• ベストアンサー

嘘をついたり隠すこと

ウジェーヌ ドラクロワ(@radiostarokwave)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

今、国際世論で総スカン食らっています。 3月までは、津波被害に遭った可哀そうな「被害者」、という論調が多かったのですが。 4月に入ると、高濃度(日本では1000倍でも低濃度というらしい)の放射性物質を浴びた汚染水を何の通告もなく垂れ流すとはロンドン条約違反。海洋汚染テロ国家だ。日本は放射性物質を浴びた汚染水を平気で垂れ流す「加害者」だ。との論調に変わってます。 韓国が怒るのは当然で、ワシントンポスト紙もNYタイムズも痛烈に日本を非難しています。 今まで築き上げた日本の信頼が揺らいでます。 政府は、真実を公表しないで「安全です。安心です」というのみで、政府の意に反することを主張する方々を「不安を煽る」「削除しろ」。保安院審議官が「放射能が漏れている」とプレスで話した途端「国民に不安を与えた」との理由で即「更迭」。 放射性物質は「食べても安全です」。政府は「専門家が言っているから間違いない」という。御用学者は「政府の発表を信用して下さい」という。マスコミは「専門家を呼んで解説させて、安全です」。 今の日本は70年前に逆戻りだ。こんな恐ろしい状況は戦後かつてない。 政府がけしからんことは当然だが、もし仮に野党もこの事実を知っているとしたら野党も野党だ。 仮に野党が知っていたとしたら野党も震災云々で誤魔化している場合ではありません。与野党同罪だ。 政府と東電とマスコミは、情報統制キャンペーンをやっているから、国民は今の国際世論が入ってこない。 事の本質は、政府が正確な情報を国民に教えなかったから国民がパニックになってるわけで、国民が正確な情報をしっかり把握していれさえしていればパニックは起こらない。 順番が逆。 菅政権は恐ろしい。 福島へ放射能を調べに行った方の報告によれば、ある町ではガイガーカウンターの針を振り切っていた、との報告があったぞ。政府の発表と大違いです。 いつも良い情報教えてくれてホントbankill03さんには感謝です。 これからも良い情報教えて下さい。 いつも不思議に感じているんだけど、bankill03さんは何の仕事をしているの??? http://atmc.jp/norway/ 放射能汚染状況(動画あり) http://www.realnewsreporter.com/?p=1789 http://labvirus.wordpress.com/

bankill03
質問者

お礼

中国や北朝鮮みたいな状況かな 俺は素朴な疑問を質問してるだけのただの馬鹿な男だよ 予備自衛官に入ろうと思ってるどこにでもいるただのしがないサラリーマンさ

関連するQ&A

  • ずっとウソだった(動画あり)

    この原発事故の歌を聴いてみてね ずっとウソだったのかな? ほんとクソだったのかな? この歌を聴いてどう思う? そしてこの人は斉藤和義本人なのかな? ずっとウソだった http://blog.310326.com/2011/04/daichiazuma.html

  • 朝日は、何故、嘘を報道するのですか

    朝日は、何故、福島原発事故について、官邸の介入が無かったら、もっと悲惨な状況になっていた等、明らかな嘘を報道するのですか?

  • 日本政府のウソについて教えて下さい。

    日本政府が国民に対してウソをついている事があれば具体的に教えて下さい。マスメディアが事実に反する事を意図的に国民に対して伝えている事があれば教えて下さい。消費税増税問題、TPPの問題、原発再稼働の問題など何でも結構ですのでお願いします!

  • 政治家や国家公務員の官僚って国民の誰が見ても嘘を付

    政治家や国家公務員の官僚って国民の誰が見ても嘘を付いてるのに嘘を付くのは平気なんですか? あと津波の看板が風評被害って、実際にその高さまで津波が来たんですよね?それのどこが風評被害なのですか? そんな実際にあったことを風評被害とか言うから東北の人の東日本大震災の福島第1原発事故の放射能汚染は風評被害だって言っても誰も信じてくれない気がします。 風評被害って信じてるのは自分で考えない馬鹿だけだと思う。 だって実際に福島第1原発はメルトダウンしたわけだし放射能は漏れて、今も漏れ続けているわけですよね? これのどこが風評被害なのかさっぱり分かりません。 風評被害なら福島第1原発事故現場に行って平気ってことですよね。みんな残処理に苦労してるのに風評被害っておかしくないですか?

  • 嘘をついて

    嘘をついて会社を休んだことがばれたら訴えられますか? ついた嘘は 葬式、事故、仮病、家族の危篤 です‥

  • 彼の嘘、許していいのでしょうか?

    友達が事故ったらしくて、行かなきゃいけなくなったから今日会えない!ごめんね(>_<) と彼から連絡があり、え!?大丈夫なの?気をつけてね というやりとりをしました。 が、なんとそれが嘘だと今日発覚… 地元の友達と急に会うことになったけれど、その中に女の子がいるため嘘をついたみたいです。 私たちは異性の混ざった飲み会には参加して欲しくないタイプのカップルで、お互いやめようねと約束していたため、言い出せなかったという気持ちはわかります。 けれど、その嘘が事故って…… この嘘、許していいと思いますか?? また、あなたなら許せますか? ちなみに、浮気の心配は全くありません。

  • 政治家が噓をつくようになった理由

    よくテレビドラマで政治家が悪者になりますが、多分悪者にしやすいというのもありますがそれ以上に政治家=悪だというマスゴミの思惑が見え隠れしてなりません。 政治家はよく噓をつくと言いますが、じゃあ本当の事を言えばマスゴミに叩かれます。 安倍首相が田中均をFBで批判したり高市政調会長が「原発事故で死者は出ていない」と発言すれば、マスゴミは袋叩きにします。 本当の事も言っちゃいけない、噓も言っちゃいけないならじゃあ政治家は何を言えばいいんですか? これじゃあまるで政治家は喋っちゃいけないみたいな感じですが…。 むしろ噓をついてるのはマスゴミだと思いますが…。

  • 青森県人は

    新聞やテレビが 肝心 な 国民が知るべき 大事を伝えないからと、青森県人及び周辺区域、からの 原発関連の情報が 一向に 出てきません が? 政府発表の原発ゼロの裏側で 大事故があってからも 青森 大間 原発建設が 中止も無く 今後も建設続行中と言う現実は 全国民を裏切る行為ではないか ~? 貴方は どうみる?

  • 『嘘つけ!』ってどういう意味ですか?

    よく白々しく嘘をつくと嘘つけ!とツッコまれたりしますが 正確に言うと『嘘つくな!』が正しいと思うんですが これはどういうことなんでしょうか? 嘘つけ!だといやそのとおり嘘ついたんだよ!って返されても おかしくないと思うのですがどうなんでしょう? 気づいたときには周りにもそれで通用していたし 歯切れがいいのでそういうことなんだと納得して使ってきましたが 日本語的にはどうなのかと思って質問しました。 そしてみんなはこれについてなんの違和感も疑問も 抱かず使っているのでしょうか?普通に考えるとおかしいと思うのですが みんなはこのツッコミに違和感はないのでしょうか?どうなんでしょう? お願いします

  • 繰り返されるウソ

    今回の番組ねつ造、不二家問題に限らず、「ウソはバレなきゃいい、バレたらバレたで何とかなる」的な考えを持った人ばかりな時代になったように思います。 予測不可能な事故ならまだしも、トラブルになる(なり得る)ことを知っていながら見てみぬフリをしたケースばかりです。 もちろんウソや偽証はあってはならないことですが、こんな現状が続くとそういう主張さえ空虚に感じます。 もはや現実は「騙される(ウソを見抜けない)側が悪い」のでしょうか? 罪のない消費者に確信的にウソをついて騙す(裏切る)ような企業など再建の必要なしです。みんな潰れてほしいと思います。