pd充電時に処理速度が下がり、パソコンが重い

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WU3/F3を使用しています。pd充電時にパソコンの処理速度が下がり、重くなる問題が発生しています。
  • CPUの処理速度が0.19GHzまで下がり、固定される状態になっています。
  • デバイスマネージャーのUCM-UCSI ACPIデバイスに問題が発生し、デバイスが停止してしまっています。同様にUSB Type-C充電・給電ユーティリティもエラーが出ています。対処法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

pd 充電時に処理速度が下がり、パソコンが重い

LIFEBOOK WU3/F3 を使用しています。pd充電時に、パソコンの動作が急激に重くなるため、タスクマネージャーから、CPUの処理速度を確認すると、0.19GHzまで、下がり、固定されてしまいます。対処法を教えてください。 関係ありそうなこと ① デバイスマネージャーのUSBコネクタマネージャー のUCM-UCSI ACPI デバイスのデバイスの状況の部分が「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」となっています。デバイスを再インストールするなどしても、治りません。 ②USB Type-C充電・給電ユーティリティ を開こうとすると写真のようなエラーが出ます。同様に再インストールしても、エラーのままでした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1897/3331)
回答No.3

今までは正常にできていて、できなくなったのでしょうか。 もしそうだとしたらWindowsアップデートが関係しているかもしれません。 正常に動いていたであろう時期まで戻してみるのもありかもしれません。 【Windows 11 - 更新プログラムをアンインストールする方法】 https://pc-karuma.net/uninstall-updates-on-windows-11/

回答No.2

下記リンクを参照して、ユーティリティの再インストールを試して下さい。 なお、改善しない場合は サポートに相談して下さい。 [USB Type-C充電・給電ユーティリティ] 再インストールする方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0711-3280

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14175/27626)
回答No.1

https://www.fmworld.net/fmv/uh_w/2110/spec/?wu3f3=1&0=1 こちらですか。同じPCは所有していないので実機で確認したりは出来ないです。 思い付くのはWin11の上書きインストールやリカバリをしてみるぐらいでしょうか…

関連するQ&A

  • bios updateで充電ができなくなりました

    最新のX1 Yoga gen 6で、2021年4月26日夕方に来たbios updateを実行したところ、充電ができなくなりました。デバイスマネージャーを調べたところ、USBコネクタマネジャーのUCM-UCSI ACPIデバイスがエラーになっており、再インストールしても修復できません。 ネットで調べても、biosを元に戻すのは難しそうで、できればデバイスマネージャーのエラーを何とかしたいのですが、どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか? (現在は当該ノートの充電を消費しないよう、別のPCを使っています。。。) ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Cハブのデータ転送ポートはPD充電もできますか?

    ELECOMのUSB Type-CハブのU3HC-A423P5BKの購入を考えています。 製品を見たら、デバイス(母機)接続用のCポートと給電用のPD対応のCポート、データ転送用のCポートがそれぞれありました。 もし、給電用のポートにPD 60Wの充電器を接続していたら、データ転送用に差し込んでいるデバイスにもPD充電はできますか?もしくは0.5Aまでしか対応していない商品ですか? ハブ自体は、WindowsのデスクトップPCやMacbookに接続している場合を想定したものです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • バッテリ残量ゼロ時のUSB-C充電について

    Lifebook WU2/D2の充電のため、Power Delivery(USB-C)対応のモバイルバッテリー(60W)を購入したのですが、PCバッテリ残量がゼロの状態でこれを繋いでもPCの充電ができないということがありました。 Lifebook WU2/D2の充電用のUSB-Cポートの仕様を見ると45W以上で充電可能とあったので、60W充電が強すぎてポートが死んでしまったのかと思っていたのですが、純正充電器を使って起動させた後にもう一度モバイルバッテリーをUSB-Cポートに繋いでみると普通に充電でき、どういうことかとわからず悩んでいます。 察するに「PCバッテリ残量がゼロの時はUSB-Cポートに差されたモバイルバッテリーの認識ができず、充電できなかった」ということでしょうか。同じような経験がある方がおりましたらご教示いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 参考:Lifebook WU2/D2 ( https://www.fmworld.net/fmv/uh/1907/spec/?wu2d2_ulight=1&0=1&_bdld=2PNfqT.nOhP0UW.1640667519 ) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SHV40の急速充電について

    シャープのスマホ、SHV40はQuick Charge 3.0に対応しているようですが、USB PDには対応していますか? (そもそも、2つの急速充電規格に対応することはあるのでしょうか) また、USB PDに対応していない場合、MACのUSB PD対応ACアダプタをUSB Type-Cコネクタで接続したらどうなるのでしょうか。 壊れるのか、それとも5Vの低電流で充電するのでしょうか?

  • PCからUSB出力で充電するとエラーになる

    富士通LIFEBOOK SH75/MとWIMAX 2+ルータHWD14を購入しました。 ところがPCのUSB端子からルータの専用付属USBケーブルでルータの充電をすると数分でPCが 「DEVICE POWER STATE FAILURE」となり、再起動がかかってしまいます。 充電接続しないときはまったく問題なく、充電接続すると2回行って2回ともエラーになったので充電することが原因であることは間違いないと思います。 ルータ付属のACアダプタは500mA定格でした。PC側のUSB端子はUSB3.0規格なので電流容量的には問題ないと思うのですが。 ちなみにルータ側の設定は充電設定は充電+通信ではなく、充電側に、また給電設定はオフにしています。(給電設定はルータから他の機器へ給電するときにオンにするようです) せっかくPCから充電できるはずなのにできないので残念です。 各々単体ではまったく問題なく作動しているので機器の不良とも思えません。 どなたかご教示ください。

  • ACPI ATK0100が消えた?

    エプソンのエンデバーAT2800についてです。  昨日、3週間ぶりに使おうと前日からバッテリーを充電をして おいたのに、全く充電できず0%でした。 たしかに前回、ほぼバッテリーを使い切ってそのままにして いましたが、一瞬もLEDが点灯しない様な、うんともすんとも 言わない程ではありませんでした。 色々調べて試していたら、「ACPI ATK0100カーネルモードドライバーが 開かない」というエラーが表示されるのと、 あわせて、デバイスマネージャーの中に「ACPI-Compliant System」が 不明なデバイスとして、分けられているのに気が付きました。 回復方法が分からないので、XPの上書きインストールをしましたが、 インストールされません。 ソフトの問題で充電が出来ない感じで、まず「ACPI ATK0100」と 「ACPI-Compliant System」を修復するにはどうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • USB Type-C関係が認識されません

    下記の内容についてご存じの方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:TYPE-C関係が使用できない 製品シリーズ:(例)Lenovo YOGA 710 OS:(例)Windows10、11両方 充電やHDMIアダプタなどすべて認識しません (PCの電源を落としてるときはTYEPーCで充電されますのでハードの故障ではないと思いますが・・・) デバイスドライバーで確認するとUSBコネクタマネージャーにビックリマークがついているものがあり(Win11ではUCM-UCSI ACPIデバイス)、デバイスのアンインストール等行ってみましたが改善がありません。 調べてみたところBIOSが関係してるようだとまでは確認しましたが、LENOVOサイトにはそのような記載は一切ありません。 同じような症状のかたで解決された方がおられましたらご教授ください ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • バッテリ充電制御ユーティリティ問い合わせ

    パソコンを起動すると毎回下記ポップアップ画面が表示 されます。対処方を教えてください。 *********************** バッテリ充電制御ユーティリティ 【富士通からの重要なお知らせ】 FUJ02E3デバイスドライバまたは富士通拡張機能ユーティリティが 正しくインストールされていないため、バッテリの満充電量を 切り替えることができませんでした。製品に添付の FUJ02E3デバイスドライバと富士通拡張機能ユーティリティのインストール 状態を確認してください。 ************************ 機種:FMVW1KA1S LIFEBOOK WA1/K 環境:Win8をWin10Home64BitにUP  質問:・デバイスマネージャでFUJ02E3デバイスドライバ,FU02B1デバイスドライバ     の両方がプロパティで「正常に動作しています」と表示され     ますが、富士通拡張機能ユーティリティのインストール状態は、どこで     どうやって確認すればよいでしょうか?    ・プログラムのアンインストールまたは変更では、バッテリ充電制御ユーティリ     ティは表示されますが、富士通拡張機能ユーティリティは表示され     ません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ACDC-PD2245B 充電できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== エレコム USB PD対応 充電器 45W Type-C×1 ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== ACDC-PD2245B ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 富士通 LIFEBOOK U938/T ノートパソコン ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 富士通ノートパソコンに充電できない。充電ライトが点かない。Windowsの電池マークが充電にならない。(付属のACアダプタには、OUTPUT 19V・2.1Aと記載あり) Lenovo社製ノートパソコンには充電できるので、製品、USBケーブルには問題ないと思われます。(付属のACアダプタには、OUTPUT 20V・3.25A、15V・3A、9V・2A、5V・2Aと記載あり) 製品同士の相性の問題でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • U938/Sに45W PDで使用

    LIFEBOOK U938/S を持ってます。これにAnker PowerPort Atom III Slim (Four Ports) 最大45W出力が可能なPowerIQ 3.0対応USB-Cポート1つを使って充電しようと思い100円ショップでUSB2.0 3A のケーブルでつないだのですが充電できません。ケーブルが問題でしょうか?USB3.0 PDケーブルが安くはないので調べています。 なおLIFEBOOK U938/Sには次のように記載しています。「最大20V/3Aを供給可能な機器であれば、本体に充電が可能です。」60Wではないのですが充電時間がかかっても使えるものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。