大学休学中の有効な過ごし方とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学休学中の有効な過ごし方についてアドバイスをお願いします。現在はバイトをしているものの、将来の進路について迷っており、休学することを考えています。しかし、休学中はフリーターのような生活になってしまうのではないかと心配しています。どのように過ごすべきかアドバイスをいただきたいです。また、同じような経験をされた方からのアドバイスもお待ちしています。
  • 大学休学中の有効な過ごし方を教えてください。私は将来の進路に迷っており、現在はバイトをしているものの、休学することも考えています。ただ、休学中に何をすれば良いのか分からず、フリーターのような生活になってしまうのではないかと不安です。有意義な休学生活を送る方法を教えてください。
  • 大学休学中の有効な過ごし方を教えてください。私は進路に迷っており、休学することを考えています。現在はバイトをしながら過ごしていますが、将来に対する不安があります。休学中にはどのようなことに取り組めば良いのでしょうか?フリーターのような生活にならないためにも、有意義な時間を過ごしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしたら良いのか分かりません。

前回このような質問しました(http://okwave.jp/qa/q6226657.html) 今年の春から大学2年になる男です。 前回の質問にご回答して下さった皆様、本当にありがとうございました。 今回もまた、皆様に何かアドバイス等頂けたらと思い投稿致しました。 前回の質問後の状況としては、現状をなんとかしなくてはと思い、学生相談室を利用したり、精神科の病院へ伺ってみたりしました。 大学には、後期の間は相談室を利用するために行くだけで、全くといって良い程講義に出席することはなく、週の半分くらいバイトへ行き(倉庫内のバイトですが)それ以外は、ほぼ家に引きこもりがちな生活を送っていました。 現在は、4月末まで春休みとなりその間は毎日のようにバイトをしています。 そして5月から、大学が始まるのですが、現状を考えると大学へ通う気持ちがなく、(甘え・逃げのようかもしれないですが)来期から半年~1年を目処に休学をし、休学中に大学へ復学しようという気持ちが起こらなければ、来年からは公務員の専門学校へ通い、公務員orどこかに就職と考えています。 しかし、この休学する期間はどう有効的に過ごせばよいか分からず、現状でいくとフリーターのような生活になってしまい、あまり意味のない休学になってしまうのではないのか?と思ってます。 そのため、この休学する期間は、どう有効的に過ごすべきでしょうか?というのが今回の質問です。 正直私としては、休学すること自体するべきなのかも分からず、今後どうすればよいのかも分からない状態です。しかし、学生を続けるよりは漠然と社会へ出て働きたいという思いのほうが強いです。 相談室の方からは、今は模索する時期ではないか?と言われました。 また心療内科へ伺ってみましたが、対人緊張?のような薬を処方されました。(対人緊張といっても年の離れた方は緊張したりはしませんがが、自分と年の近い人に対し緊張してしまいます。) 大学へ通うためには、人目が気になってしまう性格(特に同年代に対し、緊張してしまう)を改善する必要があるのかなと思います。 ご回答よろしくお願い致します。(特に同じような境遇をされた方からのご回答があれば幸いです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.2

私は医師ではありませんが、精神科病院に勤務しています。今の貴方にとって一番優先されるべき事は、病状の改善ではないですか?将来の事についてはまだ若いのですから焦らない、見栄をはらない、「対人緊張」の症状を持っていてどうして公務員が出来ますか?職場の同僚、又来庁される方の応対、貴方の症状は他人から見ればすぐ分かります。ですから今はそんな事を考えないで病気を治す事を考え、優先して下さい。貴方はアルバイトしているだけでも素晴らしいと思います。働く意欲があるのですから、例えフリーターでも良いではないですか?そして、そのバイトを続けながらきちんと病院の治療を受ける、ソーシャルワーカー、医師などに相談して治療の方向性を決めて行って下さい。次に、パソコンがあるのですから自宅で出来る仕事、いわゆる在宅ワーク、これをやってみてはいかがですか?この頃は仕事するのに金を取る業者がいますので、これはダメですが、そうで無い業者もいますのでぜひやって見て下さい。今後、やはり大学、公務員への就職は貴方の今の病状からして時間が掛かると私は思っています。ですから自宅にいながらとにかくパソコンなどのスキルを高めながら、社会に出る準備をされてはいかがですか?「今は模索する時期でない、病気治療が先決、優先」、頑張って下さい。国民年金だけは掛けて下さい、将来「障害年金」もらえます。

LOM234
質問者

お礼

確かにまずは病気治療することが優先すべきことですね。 最近、問題ないだろうと思い心療内科の方へ通院してなかったのですが、再度相談しに伺おうと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chu2oyaji
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.1

普通に考えたら、休学する理由などまったくないし、 病名もらって満足してるし、 一体何やってるの、というのが正直な所。 ですが。 もうどうやっても、大学にいるだけで、講義には出ないでしょ。 確かに、大学中退したって死ぬわけじゃない。 ここまで可能性が低そうだと、 お金と時間の無駄という方がむしろ説得力がある。 働いた方がいろいろと近道かもしれませんね。

LOM234
質問者

お礼

確かにあまり大学へ通う気持ちがないので、働いた方が何か見えてくるのではないかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 対人緊張を緩和したい

    大学2年の男です。 元々人見知りが激しく、人目がひどく気になってしまうのが嫌で、今年の4月から逃げるように休学してしまいました。先月まで倉庫内でバイトしていましたが、短期間のバイトのため、現在はニート・ひきこもり状態です。 休学する当初は退学することも考えていましたが、退学したからといって特にしたいこともなく、中退を選んだとしてもあまりメリットがないと考え、これからは大学へ復学し卒業したいと思っています。 しかし、対人緊張が強い(特に自分と同じくらいの年代に対して)ために、大学へ行かなくなってしまったので、大学へ通うのに緊張せずに通える程度に改善したいのですが、どうやって改善していけばよいのでしょうか? 自分的には、まずは格好から改善し、徐々に同年代との交流していくのがよいかな?と思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学中退後のプラン

    大学2年 19才 男です。 私は大学入学後、2ヵ月程度で大学へ顔を出さなくなり、今年の春から1年間休学をとり、休学した当初は復学し、卒業することを考えていましたが、復学後のことを考えると、現状ほぼ単位がないに等しい状態で、在籍しているにもこのまま意欲もなく時間と金が無駄にかかると思い、それならいっそ大学に見切りを付け、大学を中退し社会人として働いたほうが自分に為になるのではないかと考え大学を中退しようと思います。 今後は対人関係が苦手な部分があるので、それを克服しつつ自分自身の能力を高めていき、高校時代から公務員になりたいと考えてましたので、公務員を目指すか、何かの専門的な仕事に就きたいと思い、その何かの部分の所を探したい。(自分が好きで、やりがいを感じられるもの)また、その際に大卒が必要になるならば、夜間や通信大学へ通い大卒を取得しようと思います。 その為にいくつかプランを考えたのですが (1)来年度の公務員試験を受ける (2)どこか正社員として働ける所を探し且つ、自分を高められそうな職を探す (3)しばらくはフリーターとして働き、資格取得など目指し自分の能力を高めていく (1)については、来年度の公務員試験を受けるか、どこか正社員として働き最終的には公務員になる。 (2)については、正社員または正社員登用のバイトを探し空白期間を作らないようにする。 (3)については記載の通りです。 自分としては(3)の選択肢を選び、何かの専門的な仕事を探し、そこを目指していこうと考えていますが、この考えは甘いでしょうか? また記載した選択肢以外にも何かありましたら、アドバイス等頂ければと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • うつ病と対人恐怖の大学復帰

    2年間これらの病気で大学を休学していました。昨日大学にいってきました。これからのことを話すためにです。だけど緊張して汗をだらだらかいてしまい、心配される始末。大学どうしようか迷っています。 行くか辞めるか。。。私は対人恐怖とうつ病の学生・・・。今は休学2年目になります。・・・復学しようと思った・・・でも実際行ってみると違った・・・。怖かった・・・。 医者に相談しても教授に相談しても、マイペ-スといわれる。マイペースってなに?よくわかんない。どうしたらいいの? 私。大学を卒業したい(せっかく入ったから)けどお金が心配、通えるか心配。 辞めるのも勇気なのかな・・・。 学費・・・残り二年分、親はため息ついた・・・私も親も苦しんで大学行くのか・・・どうか・・・悩む・・・。自分のしてることが甘えなのか、無理を抑えてることなのか区別がつかない。 自分のことも決められないなさけない人間ですがアドバイスください。 私自身授業についていけるか心配薬飲んでボーっとしてることが多いから単位が取れないんじゃないか?ッ手かなり心配してます。ブランクもあるし薬飲んで忘れっぽいし・・・。 本当にどうしよう・・。

  • こんな私に明るい人生があるのでしょうか・・・

     はじめまして。私は現在身分上は大学生の21歳男です。就職者が多い高校ながらも1年の浪人を選択して地方の中堅私立大学に入りました。しかし、学生生活を送るよりも早く働きたいと思ったので入学して早々に公務員試験(高卒程度)の受験に専念するために休学を選びました。 6月から休学したため1年目は受けずに2年目の秋に公務員を受験しましたが筆記試験で惨敗。2年目から勉強している時はまだメンタル的に安定していたのですが、受験に失敗してからというものひどい精神疾患状態に陥りカウンセリングに通って薬ももらっています。  今も家でパソコンに向かって色々と検索をしているという生活でこれからのことで悩みに悩んでいます。21歳というのは高卒程度の公務員を受けられませんし、現役で入った大学生はもう就職活動をはじめています。毎日家の中で思考だけが先を行って行動に移せていないつまらない人間になっています。  同じ大学の知り合いも入学して早々に休学したためか全くおりません。もうすぐ彼らは3年生でしょうか。全て自分の行動のせいですが、これからどうしていけばいいのか本当にわかりません。元々社交的な人間ではないので自分には頼る人、相談する人が家族くらいしかいません。 ・今すぐバイトからはじめてみる(休学してからは他人とほとんど関わってこなかったので不安があります。学生生活が順調にいっている学生と一緒に仕事をすると考えると。。)正社員登用制度の表記があるバイトもありますがどれくらい頑張れば登用してもらえるのか・・・。 ・4月から大学に復学したとしても3年遅れ、新1年生と共に4年間授業をしていかなければならない。順調にいっても25歳で卒業。難関大学ならまだしも現在在籍している大学の3年遅れでは就職先があるか・・・。そこまでして大卒という肩書を得るために4年間通うのか。  それに、私立なので金銭面での親への負担を考えてしまいます(親は辞めてもいいけど続けるなら負担はしてくれると言います。)  あらゆる掲示板を見ていても3年遅れでは有名大学でも就職が絶望的というのを見てますます不安になります。それに民間を受ける場合には休学した理由が公務員試験の勉強をしていたでは・・・公務員の勉強もしていましたが実際はほとんどの時間を家で過ごしていました。 ・大学を辞めて専門学校へ通って資格ゼロから資格を少しでも取って就職。この場合23歳で卒業となります。しかし、大学中退は社会では非常に厳しいとあらゆるサイトで見ます。21歳から専門学校へ行くというのはありなんでしょうかね・・・。専門学校はあたりはずれが大きいと聞きます。一応学生の身分は得られます。この場合も学費はバイトをして少しでも稼ぐつもりです。 ・大学を中退すると資格職歴対人関係ゼロのフリーターになる。今履歴書に書けることといったら学歴欄くらいしかありません。(大学を辞めたら無職になってしまうので最低でもバイトはやるつもりです。) 今の世の中ただでさえ就職が難しいのに職歴なしのフリーターが就職するにはかなり厳しいですよね。(しかも大学中退=高卒で・・・。) 親はできること(バイト等)からはじめてみれば?といいますが、自分は早く就職したいと思っており、この年齢になって余計に焦りが募っています。かといって自分のような人材が正社員で採ってくれるのは難しいでしょう・・・。 自分の愚かな行動と親に甘えた態度を取っていて今になって後悔しています。今頃大学へ行ってればもう少し楽しい人生も歩めたのになと思っています。高校の同期は今頃せっせと働いており、大学生は新卒で内定が決まっていく・・・。  こんな私に今後の指標や明るい家庭(ネットで知り合った好きな人がいます)を築いていく最短の方法はどうすればいいのか教えてもらいたいです。もう自分で動ける気力が無いに等しいので誰かに背中を押して欲しいんです・・・。

  • 公務員試験の為の留年、休学

    公務員試験の為の留年、休学 私は4月から都内私立大学の5年生になる者です。 単位が足りず留年する事になったのですが、今現在10年採用者向けの就職活動はほとんどしておりません。 最近、公務員(地上、国2)試験を考えるようになりました。しかし今年の試験には勉強期間的に間に合いそうにありません。 そこで4月から休学しその間1年間勉強し、来年の公務員試験を受験、また民間企業も併願しようかと思います。 そのとき私は6年生です。現役で大学に入学しているので一応新卒ではあります。 そこで質問なのですが ・休学はせず9月卒業し既卒として公務員一本に絞るべきなのか、それとも民間併願も視野に入れて休学するべきなのか? ・休学期間中の来年3月までの就職活動は可能なのか? 大学生活の4年間遊んでばかりで将来の事を真剣に考えていなかった自分が情けないですが、このような自分に何かアドバイスをいただける方いませんでしょうか?お願いします。

  • 長い休学期間と理由は明記するべきか

    20代後半、男性です。 いままでバイト程度の仕事しかしていませんでしたが、意を 決してきちんと就職しようと思い、いろいろ調べたすえ履歴書を 書き始めました。 しかし、ひとつ気になることがあり作業が止まってしまいました。 ふつうなら4年で出る大学を、4年どころかそれを3年も超えて 卒業しました。3年間は休学していました。そして、休学 期間がいつからいつまでだったのかすらはっきり覚えていません。 休学の理由というのも、病気や家庭の事情などというやむに やまれぬものではなく、はっきりいってブラブラしていただけです。 今にして思えばそうですが、当時はつらいものがあり、退学も 考えました。なんだか、ひきこもりのような暮らしでした。 いろいろな人に迷惑をかけ、なんとか学校に戻って卒業しました。 履歴書を書くにあたり、この休学期間や、理由は記さないと いけないのでしょうか。やはり書かなくてはと思い、思い切って母校に 電話をして聞いたら「休学期間は履歴書に書かなくてよいことに なっている。会社に出すであろう成績証明書にも休学期間は記して いない。君が心配しているであろうことは、入学年と卒業年を 正直に書き、それ以外には何も書かなかったら、企業のほうは その間の期間が4年を超えているのもかかわらず それについては何も触れていないことに不審を抱き、採用を決める うえで不利になるのではということだろうが、今のところ こちらでは特に休学については特に書かないようにと指示している。 また、それに関して問題が生じ休学期間について問いあわせが きたこともない」というものでした。 それで一応は納得したのですが、この教えてgooをみると「休学が 1年以上だった場合は書くべき」という意見があり、また不安に なってきました。やはり休学については書くべきなのでしょうか? 書かなくてよかったとしても、面接で卒業が遅れた理由を 聞かれたらどう答えるか、考えると頭が真っ白になります。 電話でも、休学期間がここまで長いことは言っておらず、事務の人も 期間が短いケースについて述べただけなのかもしれません。 どうしても期間を知ることが必要なら調べるが、実際にしたこと はないとも言われました。 今から就職活動をしてもこの経歴では厳しいであろうことは わかっているつもりですが、それでも書類を作成してやってみよう と思います。もっと早く、学生のときにこうやってダメでも やってみるのように姿勢をとっていればといまさらながら思 いますが、もうどうしようもありません。これからを考えないと いけません。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 特別区III類についての質問です。

    特別区III類についての質問です。 今大学二年(次三年)の大学生です。 家庭の状況が苦しく一年でも早く就労する必要があると思い、23年度の特別区III類を受けてみようかと思っています。 本当は4年次に都庁I類Bを受けようと思っていました。 その夢も諦めきれないので、受かったらという仮定での相談になるのですが、 (1)III類で採用が決まったとして、そこで働きながら数年後都庁に入るための公務員試験の勉強をすることは出来るでしょうか? 実務との兼ね合いもですが、制度的な面で公務員が他の公務員の受験をすることは可能なのでしょうか? (2)また三年次に採用が決まった場合、四年次から働くことになるわけですが、 その場合大学に通いながら(最悪休学、留年をしても)働く、というのは可能でしょうか? 幸いにも今の学部が夜間としての機能も持っているので、夜間大学との両立、と考えて頂ければと思います。 (3)III類採用で就業中に大卒になった場合、給与等に変更はないのでしょうか? 現在早稲田大学に在籍しておりますが、必死に勉強して入ったこともあって、わがままを言えばきちんと卒業もしたいですし、順当に四年次に大卒程度の公務員試験なり民間なり就職した方が安定した将来が待っているのでは…と思います。しかし家庭状況があまりに思わしくなく、バイトをしても奨学金を最高額まで頂いてそれを家計に回しても追いつかず、焦っている現状です。 質問内容にも色々と不備があるかもしれませんが、どうかご助言を頂ければと思います。

  • 就職しながら、年金の学生控除は受けれますか??

    失礼致します。22の男子学生をしております。 因みに大学は入学して半年で休学に至り、現在休学3年半目です。 地元の某大型食品量販店でバイトしており、そちらが主になります。 先日、自衛官候補生の試験を受けました その試験に合格出来たら、4月から晴れて国家公務員です。 それで思った事なのですが、私は今現在、年金の学生控除が適用されています。 就職しながらでも、大学に通うという人の話を聞きました。自衛官にもそのように、勤務しながら大学に通って必要な資格を取ると言うのがあります。 だとしたら彼らも、それら学生控除が適用されてるのかな?と思ったのです。 よく分からないのでグチャグチャなのですが、恐らくそれらの人々は、就職してから大学に通いだし、学生控除が適用されてると思われます。 私は逆に、現状で就職しようと言うワケで、その状態が可能かも分かりません。 普通は、就職したら大学を辞めるとかなのでしょうが、「普通」では無くルールとして可能かどうか気になった次第。 因みに未だ合否は出て無く、にも関わらず、大学の休学延長願いが今月中なのです。 合否が出るまで待つ猶予も無く、仮に落ちた場合の事を考えると、合否が出る前に延長願いの手続きを一応しておくのが無難かと思われます。 それで質問です。 ・学生の身でありながら就職。と言うより、就職したにも関わらず学生の身分を持つ事に問題は無いでしょうか? 日にちの関係上、学生のまま就職と言うことになりかねません。 ・また、就職者が大学に勉強に行くという事はありますが、彼らに年金の学生控除は適用されるのでしょうか? 収入に乏しい学生だからこそ受けれる学生控除ですが、就職者が出来るのかどうか。就職者でも学費を払ってたら収入が乏しくなると思われるのですが、どうでしょう? ・それと分からない事なのですが、学生控除で控除された年金は返還するものなのでしょうか? 借りているお金では無いですよね。周りの人に聞いてみても、意見が分かれます。それらの人も決して詳しい訳ではないのですけど・・・ 以上、お聞きしたく存じます。「普通」や「一般的に」では無く、ルールとして可能なのかどうかお聞きしたいです。 お手数ですが、ご意見・ご回答お願い致します。

  • バイトをやめるタイミング

    私はバイトを辞めたいです。 初めてのバイトで10か月ほどになります。 今のバイト先は精神的にかなり辛く、春から勉学のほうで忙しくなるので今の時期にやめたいです。しかし、入れ替わりが非常に少ない職場でやめづらいです。 また、店長に1度もやめるオーラをかもちだすような相談をしたことがありません。 それにもかかわらず、私は今週中ぐらいにいきなり「やめること」を持ち出そうとしています。(1)これはマナー違反なのでしょうか? (2)また勉学に集中したいという理由は曖昧でしょうか…?私は大学1年生なのですが、職場には2年3年の方もいらっしゃいます。その人たちは就職に向けて忙しそうです。そのことを考えると非常にこの理由がちっぽけなものに感じます…。さらに店長を目の前にすると緊張してしまい、話を切り出すのも怖いです。 (3)バイトを学生時代にやめたことのある方、どのようにやめましたか? (4)また、店長を前に緊張しない方法とかありますか…? 少しでもわかりやすいように質問に番号をふりました。

  • 休学か中退か?

    大学2年の学生(20歳)です。 大学を休学するか、中退するか悩んでいます。将来は税理士になりたいと考えて進学したのですが、アルバイトやサークル活動に時間を割きすぎて留年が決まってしまいました。そうしていく中で自分の将来像にも疑問を持ち始め、もう一度考え直してみたいと思い、今は中退を考えています。しかし、大学の先輩や教授との相談では、半期休学をして進級に必要な単位を取っていく中で考え直してみてはどうかと言われました。 正直このまま中退してもいいことがないのはよくわかっているのですが、今の状態で大学に通い続けても精神的につらいだけなので中退を考えています。 初めての質問になるので、拙い部分もあるとは思いますが回答の方お願いします。