• 締切済み

生理用のナプキンに尿

shio-hinaの回答

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.1

居ません

関連するQ&A

  • 生理用ナプキンによるかゆみ

    20才の女性です。恥ずかしい話ですが、困っています。 何年か前から、生理用ナプキンをすると陰部のかゆみが起こるようになりました。ナプキンをこまめにとりかえても、また、「F」などのいわゆる敏感肌用を使ってもかゆいです。 かゆすぎて、お風呂ではお湯をかけながらかきむしったり、外出中にトイレでかきむしったりしてしまいます。 ネットで調べたら、布ナプキンが効果的だと知りました。 布ナプキンは面倒そうだからできればしたくないのですが、布ナプキンしかこれを治す方法はないのでしょうか・・・。 このような症状の改善の仕方をご存知の方、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 生理用ナプキンについて。・・・

    こんにちは。いつもお世話になります。先日、痔の手術をし、生理用品にお世話内になった男です。今後使うことはないと思います(痔が再発しない限り)が自分自身、ナプキンをしていて物凄く違和感がありましたら、そこでふとした疑問だったんですが、女性の方はナプキンをしていて違和感はないんでしょうか??こちらで使い方の説明を受けた時、こまめに変えてと言われたんですが、新品のほうがさらに違和感が強く私はとても嫌でした。・・・女性の方はどうなんだろうと思ったので質問しました。

  • 生理中のナプキン

    20代半ばの既婚者女性です。 すでに、娘を2人、出産しています。 次女を出産後、体質が変わったのでしょうか、生理中のデリケートゾーンの肌荒れに悩んでいます。 肌は、元々、デリケートな方だと思います。 出産後は2ヶ月目に生理になり、生理期間は、5日間くらいに短くなりました。 すでに、生理が再開してから半年になろうとしてます。 生理中のナプキンは、日中は4時間ごとで交換し、夜は22時から翌日7時まで使用してます。 とくに、交換の頻度に問題はないと思っています。 お風呂も毎日入っています。 (バスタブに浸かります) トイレは、ウォシュレットを使っています。 ナプキンは、ロリエ(エフではない普通のナプキン)を使っていました。 しかし、肌荒れになり、ソフィのはだおもいに変えましたが、改善されず…。 良いナプキンをご存知の方、教えてください。 他にも、何か良い方法があるのでしょうか? 女性の皆さん、よろしくお願いします。 ※羽つきが絶対条件です。 個人的には夜用、昼用、スリムなどは、使い分けています。

  • 男性で女性用のナプキンを着けてる

    男性で女性用のナプキンを着けてるのは変ですか、自分は少しオシッコが漏れるときがあり、薬局で相談したら、失禁パンツ着けたらどうですかって言われましたが、着けるほど漏れないので他にないか尋ねたら、 パットはどうですか。男性用は少し値段が高いですよ、女性用のナプキンが枚数で一番安いのでこれ良いですよ。って勧められました。今付けてますけどかなりいいですね。同じような方、どうしてますか。?

  • 生理用ナプキンについて

    いつもお世話になっています。 ずっと気になっていた事を質問させていただきます。 渡しは生理が来るたびに夜悩まされます。 一番多い日の夜用で大きい羽付のナプキンを使っても必ずもれるのです。 何枚かのナプキンを組み合わせても結局もれて、パジャマやシーツ、布団さえも汚します。 すごく嫌で、この悩みで10年以上悩んでいます。 勿論紙オムツのようなのを使えば100%ではないですが大丈夫です。 せいぜいパジャマを汚すくらいで済みます。 ですが、金額も高く、終わるまで使うには高いので、せめてなぜもれるのかが分かればと思います。 横もれだけではなく寝ていると後ろからももれます。 CMでその辺をうたってるのも 試しましたが同じでした。 大きさや羽付・・・いろいろ試しましたが結局同じです。 なぜ横もれや縦もれがおこるのでしょうか。 起こらない人と起こる人ではどんな違いがあるのでしょうか? どんな事でも良いので教えてください。

  • 生理用ナプキンについて

    アンケートのカテゴリーと迷ったのですが、こちらにしました。カテゴリー違いでしたら、すみません。 タイトル通り生理用ナプキンについて質問したいのですが、特に経血の量が多めの方にお聞きしたいと思います。みなさんは出かけるとき、ナプキンを持ち歩きますか?持ち歩く方は、いつ用のものを持ち歩いてらっしゃいますか? 私は持ち歩かないタイプなんですが、基礎体温を測っているので(次がいつ頃か)ある程度の予測はつくにしても、一応持ち歩いた方がいいのかな、と思うんです。小学校で生理について教えられた時にも持ち歩いた方がいいと教えられましたし(※小学校というと11年前のことです・笑)。 でも、私は1日目と2日目が多い上に前にも後ろにも流れていってしまうので、長いものをしていないと下着を汚してしまいます。前にも後ろにも流れるのは生理中ずっとのことで、1日目と2日目は「特に多い日の夜用(38cmとか、40cmくらいの分厚いものです)」をしていないと血まみれですし、夜に至ってはそれ+普通の夜用を重ねて使わなければならないくらいなんです。 …何だか話が横道にそれましたが(笑)、とにかく生理が始まると量が多いところから始まるので、分厚くて長いものを持ち歩かないといけなくなるんですよね。スリムタイプを2つくらい持ち歩いて重ねる、という手もあると思いますが、ピタッとしたボトムを穿いている場合、後ろから見たときにモコモコしていないか気になります。 そこで、みなさんにどうされているか、質問したくなりました。私と同じような方がいらっしゃいましたら、どうされているか教えてください。

  • 生理のナプキンはどうすれば?

    明日ゲストで結婚式に参加します。 生理不順な為、予定よりも今20日程遅れています。 明日くるかはわかりませんが、数日中にもきそうな雰囲気です。(腰の痛みとか少し微熱っぽいので大体きそうな時はわかります) そこで質問なんですが、挙式&披露宴は女性の方だと小さなバックを持ちますよね。その他の荷物は預けて。 生理と重なった方はどうしてるんでしょうか? タンポンはやった事ないし、苦手なので使用したくありません。 明日くるとしたら初日なので量は多いと思います。 なのでナプキンも多めに必要だし。 しかも受付をするので他の方よりも早く着替えて準備する事になります。 バックにはサイフと携帯、ハンカチだけでいっぱいです。 かぶれたりするのが嫌なので、出来ればあらかじめつけるのは避けたいんですが・・・

  • 生理用ナプキンを分けてもらって・・・

    カテゴリが違ってたらすみません。 職場で急に生理になってしまって、同じ課の先輩に二つナプキンを分けてもらいました。 ちょっとしたものですが、返したほうがいいものでしょうか・・・? あまり仲がいい先輩ではないので話をする機会もほとんどなく、フロアには男の人もいるので堂々とその話をしたり渡したりできないんです。 私だったら返してもらわなくてもいいような物だと思うのですが、考え出すと分からなくなってきてしまいました。つまらない質問ですみませんが、どなたか意見をお願いします。

  • ナプキンが・・・助けてください!

    割と小さい昼用のナプキンをして、ランニングをしたのですが、 途中でナプキンがよれて丸くなったような感じになり、膣のところにあたっていました。 トイレとか直せるところがなかったため、少し我慢してからトイレにいったところ、ナプキンがありません。もしかして膣に入ってしまったのでしょうか? パンツはしっかりしたのをはいていたので、途中で落ちることはないと思います。 違和感はありません。指を入れてみましたが(あんまり入れることはできませんでした)ありません。 病院にいったほうがいいのでしょうか? 病院ではどんな検査をするのでしょうか? 不安でたまりません。 教えてください。

  • 急に生理になってしまって、ユーザーさんからナプキンを頂いてしまいました

    タイトルや本文内容をご覧になって嫌な気分にさせてしまいましたらすみません。 気になっている事があるので質問させて下さい。 今私は客先で仕事しています。 今日仕事中に予定よりも1週間も早く生理が来てしまいました。 ナプキンの予備も無く、今の現場では女性は私一人なので 申し訳ないと思いながら、ユーザーさんからナプキンを頂いてしまいました。 数ヶ月前にも他のユーザーさんから頂いてしまった事があったのですが、ふと思ったのが 「お礼は言ったけど、特にお返しはしてなかったなぁ…」 こういう場合はお返しした方がいいのでしょうか? 余り相手に気を遣わせすぎるのも…とも思いますが。 1.もらった同じ個数(今回は1個)のナプキンをお返しする 2.1個で返すのも何なので、コンビニなどで売っている3~4個入りのナプキン1袋でお返しする 3.同じ物で返すのもどうかと思うので、「3時のおやつに皆さんでどうぞ」的な  コンビニで売っているレベルのお菓子(飴1袋やチョコ1箱など)でお返しする 4.ナプキンを頂いた時にお礼はしているので、特にお返しはしない 5.その他 どの方法が無難でしょうか? 皆さんならどうしますか? お返しするなら明日にはしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 私も常に常備するように気をつけます…(^_^;)

専門家に質問してみよう