• 締切済み

水 飲料水の販売、水質検査について

はじめて質問させていただきます。 少し前になりますが、九州にある祖母の家の敷地内で、湧き水が出ることを知りました。 今回の震災に伴い、ちゃんと梱包、商品化、なんでもいいですが寄付などを考えていて、飲料として適しているのか、水質検査の方法を知りたいです。その際、水質検査等おおまかな金額などもわかればと思います。 ゆくゆくは祖母の今後の生活のたしになればと、販売への方法、水質検査なども教えていただければと思います。 はじめての質問になりますので、失礼に感じた方いらしたら申し訳ありません><

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4018/9127)
回答No.2

最初から業者に頼むと代行手数料などで費用がかさむと思います。 とりあえず飲用に使えるかどうかと成分内容を知りたければ最寄の保健所で検査してもらえます。 結果についてもある程度くわしく説明してもらえます。 サンプルのとり方や持参方法、費用(たいてい有料です)は電話で問い合わせてください。 商品化計画はその後あらためて考えてみましょう。

crews0226
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 業者さんに頼むことしか頭にありませんでした! 保健所の方に一度問い合わせしてみるべきですね。 商品化計画については、再度質問させていただきます。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

なにもいちいち私が回答しなくても、水質検査会社のスポンサーリンクが貼られていました。たいしたもんですね。もっとも、「水質検査」とググるだけで結構会社が出てきましたけどね。 検査会社で検査してもらって飲用に適したとなると、公けに飲むことが可能ではあるようですね。 あとは、梱包と商品化ということになります。わかっているとは思いますが、水っつうのは腐ります。ましてや天然水なら、当然雑菌もいます。その場で飲むかポリタンクに詰めて家に持って帰る程度なら大丈夫でしょうし仮にそれでおなかを壊しても持ち帰った人の自己責任ですが、曲がりなりにも商品となればその責任も持たなければなりません。ペットボトルか何かちゃんとしたものに詰めなければなりません。 ペットボトルのフタには、リングがついていますでしょ?あれは誰か他の人が空けていないかどうかすぐわかるようにするもので、そういうものを使わなければなりません。なぜなら、過去にはそういった工夫がされていない時代に農薬を混ぜた奴がいて死者も出ています。ましてやこういう時代に空けたかどうかわからないようなものにわざわざ手を出す人はいません。 つまり、充填に関してはきちんとした設備を持った工場に委託しないと素人にはどうしようもないということであるかと思います。何本充填するかにもよりますでしょうが、工場への委託の代金、ペットボトルそのものの確保、パッケージのデザインもろもろを考えると、ま、安くても数百万はかかるところじゃないかと思います。 んで、そうなるとご自宅なりおばあ様のお宅なりに何百本なり何千本もの水のペットボトルが届きますのであとはそれを頑張って売りさばくということになります。消費期限があるでしょうから、それまでに売りさばかねばなりません。500万円投資したとなると、1本100円としても5万本売らないとペイしません。 ありゃ、5万本も作るとなると500万円で足りるのかちょっと心配になりますね。かといって飲料水を作る工場に200万で作ってくれといってもたったそんだけで作ってくれるのかしらん?そもそも工場に水を運ぶために(水用の)タンクローリーを1台借りるだけで何万円もかかります。大型車の運転はできますか?無理なら、運転手も雇う必要があります。 というわけで、 >ゆくゆくは祖母の今後の生活のたしになればと 商売はそんなに甘い話じゃないってことですね。考えてみれば、そんなに簡単に儲かるならもうみんなやっているはずです。

crews0226
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 細かいご指摘ありがとうございます。 飲料水の販売となるとおおがかりなことは、ある程度は予想していましたが… 腐るなど、大変参考になるご意見でした。その他、輸送や、ペットボトルのリングについてなど。 ただ、祖母の今後の生活のたしになれば…この気持ちはいまだに変わりません。ですので、自分のできる範囲での、この気持ちをちゃんと実現するための計画を練っていこうと思います。もちろん難しいとは思いますが… ご丁寧な回答、ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水質検査について詳しい人はよろしくお願いします。

    自分は中学3年で夏休みの研究に水質検査をしたいと思っています。タイトルとしては〈汚水から飲料水へ〉です。ただわからないことがたくさんあります。 (1)DOCとは? (2)川の水などの汚水を飲料水にする方法とは? (3)どのように調べるか? が知りたいです。回答よろしくお願いします!

  • 水を売りたいのですが?

    私はいつも山からの湧き水を飲んでいるのですが、いつの「おいしー」と感じております。このおいしい水を販売したいのですが、水質検査・販売ルート・メーカタイアップなど、どこからやってよいものかわかりません。出来たらこれをサイドビジネスにしたいのです(小さなプラント)

  • 水質検査をしました

    先日我が家の水質検査を行いました。 ある有名会社の環境分析センターとか いうところにしてもらいました。 我が家はずっと地下水を利用してきました。 とくに家族にも何も異常は起こっていなかったのですが、今回の水質検査の結果、 硫酸態窒素及び亜硝酸態窒素の数値が 基準値の6倍以上検出されてしまいました。 (64mg/l) (ほかの項目の数値は異常はありませんでした。) 検査員にも飲料水に適さないといわれました。 母が大変心配していたため、 ネットで少し調べてみたところ、 逆浸透膜浄水器がいいらしいのですが、 値段が高く、水がおいしくなくなるそうです。 また、硫酸態窒素及び亜硝酸態窒素は 水を煮沸してもとれないそうです。 この環境分析センターに勧められた、 浄水器の販売店を調べてみたのですが、 ホームページをもってないのか、 検索しても見つけることができませんでした。 今まで当たり前に飲んできた水が 今回の検査結果で怖くて気軽に飲めなくなってしまいました。母は今度から水を購入するといっています。 これから我が家では飲料水をどのように 確保していったらよいでしょうか? やはり浄水器の購入を 考えたほうがよいのでしょうか?

  • 専門家の水質検査の方法は?

    夏休みの研究で小中学生のころよくやったものですが、そういうのではなく、実際お仕事でされているものはどのようにされているのでしょうか? 川や海にかぎらず、雨水や水道水や湧き水・雪解け水など色々な水がありますけど、小中学生の実験に同じく「入ってるかな?」と思われるものが入っているかどうか一つ一つ地道に調べているんでしょうか?この方法だと、見逃しのようなことが起こり得ると思うので違うと思うのですが... もしかすると私の言っているもののことを「水質検査」とはいわないのかもしれないんですが(私が言っているのは、水に含まれる物質(Ca+とか)を一つ残らず調べ上げること)、その場合、本当はなんと言うのでしょうか?

  • わき水の長期保存方法は?

    幸いにも震災には免れた地ではありますが、この地に於いても災害に備えてのペットボトルの水が不足してるようです。 私は特に気にはしていませんが、普段からわき水を毎朝10リットル汲み飲料等に使っております。 さて質問ですが、このようなわき水を、販売されている水と同程度の保存期間を実現させる手だてはあるのでしょうか? 常識的には1,2週間は大丈夫なようですが、この辺りが塩素を含まない水の限度のような気が致します。市販の水はどのような手だてがされているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 井戸水について教えてください

    井戸水を生活用水に使うのは怖いですよね!! 見た目すごくきれいな水で、臭いがなくても雑菌はたくさんいることがありますよね? たとえ定期的に水質検査していても、急に水が悪くなったり、雑菌が増えたりすることもありますよね!! 住宅街で井戸水の場合で、たとえば隣りとの堺にポンプがあった場合って、特に注意が必要ですよね? いくら自分の敷地内で井戸水ポンプの回りに除草剤とか薬品をまかないようにしていても隣りの、敷地内でまかれたりされたらアウトですよね? 井戸水はポンプの電気代しかかからないからお得ですけど、いろんな面から考えると井戸水を生活用水に使ったり飲料水に使うのはやめておいたほうがいいですよね? 井戸水だけを使って生活してる人いますか? 皆さんの意見をください

  • 水 検査

     水の検査について質問です。 先日、住んでいる地域の水道で 水道点検が行われ、水道管洗浄が 行われました。水道が使えないのは 一日で終わりました。ですが、 それ以来、水がなにか変なのです。 味があるわけではないのですが、 飲んだ後、のどが変、口の中が変、 胃のあたりも変、というか。 ものすごく、異常があるなら、病院に行くのですが、 そこまでは異常は無いのです。違和感です。 家庭で素人ができる簡単な水質チェック、 薬品チェックの方法はありませんか。 もちろんうのみにはしません。はっきり分かる 何かがあれば、再度専門家などに相談したいと思います。 家庭用上水道なのでしばらく飲まなければいいとかの 返答は無しでお願いします。

  • 飲料水 水質検査

    実家で里帰り出産をしましたが、祖母が水が美味しくなる石というのをやかんに入れていました。 そのやかんにいれた水((沸騰して冷やした水)で水質検査をしたら、一般細菌で105くらい少しオーバーし、ひっかかりました。 検査先からは石に細菌がくっついているのでは?とのことでした。 赤ちゃんには、水道の水をやかんや、ポットで沸かしてミルクを飲ませていました。 家族含め、お腹を壊すような症状は誰もなかったのですが、もしかすると、元々水道の水に細菌がいたかも?!と思うと、それを赤ちゃんに飲ませていたかと思うとぞっとしました。 今、お腹の症状がなければ、とりあえず大丈夫でしょうか? また、一ヶ月くらい赤ちゃんと実家に帰る予定ですが、再度水道水からの水を直接検査した方がいいのでしょうか?

  • 飲料水 水質検査

    実家で里帰り出産をしましたが、祖母が水が美味しくなる石というのをやかんに入れていました。 そのやかんにいれた水((沸騰して冷やした水)で水質検査をしたら、一般細菌で105くらい少しオーバーし、ひっかかりました。 検査先からは石に細菌がくっついているのでは?とのことでした。 赤ちゃんには、水道の水をやかんや、ポットで沸かしてミルクを飲ませていました。 家族含め、お腹を壊すような症状は誰もなかったのですが、もしかすると、元々水道の水に細菌がいたかも?!と思うと、それを赤ちゃんに飲ませていたかと思うとぞっとしました。 もうすぐ赤ちゃんは6ヶ月になります。お腹の症状がなければ、とりあえずそのときのことは大丈夫でしょうか? また、一ヶ月くらい赤ちゃんと実家に帰る予定ですが、再度水道水からの水を直接検査した方がいいのでしょうか?

  • 日本における水質浄化の必要性と今後

    大学の4回生で主に生物を用いた水質浄化方法を研究している者です。 現在、地球上では水質悪化による問題が多発している現状があります。 そこで、これを解決するための企業、団体、ビジネスに関する質問です。 近年の人口増加、工業化に伴い多くの問題が浮上しています。 ・農薬由来の毒性物質の流入 ・富栄養化によるアオコの発生 ・下水処理施設の設置 ・飲料水の確保など・・・ 主に途上国ではこれが深刻な問題となっており、その土地の人々にとっては生死を分ける問題といっても過言ではありません。そのため一刻も早い改善が望まれています。 さてこのような現状がある中、話を日本に移します。 現在日本では下水道普及率が71%前後、上水もほぼ安全であるといえます。自然環境下においても水質の悪い湖沼、河川による壊滅的な被害が発生したという話も少し前のことです。つまり、日本における水質浄化はもはや完成に近い状態にきていると私は考えます。 では質問の本題です。日本における水質浄化ビジネスはほぼ完了した現在、海外に目を向ける企業、団体をご存じでしょうか?もしくは日本に存在する水質浄化の今後の可能性はあるでしょうか? 私は大学院に進学を決めましたが、なかなか学んだ技術の生かせる企業を見つけられずに困っています。 おてすきのときにご回答ください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう