• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「手に職」か「大学進学」)

「手に職」か「大学進学」

このQ&Aのポイント
  • 年高校3年になった受験生が進路で悩んでいます。食品系の勉強をしたくて進路もそれに進む予定でしたが、近年の不景気や技術職の狭き門から考え直し、手に職をつける必要性を感じています。
  • 一方で、看護師の道も検討しています。中学の頃に入院した経験から医療の道に興味があり、自分の経験を生かして看護をしたいという思いもあります。ただし、看護師学校の学生生活は大変で、社会に出てからも離職率が高いというデメリットもあります。
  • 今、大学進学か看護養成学校進学かで悩んでいます。どちらの道も興味があり、後悔しない方を選びたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.5

私は看護師さんに対して特別な感情を抱いています。母親以上の尊敬と恩を感じていると言っても過言ではないくらいに。 お給料が高いのも男性にモテるのも当然でしょう。息子の嫁にも看護師さんがいいと常々思っています。 もちろん、上手い話には必ず裏がある。看護師さんたちの激務、人間関係はあなたもご存じの通り。 でも、どんな職業であっても、いいことづくめの話などあるでしょうか? 医者になればお金もステイタスも手に入れられるけれど、中高時代は勉強に明け暮れ、 医学科に合格できてもさらに6年間、はたまた卒業後も勉強勉強そして激務。 官僚も天下りでおいしい思いはするけれど、東大に入るために一生懸命に勉強し、入学後も勉強し、 更に公務員時代は残業だらけでこき使われ、心身ともヘトヘト。 どれもこれも「楽していい思いをしている」わけではないってことです。 食品関係の企画など総合職を目指せば看護学校よりも学生時代は楽かもしれませんが、その後が問題です。 まず、職を得るまでに過酷な競争を強いられます。 文系大学で総合職(企画)就職するなら、それなりの大学に入学しないとますます門が狭くなります。 理系大学で開発・研究を目指すのなら、看護学校並の忙しさになります。 食品関係の企画・開発・研究は女性に人気職です。その割に募集定員は少なく、職を得られない可能性の方が圧倒的に高い。 資格職(看護師・医師・薬剤師・教師・国家公務員一種(官僚)・弁護士など)は勉強すればなれますが、 企業への就職は「こうすればなれる」という指標はなく、数値では測れない不確かなこと、例えば 運や持って生まれた雰囲気、今までの生き方、受けてきた躾・身のこなしなども作用するということも 念頭に置かれて将来を決定してください。 食品関係会社をピックアップし、採用状況を調べられてみることをお勧めしておきます。 出身大学別の採用者数も参考にすると良いでしょう。もう高3ですから、おのずと進路が狭められるかもしれません。

miho3077
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 どんな仕事も大変ですよね。 というか、仕事は大変なものですもんね。 アルバイトをしてると、つくづく感じます。 ラクな仕事はないな~と。 食品系に進んでも、就職で苦労することが目に見えてます。 4年後、今よりも景気は回復しているかもしれません。 しかし、企画開発などの研究職や技術職は狭き門な ことに変わりはないです。 また、就職できても営業などになってしまったら、 本末転倒ですもんね。 もし、看護師を目指すなら 中途半端な気持ちではなりたくないので 本気で、プロを目指します。 専門看護師や、認定看護師を目指したいと思っています。 いずれにせよ、もうそろそろ決断しなければならないので 回答者様のアドバイスを受けて、 企業のHPなども見て、採用情報を確認してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

看護は色んな学校があるけども、有名校なら 国家試験合格率も高く、勤続数も高い。 それから (1)社会奉仕的な職であること (2)女性では数少ない高給与職であること この2つはかなり大きい。女性向けのちょっと高めのレストランやバーとかはカップルを除けば、 幼稚園の先生(公務員)や看護師が客では多いよ。 そういう普通のOLや主婦が行けない店に(自分のカネで)行けるってのは大きいと思うよ。 あとモテると思う。 そもそも合コンによく繰り出すアクティブな女性が多いのも事実だけどね。 食品系に進んだ子もいたけど就職はそんなに悪くは無かった。 好きな方を選べ。

miho3077
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですね、看護師さんはお給料が良いってイメージですよね。 しかし、その仕事には大きな責任と不規則な生活、精神的なストレスも たくさんあるみたいで・・。 やっぱり、どんな仕事も苦労はあるので、 自分の好きなこと、一生続けてもいいっていうくらいの 気持ちを持てる方を選びたいと思います。 ただ、看護を選ぶと学生時代は勉強勉強で 遊ぶ暇がないと思うと、ちょっと迷ってしまうんですよ。 もう少し、考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.3

御質問者様は御進路でお悩みになられて いらっしゃるようで大変悩ましいと思います。 さて、御質問者様は、御彼氏様に、 御結婚の御約束をして頂けるか、 お聞きになるとよろしいと思います。 もし、御彼氏様が、御結婚の御約束をして 頂けるようでしたら、女子大に御進みになると よろしいと思います。 もし、御彼氏様が結婚の約束をして頂けなかったり、 いらっしゃらなければ、 御看護師をお目指しになられ、 御医者様との御結婚を目指されればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

四年制の看護大学に進学されてはいかがでしょうか。一部の看護大学にはそのうえの大学院もあります。 看護師の仕事は直接人の為に働ける意味で大変貴重な仕事ですし、大病院での看護は医師以上に高度な組織的なチームワークですから、四年制あるいは修士課程で専門知識を持った人が必要とされています。 頑張って、看護師になってください。

miho3077
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 看護学部のある四大も考えてみたいと思いました! 大学だと、看護師だけではなく保健師や助産師の国家試験を受ける権利が もらえるところもあるみたいなので、 より多くの方向性を見つけられそうです。 しかしまだ、もうひとつの夢も諦めきれてないのも 事実なので、もう少し考えてみます。 そのためには、まずは勉強ですね。 今年1年、頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • waindame
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.1

普通、手に職、という場合は、独立開業できる様な仕事を指すと思います。 いわゆる、職人さんの様な仕事です。 それに対して、看護師は少し違う様な気がします。 もちろん専門職ですが、非常に重要な仕事で、今後とも需要は増える事はあっても減る事はないでしょう。 その代わり、肉体的にも精神的にも、大変な仕事です。 私が入院した時も看護師さんには大変おせわになって感謝しました。 もう一方の夢とは、食品会社での開発職でしょうか。 人に感謝されるという意味では看護師さんは非常に充実感があるでしょう。 食品企業の研究会発職についてはCMに出てくる以外の地味な仕事もあるでしょうし、何ともいえません。 たとえば、新製品の開発の他、原価低減、品質の安定化・管理、不良品対策、製造工程の管理、とか。 あとはあなたの夢との兼ね合いです。

miho3077
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに、看護師はすごく大変な仕事だと思っています。 夜勤もあれば、残業も当たり前。 責任の重い仕事であり、女社会の縦社会。 業務に見合ったお給料がもらえてない現実。 しかし、私も入院中にお世話になり 素敵な仕事だなと感じたことは確かです。 お医者さんとは違った面でのケアがあり、 心が救われました。 また、食品関係の仕事も 華やかな世界に見えがちですが 安心・安全な食品を安定して作り続けなければならず、 新製品の売り込みなど、目に見えない努力もあります。 どんな職種でも楽な仕事なんてないと思っているので、 少しでも自分が輝いていられる仕事に就けるように もう少し考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護学部のありかた

    近年、看護学部が急増しています。 しかし、私はこのことに疑問を感じています。理由は医療現場に魅力を感じないためです。 以前、お世話になった美人で化粧もバッチリの薬剤師さんが辞めていきました。医療現場は誰もが勤めうる夢の職場ではありません。 看護師の離職率も高いと聞いています。 正直、看護師不足ならば専門学校(短大)で養成しても良いと思います。 看護学部の卒業生も看護師や保健師になる人だけではないと聞いています。その人たちの進路はどうなるのでしょうか。

  • 大学進学について

    高校二年です 大学受験をする三年生まで残り一年という事もあって、友人や身の回りの生徒が そろそろ進路を決め始めつつあります。 親しい友人の中には、音楽の専門学校に 行くとか美大に進みたいとか具体的に殆ど決定しているような人もいるのですが、 そんな中自分だけ、正直に言うと何も決まっておりません。 これといった希望も夢も 将来就きたい職業もなく、ただ何となくダラダラ生活を続けています。 何の志望もなく、得意な事も好きな事もない人間は進学をどのようにして決めるべき なのでしょうか? 大学に行ってもロクな職に就かないのでは親に申し訳が立ちませんし、 かといって高卒ではこのご時勢、そのロクでもない職業にすら就けないと思います。 先生にも急かされていて、もうどうしたらいいのかサッパリ分かりません。 アドバイスをお願いします…m(_ _)m

  • 大学進学について

    高2 理系選択の者です。 大学進学の事で質問なのですが、私は将来化粧品の研究、開発をしたいと思っています。(できれば資生堂の様な大手に就職したいです。) 調べた所この様な道に進むには化学、薬学などを学ぶ必要があるという事が分かりました。そして化粧品開発の仕事はとても狭き門であり、大手なら尚更大学院への進学は必須だという事も分かりました。 そこで今後の進路について、どこの大学に進むべきなのか迷っています。 国公立でできれば関東圏(神奈川在住なので)の大学に行きたいです。 今の所考えているのが横浜国立大学理工学部化学・生命学科、お茶の水女子大学理学部化学科、千葉大学理学部化学科です。 この考えが合っているのかどうかもはっきり分かりませんがもし上記の大学に進み、大学院に進学したら希望している職に就ける可能性はあるのでしょうか?また可能性がある場合、この中のどこが1番良いのでしょうか?

  • 大学院へ進学すべきかどうか、、、

    進路で悩んでいる大学3年の男です。(もうすぐ4年です) 僕は理系の私立大学の情報科なんですが、進学すべきかどうか悩んでいます。 最初は進学しようと考えていました。理由は大学の教授が進学すれば学部卒の人たちより給料もいいし、就職先の選択肢も増えると言われたからで、僕自身が何か明確な目的や意思を持って進学しようと思っていた訳ではないです。漠然と「給料が高くなるなら」や「今就職しても大学で何か得た訳でもないし」などと思っていました。就活が面倒だからとりあえず進学するための言い訳にしか聞こえませんし、そういわれても何も言い返せません。 学校の教授は進学した方がいいといいます。でもネットで調べてみたら、必ずしも進学がいいこととは書かれていないし、それぞれにメリットやデメリットがありました。 僕はそれらを見て自分がどの進路を選べばいいのか分からなくなってきました。 そこで、大学院に進んだ方や社会人として働いている方から見て進学した方がいいのか意見を聞かせてほしいです。 結局は自分で決めるしかないのですが、少しでも進路を決める判断材料が欲しいのです。 進学の場合、学費などお金の面はどうにかできそうなので心配はありません。 よろしくお願いします。

  • 進学についての悩みです

    高2女です。大学進学について悩んでいます。 将来は化粧品の研究の仕事に就きたいと思い、薬学系統の大学に進みたいと思っています。学校でも生物選択をし、進学したいと思う学校も調べていますが、いまいち何処がいいのかが分かりません。両親は薬剤師養成の国公立大(経済面で)に進んで欲しいと思っているようなのですが、私としてはそれで希望の職に就けるかどうかが良くわかりません。 父親は私の顔を見る度に進路はきまったのか、大学は決まったのか、計画を立てろとしつこいのです。 私としても真剣に考えているつもりですが・・・。経験者の方、実際に薬学系統の大学に進学された方、助言をお願いします!

  • 大学院に進学する意味とは

    建築・都市計画系の学部3年生です。 進路(進学か就職か)について悩んでいます。(博士は全く考えていません) 進学自体はさせてもらえるようです。 「大学院に進学する意味とは」と問われれば、「研究するため」という答えになるのでしょうか。 (まだ論文執筆に取り組んだことがないとはいえ)研究に対する「熱意」のようなものは、現時点ではまだありません。また、早く社会に出て働きたいという思いがどこかであります。 一方で、大学院に進学して後悔したという話はあまり聞きませんし、悩むくらいなら進学する方が良いのでは?という考えもあります。(もちろん院試を突破しないことには始まりません。ただ、社会人になってから大学院に戻ることは非常に大変だと思います) 来年から就職活動が後ろ倒しになり、8月の就職選考と院試が重なるようになった今、どちらの道を選択すべきか悩んでいます。 進路選択をする上で、何か指針となるようなアドバイスがいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職と進学

     質問タイトルについて悩んでいる高校生です。  将来の夢を叶えるために進学した高校ですが、いろいろあってその夢がなくなりました。そして進路について考えたときに、就職の道があることに気づきました。  私は早く家を出ていきたく、一人で生きたいと思っています。さらに、自分が親にお金を費やされると、何かつらい気持ちになります。その他にもいろいろな理由があって、出ていきたいと思っています。  自分はあまり自分の将来の目標を持っておらず、地方の家で年収200万~250万、独身で暮らしていこうと思っています。  とにかく、できるだけ親の世話にはかかりたくないです。大卒の方が生活レベルが高くなることはわかっていますが、高レベルの生活は望んでいません。それでもやはり大学に行った方がいいですか?私の通っている高校が進学校らしくて、周りの人や親には、「やりたいことがないならとりあえず大学にいけ」「せっかく進学校に行ってるんだよ?」など進学を勧めてくる人が多くいます。さらに私がまだ一年生ということもあり、「今高卒で就職することを決めるのは早い」とも言われました。  今のところ自分の柱であった夢がなくなり、心に大きな穴が開いている感じがしながら、行く意味を失った学校に行き、何もせずに一日を終え、何とか生きています。少しでも目標を持つために、私の質問に答えてくださると、ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 大学院進学か就職か・・・

    大学院進学か就職か・・・ 私は関西の理系私大に通っている三回生です。 今進路についてすごく迷っています・・・ 最初私は就職を考えていましたが、2回生後半から大学で週2回の実験実習と遺伝子について学んでいるうちに、すごく興味をもちもっと勉強・研究してみたいと思うようになり、院進学を考えはじめました。 私の夢は食品会社の研究職もしくは品質・生産管理といった技術職に就くことです。 院に進学すればこの夢にもいいのではないかとも思いました。 ですが親と4年で大学を卒業し地元中心で就職するという約束で今の大学に入学しました。 また今の学費は親にすごく負担をかけており、申し訳ないとすごく感じています・・・ こういった所からすると就職したほうが親孝行になるのではないかと思います。 ですがやはり大学院に進学して研究を集中してやりたい、専門的知識を学びたいという気持ちが強いです。 今のところ院に進学するなら内部進学を考えています。 学費は今の学費より約40万近く安くなりますが、自分ひとりで払うことは到底無理で親の協力がとても必要です。 もし院進学したら親の負担を減らすためにも、バイトと奨学金とTAで生活費は自分で負担しようと考えています。 こういった意見からずっとどちらにしようか迷っています・・・ 親を早く安心させてあげたい気持ちと進学をあきらめきれないという2つの気持ちが葛藤しています もし親に院に進学したいという旨を言った場合、親に反対されることは予想できます。 自分の夢のためなら説得もがんばります!! 夢とお金 天秤にかけることが私にはできません どうしたらいいのでしょうか?

  • 大学院進学か就職か・・・

    大学院進学か就職か・・・ 私は関西の理系私大に通っている三回生です。 今進路についてすごく迷っています・・・ 最初私は就職を考えていましたが、2回生後半から大学で週2回の実験実習と遺伝子について学んでいるうちに、すごく興味をもちもっと勉強・研究してみたいと思うようになり、院進学を考えはじめました。 私の夢は食品会社の研究職もしくは品質・生産管理といった技術職に就くことです。 院に進学すればこの夢にもいいのではないかとも思いました。 ですが親と4年で大学を卒業し地元中心で就職するという約束で今の大学に入学しました。 また今の学費は親にすごく負担をかけており、申し訳ないとすごく感じています・・・ こういった所からすると就職したほうが親孝行になるのではないかと思います。 ですがやはり大学院に進学して研究を集中してやりたい、専門的知識を学びたいという気持ちが強いです。 今のところ院に進学するなら内部進学を考えています。 学費は今の学費より約40万近く安くなりますが、自分ひとりで払うことは到底無理で親の協力がとても必要です。 もし院進学したら親の負担を減らすためにも、バイトと奨学金とTAで生活費は自分で負担しようと考えています。 こういった意見からずっとどちらにしようか迷っています・・・ 親を早く安心させてあげたい気持ちと進学をあきらめきれないという2つの気持ちが葛藤しています もし親に院に進学したいという旨を言った場合、親に反対されることは予想できます。 自分の夢のためなら説得もがんばります!! 夢とお金 天秤にかけることが私にはできません どうしたらいいのでしょうか?

  • 大学進学について

    私は大学進学を控えている高校三年生です。 ですが、大学に行く意味が今になってわからなくなっています。 私には夢もなく小中高と何も考えずに大学進学すれば、やがて社会人になり就職して普通に生活していけるのだと思っていました。 しかし、大学進学をするに至って先生に「何故、大学に行きたいのか」と聞かれました。 周りの友人達は皆、夢や目指したいことがありそれに向かって進学すると言っています。 そのようなことから、夢や目標がまだ見つかっていない私は何故大学へ行くのかがわからなくなりました。 家族に相談した所、今の時期に就職するより進学した方が良いと言われました。 私もそう思い進学したいと考えました。 ですが、専門的に勉強する分、そこまで興味のないことを勉強するのは時間の無駄になるのではないかとも思いました。 そこで、皆さんはどういう目的で大学進学をする、またはしたかお聞きしたいです。 また、私が行こうと思っているのは女子大なのですが、ずっと共学だったので未知の世界に不安が募っています。 その件についても何かアドバイスをいただければと思います。 長くなってしまい申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WU3/F3を使用しています。pd充電時にパソコンの処理速度が下がり、重くなる問題が発生しています。
  • CPUの処理速度が0.19GHzまで下がり、固定される状態になっています。
  • デバイスマネージャーのUCM-UCSI ACPIデバイスに問題が発生し、デバイスが停止してしまっています。同様にUSB Type-C充電・給電ユーティリティもエラーが出ています。対処法を教えてください。
回答を見る