壁際は、コーキング(というのでしょうか?白いボンドか糊みたいなもの)されています。 私が発見した隙間が残っている部分は、このコーキングのし忘れなのかもしれません。 でも、この白いのり部分が、床面にもはみ出ている部分も多く、年数がたつと黒ずみそうで心配しています。 また、一部、ものすごく床鳴りする部分があり、とても気になっています。 素人考えですが、ちゃんと計って床材や幅木を加工すれば、ここまで隙間は出ないのではないかと思ってしまっています。 リフォームで、建具等はそのままで床だけ張り替えると、このようなコーキングの処理が多数発生するのはやむを得ないことなのでしょうか? その他にも補修してもらわなければならない点が多く、今週末にまとめて工務店に依頼する予定です。 その際、どこまでどう主張したらよいのかわからず、リフォームの常識等があれば、教えていただければ有難いです。

  • 浴室ドア枠の傷の補修について教えて下さい

    お知恵を貸して下さい。 浴室のドア枠内側(浴室側)・ドアノブ近くに傷をつけてしまいました.。 傷の程度  幅:最大1mm弱  長さ:2cm(幅1mm弱部分は8mm・残り1.2cmは鉛筆の跡程度) ドア枠は白ですが、銀色っぽいのが見えてしまっています。 鉛筆の跡程度の所は触ってもわからない程度なんですが、幅1mm弱・長さ8mmの部分は触ると傷だとわかります(大きくえぐれているわけではありませんが)。 浴室扉の内側の傷ということで(水がかかる)、今後、錆などの問題がでてこないかと心配になりメーカーさんに問い合わせしました。 メーカー回答: ドアはアルミで腐食防止の加工を施しているが表面が傷ついているようなので、錆てくる可能性や表面塗装のはがれ部分が広がる可能性がある。 ドアの塗装面の下(銀色っぽい)の材質はアルミ製(アルマイト処理)。 メーカーでは補修材などの販売はない。 まだ使用してから3年ちょっとなので、なんとか自分で補修できないものかと(錆防止・これ以上の表面塗装のはがれの防止)、何か良い案がありましたら教えていただけないかと質問させていただきました。 カーショップやホームセンター等で手に入るもので補修できませんか?。 その際、どのようなものを購入したらよいか、もしくはどのようなものを使わない方がよいか教えて下さい。 (素人考えで、車の傷の補修材とか使えるのかなとか思ってみたりしましたが、何の知識もないのでかえってひどくなったら・・・と思うと手が出せませんでした) お手数をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

  • フローリング工事の見積もりについて

    お世話になります。 お聞きしたいことがあります。  我が家のフローリングの張り替えを検討中です。  8畳のキッチンと廊下です。 合計8坪分だそうです。  ウチを建てていただいた大工さんに工事の見積もりをお願いしたところ、「約50万円」だそうです。 フローリングの種類は無垢で見積もりをお願いしました。  だいたいの内訳ですが、「エンコ無垢板(上小節)@36,500 ×8坪 292,000円」 「床貼り工賃 @18,000 × 8坪 144,000円」 その他に床下収納庫の加工費など色々合わせて約50万円だそうです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ●8坪分のフローリング工事として約50万円の金額は妥当でしょうか? ●エンコ無垢材(上小節)16×120×4000の無垢材で単価 36,500円は妥当な金額でしょうか? ●36,500円の床材って良い物でしょうか? それとも普通程度ですか? ●無垢材は時間が経つと反ってきたりするそうですが、これは安物より良い材質を使えば多少は違うのでしょうか? ●合板より無垢材のほうが長持ちすると思うのですが、無垢材の場合20年位でも使えますか? ●無垢材は合板と違って年数が経つと良い感じな色になるらしいですね。  木が生きているとでも言うのでしょうか? 無垢のほうが温かみがあって良いと思っています。 素人なので、この金額が妥当な金額なのかがわかりません。 こっちが素人なのをいいことに通常の2倍くらいの金額で見積っているのかもしれませんしね。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 床材について

    この度、2世帯の建替えにおいて床材をウッドワンのコンビットストライプ(オーク)プロテクト3で検討中です。こちらは工務店の標準で提案されたものです。ところがつい先日、九州で30年工務店をやっている知合いから、合板を重ねて薄い木のパネルを張った床材は湿気に弱く15年もすれば張替えになるとの事、リフォームとなれば全て張替えになるから辞めた方がいい。かわりに厚さ15mmの集成材を使うようアドバイスを受けました。値段は同じ位で手配出来るのでとの事です。 そこで以下の質問です。 ・ウッドワンの床材及び建具を使われてる方の実際の感想をお聞かせ下さい。 ・このアドバイスは的確でしょうか。 ・また知合いいわく、最近のリフォームはその殆どが瓦、床の張替えなので間違いなく劣化するとのこと、瓦は陶器瓦にしなさいとのアドバイスも頂きました。こちらはNOYASUのセラマウントで進行中ですが焼成瓦とは記載があったのですが陶器なのかどうかわかりません。おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか。 ・集成材でも合板のフローリングでも床の傷のつきやすさというのは表面の塗装次第でしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 築11年の家です。今回ベランダ手摺り部分からの雨漏りで梁、土台の部分補

    築11年の家です。今回ベランダ手摺り部分からの雨漏りで梁、土台の部分補修、隅柱の取替え(通し柱では無くなりました)FRPの張り直し、外壁の部分張替えとなりました。漏水対策の不備ということで工事費は全額工務店保障となりました。教えていただきたいことは このような梁、土台の部分補修でも耐震強度は大丈夫でしょうか?また築11年の家ですと 外壁(サイディング)は全面張替えを要求出来るのでしょうか?